虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/11(火)16:44:52 結局ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1499759092409.jpg 17/07/11(火)16:44:52 No.439031475

結局ちょっとでも有名になったら何度も何度も死人無理矢理働かせて死なせるっていう英霊召喚システムの問題自体はそんなに踏み込まなかったね 個人的には死にたくないさんの気持ちも共感出来る、手段はともかく

1 17/07/11(火)16:48:58 No.439032020

そもそもが碌でもない儀式の為の準備工程だし だれも素晴らしいシステムだなんて思ってないよ 特にカルデアは人理継続の為に止むを得ず使ってるに過ぎないし

2 17/07/11(火)16:50:07 No.439032180

大元はビースト対策にグランド連中呼ぶ術というから魔改造してマイナーな人まで呼ぶようにしたのが悪い

3 17/07/11(火)16:52:37 No.439032539

アポ世界の末期さいいよね

4 17/07/11(火)16:57:28 No.439033179

英霊って呼び出しに応じて召喚されるものだと思ってたけど違うの?強制的?

5 17/07/11(火)16:59:46 No.439033464

まず英霊召喚なんて普通はありえないってのが大前提にあったはずなんだが どんどん増えた

6 17/07/11(火)17:00:18 No.439033527

冬木の聖杯からして願望機欲しい方募集します優勝しても自害させるけどな!だし

7 17/07/11(火)17:00:43 No.439033582

>英霊って呼び出しに応じて召喚されるものだと思ってたけど違うの?強制的? 言われてみれば守護者とかやらない限りは応じる自由あったような…

8 17/07/11(火)17:02:09 No.439033776

>大元はビースト対策にグランド連中呼ぶ術というから魔改造してマイナーな人まで呼ぶようにしたのが悪い ビーストもグランド揃えなくても4体討伐されてるし…

9 17/07/11(火)17:03:20 No.439033916

ししょーに霊基弄られてもはや自分のアイデンティティすら消えたのが座に登録されるとか嫌すぎるよね…

10 17/07/11(火)17:04:09 No.439034014

一応だいたい何らかの弱体食らってたよねビースト

11 17/07/11(火)17:05:20 No.439034148

大本の術式は強制なのか不明 冬木式は指名可能だけど応じるかは任意 月は英霊側の裁量が大きい フェイトは世界そのものがあやふや化してるから元がどうなのか不明 特異点の核になる聖杯はもはやどんなルールで動いてるのやら

12 17/07/11(火)17:06:15 No.439034265

中には過去の人間に頼ってねえでてめえらだけでなんとかしろ! って英霊もいるんだろうか

13 17/07/11(火)17:07:19 No.439034413

FGOの場合意思とか関係なく召喚して人理を破壊しろって洗脳してたような敵は

14 17/07/11(火)17:07:45 No.439034465

精神を全盛期の読み聞かせしに行った意識高い矢類満々の状態で毎回召喚されて成敗戦争終盤には死にたくないメンタルになりながら死ぬのを繰り返したりしたのかもしれない

15 17/07/11(火)17:08:19 No.439034532

1.5部はきのこ監修全くなしだから設定周りも作家フリーだしなあ… エクステラだと英霊になりはしたけど人類のために働く気なんてさらさらねえよ!ってスタンスだから一度も召喚されてないってキャラ居たし

16 17/07/11(火)17:09:37 No.439034677

人類どうでもいいし聖杯で叶える願いは自分の趣味じゃない全裸失踪学士殿

17 17/07/11(火)17:10:53 No.439034828

学士殿は今カルデアにきたらウニのような物が顔面に叩き込まれてしまう

18 17/07/11(火)17:11:27 No.439034914

そもそもただ頑張って物語アドリブで考えただけの自分がなんで戦いを…? ってなっても普通だよね

19 17/07/11(火)17:11:29 No.439034920

SNの時点で英霊召喚とかクソだな!ってやってたような…

20 17/07/11(火)17:12:35 No.439035052

>SNの時点で英霊召喚とかクソだな!ってやってたような… それは守護者契約

21 17/07/11(火)17:13:00 No.439035115

>そもそもただの童話作家でしかない自分がなんで戦いを…? >ってなっても普通だよね

22 17/07/11(火)17:13:02 No.439035119

アポでも魔術師側は鯖には願いがあるっての前提で呼んでるけど 冬木聖杯の場合鯖側は召喚拒否出来ないらしいな おかげですまないさんとゴルドさんが行き違った

23 17/07/11(火)17:14:07 No.439035233

兄貴とかヘラクレスはそもそも戦闘大好きなので聖杯戦争でも問題ないけど イスカンダルとかAUOって暇潰しに来たぐらいのノリですよね…?

24 17/07/11(火)17:16:18 No.439035513

これも我の物だから聖杯回収するねってスタンスじゃなかったか>AUO

25 17/07/11(火)17:16:37 No.439035555

AUOは聖杯は我のものだから回収しにきたとかそんなノリ

26 17/07/11(火)17:17:06 No.439035612

キャスターが外れなのって対魔力もあるけど純粋な魔術師だとこっち裏切るし キャスター…?って奴だと弱いしうざいって所なんだろうか

27 17/07/11(火)17:17:54 No.439035699

ゲームだからぽんぽん召喚されてしかも同一人物なのに全部違うとかしてるけど 冷静になると結構怖いシステムよね

28 17/07/11(火)17:18:01 No.439035714

負ける気はさらさら無い辺りがAUOだな

29 17/07/11(火)17:18:36 No.439035784

キャスターは聖杯戦争システムに介入できるのが最大のメリットだから…

30 17/07/11(火)17:19:21 No.439035871

正直オルタってなんだよ…

31 17/07/11(火)17:20:27 No.439036006

>正直オルタってなんだよ… 最初は泥で汚染されたのをそう言ってた感じだけど今では悪堕ちっぽいのはだいたいオルタくらいのアバウトさ 槍ヴラおじとか狂スロットがオルタ扱いされないのは大人の事情としか言いようがない

32 17/07/11(火)17:23:15 No.439036332

召喚って拒否できないんだっけ

33 17/07/11(火)17:24:25 No.439036443

出来たり出来なかったりするFGOだと縁さえあれば知らないしにたくないさんも召喚できちまうんだ

34 17/07/11(火)17:25:12 No.439036512

>召喚って拒否できないんだっけ FGOのはぐれ鯖はわけわかんないまま出てきてるのが多そう でもそもそも召喚されるのって英霊そのものじゃなくてそのコピー的なもんだから座の英霊的にはそこまで拒否する理由もないかもしれん

35 17/07/11(火)17:25:14 No.439036515

apoの亜種聖杯戦争は始まる前に終わるギリシャとかひどいよね

36 17/07/11(火)17:26:18 No.439036626

基本的に三騎士以外は数合わせ感ある

37 17/07/11(火)17:26:19 No.439036627

召喚拒否出来たり座に登録しないでが通るパターンもあったりするからよく分からん

38 17/07/11(火)17:26:33 No.439036647

でも下手な経験されたら座の本体までが 汚染されるし

39 17/07/11(火)17:27:35 No.439036776

英霊は大体大元の一面を強調して出てくるからねブーさんとかよく言われるアヴェンジャー成分 かなり押さえて何故か子飯能の部分強調されて来てるし

40 17/07/11(火)17:27:49 No.439036807

ジャンヌダルクオルタサンタリリィって何だよ…

41 17/07/11(火)17:28:17 No.439036871

座の本体からすると鯖の経験は本を読むイメージって言われるけど カルナさんは自分主役の漫画読んでいたく感銘を受けたようなもんってことだろうか

42 17/07/11(火)17:28:43 No.439036929

盗掘人をだめよするためだけに召喚に応じるオジマンとか自由にやってるな

43 17/07/11(火)17:28:44 No.439036932

術ジルと剣ジルはどっちがオルタと言われたら剣ジルを俺は選ぶ

44 17/07/11(火)17:29:26 No.439037018

クラス設定の基準がわからん 時代の波にのったからライダーってなんだよ!

45 17/07/11(火)17:30:17 No.439037114

スパPなんか座システム自体めちゃくちゃ嫌ってるから酷い

46 17/07/11(火)17:30:21 No.439037122

>クラス設定の基準がわからん >時代の波にのったからライダーってなんだよ! 経験値設定まともにとりあうとかアホらしいんじゃが

47 17/07/11(火)17:30:30 No.439037140

>クラス設定の基準がわからん >時代の波にのったからライダーってなんだよ! もともと英霊をクラスに当てはめようってのが間違いなんだよ…

48 17/07/11(火)17:30:49 No.439037177

じゃあAUOが弓使った時あるのかと

49 17/07/11(火)17:30:51 No.439037181

多分エミヤみたいに負い目あったり死にたくないさんみたいに意志弱かったりすると座に付け込まれるんだと思う ファラオとかはむしろ下手に出る

50 17/07/11(火)17:31:26 No.439037250

>>クラス設定の基準がわからん >>時代の波にのったからライダーってなんだよ! >もともと英霊をクラスに当てはめようってのが間違いなんだよ… 一応エクストラクラスってそのためにあったはずなんだけど スピンオフで皆SNリスペクトしすぎるから…

51 17/07/11(火)17:31:56 No.439037308

多分鯖になって戦闘力に驚いてるのは王。達だと思う

52 17/07/11(火)17:32:48 No.439037412

>一応エクストラクラスってそのためにあったはずなんだけど >スピンオフで皆SNリスペクトしすぎるから… もともといくらでも出てくるはずだったのにいつの間にか超希少種みたいな扱いになってたよね…

53 17/07/11(火)17:33:02 No.439037438

本来ならガンナーだけど設定面倒だからアーチャーねってなったビリーくん

54 17/07/11(火)17:33:58 No.439037572

本来ならテスラ辺りはエレクトロニクスとかだったりするのかね

55 17/07/11(火)17:35:55 No.439037814

>本来ならガンナーだけど設定面倒だからアーチャーねってなったビリーくん 今ならガンナーで来てるよね

56 17/07/11(火)17:36:05 No.439037835

レオニダス王がシールダーで来ないカルデア召喚はダメだと思う

57 17/07/11(火)17:37:29 No.439038022

>レオニダス王がシールダーで来ないカルデア召喚はダメだと思いマシュ

58 17/07/11(火)17:37:38 No.439038046

ゲーム的にはクラス増やして相性ややこしくなっても困ってしまうという事情がね

59 17/07/11(火)17:37:44 No.439038061

まあカルデア召還はゲームの都合もあるから… アルターエゴですらあんなに相性に混乱来たしたのにガンガン増やしたらIQ低いユーザーがふるい落とされる

60 17/07/11(火)17:38:01 No.439038096

むう…シャドウチェイサー…

61 17/07/11(火)17:38:26 No.439038148

天地人を隠しステにいつまでもしてるからなFGO

62 17/07/11(火)17:38:33 No.439038163

>アルターエゴですらあんなに相性に混乱来たしたのにガンガン増やしたらIQ低いユーザーがふるい落とされる エクストラクラス同士の相性がややこしすぎる

63 17/07/11(火)17:39:05 No.439038242

なんか早口なスレだな

64 17/07/11(火)17:39:07 No.439038246

ポケモン並みのクラス数にしようぜ!

65 17/07/11(火)17:39:12 No.439038260

レオニダスとかDEBUを既存のクラスに当てはめて弱体させてる気がするんですよ

66 17/07/11(火)17:39:17 No.439038265

実際アルターエゴとか増えた相性表はちょっと煩雑さ感じるし…

67 17/07/11(火)17:39:25 No.439038280

>むう…シャドウチェイサー… 頼むから隔離先から持ち出さないでくれないか…

68 17/07/11(火)17:39:28 No.439038287

エクストラクラスが混じらないSNが特殊って設定だったんだけどね… その時だと4次のイスカンダルがEXクラスって設定だったらしい

69 17/07/11(火)17:40:37 No.439038459

アサシンカーミラサンソンとか冷静に考えなくてもアサシンじゃねえよ… でも貴族をクラスに当て嵌めるとなにがいいんだろうマリー辺りも

70 17/07/11(火)17:41:04 No.439038509

どれもこれも特殊だの例外だのが出てくるせいで本来あるはずの標準がわからない

71 17/07/11(火)17:41:21 No.439038540

>病気が風にのったからライダーってなんだよ!

72 17/07/11(火)17:41:28 No.439038557

>アルターエゴですらあんなに相性に混乱来たしたのにガンガン増やしたらIQ低いユーザーがふるい落とされる 結局バーサーカーで殴ればいいんじゃねーかなって

73 17/07/11(火)17:41:31 No.439038562

そもそも冬木の聖杯戦争が戦いの体の出来レースの儀式だから正しい聖杯戦争とは何ぞやという話になる

74 17/07/11(火)17:41:34 No.439038569

FGOの世界の神秘壊しても座は並行世界共通だから別の世界で呼ばれるんだよね 意味なかったんじゃないのこれ

75 17/07/11(火)17:41:37 No.439038576

座の不夜キャスはあー別にいいよコピーならいくらでも持ってってーって思ってるけど いざ召喚された英霊不夜キャスは死にたくないんですけお…ってなってるのかもしれない

76 17/07/11(火)17:41:56 No.439038617

そもそも鯖を7クラスに分けて呼ぶシステムは グランド鯖がすっ飛んでくるオリジン術式リスペクトで模倣した アインツベルンのノリの産物なのに何故か聖杯戦争は7騎ですよね!という謎の…

77 17/07/11(火)17:42:05 No.439038638

皇帝特権でセイバーで来たネロとライダーで来る気満々だったのにセイバーだったカエサル 一体何が起きたんだこの皇帝…

78 17/07/11(火)17:42:47 No.439038719

偽側が神が人に撃ちこんだ楔だからランサー!と真側がエクストラクラスに変化したせいでFakeに槍使いがいねえ!

79 17/07/11(火)17:44:30 No.439038973

そういやクラスカードってアレ 英霊の力を使う魔術とか本来力の一部を借り受けるものっていうアレなのか…

80 17/07/11(火)17:44:44 No.439039008

串が槍はまだ分かる マイクスタンドっなんだよ!

81 17/07/11(火)17:44:54 No.439039026

模倣した儀式がやたら完成度高いからみんなで更にコピーして讃えましょうってやったからな

82 17/07/11(火)17:44:59 No.439039042

自分殺ししても結局ボブオルタがいるエミヤ

83 17/07/11(火)17:45:22 No.439039092

ウォッチャーって字面だけだと変態っぽくてなんか弱そう…

84 17/07/11(火)17:45:30 No.439039126

アポが一番真っ当にクラス当てはめてる気がする ライダーは騎乗槍持ってるって古い設定もハマってるという と思いきや蝉様が居たか…

85 17/07/11(火)17:47:02 No.439039327

>そういやクラスカードってアレ >英霊の力を使う魔術とか本来力の一部を借り受けるものっていうアレなのか… 借受けるっていうかあれ置換で使ってるんじゃなかったっけ

86 17/07/11(火)17:47:06 No.439039335

剣式とか座に登録されていいのかなあれ…

87 17/07/11(火)17:47:45 No.439039421

>串が槍はまだ分かる >マイクスタンドっなんだよ! まあ貴族の城の高い場所って告知のために声を届ける場所でもあるから極大に拡大解釈すれば…

88 17/07/11(火)17:47:56 No.439039445

きのこがよくやる手法として最初に例外を出してそっちを普通のように見せておいて 実はこっちが例外でした!ってのがあるので本当にややこしい

89 17/07/11(火)17:48:13 No.439039490

だいたいマキリが悪い

90 17/07/11(火)17:48:13 No.439039491

>剣式とか座に登録されていいのかなあれ… あれは勝手に来たパターンなので…

91 17/07/11(火)17:48:39 No.439039541

SNが例外祭りなのにエクストラクラスないのが悪い

92 17/07/11(火)17:48:54 No.439039580

>剣式とか座に登録されていいのかなあれ… そもそも登録というか座自体と同一みたいなものなのでは

93 17/07/11(火)17:49:10 No.439039611

コマンダーとかガンナーとか名前だけは出てるクラスいっぱいあるね

94 17/07/11(火)17:49:19 No.439039645

そうは言うけど霊基は霊基であるんじゃないのか

95 17/07/11(火)17:49:29 No.439039683

本体がきてるようなもんじゃないのあれ 単独顕現付いてるし

96 17/07/11(火)17:49:42 No.439039712

コマンダーイスカンダルはいつか出してほしい

97 17/07/11(火)17:50:49 No.439039879

>マーリンとか座を無視して徒歩で来ていいのかなあれ…

98 17/07/11(火)17:50:59 No.439039894

SNは青王とエミヤと小次郎が例外でおまけにギルも例外でクラス的な意味ではヘラクレスも例外 例外じゃない鯖は大体マスターが変わってるとか面倒な事情がある

99 17/07/11(火)17:51:33 No.439039970

>術ジルと剣ジルはどっちがオルタと言われたら剣ジルを俺は選ぶ オルタは別側面で白旦那は明確にジルドレェの過去の姿だからジルリリィでいいんじゃないの?

100 17/07/11(火)17:52:19 No.439040054

エクストラバンバンOKなFGOだとマリーはノーブルとかキングとかそんな感じなのかな

101 17/07/11(火)17:52:30 No.439040081

リリィもオルタも別側面を便宜上の呼び方してるだけでしょ

102 17/07/11(火)17:52:48 No.439040125

ぶっちゃけライダーよりコマンダーに当て嵌まる奴のが多いよな…

103 17/07/11(火)17:52:54 No.439040134

リリィはリリィで結構ふわっとしてるから…

104 17/07/11(火)17:52:55 No.439040141

>>マーリンとか座を無視して徒歩で来ていいのかなあれ… 幽閉とは…

105 17/07/11(火)17:53:29 No.439040214

>幽閉とは… 自分で引きこもってるだけだし…

106 17/07/11(火)17:53:29 No.439040215

>リリィはリリィで結構ふわっとしてるから… 単純に過去の姿ってことでもなくなったセイバーリリィ

107 17/07/11(火)17:53:32 No.439040222

>>>マーリンとか座を無視して徒歩で来ていいのかなあれ… >幽閉とは… あいつ自主幽閉だから…

108 17/07/11(火)17:53:55 No.439040268

オルタは別側面っていうかイフ的な感じだと思ってる けど乳上の存在がややこしくなる…

109 17/07/11(火)17:54:05 No.439040291

>ぶっちゃけライダーよりコマンダーに当て嵌まる奴のが多いよな… ぶっちゃけコマンダーなんてあってもタイマンの聖杯戦争では死にクラスにも程があるので… 軍略がクソの役にも立たねえ!

110 17/07/11(火)17:54:19 No.439040322

>エクストラバンバンOKなFGOだとマリーはノーブルとかキングとかそんな感じなのかな そろそろ戦闘能力無い王族ってクラス作ってもいいよね… 無理矢理既存のクラスに当てはめてる鯖が多い気がするし

111 17/07/11(火)17:54:37 No.439040353

>オルタは別側面っていうかイフ的な感じだと思ってる >けど乳上の存在がややこしくなる… ぬの時点でifでもなんでもねえ…

112 17/07/11(火)17:55:42 No.439040492

>そろそろ戦闘能力無い王族ってクラス作ってもいいよね… >無理矢理既存のクラスに当てはめてる鯖が多い気がするし そんなもの作ってどうするんです…?

113 17/07/11(火)17:55:55 No.439040531

ぬはオルタの例外みたいなポジションというか本当に本人と全く関係無いのぬのほかにいたっけ

114 17/07/11(火)17:56:06 No.439040563

ぬこそ便宜上ジャンヌオルタって呼んでるだけだから他のオルタとは同列に語れないでしょ

115 17/07/11(火)17:56:11 No.439040576

>ぬの時点でifでもなんでもねえ… 死ぬ時までめっちゃ恨みを持ってたら って言うifでしょ? 黒旦那の妄想の産物とは言え

116 17/07/11(火)17:56:34 No.439040635

>ぬはオルタの例外みたいなポジションというか本当に本人と全く関係無いのぬのほかにいたっけ えっちゃん

117 17/07/11(火)17:56:54 No.439040696

自主幽閉ってお前小説での性悪聖霊の罪なき者のみ通るがいいの呪いはどうしたぁ!

118 17/07/11(火)17:57:14 No.439040750

えっちゃんくらいのぶっとんだギャグイベだといるのか

119 17/07/11(火)17:57:15 No.439040754

>単純に過去の姿ってことでもなくなったセイバーリリィ 初出は単なる格ゲーの衣装違いだったのにどんどん設定盛られてしまった

120 17/07/11(火)17:57:31 No.439040794

>自主幽閉ってお前小説での性悪聖霊の罪なき者のみ通るがいいの呪いはどうしたぁ! 罪悪感より大事なものがあるからね

121 17/07/11(火)17:57:43 No.439040822

聖杯製という意味ではむしろSNのオルタに近い可能性が...?

122 17/07/11(火)17:57:44 No.439040832

クラスという霊基の括りで出してるし 限定的な役割に留める事も重要なのかもしれない

123 17/07/11(火)17:58:01 No.439040882

>ぬはオルタの例外みたいなポジションというか本当に本人と全く関係無いのぬのほかにいたっけ クーちゃんかな… あれ本来のバーサークモードじゃなくてメイブが願って聖杯で歪められた姿だし でも根っこが同じだから全くではないか

124 17/07/11(火)17:58:50 No.439041021

>クーちゃんかな… >あれ本来のバーサークモードじゃなくてメイブが願って聖杯で歪められた姿だし >でも根っこが同じだから全くではないか 一応兄貴ベースにエンチャントキングした存在だね

125 17/07/11(火)17:58:52 No.439041030

>ぬはオルタの例外みたいなポジションというか本当に本人と全く関係無いのぬのほかにいたっけ 私の考えた理想のクーちゃん

↑Top