虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/11(火)16:04:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)16:04:36 No.439026345

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/11(火)16:13:20 No.439027399

ふわふわ時間

2 17/07/11(火)16:13:50 No.439027461

おしまい

3 17/07/11(火)16:16:31 No.439027808

孤独のグルメのスープカレーの回をパクり損ねた何か

4 17/07/11(火)16:18:12 No.439028029

あまりにあれこれ言われてるから中身が気になって来た

5 17/07/11(火)16:19:24 No.439028183

なんでこんなペラッペラに見えるんだろう 逆にすごい気がしてきた

6 17/07/11(火)16:20:12 No.439028265

さっさと打ち切りになって 作者には苦しみながら死んで欲しい それくらい不快 特に話題になってからのは不快

7 17/07/11(火)16:22:13 No.439028512

もしかしたら描かされていることにもう苦痛を感じているかもしれないじゃないか

8 17/07/11(火)16:24:16 No.439028720

クレしんという看板以外何の価値もない

9 17/07/11(火)16:25:08 No.439028829

松重さんで実写化しないかな

10 17/07/11(火)16:25:44 No.439028904

作者の元の作風であるやや劇画寄りの絵のままヒロシ飯を描いてほしかった

11 17/07/11(火)16:27:49 No.439029136

作者が率先して描いてるかどうかわからないのにそこまで言われなきゃいけないものなの…

12 17/07/11(火)16:30:27 No.439029457

なんかのインタビューではクレしんブランドを守るために編集部ががっつり介入してネーム切ってるとかいう話だったので 漫画家側が好き勝手にやってるわけではないだろう

13 17/07/11(火)16:31:30 No.439029614

つまり…編集側が相当無能なのでは?

14 17/07/11(火)16:32:06 No.439029682

ブランドねぇ…

15 17/07/11(火)16:32:19 No.439029722

作者こんなの描かされてて楽しくはないと思うんだよな…

16 17/07/11(火)16:32:32 No.439029757

>漫画家側が好き勝手にやってるわけではないだろう じゃあもうUYスタジオにネーム書かせろよ過ぎる

17 17/07/11(火)16:32:46 No.439029791

何がどう革新的なのかまったく説明がないまま革新的で行こう!は笑う

18 17/07/11(火)16:32:56 No.439029813

何かと原作と比較されて叩かれてるんだから確かにブランドには傷がついてない

19 17/07/11(火)16:33:26 No.439029881

あのテンプレモアイ顔連発も編集主動だとしたら凄い話だけども

20 17/07/11(火)16:34:04 No.439029978

本物のひろしだよ

21 17/07/11(火)16:35:00 No.439030112

ナニココ

22 17/07/11(火)16:35:16 No.439030142

>さっさと打ち切りになって >作者には苦しみながら死んで欲しい >それくらい不快 >特に話題になってからのは不快 こういうこと書いてる方が気持ち悪いよ…

23 17/07/11(火)16:38:38 No.439030607

ひろしが飯食う漫画なんてジャンル的にもキャラ的にも どっちかが活きてるだけでもこれはこれでで行けたろうに どっちも潰すのは中々のものだと思う

24 17/07/11(火)16:45:45 No.439031609

絵描いてる人は実はめちゃくちゃ上手い人だからまあ裏で変なことになってんだろうな

25 17/07/11(火)16:48:22 No.439031940

作者にはHPもヒのアカウントもあるから 死んで欲しいならここで話すより直接伝えた方が応えると思う

26 17/07/11(火)16:49:17 No.439032072

これが本物ひろしだぜ

27 17/07/11(火)16:50:51 No.439032298

ネームの方が抜群に面白そうなのに

28 17/07/11(火)16:50:54 No.439032309

クレしんブランドを守るために編集が介入してこれなの? 低能児の集まりか?

29 17/07/11(火)16:51:40 No.439032413

書きたいものじゃなくいやいやとか言うけど 週刊でヒット出した後くすぶってるとかならともかく、そもそもパチ漫画描いてるような雑魚作家相手に言う事じゃないと思う

30 17/07/11(火)16:52:28 No.439032522

>絵描いてる人は実はめちゃくちゃ上手い人だからまあ裏で変なことになってんだろうな マジか 全然そうは見えないけど そうならまったくやる気ないんだろうな

31 17/07/11(火)16:52:38 No.439032540

変に似せようとしない方がいいんじゃねえのかなあこの手のは

32 17/07/11(火)16:54:13 No.439032752

漫画家の人は絵はうまいけどヒット作がない

33 17/07/11(火)16:55:42 No.439032945

su1933415.jpg 適当に描いてるんだろうけど本編よりひろしっぽい気がする

34 17/07/11(火)16:56:50 No.439033095

>su1933415.jpg >適当に描いてるんだろうけど本編よりひろしっぽい気がする ほんとだひろしだこれ

35 17/07/11(火)17:11:03 No.439034854

>作者にはHPもヒのアカウントもあるから >死んで欲しいならここで話すより直接伝えた方が応えると思う というより「」がひろしだと思い込んでるサイコ扱いしてることはもう編集含めて知ってる

36 17/07/11(火)17:12:33 No.439035047

編集がダメなパターンに見える

37 17/07/11(火)17:16:38 No.439035560

SHINMENのような気味悪さを感じる

38 17/07/11(火)17:19:47 No.439035926

こーいうのは編集部主導だろうから作者に直接文句言ってもあまり意味無いと思うのだ

39 17/07/11(火)17:20:44 No.439036044

作者どうこういうやつはきもい

↑Top