17/07/11(火)15:34:26 後で返... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)15:34:26 No.439022599
後で返すからいいよね
1 17/07/11(火)15:35:39 No.439022750
ある意味でハゲにトドメ刺したカード
2 17/07/11(火)15:36:19 No.439022841
この光輝の炎0点しか飛ばない…
3 17/07/11(火)15:37:32 No.439023012
>この打ち消し打ち消す呪文がない…
4 17/07/11(火)15:37:42 No.439023037
この打ち消し対象がない…
5 17/07/11(火)15:38:30 No.439023162
たまにCMC制限を忘れる
6 17/07/11(火)15:39:05 No.439023245
手癖でスタック除去ってやらかすことあるよね
7 17/07/11(火)15:43:19 No.439023792
こいつってナイトメアみたいにcip誘発に重ねてpig誘発させれば呪文永久追放できる?
8 17/07/11(火)15:44:54 No.439023994
>こいつってナイトメアみたいにcip誘発に重ねてpig誘発させれば呪文永久追放できる? うn >手癖でスタック除去ってやらかすことあるよね
9 17/07/11(火)15:45:27 No.439024049
打ち消さないのが卑怯
10 17/07/11(火)15:47:00 No.439024239
イラストいいよね腹立つ
11 17/07/11(火)15:48:03 No.439024372
なんでこいつ3マナなのに追放するのは4マナ以下なの?
12 17/07/11(火)15:48:32 No.439024428
ハゲを差し出して生き延びた卑怯者
13 17/07/11(火)15:49:01 No.439024482
>なんでこいつ3マナなのに追放するのは4マナ以下なの? 後手だと打ち消しにくくなるのは不公平かな…って…
14 17/07/11(火)15:49:02 No.439024485
名前的にどの次元にもいそうな感じ
15 17/07/11(火)15:49:29 No.439024540
霊気池キラーとして活躍してた頃は好きだったよ
16 17/07/11(火)15:49:50 No.439024590
青くんと白くんはほんと仲良いね
17 17/07/11(火)15:51:01 No.439024729
あとで返してくれるからまだいいんだ…とあるエルドラージはそれすらしない…
18 17/07/11(火)15:51:01 No.439024731
なんでわざわざオブリングなんかは放逐式に変えて増やしてるのにこいつは旧デザインなのか分からん死ね
19 17/07/11(火)15:52:03 No.439024854
カタブス
20 17/07/11(火)15:53:17 No.439024994
至高の評決が捕まると本当にファッキン!って気分になる
21 17/07/11(火)15:53:19 No.439024997
エルドラージは特別なアドスコアがあるからな
22 17/07/11(火)15:54:09 No.439025108
プレリのとき強いけど相手のインスタントとソーサリー待って構えるのは現実的じゃないなあって思った
23 17/07/11(火)15:56:47 No.439025415
払拭の光式書式だと駄目なんだっけこれ
24 17/07/11(火)15:57:06 No.439025454
至高の評決といえば対アレ以外でゴルチャの再生効果効果使うシーン無いけどそもそも出くわさない
25 17/07/11(火)15:57:15 No.439025465
まぁ悪用しようと思えば出来るって程度で現実的じゃないから書式については気にならんかな…
26 17/07/11(火)15:58:57 No.439025662
パーマネントじゃないから払拭の光書式にしようがない
27 17/07/11(火)15:59:00 No.439025673
払拭の光テキストだと後半の「唱えても良い」部分がめどくなるのかな…
28 17/07/11(火)16:00:51 No.439025878
場から離れるまでスタックから呪文を取り除くみたいな書き方になるの?
29 17/07/11(火)16:01:34 No.439025967
>払拭の光式書式だと駄目なんだっけこれ パーマネントだと戦場に自動的に戻るだけでいいけど 呪文だとスタックに自動的に乗せるっていう特殊な挙動になってしまうえ 対象を変えてもよいなんてテキストも足す必要がある
30 17/07/11(火)16:02:03 No.439026018
>プレリのとき強いけど相手のインスタントとソーサリー待って構えるのは現実的じゃないなあって思った インスタントソーサリー限定ならまだ良かったのにね…
31 17/07/11(火)16:04:18 No.439026302
プレイヤーの処理は別にして忘却の輪より払拭の光のほうがルール的に複雑なことをやってるので そこに唱えるとかを突っ込むのはかなり難しい
32 17/07/11(火)16:11:14 No.439027158
そもそも払拭の光書式って結構思い切った感じだよね
33 17/07/11(火)16:13:52 No.439027462
クリーチャー呪文非対応にしないと こいつ同士で捕らえあう不毛な展開にならない?
34 17/07/11(火)16:14:36 No.439027558
別にならないよ
35 17/07/11(火)16:16:08 No.439027766
スレ画をスレ画で捕らえてスレ画をバウンスしたらスレ画が出てくるからスレ画出して…
36 17/07/11(火)16:17:17 No.439027914
今でも排斥を排斥で隠したりしてるし…
37 17/07/11(火)16:18:32 No.439028062
否認を否認したり払拭を払拭したりよくあること
38 17/07/11(火)16:21:20 No.439028406
捉え部分なくても普通に優秀なスペックしてるのがひどい
39 17/07/11(火)16:24:25 No.439028744
>捉え部分なくても普通に優秀なスペックしてるのがひどい 修復天で通った道
40 17/07/11(火)16:37:17 No.439030423
なんでタフネス3もあるの なんでパワー2もあるの なんで飛んでるの
41 17/07/11(火)16:38:14 No.439030553
とはいえ捉え部分がなければさして使われてなかったであろうカードでもある
42 17/07/11(火)16:42:10 No.439031083
俊足飛行2/3だけでもそこそこ優秀なのに…捉え部分は一体何マナ換算なの…?
43 17/07/11(火)16:44:05 No.439031357
>俊足飛行2/3 多色ボーナス&スピリットだから飛行持ってるのは当然
44 17/07/11(火)16:47:38 No.439031851
>俊足飛行2/3だけでもそこそこ優秀なのに…捉え部分は一体何マナ換算なの…? 瞬速は捕らえ部分とセットだから飛行2/3がスピリットボーナスで2マナとして…1マナ?