虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/11(火)15:06:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)15:06:33 No.439018914

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/11(火)15:07:06 No.439018992

ジンバブエすぎる

2 17/07/11(火)15:07:22 No.439019025

虚しい画像すぎる

3 17/07/11(火)15:07:36 No.439019049

鬱の特効薬

4 17/07/11(火)15:09:05 No.439019234

欲しい!

5 17/07/11(火)15:09:08 No.439019239

鬱治った!

6 17/07/11(火)15:09:32 No.439019297

使えねぇよ!

7 17/07/11(火)15:10:29 No.439019429

これ1枚でアメリカ以外の国家ならどこでも買えるらしいな

8 17/07/11(火)15:10:49 No.439019461

お釣りください

9 17/07/11(火)15:11:27 No.439019551

製造している間にハイパーインフレが進行して使い物にならない奴だコレ

10 17/07/11(火)15:12:10 No.439019648

これでうまい棒を買う

11 17/07/11(火)15:12:15 No.439019658

>お釣りください お釣りの5000兆円玉と-130円玉です

12 17/07/11(火)15:12:26 No.439019675

17年前に一体何があったすぎる…

13 17/07/11(火)15:12:35 No.439019703

ドリルで穴あけた偽物があるらしいな 自販機で使ってお釣りで大儲けって寸法よ

14 17/07/11(火)15:13:17 No.439019779

直径が20メートルくらいある

15 17/07/11(火)15:14:03 No.439019880

5000兆万円硬貨くだち!

16 17/07/11(火)15:14:04 No.439019883

>これ1枚でアメリカ以外の国家ならどこでも買えるらしいな アメリカはこれじゃ買えないのか

17 17/07/11(火)15:14:25 No.439019922

>17年前に一体何があったすぎる… 2000年だ

18 17/07/11(火)15:15:01 No.439020012

>これ1枚でアメリカ以外の国家ならどこでも買えるらしいな 国買って何すればいいんだろう

19 17/07/11(火)15:15:26 No.439020070

俺も50000兆円欲しい 道歩いてたら知らないおっさんに「にいちゃんこれやるわ!ほな!」つって「ええぇ~ほんまっすか~」みたいな

20 17/07/11(火)15:15:37 No.439020096

硬貨なだけマシかな…

21 17/07/11(火)15:16:05 No.439020155

10枚とか100枚とかそんな贅沢言わないから1枚ぐらいほしい

22 17/07/11(火)15:16:12 No.439020180

>国買って何すればいいんだろう 独裁とか…

23 17/07/11(火)15:18:02 No.439020431

混乱の元すぎる硬貨だ

24 17/07/11(火)15:18:37 No.439020509

お釣りいらないです

25 17/07/11(火)15:19:22 No.439020594

ラノベでも始まりそうなスレ画

26 17/07/11(火)15:19:28 No.439020605

5000兆円分の国債を買って見かけの赤字をすごいことにしたい

27 17/07/11(火)15:20:36 No.439020753

>俺も50000兆円欲しい >道歩いてたら知らないおっさんに「にいちゃんこれやるわ!ほな!」つって「ええぇ~ほんまっすか~」みたいな 5京じゃん!

28 17/07/11(火)15:21:04 No.439020833

17年前の5000兆円って今でいうと何円?

29 17/07/11(火)15:21:10 No.439020846

>10枚とか100枚とかそんな贅沢言わないから1枚ぐらいほしい 10枚も発行されてるかな…

30 17/07/11(火)15:22:15 No.439020984

>17年前の5000兆円って今でいうと何円? だいたい5000兆円

31 17/07/11(火)15:22:24 No.439021009

>17年前の5000兆円って今でいうと何円? 多分5000兆円

32 17/07/11(火)15:22:59 No.439021075

日本円にしていくら?

33 17/07/11(火)15:23:36 No.439021161

>日本円にしていくら? おそらく5000兆円

34 17/07/11(火)15:24:56 No.439021353

>おそらく5000兆円 小学生みたいな嘘つくなよ!

35 17/07/11(火)15:26:48 No.439021611

いくらじゃないよ

36 17/07/11(火)15:26:59 No.439021635

爺ちゃんの家に3メートルぐらいの5000兆円あったよ

37 17/07/11(火)15:28:52 No.439021874

この硬貨を巡って血みどろの争いが繰り広げられた幻のマジックアイテム

38 17/07/11(火)15:30:58 No.439022135

存在してるだけで世界滅びそうだし溶岩かなんかに叩き込むのが正解だと思う

39 17/07/11(火)15:31:52 No.439022248

募金箱に入れる

40 17/07/11(火)15:32:33 No.439022336

これのエラー硬貨があったら…

41 17/07/11(火)15:32:38 No.439022344

世界のマネー全部足したらそれくらい??

42 17/07/11(火)15:33:26 No.439022468

ガキの頃一度はやったよなぁ 5000兆円玉探し

43 17/07/11(火)15:33:27 No.439022470

>存在してるだけで世界滅びそうだし溶岩かなんかに叩き込むのが正解だと思う 経済界の乱れを救って貨幣損傷等取締法違反で逮捕されるエンド

44 17/07/11(火)15:33:44 No.439022510

>存在してるだけで世界滅びそうだし溶岩かなんかに叩き込むのが正解だと思う それもそうだな 俺が捨ててきてやるよよこせ

45 17/07/11(火)15:34:00 No.439022547

そんなにいらないから今すぐ12万欲しい

46 17/07/11(火)15:34:26 No.439022600

>それもそうだな >俺が捨ててきてやるよよこせ さっそく争いが始まってる…

47 17/07/11(火)15:34:59 No.439022672

どこぞの指輪みたいになってるな

48 17/07/11(火)15:36:02 No.439022798

七夕の短冊にも5000兆円ほしいって書くのが流行ってたというし 一体何者なんだ5000兆円マン

49 17/07/11(火)15:36:22 No.439022851

経済の流れからふいに5000兆円が消えたらそれは大事件では?

50 17/07/11(火)15:36:37 No.439022886

これ発行できたら一気にデフレ解決する

51 17/07/11(火)15:37:26 No.439023001

そして一気にインフレになる

52 17/07/11(火)15:37:48 No.439023046

俺5兆円でいいや…

53 17/07/11(火)15:38:31 No.439023163

>経済の流れからふいに5000兆円が消えたらそれは大事件では? ふいに出てきた5000兆円だし…

54 17/07/11(火)15:39:30 No.439023315

世界の年間国家予算全部足して2700兆円くらいだよな 約倍だぜ倍

55 17/07/11(火)15:39:31 No.439023319

IMFから刺客が派遣される

56 17/07/11(火)15:40:26 No.439023448

5000兆円の後だと2700兆円は凄くないな

57 17/07/11(火)15:40:40 No.439023485

>これでうまい棒を買う 工場買収すれば食い放題だぞ

58 17/07/11(火)15:42:35 No.439023700

>これでうまい棒を買う おばあちゃんが見間違えてお釣り490円くれる

59 17/07/11(火)15:47:01 No.439024242

>おばあちゃんが見間違えてお釣り490円くれる そしておばあちゃんは孫にスレ画を駄賃として渡す 5000兆円を手に入れた無邪気な子供を誰も止められない

60 17/07/11(火)15:48:06 No.439024375

5000兆円いきなり手に入ったら金と銀とドルポンドユーロをあるだけ買う これだけで世界は殆どだめになるって寸法よ

61 17/07/11(火)15:49:36 No.439024559

ぽんと5000兆円手に入ったら多分世界的なインフレが巻き起こる それはそれとして5000兆円は欲しい

62 17/07/11(火)15:51:05 No.439024739

財布の中の500円玉確かめてみろよ「」 混ざってるかもしれない…

63 17/07/11(火)15:51:26 No.439024785

5000兆あればまじぽか2期作れるかな

64 17/07/11(火)15:51:45 No.439024821

本当にぽんともらったら世界各国日本とつながり持たないようにして 日本だけインフレで死んでもらうのを待つよね

65 17/07/11(火)15:54:01 No.439025090

取りあえず俺は東芝とタカタとオリンパスを買い取る

66 17/07/11(火)15:54:37 No.439025171

徳川埋蔵金ってことにすりゃ辻褄は合うよ

67 17/07/11(火)15:55:21 No.439025253

使いにくいから小銭に崩す時って削ればいいの?

68 17/07/11(火)15:56:08 No.439025356

間違えてジュース買うのに自販機入れて500円扱いで通っちゃったら死にたくなるな

69 17/07/11(火)15:57:16 No.439025470

取り回し悪いなんてもんじゃないな

70 17/07/11(火)15:57:23 No.439025489

>使いにくいから小銭に崩す時って削ればいいの? 硬貨に傷つけたら犯罪じゃなかったっけ

71 17/07/11(火)16:02:22 No.439026060

硬貨使えるATMに入れたらどうなるんだろう 銀行のコンピュータ死ぬかな

72 17/07/11(火)16:06:21 No.439026561

日本人の円信仰見てるとスレ画くらい出してもまだ日本円信用してそう

73 17/07/11(火)16:07:27 No.439026710

残り4999兆9999億9999万9880円…

74 17/07/11(火)16:08:13 No.439026792

>5000兆あればまじぽか2期作れるかな 地球が終わるまでまじぽかの新作が作れるぞ

75 17/07/11(火)16:08:54 No.439026886

>残り4999兆9999億9999万9880円… ジュース買ってんじゃねえよ!

76 17/07/11(火)16:10:13 No.439027052

為替酷いことになってそうだな

77 17/07/11(火)16:11:14 No.439027159

>残り4999兆9999億9999万9880円… お釣りに潰されて死ぬわアイツ

78 17/07/11(火)16:13:44 No.439027450

書き込みをした人によって削除されました

79 17/07/11(火)16:14:39 No.439027564

5000兆ウォンが約500兆円の価値しかないからといって偽造5000兆円に使われちゃうんだ…

80 17/07/11(火)16:15:22 No.439027655

>お釣りに潰されて死ぬわアイツ 札束だけでおよそ5000トン・・・

81 17/07/11(火)16:20:44 No.439028323

アメリカやEUは国が自由にお金作ることできないけど 日本は国が硬貨発行権持ってるからやろうと思えばスレ画って理論上可能だよ

↑Top