虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/11(火)14:01:29 エッチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)14:01:29 No.439010710

エッチなボクシング

1 17/07/11(火)14:02:33 No.439010838

エッチ…?

2 17/07/11(火)14:03:10 No.439010915

ゴリウー化しちゃうのか NINJAになって分身するのか

3 17/07/11(火)14:03:27 No.439010953

このままではマリアもNINJAになってしまう

4 17/07/11(火)14:03:42 No.439010986

NINJAの分身が気になってエッチなほうに集中できないカット貼るな

5 17/07/11(火)14:04:25 No.439011068

誓い~合った運命~そっと胸に抱いて~

6 17/07/11(火)14:05:25 No.439011204

た ニ マ

7 17/07/11(火)14:06:22 No.439011332

OPの修行シーンのほぼ全部をもってく問題のシーン

8 17/07/11(火)14:10:01 No.439011818

>誓い~合った運命~そっと胸に抱いて~ キャロル「つまりワシが復活というわけじゃな!」

9 17/07/11(火)14:10:53 No.439011925

>OPの修行シーンのほぼ全部をもってく問題のシーン むっ! (分身) むっ!?

10 17/07/11(火)14:13:14 No.439012242

>>誓い~合った運命~そっと胸に抱いて~ >キャロル「つまりワシが復活というわけじゃな!」 小倉唯の新キャラとキャロル復活したら嬉しいな…

11 17/07/11(火)14:14:39 No.439012424

jijimoriと思われる影が気になって仕方ない…

12 17/07/11(火)14:15:09 No.439012495

分身始める前の一瞬はマリアの乳に釘付けになったんですよ…

13 17/07/11(火)14:15:55 No.439012607

増えるな増えるな

14 17/07/11(火)14:18:55 No.439012970

>キャロル「つまりワシが復活というわけじゃな!」 痴呆悪化してキャラが変わっとる…

15 17/07/11(火)14:19:07 No.439012993

分身無しでも一番むっ!となるところでさらに分身を乗せてくる

16 17/07/11(火)14:19:49 No.439013076

記憶燃えてるからな 口調も変わる

17 17/07/11(火)14:20:10 No.439013120

マイベストゴリラリンネちゃんと並ぶゴリウーに進化してくれたらいいなぁ

18 17/07/11(火)14:20:29 No.439013157

>記憶燃えてるからな >口調も変わる (やたら翼に懐いてるキャロル)

19 17/07/11(火)14:21:11 No.439013252

(SAKIMORIのライブシーンで号泣しながらサイリウム振ってるキャロル)

20 17/07/11(火)14:22:30 No.439013420

ちょっと今回マリアさん優遇されすぎだと思う カッコいいビームも撃てるしおかーさんだし いいぞもっとやれ

21 17/07/11(火)14:23:08 No.439013493

なんか三人に増えてる…

22 17/07/11(火)14:23:19 No.439013517

マリアも殴った箇所がそのまま急所になる必殺のギフト持ってたら良かったのにな そうすれば2話のオカマ相手に素手で殴り殺せた

23 17/07/11(火)14:25:11 No.439013712

2017はマリアイヤーだな…

24 17/07/11(火)14:25:27 No.439013741

2話まで見て個人的に一番好きな奏者がクリスちゃんからマリアになってしまった

25 17/07/11(火)14:25:28 No.439013743

マリアだって分身して同時に3台のヘリを操縦できるようになる

26 17/07/11(火)14:25:50 No.439013790

OPのこのシーンのマリアさんいいよね… 上半身の骨格からしてカッチリしてて 外人の女性って感じで

27 17/07/11(火)14:26:20 No.439013845

マリアはしっかり筋肉もついてそう

28 17/07/11(火)14:28:10 No.439014060

緒川さんに分身とかNINJAとかシェルブリットとか教えてもらってるんだろう

29 17/07/11(火)14:28:23 No.439014092

Gで悪役してた時より今の方が生き生きしてるよね

30 17/07/11(火)14:29:01 No.439014180

悪役は無理してたからな

31 17/07/11(火)14:29:44 No.439014267

>Gで悪役してた時より今の方が生き生きしてるよね メンタルが正義過ぎる…

32 17/07/11(火)14:29:58 No.439014295

正しいことに力を尽くせる喜びよ たまにかわいいTSURUGIとふれあい

33 17/07/11(火)14:30:01 No.439014302

主人公みたいな設定と 主人公みたいなデザインと 主人公みたいな性格してるのに 悪を貫かなければいけなかった

34 17/07/11(火)14:30:08 No.439014312

上腕だけじゃなく肩の筋肉もあるのが素晴らしい

35 17/07/11(火)14:30:13 No.439014325

>メンタルが正義過ぎる… だから折るね…

36 17/07/11(火)14:30:22 No.439014341

>緒川さんに分身とかNINJAとかシェルブリットとか教えてもらってるんだろう 忍術は緒川さんの家系の門外不出の技術なので他人に教えられないよ 翼は緒川さんの影縫い見て惚れ込んで気合いと根性による独学で会得してる

37 17/07/11(火)14:30:30 No.439014360

ポニテめっちゃ似合う女

38 17/07/11(火)14:30:52 No.439014400

>Gで悪役してた時より今の方が生き生きしてるよね Gで慣れない悪役して曇って GXで償いを続け死に掛けて禊を済ませ AxZではっちゃける

39 17/07/11(火)14:31:04 No.439014430

>翼は緒川さんの影縫い見て惚れ込んで気合いと根性による独学で会得してる そうだったっけか…凄いんだなSAKIMORI…

40 17/07/11(火)14:31:35 No.439014499

悪事以外は何でも出来る女

41 17/07/11(火)14:32:25 No.439014605

人間自分が正義の側に立った方が気持ちよく仕事が出来るってもんだ

42 17/07/11(火)14:33:01 No.439014682

気軽に赤面レズ描写を入れるせいで エルフナイン ↓ マリア ↓ SAKIMORI→奏 ↑ クリスちゃん という超ドロドロした関係に

43 17/07/11(火)14:33:15 No.439014714

ビッキーもエロかった OTONAの家で映画観てラーニングするという謎シチュだけど

44 17/07/11(火)14:33:22 No.439014734

マリアさん22歳とかいうリアルなお姉さん年齢の設定が素晴らしい これで18とかじ「もったいない

45 17/07/11(火)14:33:47 No.439014792

XDのイベントでも安定しててこれは……みんなのマム……

46 17/07/11(火)14:33:48 No.439014797

そういやマリアって割と殴りも使うよね

47 17/07/11(火)14:34:24 No.439014879

>ビッキーもエロかった >OTONAの家で映画観てラーニングするという謎シチュだけど 1話見た限りだと映画視聴するとその動きをトレースできるみたいね ジャッキー・チェンの映画見せたら中国拳法使えるかもしれない

48 17/07/11(火)14:34:43 No.439014914

ガリアンソードは作画ギアの消耗が激しいので…

49 17/07/11(火)14:34:51 No.439014943

>ビッキーもエロかった 健康的なお尻が見れて満足なOPだった…

50 17/07/11(火)14:35:42 No.439015053

>そういやマリアって割と殴りも使うよね 割とっていうかメインが格闘技じゃない? ビッキーの映画と気合のアンパンチとは違う方向性

51 17/07/11(火)14:35:48 No.439015071

>1話見た限りだと映画視聴するとその動きをトレースできるみたいね >ジャッキー・チェンの映画見せたら中国拳法使えるかもしれない 戦車と殴り合う映画って何…?

52 17/07/11(火)14:36:07 No.439015113

なのでこうやってビームを放つ

53 17/07/11(火)14:36:23 No.439015158

>>OTONAの家で映画観てラーニングするという謎シチュだけど >1話見た限りだと映画視聴するとその動きをトレースできるみたいね ドラゴンボール見せればもっと楽に戦えるのでは?

54 17/07/11(火)14:36:24 No.439015162

ビッキー八極拳はすでに披露してるからな…

55 17/07/11(火)14:36:50 No.439015214

>戦車と殴り合う映画って何…? …ガルパン?

56 17/07/11(火)14:37:10 No.439015257

マリアさん武器持ってても殴ってるシーン割とあるよね

57 17/07/11(火)14:37:28 No.439015294

マリアはギアもキャラもバックグラウンドも大好物過ぎてつらい

58 17/07/11(火)14:37:40 No.439015317

>戦車と殴り合う映画って何…? ハルクだって

59 17/07/11(火)14:37:40 No.439015318

>戦車と殴り合う映画って何…? 独立愚連隊

60 17/07/11(火)14:37:43 No.439015323

>戦車と殴り合う映画って何…? ハルク

61 17/07/11(火)14:37:43 No.439015325

>>翼は緒川さんの影縫い見て惚れ込んで気合いと根性による独学で会得してる >そうだったっけか…凄いんだなSAKIMORI… Gの用語解説は影縫いの利便性に惚れ込んで三年かけて習得したってだけで独学どうこうなんて何処にもないがどっかで出たの?

62 17/07/11(火)14:38:19 No.439015404

>1話見た限りだと映画視聴するとその動きをトレースできるみたいね >ウルトラマンの映画見せたらスペシウム光線使えるかもしれない

63 17/07/11(火)14:38:29 No.439015427

>戦車と殴り合う映画って何…? ハルクだってさ

64 17/07/11(火)14:39:24 No.439015539

戦車の砲身掴んで砲塔ひっぺがしてそれをハンマーみたいにして殴るのはハルクでやってたな

65 17/07/11(火)14:39:31 No.439015557

つまりビッキーはハルク?

66 17/07/11(火)14:39:57 No.439015608

>マリアさん武器持ってても殴ってるシーン割とあるよね ビッキーみたいに一撃で仕留めるタイプじゃなくて 打撃も織り交ぜて次の攻撃への布石にする感じだよね

67 17/07/11(火)14:40:04 No.439015623

>ハルク カンフー映画以外も有りなのか

68 17/07/11(火)14:42:13 No.439015868

ギア纏わなくてもオートスコアラー相手に大立ち回りして延髄蹴りや左ストレート喰らわせるからな

69 17/07/11(火)14:42:24 No.439015885

>カンフー映画以外も有りなのか OTONAはアクション映画ならなんでも見るっぽいぞ クリスちゃんにリベリオン見せたりしてたし

70 17/07/11(火)14:43:46 No.439016048

ビッキーも順調にOTONA化が進んでるよね

71 17/07/11(火)14:44:41 No.439016157

中割でもIKEMENだなOGAWA…

72 17/07/11(火)14:44:42 No.439016160

観た作品に影響受けて強化するのはワイルドアームズ3のマヤだよね

73 17/07/11(火)14:46:13 No.439016346

>ビッキーも順調にOTONA化が進んでるよね 基礎訓練もりもりやって映画見て真似して出来た!のパターンだからなー そろそろ生身で軽いHAKKEIくらいは出来そう

74 17/07/11(火)14:48:54 No.439016642

あれ そういや今期ライブシーンどうした

75 17/07/11(火)14:50:18 No.439016802

>そういや今期ライブシーンどうした さすがに同じ展開4回もするのも…っていうことでやらなかった

76 17/07/11(火)14:51:51 No.439017006

バルベルデでいきなりライブするわけにもいかんし…

77 17/07/11(火)14:51:53 No.439017011

小川さんの分身の術を一瞬で見破ってストレートかましてくるのはOTONA化してきてると思う

78 17/07/11(火)14:52:29 No.439017105

ライブシーンはやってくれよ! 最後でいいから!

79 17/07/11(火)14:53:13 No.439017206

クリスちゃん曇り展開も4期で仕舞いにして頼れるパイセンになって欲しいなあ…

80 17/07/11(火)14:53:22 No.439017233

ライブは最後にやればみんな出れる

81 17/07/11(火)14:53:35 No.439017260

12話で決着して13話まるまるライブシーンを見たい

82 17/07/11(火)14:53:38 No.439017266

>ライブシーンはやってくれよ! >最後でいいから! 5期になりそう たぶん4期は5期に続くで終わるだろうし

83 17/07/11(火)14:53:43 No.439017277

クリスちゃんにリベリオン見せたい

84 17/07/11(火)14:54:50 No.439017406

アルカノイズって普通のノイズとか比べ物にならない強さだったよね それを易々倒せるようになってるんだから全員底上げされてる?

85 17/07/11(火)14:56:26 No.439017605

>マリアさん武器持ってても殴ってるシーン割とあるよね 攻撃の打点を2パターンでずらせるのは地味に有効だと思う

86 17/07/11(火)14:56:43 No.439017639

強さというか属性相性みたいなもん

87 17/07/11(火)14:56:50 No.439017653

>あれ >そういや今期ライブシーンどうした 公式サイトのおっさんインタビューでその辺解説されてるから読んでみそ

88 17/07/11(火)14:57:14 No.439017698

>>そういや今期ライブシーンどうした >さすがに同じ展開4回もするのも…っていうことでやらなかった あとわざわざうちがやらなくても他所がやるし…ってのもある

89 17/07/11(火)14:57:33 No.439017741

マリアさんは顔パン ビッキーは堕胎パンチ

90 17/07/11(火)14:57:56 No.439017785

>クリスちゃんにリベリオン見せたい もうすでに…

91 17/07/11(火)14:58:21 No.439017841

そんな躾とDVの違いみたいな…

92 17/07/11(火)14:58:59 No.439017909

>アルカノイズって普通のノイズとか比べ物にならない強さだったよね >それを易々倒せるようになってるんだから全員底上げされてる? ギアをも分解できるというのが脅威だっただけで それに対応した今なら従来のノイズと大差ないと思う 実力はもちろん上がってるだろうけど

93 17/07/11(火)14:59:13 No.439017935

ボクシングするたやマのファンアート描かれないかな…

94 17/07/11(火)14:59:36 No.439017993

ソシャフォギアでリジェネゴリラとなったマリアに連動してこの筋肉 これがコラボ…

95 17/07/11(火)14:59:54 No.439018023

>2話まで見て個人的に一番好きな奏者がクリスちゃんからマリアになってしまった 遅すぎるわ 俺なんて1期の頃から好きだし

96 17/07/11(火)15:00:21 No.439018090

1話でミサイルサーフィンするビッキーがふぇぇみたいな声をあげるシーンがあったけどめっちゃ股間にキました

97 17/07/11(火)15:00:33 No.439018114

普通のノイズはもう出てこれないんだっけ?

98 17/07/11(火)15:00:35 No.439018119

>>2話まで見て個人的に一番好きな奏者がクリスちゃんからマリアになってしまった >遅すぎるわ >俺なんて1期の頃から好きだし むぅ…一期からのマリアファン…

99 17/07/11(火)15:01:07 No.439018189

>普通のノイズはもう出てこれないんだっけ? 巣ごと焼かれた

100 17/07/11(火)15:01:10 No.439018196

蹴りを使うのも地味にビッキーとマリアだけな気がする SAKIMORIは斬ってるからノーカン

101 17/07/11(火)15:01:47 No.439018271

やっぱりアレで全滅してたのか…

102 17/07/11(火)15:01:48 No.439018272

>>>2話まで見て個人的に一番好きな奏者がクリスちゃんからマリアになってしまった >>遅すぎるわ >>俺なんて1期の頃から好きだし >むぅ…一期からのマリアファン… 俺だってWA2の頃からマリア(ベル)好きだったし!!!

103 17/07/11(火)15:02:30 No.439018361

Gのアレで宝物庫全滅?

104 17/07/11(火)15:03:07 No.439018443

>基礎訓練もりもりやって映画見て真似して出来た!のパターンだからなー 武井壮が言ってたけど自分の体を思い通りに動かすことが出来れば一流の真似をするだけで高いランクに行けるだそうだ

105 17/07/11(火)15:03:08 No.439018444

うーんやっぱアガートラームより黒ガングニールの方が格好いいよ 動くと凄いかっこいいなアガートラーム!迷いの無くなったマリアも良い… ってのを毎シーズン繰り返してる

106 17/07/11(火)15:04:41 No.439018653

ノイズ出てくる予兆が巣爆破後から確認できないから全滅か扉閉じたかだろうって二課は判断したけど 確かめるすべは存在しないからどうにもならない

107 17/07/11(火)15:05:04 No.439018705

アガートラームはファンネルしはじめてダメだった

108 17/07/11(火)15:05:07 No.439018709

黒の方が強そうだけど融合係数低いんだっけ?

109 17/07/11(火)15:05:20 No.439018739

マントが無いマリアは本来の性能の30%しか発揮できないのだ

110 17/07/11(火)15:05:59 No.439018830

我の宝物庫が…

111 17/07/11(火)15:06:19 No.439018878

ライブの作画班は劇場版に行ったからな…

112 17/07/11(火)15:06:49 No.439018956

>黒の方が強そうだけど融合係数低いんだっけ? それはファンの考察であって設定にそんな記述はない

113 17/07/11(火)15:06:49 No.439018957

タイトルロゴにいるからイグナイトも継続して使えるんだろうし 相手する敵さんどんどん大変になってくな…

114 17/07/11(火)15:06:57 No.439018974

>アガートラームはファンネルしはじめてダメだった どのギアも多芸だけどアガートラームは幅があるというか戦いづらさがあって厄介だなって思う

115 17/07/11(火)15:07:12 No.439019008

jun君ちでやれ

116 17/07/11(火)15:07:12 No.439019009

>ノイズ出てくる予兆が巣爆破後から確認できないから全滅か扉閉じたかだろうって二課は判断したけど >確かめるすべは存在しないからどうにもならない 杖無しでも極々稀に漏れ出ては来てたらしいからねー ゼットンの爆発で全滅してなければまた湧く事もあるかもしれない

117 17/07/11(火)15:07:57 No.439019095

>それはファンの考察であって設定にそんな記述はない そうなのかなんかで見ててっきり公式かと思ってた… サンキュー「」さま!

118 17/07/11(火)15:08:26 No.439019152

>タイトルロゴにいるからイグナイトも継続して使えるんだろうし >相手する敵さんどんどん大変になってくな… そこでこのカルマノイズのご登場というわけだ

119 17/07/11(火)15:08:34 No.439019174

色が融合係数に関わるって言われたことはないし 実はデザイン変更も使いこなせるようになってロック外れただけで融合係数は関係ないんだ 融合係数が上がってたらリンカーいらなくなるってことだからな

120 17/07/11(火)15:08:43 No.439019191

全力の槍投げで杖と巣と同時に処理してフィーネもなんかいい感じに消えて これでまだオリジナルノイズ出て来たら次元の壁がグズグズになってきたとかやべー事態の始まりだぜ

121 17/07/11(火)15:09:29 No.439019290

一兆度の熱で黒く焦げたノイズが!!

122 17/07/11(火)15:09:37 No.439019310

>タイトルロゴにいるからイグナイトも継続して使えるんだろうし >相手する敵さんどんどん大変になってくな… ダウルダヴラ相手にイグナイト三人掛かりだったし今回はファントムローブ三人いるからまあ

123 17/07/11(火)15:09:39 No.439019316

アガートラームも結局リンカーなしだと運用できないみたいだしな

124 17/07/11(火)15:09:55 No.439019357

アガートラームは基本形態が短剣で小回り効くうえにビームキャノンやライザーソードまで使えるという万能っぷり

125 17/07/11(火)15:10:03 No.439019372

>一兆度の熱で黒く焦げたノイズが!! カルマノイズってそういう…

126 17/07/11(火)15:10:10 No.439019393

>ダウルダヴラ相手にイグナイト三人掛かりだったし今回はファントムローブ三人いるからまあ ファウストローブなわけだ…

127 17/07/11(火)15:10:42 No.439019447

>ノイズ出てくる予兆が巣爆破後から確認できないから全滅か扉閉じたかだろうって二課は判断したけど >確かめるすべは存在しないからどうにもならない 杖で操らなかったら通り魔よりも遭遇率が低いからね

128 17/07/11(火)15:13:35 No.439019824

古代人は何を思ってブドウやバナナをノイズのデザインに組み込んだんだろう

129 17/07/11(火)15:14:30 No.439019937

ブドウさんは多人数攻撃用でまだわかる バナナはわからない

130 17/07/11(火)15:15:30 No.439020079

ブドウはノイズだから古代人だけど アルカノイズは錬金産だから考えたのは最近の人では

131 17/07/11(火)15:15:31 No.439020081

バナナはアルカノイズだから最近作ったのかも知れないし… バルタンは明らかに光明結社の人が特撮見てた

↑Top