虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/11(火)13:50:04 王子と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)13:50:04 No.439009301

王子と比べて禍々しすぎる これは王の器

1 17/07/11(火)13:51:39 No.439009494

マジで怖い

2 17/07/11(火)13:53:49 No.439009774

むりやり授乳してきそう

3 17/07/11(火)13:53:50 No.439009776

最近のジャンプは簡単に乳首券発行されるんだな

4 17/07/11(火)13:55:49 No.439009976

乳首だけど嬉しくないよ

5 17/07/11(火)13:56:36 No.439010060

複乳は富の象徴だからな…

6 17/07/11(火)13:58:15 No.439010289

これヤング誌じゃないとダメなタイプのクリーチャーじゃない? これOKなら彼岸島少年誌に載せられない?

7 17/07/11(火)13:59:59 No.439010508

女体好きすぎる…

8 17/07/11(火)14:00:25 No.439010562

カミィちゃんのは陥没乳首のおっぱい?それともちんぽ?

9 17/07/11(火)14:00:27 No.439010567

>これヤング誌じゃないとダメなタイプのクリーチャーじゃない? >これOKなら彼岸島少年誌に載せられない? 載せてどうするの…

10 17/07/11(火)14:01:25 No.439010702

他の念獣取り込んだ複合型とかかもしれない

11 17/07/11(火)14:02:05 No.439010780

冨樫デザインに困るとすぐおっぱいとちんことまんこ書くよね

12 17/07/11(火)14:03:13 No.439010921

彼岸島デザイン

13 17/07/11(火)14:03:43 No.439010988

きれいな目をしているからセーフ

14 17/07/11(火)14:03:46 No.439010994

イメージが伝わりやすいしロマン感じるからスレ画でもいいよ

15 17/07/11(火)14:03:56 No.439011015

ベンさんは儀式する前までこれ見てたのか

16 17/07/11(火)14:04:15 No.439011051

護衛とか王の念獣見る機会なかったのかな?出しっぱなんだよね

17 17/07/11(火)14:06:18 No.439011320

そうか目が可愛ければ…

18 17/07/11(火)14:07:17 No.439011457

コイツ身長2.5mぐらいあるよね

19 17/07/11(火)14:07:19 No.439011464

念獣の見た目だけで第3王子の株が上がる

20 17/07/11(火)14:08:20 No.439011612

このオッサンの過去の継承戦見たい

21 17/07/11(火)14:08:34 No.439011641

書き込みをした人によって削除されました

22 17/07/11(火)14:09:29 No.439011745

自分の念獣の姿見えるようになる展開来たとしてその時どういう対応するかで王の資質が問われるとか

23 17/07/11(火)14:09:29 kN3BgJPE No.439011746

何も要されてねえよ豚屑

24 17/07/11(火)14:10:04 No.439011828

>何も要されてねえよ豚屑 もっとカミィちゃんみたく言ってくれ

25 17/07/11(火)14:10:13 No.439011846

王子達の念獣デザインと比べると五、六体は複合してそうだし 安易に暗殺すんじゃなく念獣を沢山奪えた王子が次の王になるとかなのかね

26 17/07/11(火)14:10:28 No.439011874

あんまり言及されてないけど王子たちの霊獣と比べて相当でかいよね

27 17/07/11(火)14:11:23 kN3BgJPE No.439011995

>あんまり言及されてないけど王子たちの霊獣と比べて相当でかいよね 霊獣を育んでいくホイって言ってたから成長するんじゃないの

28 17/07/11(火)14:11:48 No.439012054

>何も要されてねえよ豚屑 なんでそんなにムキムキしてるの?

29 17/07/11(火)14:12:11 No.439012101

カミィちゃんの念獣も成長して乳首出さないとね

30 17/07/11(火)14:12:33 kN3BgJPE No.439012157

>なんでそんなにムキムキしてるの? ? バカじゃないの? カミィはムキムキじゃないわ! どいて!

31 17/07/11(火)14:12:56 No.439012210

>何も要されてねえよ豚屑 キモッ

32 17/07/11(火)14:12:59 No.439012214

たぶん倒した王子の念獣を食らうんじゃないかな 蠱毒っぽいし

33 17/07/11(火)14:13:27 No.439012272

>イメージが伝わりやすいしロマン感じるからスレ画でもいいよ ロマンはともかくどんなイメージが伝わったんだ

34 17/07/11(火)14:13:46 No.439012313

>たぶん倒した王子の念獣を食らうんじゃないかな >蠱毒っぽいし スレ画のカオスはそんな感じっぽくはある

35 17/07/11(火)14:14:43 No.439012432

>何も要されてねえよ豚屑 どういう精神状態してたらまっ昼間からこんな汚い単語が出てくるんだろう

36 17/07/11(火)14:14:58 No.439012472

王子死んだら念獣ってどうなるんだ? ポケモンさんに憑いてた寄生型みたいに逃走?

37 17/07/11(火)14:16:07 No.439012634

おっぱいちんこまんこ

38 17/07/11(火)14:17:00 No.439012717

じゃあおっぱいだらけの王子が居たって言うんですか!

39 17/07/11(火)14:17:34 No.439012810

今の話も面白いんだけど暗黒大陸っていうヤバい案件差し迫ってるのを考えれば些末事に思えてしまう

40 17/07/11(火)14:17:58 No.439012856

蟲毒だし明らかに他の念獣食ってるよね… なんかホの念獣と王子達は違うなーって思ったけど 王子達はデザインが一貫してるけど ホはなんかごった煮感が凄い

41 17/07/11(火)14:18:14 No.439012886

スタンドだって波紋から派生した幽波紋だし… これ以上ムキムキさせても仕方ないか

42 17/07/11(火)14:18:29 No.439012919

>どういう精神状態してたらまっ昼間からこんな汚い単語が出てくるんだろう いい歳こいてハンタに夢中になってる精神年齢なら誰でもこうなるかもね

43 17/07/11(火)14:18:34 No.439012934

この念獣は最初はもっとマイルドでどんどん禍々しくなっていったのだろうか

44 17/07/11(火)14:18:56 No.439012974

>じゃあおっぱいだらけの王子が居たって言うんですか! カミィちゃん! 口だけの王子もいるし!

45 17/07/11(火)14:19:53 No.439013082

護る気はありそうだと感じる

46 17/07/11(火)14:19:56 No.439013090

>じゃあおっぱいだらけの王子が居たって言うんですか! おっぱいだらけのカキン王!

47 17/07/11(火)14:20:15 No.439013136

負けを認めた念獣は勝った王子の念獣に食われそう

48 17/07/11(火)14:20:28 No.439013155

豊穣を表す乳房だの市民の声を聞く大きな耳だのまさしく王のための念獣みたいに解釈されててダメだった

49 17/07/11(火)14:20:55 No.439013219

>ホはなんかごった煮感が凄い 性器モチーフで一貫して…るような…してないような

50 17/07/11(火)14:22:14 No.439013386

念獣殺されたら王子ってどうなるんだ?

51 17/07/11(火)14:22:14 No.439013387

俺以外の豚屑が王に~って言い方を逆に捉えてツェ様を謙虚だと言っていた「」を思い出した

52 17/07/11(火)14:22:40 No.439013443

いやキモいクリチャーとしてこれ以上ないくらい洗練されたデザインに見えるよ?スレ画 そいつの王の器を表す念獣が混ぜもんになるのは何か違えんじゃないかな

53 17/07/11(火)14:23:13 No.439013499

>いやキモいクリチャーとしてこれ以上ないくらい洗練されたデザインに見えるよ?スレ画 >そいつの王の器を表す念獣が混ぜもんになるのは何か違えんじゃないかな 主観すぎる…

54 17/07/11(火)14:23:15 No.439013505

冨樫はまんこモチーフもわりと書くよね

55 17/07/11(火)14:24:30 No.439013641

>>そいつの王の器を表す念獣が混ぜもんになるのは何か違えんじゃないかな >主観すぎる… オレ様の主観こそが根拠なく正しいとでもいいたげな…

56 17/07/11(火)14:25:00 No.439013694

王子がimgで前哨戦を始めている…

57 17/07/11(火)14:25:01 No.439013695

影になってるのも含めてちゃんと乳首14対あるんだな…

58 17/07/11(火)14:25:12 No.439013715

>何も要されてねえよ豚屑 言った本人だけどなんかごめん あなたに何か嫌なことあったぽいから

59 17/07/11(火)14:25:51 No.439013792

>念獣って要はスタンドとかペルソナみたいなもんだよね 普通の理解力があれば何かに例える必要はないと思うが?

60 17/07/11(火)14:27:42 No.439013992

GIカード一覧で身重の石見つけた時は凝視してしまったよ

61 17/07/11(火)14:29:22 No.439014230

まあ実際何も要してないよね 思いつきで似た単語並べただけみたいな頭カミィ感

62 17/07/11(火)14:29:56 No.439014291

>あなたに何か嫌なことあったぽいから キモっ

63 17/07/11(火)14:30:00 No.439014299

でもこのおじさん自体は継承戦やってないんだよね

64 17/07/11(火)14:30:04 No.439014308

>思いつきで似た単語並べただけみたいな頭カミィ感 誉め言葉だな

65 17/07/11(火)14:30:57 No.439014413

流石昼間のimgは何かと戦ってる連中ばかりだな

66 17/07/11(火)14:31:19 No.439014458

主婦「」だらけだからね

67 17/07/11(火)14:31:50 kN3BgJPE No.439014532

>主婦「」だらけだからね おヒマ?

68 17/07/11(火)14:32:28 No.439014610

ハンタ読んでたら念獣の説明にスタンドなんて言う必要ないけど ハンタ読んでない人に念獣を説明するにはスタンドっていっとくのがいいと思う

69 17/07/11(火)14:33:06 No.439014694

>>主婦「」だらけだからね >おヒマ? いや…ヒマではない

70 17/07/11(火)14:33:17 No.439014719

おっぱいチンコマンコ描くと人間の根源的ななんかっぽく感じるんだろうか

71 17/07/11(火)14:33:18 No.439014724

スタンド知らない人には?

72 17/07/11(火)14:33:26 No.439014751

>ハンタ読んでない人に念獣を説明するにはスタンドっていっとくのがいいと思う 三部の極初期の頃のスタプラだけじゃねーか!

73 17/07/11(火)14:33:37 No.439014777

>ハンタ読んでたら念獣の説明にスタンドなんて言う必要ないけど >ハンタ読んでない人に念獣を説明するにはスタンドっていっとくのがいいと思う その辺よく分からん人に対してスタンドは通じるんだろうか

74 17/07/11(火)14:34:01 No.439014825

>スタンド知らない人には? ペ…ペルソナ

75 17/07/11(火)14:34:45 No.439014924

そもそもハンタ読んでない人に説明する必要あるのかな

76 17/07/11(火)14:35:38 No.439015038

正直6系統の話のときは異能を絵的に描写する試みを スタンド以外の方法でやるのかな?と思ったけど 念獣や具現化系の描写しやすさを見るとスタンドメソッドは白眉だなぁってなるね

77 17/07/11(火)14:35:46 No.439015065

>ハンタ読んでない人に念獣を説明するにはスタンドっていっとくのがいいと思う つまりよォ…その念獣を操作して念獣使い同士がバトルするってことだろ?

78 17/07/11(火)14:35:52 No.439015079

ハンタ最初から読め

79 17/07/11(火)14:36:28 No.439015172

そもそも冨樫は昔っから隙あらばちんこまんこおっぱいは描いてきてる

80 17/07/11(火)14:37:08 No.439015252

そもそも能力を可視化して個性を持たせかつ分かりやすくってコンセプトで産まれたのがスタンドのはず そういう作品今じゃたくさんあってもう定番になってるけど

81 17/07/11(火)14:38:05 No.439015370

>その辺よく分からん人に対してスタンドは通じるんだろうか 念獣とスタンドが同程度の認知度という前提でないなら考慮する必要ないと思う

82 17/07/11(火)14:38:15 No.439015390

スタンド像で能力を絵的に暗示できるの便利すぎる デザイン的訴求力もあるし

83 17/07/11(火)14:38:30 No.439015429

スタンドも念獣も悪霊みたいなもんだしな

84 17/07/11(火)14:40:20 No.439015661

>そもそもハンタ読んでない人に説明する必要あるのかな 必要なんてのに駆られてここにいるのはきっと極々少数だよ

85 17/07/11(火)14:41:15 No.439015766

そら両方読んでる人が >何も要されてねえよ豚屑 こうなるのはまあ分かるけど そこまで普通の人からしたら全く違うもんとまでなるのかどうか

86 17/07/11(火)14:41:23 No.439015779

昔はなんか記号的に稲妻とか渦巻みたいなのがビビビって出てたのが 大友が何も無いのに力で壁が凹むとか頭が割れるのを見せたのが定番になって そこから今後は超能力をキャラクターとして見せようってのがスタンドだから ある意味画漫画的には先祖返りではあるんだよね

87 17/07/11(火)14:42:05 No.439015852

>>そもそもハンタ読んでない人に説明する必要あるのかな >必要なんてのに駆られてここにいるのはきっと極々少数だよ 屁理屈もいいところだな

88 17/07/11(火)14:44:16 No.439016102

>何も要されてねえよ豚屑 これ第4王子みたいで好き

89 17/07/11(火)14:46:47 No.439016410

すごい母性…つまりおかーさんだよ

90 17/07/11(火)14:47:03 No.439016438

ハンタスレに人生詰んでそうな人が多いのってリアルに年齢が感じられて嫌

91 17/07/11(火)14:48:12 No.439016567

にわかにあふれでる「」たちの鬱屈感いいよね

92 17/07/11(火)14:48:25 No.439016598

なにココ

93 17/07/11(火)14:48:45 No.439016631

スタンドと念獣って結構別の概念じゃない? 念はスタンドの発想の影響下ではあるだろうけど念獣そのものは召喚獣とか守護獣とかもっと古典的なやつに近い気がする

94 17/07/11(火)14:48:59 kN3BgJPE No.439016655

煽り、蔑み、レスを費やす 粛清すべきよ

95 17/07/11(火)14:49:11 No.439016676

コミカルフェイスが劇画お岩さんみたいに急変するのはわかる

96 17/07/11(火)14:50:17 No.439016798

ハンターは好きだけどユピーの形態変化のキモいのとか 念獣のデザイン全般はただキモいだけで正直あんま好きじゃない

97 17/07/11(火)14:53:04 No.439017182

おヒマとツェが合体したら一体どんな見た目に

98 17/07/11(火)14:53:46 No.439017281

>念獣そのものは召喚獣とか守護獣とかもっと古典的なやつに近い気がする 守護獣や召喚獣なら主人の個性や願望が反映された容貌はとらないんじゃない?

99 17/07/11(火)14:54:45 No.439017400

おっぱいは多ければ多い程いいホイ

100 17/07/11(火)14:55:32 No.439017493

>おヒマとツェが合体したら一体どんな見た目に おマンツェ!

101 17/07/11(火)14:55:57 No.439017541

念獣がキモいのは意図してるんじゃなかろうか

102 17/07/11(火)14:56:24 No.439017599

そもそも本人に見えないし他の王子にも見えないし攻撃できないものをスタンドに例えるのは…

103 17/07/11(火)14:56:56 No.439017663

>念獣とスタンドが同程度の認知度という前提でないなら考慮する必要ないと思う 認知度で言えば大差ないんでないかな スタンドなんてものをどういう性質のものかを理解できてるような人が念獣って聞いてどういったものか想像出来ないわけもないだろうし

104 17/07/11(火)14:57:06 No.439017681

俺みたいにジャンプ読まないで貼られた画像だけで語る奴がいるから混乱の元になるんだ 反省してほしい

105 17/07/11(火)14:57:38 No.439017754

>念獣がキモいのは意図してるんじゃなかろうか ユピーの人馬形態にキモいおっさんの顔とかが付いてたのを考えるとただの富樫の趣味な気がする

106 17/07/11(火)14:59:22 No.439017960

>そもそも本人に見えないし他の王子にも見えないし攻撃できないものをスタンドに例えるのは… あれスタンドって普通の人間にも見えるっけ?

107 17/07/11(火)14:59:25 No.439017964

ハンターハンターを知っててジョジョ知らない人と ジョジョ知っててハンターハンター知らない人って ジョジョもハンターも知ってる人より数多そうだし ジョジョは知ってるはハンター知らない人に説明するにはスタンドを例示に出すのは的確と言えるのでは? 壺中卵が矢みたいなもんと発祥まで説明しやすい

108 17/07/11(火)14:59:59 No.439018032

漫画の話してる時に人生がどうとか言い出すのは…

109 17/07/11(火)15:00:06 No.439018054

>ユピーの人馬形態にキモいおっさんの顔とかが付いてたのを考えるとただの富樫の趣味な気がする キモいおっさんの顔は趣味だろうけど怒りの蓄積を視覚化する意味もあると思う

110 17/07/11(火)15:00:21 No.439018087

>ID:kN3BgJPE

111 17/07/11(火)15:00:29 No.439018105

少し前に他のスレで大暴れしてた荒らしが俺はハンタスレに常駐してるってことをチラッと言ってたからまぁそういうことなんだろうな

112 17/07/11(火)15:02:01 No.439018295

要約できてないのに「要するに」が口癖の男って「半可通ほっほっほ」と根が同じだよね そう思わない?

113 17/07/11(火)15:03:09 No.439018445

え…もうid出たのにまだその話蒸し返すの

114 17/07/11(火)15:03:13 No.439018457

>あれスタンドって普通の人間にも見えるっけ? 見えない スタンド使いは見える 王子の念獣は本人にも見えないし他の王子からも見えない

115 17/07/11(火)15:03:17 No.439018467

>少し前に他のスレで大暴れしてた荒らしが俺はハンタスレに常駐してるってことをチラッと言ってたからまぁそういうことなんだろうな うーんちょっと危ないね君…

116 17/07/11(火)15:04:39 No.439018649

>守護獣や召喚獣なら主人の個性や願望が反映された容貌はとらないんじゃない? 姿ある超能力であり本人の力そのものであるスタンドに対して念獣はインドアフィッシュとかアベンガネさんのやつとか本人と独立な疑似生物を作ってるように見える 霊獣もスタンドというより悪霊とか生霊に近いような感じ ……良く考えたらスタンド自体生霊に近い概念でもあるから結局似たようなもんだなこれ

117 17/07/11(火)15:06:03 No.439018837

波紋もオーラも一緒よ

↑Top