ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/11(火)13:37:48 No.439007691
http://www.tenki.jp/amedas/ranking/temp_rk_pre_high.html
1 17/07/11(火)13:54:29 No.439009835
クソ暑い
2 17/07/11(火)13:54:44 No.439009867
ファッキンホット
3 17/07/11(火)13:56:20 No.439010036
富山暑いなと思ってたらほんとにファッキンホットだった
4 17/07/11(火)13:58:21 No.439010297
やはり北海道に人口集中させるべき
5 17/07/11(火)14:05:26 No.439011205
北海道も暑いよ
6 17/07/11(火)14:14:01 No.439012342
加減しろ馬鹿すぎる…
7 17/07/11(火)14:20:27 No.439013152
外出たら絶対これ30度どころじゃない、40度はあるだろってくらい暑い…
8 17/07/11(火)14:21:53 No.439013340
北海道だけ低いとか許されざるだよ
9 17/07/11(火)14:22:04 No.439013363
なんか降るところでは激しく降っているようだ
10 17/07/11(火)14:26:26 No.439013859
ここが地獄か
11 17/07/11(火)14:27:02 No.439013918
大阪だけど湿度が程度だから昨日より心地よい
12 17/07/11(火)14:27:29 No.439013966
色分けが意味をなしてないから 35度くらいを青にして画面を涼しげにしよう
13 17/07/11(火)14:28:18 No.439014082
こんな時間に仕事以外で外出る奴は馬鹿だわってレベルで暑い
14 17/07/11(火)14:29:09 No.439014194
やっぱ人類が住むのに適してないんじゃねえかなこの島…
15 17/07/11(火)14:29:47 No.439014276
太平洋側だけじゃなく日本海側も熱いんだ…
16 17/07/11(火)14:30:31 No.439014364
政府は猛暑日手当とか出すべき
17 17/07/11(火)14:31:11 No.439014443
汗がどばどば止まらないんですけお…
18 17/07/11(火)14:31:37 No.439014506
全員アロハシャツで出勤しようぜ なんでこんな熱帯雨林で黒いスーツなんて着なきゃならんのだ
19 17/07/11(火)14:32:36 No.439014633
なんでこんなに暑いの?
20 17/07/11(火)14:33:08 No.439014701
知らんのか
21 17/07/11(火)14:33:23 No.439014739
陰謀に決まってるだろ
22 17/07/11(火)14:33:28 No.439014759
北陸の気温がやばそうなのはふぇ~ん現象?
23 17/07/11(火)14:33:46 No.439014790
梅雨前線さん…アッパーでも喰らったかのような急上昇
24 17/07/11(火)14:34:13 No.439014856
営業マンと就活生大変そうね…
25 17/07/11(火)14:34:40 No.439014910
今日は割と涼しい
26 17/07/11(火)14:35:08 No.439014979
なぁにかえって免疫がつく
27 17/07/11(火)14:35:42 No.439015057
図書館に引き籠るか…
28 17/07/11(火)14:35:50 No.439015074
職場の日陰の温度30℃越えてた…
29 17/07/11(火)14:36:14 No.439015132
>なぁにかえって免疫がつく 高齢化で衰える一方の「」には過酷すぎる…
30 17/07/11(火)14:37:05 No.439015243
>職場の日陰の温度30℃越えてた… アメダスの気温って日影の温度なんだぜ?
31 17/07/11(火)14:37:48 No.439015337
アメリカの気象兵器の仕業に違いない俺は詳しいんだ
32 17/07/11(火)14:37:51 No.439015345
ズル林は今日もズルしてるのかな
33 17/07/11(火)14:37:54 No.439015351
焼けきったアスファルトには打ち水をしましょう!
34 17/07/11(火)14:37:59 No.439015359
百葉箱だからな
35 17/07/11(火)14:38:16 No.439015392
クールジャパンどころかホットジャパンで死にそうなんやな
36 17/07/11(火)14:38:18 No.439015400
なんか今日はカラッとしてるからあんまり不快感ないな
37 17/07/11(火)14:38:20 No.439015406
暑いけどもっと暑い思いしてる人いるんだなと思うと元気出る 出ない
38 17/07/11(火)14:38:46 No.439015460
黒人も泣き出す暑さ
39 17/07/11(火)14:39:40 No.439015570
>黒人も泣き出す暑さ あいつらは熱を吸収するからな
40 17/07/11(火)14:39:51 No.439015594
日本の暑さは異質だからな…
41 17/07/11(火)14:40:00 No.439015611
>アメダスの気温って日影の温度なんだぜ? 日なたの温度は何度なんだろうね…
42 17/07/11(火)14:40:59 No.439015733
正味外にいた時間10分もないくらいなのに トランクスまでじっとり濡れて着替えが何枚あっても足りない
43 17/07/11(火)14:41:06 No.439015750
オリンピックなんてやらない方がいいって死ぬって
44 17/07/11(火)14:43:36 No.439016026
日本の夏といえば縁側で風鈴の音を聞きながらスイカを食べる これが風情ってもんだ
45 17/07/11(火)14:43:55 No.439016070
年寄りは暑さや水分不足に気づかないので倒れる 皆も気を付けようね
46 17/07/11(火)14:44:33 No.439016141
朝のワイドショーでインドネシアから来た人が日本とどっち暑いか聞かれて 「めっちゃ日本ですね」って答えてた
47 17/07/11(火)14:45:16 No.439016219
高温な上に多湿すぎる…
48 17/07/11(火)14:45:32 No.439016255
35℃越えたら休んでいいよ
49 17/07/11(火)14:46:07 No.439016328
温度はともかく湿度が頭おかしいよ 温度自体はもっと高い国だってあるだろうに カラっとしてないから常にサウナにぶち込まれてるみてえだ
50 17/07/11(火)14:46:44 No.439016404
湿度高いのがきつい 扇風機からの風がまとわりつくような暑さの風で泣きそう
51 17/07/11(火)14:47:06 No.439016451
節電無理だわ
52 17/07/11(火)14:47:13 No.439016460
マジで夏場にスーツはもうやめにして欲しい
53 17/07/11(火)14:47:34 No.439016497
温度高いけど湿度も高いから山火事が起きにくいという利点はある
54 17/07/11(火)14:47:35 No.439016500
どんなに高くても汗かくだけでなんとかなる人体ってすげえなって思う
55 17/07/11(火)14:48:06 No.439016555
クーラー全力で働かせてる 電気代なんぞ知った事か
56 17/07/11(火)14:50:05 No.439016766
関東梅雨明けてますよね…?
57 17/07/11(火)14:50:37 No.439016855
これからもっと暑くなるんだよね? 死ぬわ
58 17/07/11(火)14:51:14 No.439016927
>どんなに高くても汗かくだけでなんとかなる人体ってすげえなって思う なんとかならねーからな?!
59 17/07/11(火)14:51:32 No.439016965
毎年こんなもんだったっけ… 今年はコミケ行ける気がしない
60 17/07/11(火)14:52:08 No.439017042
からだいたあ
61 17/07/11(火)14:52:28 No.439017104
あたも
62 17/07/11(火)14:53:20 No.439017224
こんな暑さで屋外スポーツやってる学生連中はあたまおかしい