虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/11(火)12:11:49 誰の笑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)12:11:49 No.438994621

誰の笑顔も曇らせない

1 17/07/11(火)12:13:47 No.438994909

ゲトーバナーウ

2 17/07/11(火)12:14:23 No.438994992

タイトルウルトラマンジジィにしろよ

3 17/07/11(火)12:15:25 No.438995138

ウルトラマン爺と

4 17/07/11(火)12:19:59 No.438995793

ベリアルの本当の敵はこいつなんじゃ…

5 17/07/11(火)12:21:16 No.438996003

ジジイがいれば ドーにかなる

6 17/07/11(火)12:22:28 No.438996187

ギガバトルナイザー手に乗り込んだら監獄に閉じ込められた ダークロプス軍団送り込んだら阻止された 宇宙破壊爆弾使ったら再生された

7 17/07/11(火)12:22:45 No.438996231

ジードTV版最終形態このジジイ関わるの確定らしいな

8 17/07/11(火)12:24:09 No.438996450

ジジイのおかげで ドンドン面白くなる

9 17/07/11(火)12:25:08 No.438996619

>ギガバトルナイザー手に乗り込んだら監獄に閉じ込められた >ダークロプス軍団送り込んだら阻止された >宇宙破壊爆弾使ったら再生された ジジイはさあ…

10 17/07/11(火)12:25:39 No.438996715

CV誰になるんだろ

11 17/07/11(火)12:26:29 No.438996840

ベリアルはジジイ対策を真面目に検討しよう

12 17/07/11(火)12:27:04 No.438996937

>ベリアルはジジイ対策を真面目に検討しよう 宇宙再生する様なのどうすれと…?

13 17/07/11(火)12:27:34 No.438997019

何でもできるなこの爺

14 17/07/11(火)12:27:41 No.438997034

>ベリアルはジジイ対策を真面目に検討しよう 無理だこれー!

15 17/07/11(火)12:27:43 No.438997040

ジジイクラスまで進化すればいいんだな

16 17/07/11(火)12:27:58 No.438997075

アストラの鎖は壊せないのに

17 17/07/11(火)12:28:00 No.438997087

OPの時点でなんか深く関わってくるのがはっきりしてるしな…

18 17/07/11(火)12:28:09 No.438997117

ウルトラ界三大神の一人だぞ

19 17/07/11(火)12:28:23 No.438997140

冒頭から出てくるジジイの安心感は尋常じゃないが これを相手にしてどうする気なのかすごく気になる

20 17/07/11(火)12:28:28 No.438997158

よく考えたらレオの時からやりたい放題

21 17/07/11(火)12:28:29 No.438997159

しかも多分別の宇宙だし当たり前のように次元移動するなジジイ

22 17/07/11(火)12:29:40 No.438997360

>しかも多分別の宇宙だし当たり前のように次元移動するなジジイ まあこれに関してはわりとどのウルトラマンも気軽にやるしね

23 17/07/11(火)12:29:42 No.438997366

>ジジイクラスまで進化すればいいんだな 誰がとは決めてないけど多分ジジイの後継欲しいのかなジジイ

24 17/07/11(火)12:30:35 No.438997519

su1933226.webm ジジイが話題に上がりすぎだけどこの光線いいよね

25 17/07/11(火)12:31:01 No.438997600

このジジイの酷いところは何やっても 特に力使い果たしたりも弱体化もしないところ

26 17/07/11(火)12:31:22 No.438997661

ジジイ自身孤高で孤独だからちょっと孤独で傷心気味なウルトラマン見付けると助けたくなっちゃう節がある

27 17/07/11(火)12:31:36 No.438997701

ベリアルとジジイの実力差は 人間とウルトラマンぐらい離れている

28 17/07/11(火)12:32:23 No.438997825

このジジイテレビに出るのレオぶりだからって張り切ってんなと思ったら レオからこんなノリだった気がする

29 17/07/11(火)12:32:40 No.438997876

ウルトラ一族がウルトラ化する以前から今の姿とか怪しすぎる

30 17/07/11(火)12:32:55 No.438997913

あのアバンからジジイバックに戻っていく宇宙は卑怯すぎる

31 17/07/11(火)12:33:19 No.438997985

キーなど問題ではない

32 17/07/11(火)12:33:54 No.438998082

伝説の超人はいくら盛ってもよい

33 17/07/11(火)12:34:06 No.438998116

>キーなど問題ではない お前だけすぎる…

34 17/07/11(火)12:34:33 No.438998192

>su1933226.webm >ジジイが話題に上がりすぎだけどこの光線いいよね 撃つ前のレムとのやり取りもいい…

35 17/07/11(火)12:34:34 No.438998193

あの男がアストラに見えるのか!!!!!

36 17/07/11(火)12:34:49 No.438998234

ジジィとゼロのせいで誰が主役か分からなくなりそう

37 17/07/11(火)12:35:18 No.438998307

お前達にはその男がアストラに見えるのか!!1!

38 17/07/11(火)12:35:23 No.438998325

>伝説の超人はいくら盛ってもよい 盛りすぎはいいとして開幕から盛るやつあるか馬鹿!

39 17/07/11(火)12:35:29 No.438998340

人口太陽とか魂の物質化とか研究してるウルトラ一族が神様みたいなもんとしか表現できないウルトラマン

40 17/07/11(火)12:35:35 No.438998354

>このジジイの酷いところは何やっても >特に力使い果たしたりも弱体化もしないところ リトルスターとジジイのオーラが同じなようだから、リトルスターの超能力は流石のジジイも宇宙修復で力が分散してしまって、それが子供たちに宿ったのではないかという説が

41 17/07/11(火)12:35:44 No.438998393

このジジイとノアさんならどっちがよりヤバいの?

42 17/07/11(火)12:35:57 No.438998415

ゼロはしっかり弱体化喰らってるから… サラリーマンゼロはちょっと楽しみだけど

43 17/07/11(火)12:36:23 No.438998491

(お互いを指差す)

44 17/07/11(火)12:36:38 No.438998522

>ジジィとゼロのせいで誰が主役か分からなくなりそう 主役を目立たせることに命を掛けてる坂本監督だからないない

45 17/07/11(火)12:37:11 No.438998614

>このジジイとノアさんならどっちがよりヤバいの? ノアはクソ火力のイメージ ジジイは謎能力のイメージ

46 17/07/11(火)12:37:13 No.438998621

>このジジイとノアさんならどっちがよりヤバいの? 映像の描写ならジジイ 雑誌連載込みならノア

47 17/07/11(火)12:37:41 No.438998686

ノアはわりとすぐガス欠になるのが欠点といえば欠点

48 17/07/11(火)12:38:18 No.438998781

レオが使ってた傘バリアになるのもこの人のマントだったか

49 17/07/11(火)12:38:23 No.438998791

でもノアさん便利アイテムくれるし…

50 17/07/11(火)12:38:25 No.438998795

ジードがベリアルの息子って情報以外何も仕入れてなかったから 主演の子やリーマンゼロやジジイで驚いた ていうかベリアルやらかしすぎじゃないかな…

51 17/07/11(火)12:39:20 No.438998945

>でもノアさん便利アイテムくれるし… ジジイもくれるじゃねーか!

52 17/07/11(火)12:40:03 No.438999053

ジジイは割りと気さくに会ってくれる神だし…

53 17/07/11(火)12:40:06 No.438999059

つまり似たようなもんって事でしょう?

54 17/07/11(火)12:40:41 No.438999172

ベリ銀でダークロプス送らなかったら幸せに帝国築けたんじゃないかな…

55 17/07/11(火)12:40:55 No.438999201

ノアの説明の時にキングに匹敵するとか引き合いに出されるレベル

56 17/07/11(火)12:42:03 No.438999391

>主演の子やリーマンゼロやジジイで驚いた ジジイに関しては前情報に一切出てなかったから 全視聴者がぶったまげたと思う

57 17/07/11(火)12:42:05 No.438999398

ジジイノアレジェンドいれば解決できない事件のが少ないくらい

58 17/07/11(火)12:42:18 No.438999440

ジジイは自分の誕生日祝わせる為にナチュラルに次元繋げて全ウルトラマン呼び出すからね

59 17/07/11(火)12:42:36 No.438999494

ノアさんは本体と話すには絆レベル上げないといけないコミュ障でキングは見つけるのに苦労する気配消してる寡黙な爺さんってイメージ

60 17/07/11(火)12:43:27 No.438999641

>>主演の子やリーマンゼロやジジイで驚いた >ジジイに関しては前情報に一切出てなかったから >全視聴者がぶったまげたと思う そういうサプライズうまいよね 商標でなんだろうこの剣とかはなってたけどまさかOPに出てくると思わなかったし

61 17/07/11(火)12:43:33 No.438999658

控えめに言ってジジイがいれば全部なんとかなるけどジジイ自身がそんな解決法は許さない

62 17/07/11(火)12:43:53 No.438999711

>女優の生身アクションに命を掛けてる坂本監督

63 17/07/11(火)12:44:37 No.438999836

ジジイはなんでこんなずば抜けた能力なの?

64 17/07/11(火)12:44:58 No.438999897

>ジジイはなんでこんなずば抜けた能力なの? 年長だから

65 17/07/11(火)12:45:00 No.438999905

ウルトラマン達がサジ投げるような事態ってかなり異常だからな

66 17/07/11(火)12:45:18 No.438999953

ロイヤルメガマスターにキングの力が使われることははぼ確定だけど、もう一人は誰になるかな 本命:改めて父親であるアーリーべリアルやカイザーベリアル 対抗:ノアやレジェンドのような同格の強キャラ という感じだろうか

67 17/07/11(火)12:45:28 No.438999978

じじいが力使い果たしてない?

68 17/07/11(火)12:45:41 No.439000010

ジジイマジ他と一線を画すデザイン

69 17/07/11(火)12:45:46 No.439000024

ギガバトルナイザー手に入れた時真っ先に喧嘩売ったらワンパンでのされてから ベリアル明らかにジジイに会わないよう動いてるな…

70 17/07/11(火)12:45:48 No.439000030

>ジジイはなんでこんなずば抜けた能力なの? ウルトラなんて種族名付く奴らのキングだから

71 17/07/11(火)12:46:17 No.439000111

ゼロがノアの鎧だからジードはキングの剣なんだな うん加減しろじじい

72 17/07/11(火)12:46:25 No.439000133

>じじいが力使い果たしてない? クライシスインパクト自体それが目的だった可能性がある べリアルの目的は宇宙の支配であって宇宙を滅ぼすことではなかったからな

73 17/07/11(火)12:46:26 No.439000135

毎回地球治すジジイからはじまるのか…

74 17/07/11(火)12:46:47 No.439000190

セブンがこの宇宙はもう駄目だって諦めたの ちょっとショック

75 17/07/11(火)12:47:04 No.439000237

ベリアルはジジイが老衰で死ぬまでおとなしくしてろよ

76 17/07/11(火)12:47:18 No.439000274

どうすんのこれ…宇宙滅びたぞ >ゲトーバナーウ アッハイ

77 17/07/11(火)12:47:56 No.439000384

>セブンがこの宇宙はもう駄目だって諦めたの >ちょっとショック でも次元丸ごと破壊するようなシロモノ使われて救えるパワーはウルトラマンでもないだろうし…

78 17/07/11(火)12:48:07 No.439000410

>ベリアルはジジイが老衰で死ぬまでおとなしくしてろよ あと何万年待つんだろ…

79 17/07/11(火)12:48:09 No.439000416

悲しいけど冒頭の戦闘で戦死したネームドウルトラマンもいるんだろうな…

80 17/07/11(火)12:48:40 No.439000500

というかジジイに寿命あんのかな

81 17/07/11(火)12:48:41 No.439000503

そもそもジジイはプラズマ進化とは関係ない謎の何かだよ ウルトラマンと外見似てるだけでスパーク以前から存在確認されてる

82 17/07/11(火)12:49:30 No.439000632

>ベリアルはジジイが老衰で死ぬまでおとなしくしてろよ ノアさん出張ってきちゃいそうだけどいいの?

83 17/07/11(火)12:50:31 No.439000807

>というかジジイに寿命あんのかな 無いと言われても納得するよねジジイ

84 17/07/11(火)12:50:40 No.439000836

このじじいがメインで絡んでくるのを放送まで隠してたのがずるいというか上手い レオの弟子とかベリアルの息子の案件なら出てきても不思議じゃなかったが思い付かなかったよ

85 17/07/11(火)12:50:47 No.439000853

別宇宙で天寿を全うしなかったっけジジイ

86 17/07/11(火)12:50:54 No.439000878

>悲しいけど冒頭の戦闘で戦死したネームドウルトラマンもいるんだろうな… 宇宙に居るシーンでタロウだけ見当たらないんだよね…

87 17/07/11(火)12:51:06 No.439000908

色んな作品で合体ウルトラマン出てるけど一番強いのは誰なの?

88 17/07/11(火)12:51:17 No.439000940

なんかのアトラクでノアと一緒にザギさんと戦ってたの思い出す

89 17/07/11(火)12:51:24 No.439000958

>悲しいけど冒頭の戦闘で戦死したネームドウルトラマンもいるんだろうな… 完全に死んじゃってもウルトラの母とヒカリがいれば何とかなる

90 17/07/11(火)12:51:46 No.439001024

>色んな作品で合体ウルトラマン出てるけど一番強いのは誰なの? メビウス&6兄弟を見るんだ

91 17/07/11(火)12:52:59 No.439001219

インフィニティは漫画とかだと六兄弟&メビウス揃ってるときの切り札に定着したね

92 17/07/11(火)12:53:16 No.439001265

>メビウス&6兄弟を見るんだ インフィニティよりフェニックスブレイヴの方が強い印象あるけど、あれはファイナルメテオールとゾフィーの助力もあるから一概には言えないか

93 17/07/11(火)12:54:42 No.439001520

レジェンドはあれ合体ウルトラマンじゃないらしいな

94 17/07/11(火)12:55:50 No.439001713

>レジェンドはあれ合体ウルトラマンじゃないらしいな スペリオルドラゴンみたいなもんだね コスモスとジャスティスそれぞれもべらぼうに強いのもたぶんそのせい

95 17/07/11(火)12:56:21 No.439001816

ミライとタカトくんのシーンを見ろって事なんじゃねえかな…

96 17/07/11(火)12:56:36 No.439001859

レジェンドは合体じゃなくて召喚されたって扱いなんでっけ?

97 17/07/11(火)12:56:40 No.439001869

書き込みをした人によって削除されました

98 17/07/11(火)12:56:48 No.439001890

>インフィニティよりフェニックスブレイヴの方が強い印象あるけど、あれはファイナルメテオールとゾフィーの助力もあるから一概には言えないか そうじゃなくて一番強いのは協力した時と言いたかったんじゃないのか

99 17/07/11(火)12:57:30 No.439002003

サーガは?

100 17/07/11(火)12:57:34 No.439002019

坂本監督だしレオオマージュな作品になるのかなこれ

101 17/07/11(火)12:58:49 No.439002226

上で言われてたけどミライとタカトくんの件で6兄弟出したんだ

102 17/07/11(火)12:59:07 No.439002276

ギリギリまで踏ん張ってピンチの連続ウルトラマンが欲しいってならないと出てこないノアさん 割りと気まぐれでヤバいことするキング そもそも呼ばれなきゃ来ないレジェンド こいつらは…

103 17/07/11(火)12:59:12 No.439002289

ゼロの役割はレオのときのセブンらしい ジープで追いかけたり岩落とすかは不明

104 17/07/11(火)12:59:13 No.439002292

>坂本監督だしレオオマージュな作品になるのかなこれ さすがにあからさまに特定の一作品のオマージュ的なものにはならないんじゃないかな 部分的にレオっぽいってところはあるかもしれないけど

105 17/07/11(火)12:59:51 No.439002381

キングノアレジェンドが出張るって全ての平行宇宙消滅とかそんな危機レベルじゃねーかな

106 17/07/11(火)13:00:26 No.439002479

おいおいおいウルティメイトゼロ負けたわからの宇宙破壊爆弾そしてジジイからのOP ずるいよこれ!

107 17/07/11(火)13:01:04 No.439002580

>こいつらは… だってなんでもできるやつがなんでもやったら周囲の成長にならないし…

108 17/07/11(火)13:02:00 No.439002687

レジェンドは客演がスティックぐらいしかないせいで未だに底が見えてないのが怖い

109 17/07/11(火)13:02:23 No.439002758

ダークザギに太刀打ち出来なかった頃のジジイはもういないんだね…ノアさんよりすげぇや

110 17/07/11(火)13:03:15 No.439002883

>だってなんでもできるやつがなんでもやったら周囲の成長にならないし… シリーズによくある「ウルトラマンがいれば人間の防衛隊いらないのでは?」っていうテーマに通じるモノがあるね

111 17/07/11(火)13:04:00 No.439002998

ノアさんは諦めない心こそが一番と考えているのでウルトラマンにも人間にも厳しい キングも基本問題は自分の手で解決して欲しいと考えているのでウルトラマンに厳しい

112 17/07/11(火)13:04:11 No.439003030

ジジイなんてマシンガンで死ぬし…

113 17/07/11(火)13:05:03 No.439003153

タロウに甘くなかったっけ?

114 17/07/11(火)13:05:15 No.439003176

ノアさんのコピー作ったクラゲ共はなんなんだろう…

115 17/07/11(火)13:05:18 No.439003191

>ジジイなんてマシンガンで死ぬし… ベリアルに足りないのはマシンガンだったか…

116 17/07/11(火)13:05:39 No.439003240

神はチェーンソーで死ぬからな

117 17/07/11(火)13:05:42 No.439003249

ノアは鎧でキングは剣ならレジェンドは何だろう…

118 17/07/11(火)13:06:00 No.439003298

>ノアは鎧でキングは剣ならレジェンドは何だろう…

119 17/07/11(火)13:06:11 No.439003327

>タロウに甘くなかったっけ? ろくに面識もないよ 甘いのはレオ兄弟 多分苦労してる若者が好きなんだと思う

120 17/07/11(火)13:06:51 No.439003429

それはそれとして後半は助けない

121 17/07/11(火)13:06:54 No.439003438

ジードって次回作以降で客演するときの基本フォーム的なものあるのかなあ

122 17/07/11(火)13:07:03 No.439003461

>ノアさんのコピー作ったクラゲ共はなんなんだろう… あいつらかなりおかしい科学力だよね… 来訪者たちは諦めない心が足りなかったから滅んだのかな…

123 17/07/11(火)13:07:22 No.439003505

メビウスのブレスレットもキング産なんだっけ

124 17/07/11(火)13:07:30 No.439003525

キングにも外せないバハルウ星人の鎖や、ライバル的存在のプレッシャー星人の株が上がる上がる

125 17/07/11(火)13:07:47 No.439003556

>ジードって次回作以降で客演するときの基本フォーム的なものあるのかなあ プリミティブじゃない

126 17/07/11(火)13:07:57 No.439003586

タロウとキングちゃんと共演したことないからな

127 17/07/11(火)13:10:15 No.439003897

>メビウスのブレスレットもキング産なんだっけ それは父 キング産はヒカリの方

128 17/07/11(火)13:10:21 No.439003912

タロウは両親と義兄弟達の寵愛を受けてるからキングの助けが必要になること殆ど無さそう キング自身もきっと安心して他のやつらを見守ってる

129 17/07/11(火)13:10:54 No.439003987

マーグーマー!

130 17/07/11(火)13:11:37 No.439004095

プリミティブはマンさんとベリアルおとーさんのユウゴーだからオーブオリジンおようなジード基本フォームが別にあるんじゃないかな… 最初からユウゴー前提で設計されたデザインチャイルドの可能性もあるけど…

131 17/07/11(火)13:12:02 No.439004165

ゼロは目をかけられてるな

↑Top