17/07/11(火)10:42:10 人生ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)10:42:10 No.438985575
人生ちょろい
1 17/07/11(火)10:44:10 No.438985743
まじかよ今すぐFXでレバ300やるわ
2 17/07/11(火)10:45:39 No.438985874
>まじかよ今すぐFXでレバ300やるわ どうせなら800やったほうがいいぞ
3 17/07/11(火)10:45:56 No.438985896
ところで年33%の銘柄はどうやって判別するんです?
4 17/07/11(火)10:46:00 No.438985905
マジー!?
5 17/07/11(火)10:46:48 No.438985975
今ならサラ金で種銭作ってバイナリーオプションに全部ぶち込むのがナウなヤングだぞ
6 17/07/11(火)10:47:11 No.438986008
>ところで年33%の銘柄はどうやって判別するんです? チャートを読む技術を学ぶと一目瞭然だ
7 17/07/11(火)10:49:30 No.438986207
「」のいう事だから半信半疑だけど作者がFXでポカしたって話が一番面白い漫画
8 17/07/11(火)10:50:22 No.438986270
やべー すげー
9 17/07/11(火)10:51:05 No.438986324
これのちょっと前に月マガでも似たような漫画があった
10 17/07/11(火)10:51:06 No.438986325
株は割と適当に買ってもなんとかなる Fxは死ぬ
11 17/07/11(火)10:51:20 No.438986339
どう考えても弁護士で年収安定させてそこから余剰金株に使ったほうがいいがマガジン脳になると計算ができなくなる
12 17/07/11(火)10:53:26 No.438986515
皮算用すぎる…
13 17/07/11(火)10:53:33 No.438986523
>株は割と適当に買ってもなんとかなる >Fxは死ぬ FXも低レバで長期ホールド中心にやるのがええんや 短気ハイレバはやめなされ
14 17/07/11(火)10:53:57 No.438986553
新人が1年間通して売買して資金の3%増えたら大成功と言われてる世界だよ?だいじょうぶ?
15 17/07/11(火)10:54:02 No.438986562
ロスカット漫画久々に見た
16 17/07/11(火)10:55:07 No.438986657
20倍界王拳で即死した 100本貯めてから再挑戦します…
17 17/07/11(火)10:56:09 No.438986731
ゴラク脳より恐ろしいマガジン脳の恐怖
18 17/07/11(火)10:56:38 No.438986762
ロスカット!
19 17/07/11(火)10:56:56 No.438986791
これが株リッチ大作戦
20 17/07/11(火)10:57:32 No.438986845
>「」のいう事だから半信半疑だけど作者がFXでポカしたって話が一番面白い漫画 原作者のblogがちょうどリーマンショックあたりで途切れてるだけだヨー
21 17/07/11(火)10:58:07 No.438986890
この漫画は不景気から景気がちょっと良くなった頃の漫画でこのあと不況がきた 今後景気がちょっと良くなったら似たような漫画が出てくるんだろう
22 17/07/11(火)10:58:20 No.438986908
ウキウキしながらデスクトップ3面にして株始めたけど増えない ぐいんぐいん値動きするもんだと思ってた
23 17/07/11(火)10:58:31 No.438986926
>原作者のblogがちょうどリーマンショックあたりで途切れてるだけだヨー オイオイオイ
24 17/07/11(火)10:59:04 No.438986973
すげぇ参考になる!ってこれ取り上げてた株のブログがわりとあったのが最高にギャグだった
25 17/07/11(火)10:59:19 No.438986998
今日からFX!(^^) さようなら(><)
26 17/07/11(火)11:00:02 No.438987061
>ぐいんぐいん値動きするもんだと思ってた だからこうしてレバレッジを掛けてチャートのブレ幅を何倍にも拡大すると大儲けできるって寸法よ!
27 17/07/11(火)11:00:16 No.438987082
バナナウンコぱくぱく
28 17/07/11(火)11:00:28 No.438987103
影響されて大損した人とか居ないよね?
29 17/07/11(火)11:00:49 No.438987127
それだったらできるかもー♡じゃねぇよ!
30 17/07/11(火)11:00:50 No.438987129
これでマジかよ株最高だな!ってなるIQのマガジン読者は 1日で株の買い方がわからなくてわけわかんねえやっぱ株なんかクソだわってなるから心配無用
31 17/07/11(火)11:01:44 No.438987213
もってくれよオラの体!100倍界王拳だ!
32 17/07/11(火)11:01:47 No.438987219
レバレッジ100倍!もってくれオラの財布!
33 17/07/11(火)11:02:03 No.438987240
やめろ損!
34 17/07/11(火)11:02:10 No.438987262
まず口座の作り方分からなくて挫折するからなマガジン読者は
35 17/07/11(火)11:02:22 No.438987277
なんで損で並列化してんだよ!
36 17/07/11(火)11:02:33 No.438987293
これどういう終わり方したの?
37 17/07/11(火)11:02:49 No.438987315
100倍はあやしい海外のところしかなくてこわい
38 17/07/11(火)11:03:23 No.438987369
まず証券会社に足を運んで「すいませーん!株?って言うのがめっちゃ儲かる?って聞いたんすけどー、株?ってここで売ってんの?」
39 17/07/11(火)11:03:24 No.438987370
サラ金で借りた100万の資金に300倍のレバレッジでスーパーサイヤ人ブルーよ
40 17/07/11(火)11:03:42 No.438987391
100mを9秒5で走れば金メダルが取れるみたいなこと言われても困る
41 17/07/11(火)11:04:16 No.438987442
こういうのは普通に生活してる人じゃなくて自殺一歩手前の人に読ませるべき これから旅立つぐらいなら全財産ぶっこんでみ? 勝ったらやり直せるぜって
42 17/07/11(火)11:04:43 No.438987483
マンガ図書館Zで無料で読めるから読めばいいよ
43 17/07/11(火)11:05:51 No.438987601
>100mを9秒5で走れば金メダルが取れるみたいなこと言われても困る じゃあハードルをグッと下げて100m9秒8を目標にしようか
44 17/07/11(火)11:05:52 No.438987604
>100mを9秒5で走れば金メダルが取れるみたいなこと言われても困る ハードルを下げて10秒にしよう それならできるだろ?
45 17/07/11(火)11:06:10 No.438987634
悟飯!勉強なんかしねえで株やれ株!教授になるよりもうかっぞ!
46 17/07/11(火)11:07:19 No.438987727
なぁに失敗してもドラゴンボールで何とかなる いっちょやってみっかぁ!
47 17/07/11(火)11:07:47 No.438987778
オリバーストーンのウォール街とかスコセッシのウルフオブウォールストリート見たせいで株は怖くてやれない
48 17/07/11(火)11:08:26 No.438987849
それはドラゴンボールで金目のものだした方がいいのでは…?
49 17/07/11(火)11:08:39 No.438987865
一日で全財産溶かした前例が多すぎる今なら騙されない FXって言葉が浸透してないうちだったら騙されてたかもしれない
50 17/07/11(火)11:08:47 No.438987874
ロスカット!ロスカット!
51 17/07/11(火)11:08:57 No.438987893
ぶっちゃけ適当に大手に分散させて放置しとくだけでもいいんすよ
52 17/07/11(火)11:09:21 No.438987932
株は破産しようとする方が難しいし… 時代は株だな!
53 17/07/11(火)11:09:31 No.438987952
オラはそのロスカットって言う名前じゃねえ! 地球生まれの損悟空だ!
54 17/07/11(火)11:09:38 No.438987968
安全にやろうと思うとじぇんじぇん儲からない やっぱ世の中そこまで甘くないわ
55 17/07/11(火)11:10:28 No.438988040
ロスカットを恐れないのは実際大事 ロスカット連打できないとFXトレーダーにはなれない
56 17/07/11(火)11:10:42 No.438988065
ロスカット、お前がナンバーワンだ
57 17/07/11(火)11:11:00 No.438988094
ちょっとでも儲かれば銀行に置いとくよりは得だし 優待うまいし 一気にドカンとやろうとするのが間違ってる
58 17/07/11(火)11:11:01 No.438988097
金と運ー!
59 17/07/11(火)11:11:13 No.438988112
ロスカット!したあとに儲けが出るくらい上がってるのを見たら発狂しそうなので俺には無理
60 17/07/11(火)11:11:39 No.438988147
FXで発生した借金の返済のアテなんてあるの?
61 17/07/11(火)11:11:42 No.438988150
相変わらず酷い変換するな「」は
62 17/07/11(火)11:11:55 No.438988166
100mを9秒58で走ることは難しい だが10秒台で走るだけなら日本人にだって容易だ
63 17/07/11(火)11:12:00 No.438988180
プラマイいくらとか考えるからいけない
64 17/07/11(火)11:12:21 No.438988215
マガジンはいったい読者をどうしたいの
65 17/07/11(火)11:12:55 No.438988266
>FXで発生した借金の返済のアテなんてあるの? こちら30秒で資金を1.8倍にできるバイナリーオプションでございます
66 17/07/11(火)11:13:21 No.438988318
ここでロスカット
67 17/07/11(火)11:13:24 No.438988324
ナニココ
68 17/07/11(火)11:13:27 No.438988329
>マガジンはいったい読者をどうしたいの マガジン読んでるとカネモチになれる!
69 17/07/11(火)11:13:53 No.438988375
>だが10秒台で走るだけなら日本人にだって容易だ トップアスリート以外無理じゃねーか!
70 17/07/11(火)11:14:16 No.438988417
一度はFXドリームを夢見た「」は多い
71 17/07/11(火)11:14:24 No.438988434
>マガジン読んでるとカモになれる!
72 17/07/11(火)11:14:49 No.438988474
>だが10秒台で走るだけなら日本人にだって容易だ ちょっと待てよ!
73 17/07/11(火)11:15:01 No.438988495
この漫画の通りにやってれば世界中の人がお金持ちになるじゃん!
74 17/07/11(火)11:15:18 No.438988528
カネモチになれとは言わない ハードルをぐっと下げてカモを目指す
75 17/07/11(火)11:15:50 No.438988579
>>だが10秒台で走るだけなら日本人にだって容易だ >トップアスリート以外無理じゃねーか! そして八木! お前は普通に就職して車を買うとしようか…
76 17/07/11(火)11:15:52 No.438988583
十分な資金がないと失敗する まずは1億貯めよう
77 17/07/11(火)11:15:54 No.438988587
年33%の利回りとかプロでも無理なのでは…?
78 17/07/11(火)11:15:57 No.438988590
典型的な詐欺の手法が盛り込まれてるから教科書に載せていいレベル
79 17/07/11(火)11:16:55 No.438988681
マガジンだとヤクザに明日までに女子高生のベル番のリスト作ってこいや!って言われて フロッピーディスクの中の自作ウイルスで警察にパソコンの中身を全部転送して完全勝利!をもう一度読みたい
80 17/07/11(火)11:17:02 No.438988693
FX始めて次の日に全部溶かしてるブログあったな あれ俺大好き
81 17/07/11(火)11:17:03 No.438988697
マガジン読者なら自分の知ってる会社に直接行ってすみません株買いたいんですけどーってする
82 17/07/11(火)11:17:28 No.438988733
スマホでできる1000円株やってる ほったらかしで1日数円稼げるけど やっぱ元から大金もってないと無理だなーって感じる 界王拳はしたくないし
83 17/07/11(火)11:17:38 No.438988753
マガジン読者が全員中卒で上下スウェットの無免原付乗りってわけじゃねーぞ!
84 17/07/11(火)11:17:50 No.438988775
ちなみに今imgで話題のメジャー作者もバブルの頃株漫画を描いてたことがある あっちはもうちょい真面目な感じのだけど
85 17/07/11(火)11:17:53 No.438988783
それだったらできるかもー♡ そう思って死んでいった者がどれほどいるだろうか
86 17/07/11(火)11:18:28 No.438988833
この漫画知らないから間違ってたら悪いんだけど この男は悪役の詐欺師なんでしょ?
87 17/07/11(火)11:18:42 No.438988856
大体数万失って諦める それを乗り越えた損がトレーダーだ
88 17/07/11(火)11:18:48 No.438988872
できるかもー♡の女がおそらく編集の想定する読者のIQレベル
89 17/07/11(火)11:18:50 No.438988873
https://www.mangaz.com/book/detail/123061 オススメ株漫画
90 17/07/11(火)11:18:54 No.438988883
>ちなみに今imgで話題のメジャー作者もバブルの頃株漫画を描いてたことがある >あっちはもうちょい真面目な感じのだけど 確かに男日本海の作者は元銀行マンで株漫画も描いてたな
91 17/07/11(火)11:19:38 No.438988951
適当に放置しといたら儲かるプログラムとか無いの
92 17/07/11(火)11:19:53 No.438988975
>大体数万失って諦める >それを乗り越えた損がトレーダーだ むしろ最初数万稼いで数十万数百万失うまで止まれないのが銭闘民族なのよ
93 17/07/11(火)11:20:33 No.438989057
マガジンは昔から読者を猿だと思ってるから
94 17/07/11(火)11:20:53 No.438989086
カービィ作者もだけど株やってる漫画家って意外と多いのかな まあ家にいながら片手間に資産増やそうってならそうなっちゃうんだろうけど
95 17/07/11(火)11:20:55 No.438989090
このアホ女が読者のIQって講談社は読者バカにしすぎじゃないですか
96 17/07/11(火)11:21:07 No.438989105
それはさすがに猿に失礼
97 17/07/11(火)11:21:10 No.438989108
今ならこの漫画がタダで読めちゃう!
98 17/07/11(火)11:21:15 No.438989116
雇用統計とかイベント日はFXやる 死ぬ程動くからマイナスにはならない
99 17/07/11(火)11:21:44 No.438989163
>適当に放置しといたら儲かるプログラムとか無いの あるけど高いよ
100 17/07/11(火)11:21:48 No.438989170
判断して自動的に売買してくれるシステムはある
101 17/07/11(火)11:21:56 No.438989180
カービィの作者は結局株で儲けて漫画のやる気なくなっただけだった
102 17/07/11(火)11:21:56 No.438989181
何の知識もないド素人でも簡単にプラスにできる世界なら とっくの昔に金の扱いに長けてる金融業に就いてる人達とかが椅子全部取ってるんじゃ
103 17/07/11(火)11:22:00 No.438989190
損する鴨がいなきゃ儲けもないからな 常に新しく騙されるバカを補充しなければいけない
104 17/07/11(火)11:23:32 No.438989354
\20,494,265・・・おっと失礼 8桁の数字なんて読めないよな だいたい2000万円だ
105 17/07/11(火)11:24:13 No.438989420
株は一ミリも知らないけど 本気で腰据えてやるつもりなら世界中の情勢に常に気を配って年中ピリピリしてなきゃいけなさそうなイメージがある
106 17/07/11(火)11:24:35 No.438989457
EU離脱の時のポンドは稼がせてもらった
107 17/07/11(火)11:25:10 No.438989515
※原作者はロスカットしすぎて破産しました
108 17/07/11(火)11:25:49 No.438989574
>どう考えても弁護士で年収安定させてそこから余剰金株に使ったほうがいいがマガジン脳になると計算ができなくなる さらにその弁護士も仕事が控え目になってきててですね
109 17/07/11(火)11:26:04 No.438989608
>何の知識もないド素人でも簡単にプラスにできる世界なら >とっくの昔に金の扱いに長けてる金融業に就いてる人達とかが椅子全部取ってるんじゃ ぶっちゃけ素人でも銀行よりちょっとよりお得に増やすだけなら余裕でできる ただ本当にささやかだからもともと大金持ってないと全然もうからないだけで 年単位かかるし 死ぬ奴は短期決戦で持ち金を数倍にしようとする 死ぬ
110 17/07/11(火)11:26:19 No.438989636
>本気で腰据えてやるつもりなら世界中の情勢に常に気を配って年中ピリピリしてなきゃいけなさそうなイメージがある FXはいいぞ 24時間相場が変動するから安眠できなくなる
111 17/07/11(火)11:26:53 No.438989702
>適当に放置しといたら儲かるプログラムとか無いの まずランサムウェアを作ってばら撒きます
112 17/07/11(火)11:27:51 No.438989785
>どう考えても弁護士で年収安定させてそこから余剰金株に使ったほうがいいがマガジン脳になると計算ができなくなる 弁護士になれるのが27歳 でも弁護士になった時点での貯蓄は0 対して株をやると27歳の頃には2000万円儲かってる どちらが上かは明らかである
113 17/07/11(火)11:28:28 No.438989857
>適当に放置しといたら儲かるプログラムとか無いの 最近は色んな証券会社がAIロボトレードサービス提供してくれてるからコレに任せたら自動で売り買いしてくれるよ
114 17/07/11(火)11:29:01 No.438989914
あー♪それだったらできるかも♡
115 17/07/11(火)11:29:09 No.438989934
今レバレッジ666倍とかあるから その辺で小銭使ってギャンブルするぐらいならこっちのがいいぞ!
116 17/07/11(火)11:29:20 No.438989956
>適当に放置しといたら儲かるプログラムとか無いの 業務用だと一千万かかりますが今なら特別に百二十万円でお譲りいたしましょう
117 17/07/11(火)11:29:36 No.438989978
>ぶっちゃけ素人でも銀行よりちょっとよりお得に増やすだけなら余裕でできる >ただ本当にささやかだからもともと大金持ってないと全然もうからないだけで >年単位かかるし >死ぬ奴は短期決戦で持ち金を数倍にしようとする >死ぬ パチスロで確実に勝つ方法は延々小役だけ当て続ける以外にないみたいなもんか
118 17/07/11(火)11:29:37 No.438989980
瞬間的に凄い値動きしてロスカットしてくれるロボットいいよね…
119 17/07/11(火)11:29:49 No.438990001
100万投資して1年に2万とかもうけたら十分じゃん この漫画みたいに10万から100万いくぜ!って考えはダメ
120 17/07/11(火)11:29:54 No.438990016
>FXはいいぞ >24時間相場が変動するから安眠できなくなる 朝起きたら億万長者のはずが債権者になってたとか普通にありそうで嫌だ
121 17/07/11(火)11:30:10 No.438990034
>株は一ミリも知らないけど >本気で腰据えてやるつもりなら世界中の情勢に常に気を配って年中ピリピリしてなきゃいけなさそうなイメージがある 単騎で儲けようとすると神経が死ぬのだ 経営は悪くなかったり改善の兆しが見えるけど株価が低い銘柄を買って数年塩漬けするのが一般人には無難 ぼろ儲けしたいならリーマンショックの再来を待て
122 17/07/11(火)11:30:23 No.438990054
>今レバレッジ666倍とかあるから ギンコウリニンサン遊ばないでくだち!遊びじゃないんですけお!!
123 17/07/11(火)11:30:28 No.438990059
>朝起きたら億万長者のはずが債権者になってたとか普通にありそうで嫌だ 債権ならいいじゃん!
124 17/07/11(火)11:31:53 No.438990176
儲かるには小さい儲けと損を繰り返すのがベスト つまり精神が死ぬから普通に働け
125 17/07/11(火)11:33:03 No.438990284
何しろバイト君は30歳で年収1億6000万円だからな 弁護士なんてカスや
126 17/07/11(火)11:33:07 No.438990296
インベスターZ のコラされてる方が実際の株取引に近いと思う
127 17/07/11(火)11:33:36 No.438990341
>https://www.mangaz.com/book/detail/123061 >オススメ株漫画 海外の石油王かと思ったら日本の投資家の金庫だったって伏線が生かされてて漫画うめえ…
128 17/07/11(火)11:36:53 No.438990636
別に上下気にせず普通にためこんどいて必要なときに金に換えてもいいんだよね?
129 17/07/11(火)11:37:09 No.438990665
知り合いにFXトレーダーいるけど、儲ける秘訣は何かと聞いたら「無くなってもいいお金でやる。政治的な理由で大きく動く相場以外はやらない。損切りの徹底。あと普段は普通に働く」とか言ってたな
130 17/07/11(火)11:37:18 No.438990671
世の中上手くできてるというか結局こういうのでも儲けは少しずつしか生まれなくて損する時は一瞬だからね…
131 17/07/11(火)11:38:28 No.438990783
>別に上下気にせず普通にためこんどいて必要なときに金に換えてもいいんだよね? その用途なら株より投資信託か外貨預金がいいと思う
132 17/07/11(火)11:39:16 No.438990860
100万から1億稼いだ!なんて特集をたまに雑誌でやってるけど それは株を始めた時の最初の種銭が100万だったというだけの話で ほとんどの人は1億になるまで5~6000万円追加でぶっ込んでる つまり元々金を持っていないと駄目だってことだ
133 17/07/11(火)11:40:51 No.438991022
弁護士志望も金目的だと向かないのは正しいんだけどトレードはミスった時が取り返し付かなすぎる
134 17/07/11(火)11:43:47 No.438991313
弁護士は法科大学院乱立で過当競争が起きて収入激減しちゃったからね… スレ画の頃とは事情が違う
135 17/07/11(火)11:46:00 No.438991539
FX始めましたってブログが即タネ銭の100万溶かして終わってちょっと話題になったよね 貼られてた神社の猫の写真すら物悲しい
136 17/07/11(火)11:47:08 No.438991637
>弁護士は法科大学院乱立で過当競争が起きて収入激減しちゃったからね… やはり大学認可を牛耳っていた前川氏こそ聖人…
137 17/07/11(火)11:49:38 No.438991883
>その用途なら株より投資信託か外貨預金がいいと思う そうなんだ…遺産がわりに1000万色んなとこの株買っといた的なこと言われたけど じゃあなんでそんなことしたんだろ
138 17/07/11(火)11:50:42 No.438992008
100万の元手を5年くらいかけて105万にするくらいなら俺でもできるかな…
139 17/07/11(火)11:50:57 No.438992035
>じゃあなんでそんなことしたんだろ マガジンでも読んでたんだろ
140 17/07/11(火)11:52:37 No.438992229
>じゃあなんでそんなことしたんだろ 貯金がわりならってだけで別に株の塩漬けも問題無いよ 株なら配当金や株主優待もあるし 倒産リスクとかがあるってだけ
141 17/07/11(火)11:53:12 No.438992289
FXに生活かけてるトレーダーなどいない いなんだ
142 17/07/11(火)11:57:57 No.438992834
米ETFにつっこんで放置するといい
143 17/07/11(火)12:04:37 No.438993697
数百万持ってるだけの凡人なら手当たり次第食品メーカーや外食産業100株ずつ持ってるのが一番いい
144 17/07/11(火)12:07:55 No.438994102
>朝起きたら億万長者のはずが債権者になってたとか普通にありそうで嫌だ 吹いた
145 17/07/11(火)12:08:34 No.438994179
頭マガジンかよ
146 17/07/11(火)12:11:09 No.438994534
安心しろ そもそもこの原作者この後株で失敗した
147 17/07/11(火)12:12:49 No.438994765
>そもそもこの原作者この後株で失敗した 待ってこの作者カモ集めのためにこんな漫画描いてたんじゃなくて実際にこの考え方だったの
148 17/07/11(火)12:14:10 No.438994962
カモ集めだろうが理想的な運用しようが 失敗する時は失敗するのが株なのだ
149 17/07/11(火)12:15:48 No.438995191
大金持ちが安定株買って配当金受け取るくらいが正しい投資
150 17/07/11(火)12:16:09 No.438995247
だって誰かが損してくれないと誰も得しない仕組みだもんね株は
151 17/07/11(火)12:16:17 No.438995272
>朝起きたら億万長者のはずが債権者になってたとか普通にありそうで嫌だ おのれイギリス!
152 17/07/11(火)12:16:18 No.438995273
この画像というか漫画ってちょっと前にヒでも流行ってマジで実践したヤングがやばいことになった邪悪な漫画じゃなかったっけ…
153 17/07/11(火)12:16:22 No.438995278
作者じゃなくて原作者だよ!