虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/11(火)09:53:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)09:53:22 No.438981121

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/11(火)09:58:33 No.438981584

つきまとい・ストーカー

2 17/07/11(火)09:58:55 No.438981620

ホイ首輪

3 17/07/11(火)10:01:14 No.438981810

ひとりで死ね!

4 17/07/11(火)10:04:56 No.438982139

こいつ自身は裏もない純被害者だがそれはそれとして

5 17/07/11(火)10:13:01 No.438982847

キャピタルウェイストランドで善人として生きるという事がどういう事かを示してくれるクソガキ

6 17/07/11(火)10:15:26 No.438983044

>キャピタルウェイストランドで善人として生きるという事がどういう事かを示してくれるクソガキ リベットシティ連れてった後の三犬の放送いいよね…

7 17/07/11(火)10:16:16 No.438983113

こいつ誰だっけ 火アリの町の生き残り?

8 17/07/11(火)10:17:15 No.438983197

>こいつ誰だっけ >火アリの町の生き残り? 左様

9 17/07/11(火)10:19:52 No.438983446

>左様 やはりそうか… 序盤で出会って挑んで20回くらい死んだあの町の生き残りか…

10 17/07/11(火)10:21:24 No.438983592

二周目で相手にするまいと迂回してもスーパーマーケット行く途中でホーミングしてくるのいいよね よくない

11 17/07/11(火)10:23:09 No.438983766

やむを得ずシェルターにぶち込んで放置する101の「」イツ だがしかしラジオは見逃してくれなかった

12 17/07/11(火)10:24:04 No.438983842

子供は死なないから置いていったとしても良心も痛まない

13 17/07/11(火)10:24:36 No.438983898

クエストは放置して後回しにしていいって気がつく前に スーパー前に出てきたりするのがひどい

14 17/07/11(火)10:26:06 No.438984055

こいつみたいなFO特有の雑なイベント結構好き

15 17/07/11(火)10:27:11 No.438984175

始めたばかりでたどりつくのがひどい ヒアリがもう強い強い

16 17/07/11(火)10:27:18 No.438984189

蟻倒しにいったの親父と合流してから言ったけど割ときつかった思い出がある

17 17/07/11(火)10:28:30 No.438984308

後回しにできるからそこまで嫌いじゃないな レスコには死んでもらう

18 17/07/11(火)10:28:57 No.438984360

アリは硬てーし序盤で弾は少ないし 焼かれたら痛いしすぐ死ぬ

19 17/07/11(火)10:29:31 No.438984418

まだ世界観もよく解らん時に蟻が火を噴くというインパクトは凄かった

20 17/07/11(火)10:29:42 No.438984436

最初「触覚壊せば同士討ち始める」て言われてもどうすりゃいいんだよ!ってなった VATS超楽ちんね…

21 17/07/11(火)10:30:13 No.438984471

触覚壊すと同士討を始めるみたいな一見分かりやすい弱点的なものが設定してあるからなおさら行けると思ってしまう

22 17/07/11(火)10:30:31 No.438984503

>まだ世界観もよく解らん時に蟻が火を噴くというインパクトは凄かった 引火性の蟻酸にアゴで着火してるんだっけ

23 17/07/11(火)10:31:54 No.438984640

画像の親父がレスコを善意で住ませたばかりに小さな集落は壊滅したんだよな

24 17/07/11(火)10:31:55 No.438984645

>触覚壊すと同士討を始めるみたいな一見分かりやすい弱点的なものが設定してあるからなおさら行けると思ってしまう その実実際のボディは初期にしては超硬いの反則だよね

25 17/07/11(火)10:32:15 No.438984688

触覚狙うと同士討ちできるぞって聞くけど射撃の能力的にvatsじゃ当たらないのがつらい

26 17/07/11(火)10:33:15 No.438984791

ベガスで出て来た時レスコの野郎!ってなったけどずいぶん弱体化してた気がする

27 17/07/11(火)10:33:41 No.438984833

目の前のアリに気を取られていると後ろから来たアリに焼かれて死ぬ 後にデスクローの町で同じ現象に遭った

28 17/07/11(火)10:33:45 No.438984843

vatsで当たらない 当たっても弱い やっと一体のを壊したと思ったらわらわらでてきて死んだ

29 17/07/11(火)10:34:55 No.438984944

>まだ世界観もよく解らん時に蟻が火を噴くというインパクトは凄かった 懐かしい… そしてその後色んなものがインパクト凄すぎて火噴く蟻くらい普通にいるかもと思えてくる

30 17/07/11(火)10:35:03 No.438984959

基本的に虫が強いゲームだよね… カサドレス激ウザ問題

31 17/07/11(火)10:35:12 No.438984973

アリ博士が特に罰を受けないのが気に食わない park2つとも寄こせや

32 17/07/11(火)10:35:47 No.438985019

レベル上げてスーパースレッジで無双でもしてやるかぁってやってもわりと苦戦を強いられたから実質かなり強いよねヒアリ

33 17/07/11(火)10:36:59 No.438985124

ただハエは強くない ウザいけど

34 17/07/11(火)10:37:31 No.438985173

NVだと演出で虫系の死に様ドアップで見せられるのがキツかった 設定で切れるとはいえ

35 17/07/11(火)10:38:28 No.438985247

>ただハエは強くない >ウザいけど あいつは卵を撃ちこんできて寄生させようとしてるって言うの知ってもう無理になった

36 17/07/11(火)10:39:01 No.438985290

>アリ博士が特に罰を受けないのが気に食わない >park2つとも寄こせや …?何を言っているんだ? 君が罰を与えない選択をしているだけだろう? 何の為にトリガーを引く事のできる変異していない指がついてると思ってるんだ?

37 17/07/11(火)10:39:23 No.438985328

アンタゴナイザー!

38 17/07/11(火)10:39:28 No.438985337

初プレイでメガトン経由で順調に進んでると大体スーパーウルトラマーケット辺りでこの悪魔に捕まる

39 17/07/11(火)10:39:46 No.438985364

NVでも弱いハエに負けるこなちゃん…

40 17/07/11(火)10:40:37 No.438985440

>あいつは卵を撃ちこんできて寄生させようとしてるって言うの知ってもう無理になった 三人称視点だと体に突っ込んできて体内でぐりんぐりん蠢いてる寄生幼虫いいよね…

41 17/07/11(火)10:41:13 No.438985491

スーパーウルトラマーケット周辺での目撃例の多さはなんなんだ こいつの縄張りなのか

42 17/07/11(火)10:42:10 No.438985574

>>アリ博士が特に罰を受けないのが気に食わない >君が罰を与えない選択をしているだけだろう? 実際「気に食わなかったら報酬受け取ってから殺せばいいじゃん」 を製作側が出来るようにしてるからな ムカついたり殺したくなったやつがクエストの過程で死なないなら自分で殺せばいいのだ

43 17/07/11(火)10:43:10 No.438985659

スーパーウルトラマーケットでレイダーに勝って調子に乗ってる101のアイツの鼻をへし折るクソガキ

44 17/07/11(火)10:43:47 No.438985712

女王の触覚撃ってレスコは蟻に裁いてもらってる

45 17/07/11(火)10:44:12 No.438985750

>実際「気に食わなかったら報酬受け取ってから殺せばいいじゃん」 >を製作側が出来るようにしてるからな よし!ED迎えた!Dr.リーは… …あのババアバックレやがった!

46 17/07/11(火)10:44:15 No.438985755

マーケット外のランダムイベで運よく銃と弾薬が手に入って気が大きくなってるとこいつがくる

47 17/07/11(火)10:47:11 No.438986007

>…あのババアバックレやがった 目の前にFO3のインストールされたPCはあるかい? あるならf4キーを押すといい

48 17/07/11(火)10:47:30 No.438986032

>スーパーウルトラマーケットでレイダーに勝って調子に乗ってる101のアイツの鼻をへし折るクソガキ あれ自体がそこそこの激戦でふーこれでしばらくはまったり道中でいけるかな おっ?蟻?なんか箸休めのちっちゃいクエストか俺に任せときな! ってなるのがひどい…

49 17/07/11(火)10:48:02 No.438986074

>目の前にFO3のインストールされたPCはあるかい? >あるならf4キーを押すといい コンソール開いてまで殺すのは違うし…

50 17/07/11(火)10:49:27 No.438986203

最近になって始めたけど爆弾系とミサイルの威力上がるMOD入れたら DR85でHP500超えてても即死するので中々スリルがある

51 17/07/11(火)10:50:38 No.438986283

>コンソール開いてまで殺すのは違うし… 先人に習いDrリー殺害RTAでもやってみてはどうか 繰り返すうちに彼女への殺意も薄れてくるだろう

52 17/07/11(火)10:51:54 No.438986384

単一クエストとしてはFO3中一番時間と根気が必要だった 出直せばいいんだけどたかが蟻ごときに逃げるなど…!っていう気持ちと絶妙に生かさず殺さずでギリギリ補充される道中の弾薬が俺に撤退を許さない

53 17/07/11(火)10:58:42 No.438986946

博士をどうしようとNV時代にはベガスまで広がってきてるのいいよね…

54 17/07/11(火)10:59:23 No.438987006

オブリの下水の正面のすぐそこにかなり長めのダンジョンがあるのに通じてると思う

55 17/07/11(火)11:01:06 No.438987155

vaultを出たばかりで正義感に燃えるアイツを物理的に燃やす罠

56 17/07/11(火)11:01:20 No.438987176

>繰り返すうちに彼女への殺意も薄れてくるだろう 4で殺せるようになったけど相変わらずだなババア…なんかもういいや…って気分になったよ

57 17/07/11(火)11:03:33 No.438987383

>なんかもういいや…って気分になったよ デルフィンのババアもそうだけど正規の手段で殺したいけど殺せないってのが良くも悪くも特徴だと思う

58 17/07/11(火)11:05:20 No.438987551

リーは研究者然としているから101じゃなければ気になるもんでもない

59 17/07/11(火)11:06:23 No.438987656

ていうか吹き替えの迫力がありすぎるだけだ

60 17/07/11(火)11:07:48 No.438987782

書き込みをした人によって削除されました

61 17/07/11(火)11:08:08 No.438987815

女王はでけえきめえ

62 17/07/11(火)11:09:54 No.438987996

あのババアは3のヒスっぷりみてるとただ切実に死んでくれと思う ドラゴンババアと同じ

63 17/07/11(火)11:11:31 No.438988135

不死のガキに苛ついてたところで頭を吹っ飛ばせるアリ博士の登場

64 17/07/11(火)11:13:04 No.438988289

誠意をもって接してくれるならこっちも誠意で返すよ でもあの世界ろくでもない奴しかいない

65 17/07/11(火)11:13:22 No.438988321

どんな性格でもそれどころかサイコでも能力があれば生きていけるのは主人公たちが

66 17/07/11(火)11:14:21 No.438988428

グールマスクを手に入れてから例のアイツを死ね!とやっても テンペニータワーはグールの巣になるから気を付けて!

67 17/07/11(火)11:15:23 No.438988540

テンペニータワーは最終的に誰もいなくなったよ…

68 17/07/11(火)11:17:58 No.438988789

うちのテンペニータワーはハヴォ様のいたずらでゴム人間蜘蛛の巣と化した コワイ

69 17/07/11(火)11:19:02 No.438988892

テンペニータワー関連のクエで最善のルートは?と聞かれたら インターホンの前で喚き散らしてるゾンビを即射殺と答える

70 17/07/11(火)11:20:33 No.438989056

全部殺す!

71 17/07/11(火)11:21:17 No.438989119

いい子ちゃんだからそういうプレイができなくてつらい どうしても無難に無難に行ってしまう…

72 17/07/11(火)11:23:19 No.438989331

でもグールマスク強いし…

73 17/07/11(火)11:25:53 No.438989582

あんま意味無いと言われるけど個人的には4でカルマが無いのはちょっとつまらなかった

74 17/07/11(火)11:26:00 No.438989596

>誠意をもって接してくれるならこっちも誠意で返すよ >でもあの世界ろくでもない奴しかいない 助けたらお礼言ってくれて報酬もくれておまけまでくれるライリーレンジャーいいよね…

75 17/07/11(火)11:26:22 No.438989646

テンペニータワーのやつなんてダッシュウッド以外特に死んでも困らんし

76 17/07/11(火)11:26:51 No.438989699

>あんま意味無いと言われるけど個人的には4でカルマが無いのはちょっとつまらなかった カルマの代わりに同行コンパニオンが好きか嫌いかいうだけになったよね

77 17/07/11(火)11:27:37 No.438989767

>テンペニータワーのやつなんてダッシュウッド以外特に死んでも困らんし 鍵くれたのに目の前で開けると怒って撃ってくるボケジジイだから全員困らんわ…

78 17/07/11(火)11:29:06 No.438989927

>いい子ちゃんだからそういうプレイをした後はメガトン前に居る乞食にお水あげてる

79 17/07/11(火)11:32:16 No.438990215

レギュレーターやタロンシャダーは4時代もいるのかなぁ

80 17/07/11(火)11:32:52 No.438990265

>助けたらお礼言ってくれて報酬もくれておまけまでくれるライリーレンジャーいいよね… わざわざ礼言う為だけにだだっぴろいウェイストランドを歩いて探してくるっていう 3の中じゃ唯一の善人だと思う

81 17/07/11(火)11:32:56 No.438990270

ミッキーに綺麗な水をあげると善行が積める ハハッ

82 17/07/11(火)11:33:02 No.438990281

嫌な奴ウザい奴はMOD入れて不死属性解除して全員ころころしてもいい 自由とはそういうものだ

83 17/07/11(火)11:37:39 No.438990707

>鍵くれたのに目の前で開けると怒って撃ってくるボケジジイだから全員困らんわ… 色ボケでロックオーポリス壊滅させてるクズなのでさもありなん

84 17/07/11(火)11:38:44 No.438990807

テンペニータワーの何が嫌ってどっち転んでもスリードッグが嫌味言うとこ あれのせいでスリードッグも見つけ次第射殺する

↑Top