17/07/11(火)09:47:26 ブオオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1499734046463.jpg 17/07/11(火)09:47:26 No.438980585
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
1 17/07/11(火)09:48:24 No.438980681
うるせえ!
2 17/07/11(火)09:48:49 No.438980717
あんまり意味もねぇ!
3 17/07/11(火)09:48:56 No.438980726
小学校に置いてあったのはポンコツで綺麗にならなかったな 結局窓の外でパンパンしてた
4 17/07/11(火)09:50:32 No.438980864
毎日フィルター洗わないとすぐ詰まる
5 17/07/11(火)09:51:19 No.438980931
はい…フィルター水洗いします…
6 17/07/11(火)09:52:12 No.438981014
下の受け皿にたまった粉捨てないと吸いが悪くなる 半分ぐらいのクラスはこれ知らなくて使わなくなる
7 17/07/11(火)09:53:21 No.438981117
普通に綺麗になるだろ…
8 17/07/11(火)09:53:33 No.438981141
初めからパンパンした方がいい
9 17/07/11(火)09:57:05 No.438981473
目詰まりが面倒だからサイクロン式で再設計して貰おう
10 17/07/11(火)09:58:57 No.438981629
集合住宅が増えてパンパンすると苦情くるからこれ置だしたのに パンパンしたらまた怒られるだろうが!
11 17/07/11(火)09:59:35 No.438981677
そもそもいい加減チョークと黒板なんていつまで使ってんの
12 17/07/11(火)10:00:24 No.438981744
>そもそもいい加減チョークと黒板なんていつまで使ってんの 別にホワイトボードとマーカーでもいいけど見づらいよ
13 17/07/11(火)10:01:26 No.438981835
>そもそもいい加減チョークと黒板なんていつまで使ってんの 色覚障害があるとホワイトボードは見にくいらしい
14 17/07/11(火)10:05:17 No.438982162
色盲じゃなくても席後ろになるだけで見づらいよホワイトボード
15 17/07/11(火)10:06:41 No.438982274
チョークの粉塵ってけっこう健康被害ありそうだけど大丈夫なの
16 17/07/11(火)10:06:44 No.438982282
フォン…フォンフォンフォン
17 17/07/11(火)10:07:47 No.438982374
チョークは食べれるので体に良い
18 17/07/11(火)10:08:14 No.438982418
ホワイトボードもクリーナーは汚れるし黒板消し程再利用が出来ない
19 17/07/11(火)10:09:41 No.438982562
>集合住宅が増えてパンパンすると苦情くるからこれ置だしたのに >パンパンしたらまた怒られるだろうが! 周りに何もないような糞田舎にそんなもん関係あるか!
20 17/07/11(火)10:09:51 No.438982579
アイリスオーヤマは参入しないのか
21 17/07/11(火)10:10:41 No.438982639
>アイリスオーヤマは参入しないのか 元から大した需要がない上に別にそんなに高いものじゃないからねこれ… 欲しけりゃすぐ個人でも買えるぞ いらんけど
22 17/07/11(火)10:11:29 No.438982723
小刻みに付けてバイクかチェーンソーごっこは定番だった
23 17/07/11(火)10:11:32 No.438982726
電子黒板にしようついでに学校用は値段5倍にしよう
24 17/07/11(火)10:12:08 No.438982769
すごく綺麗になるこれとならないこれがあった
25 17/07/11(火)10:12:30 No.438982810
というかパンパンこそ全然綺麗にならないからやめた方がいい
26 17/07/11(火)10:12:49 No.438982835
>チョークの粉塵ってけっこう健康被害ありそうだけど大丈夫なの 最近は貝殻由来の炭酸カルシウムチョークが主流 でも石膏チョークと違って硬いので黒板が傷付いて消えにくかったりもする
27 17/07/11(火)10:19:03 No.438983374
俺は外でパンパンより中でパンパンしたい
28 17/07/11(火)10:22:10 No.438983659
https://www.youtube.com/watch?v=7A7XDVe5C1g 似たようなことしてた「」もいたはず
29 17/07/11(火)10:32:02 No.438984665
定期的に掃除してるこれは感動するくらい粉を吸ってくれる
30 17/07/11(火)10:33:24 No.438984806
>>そもそもいい加減チョークと黒板なんていつまで使ってんの >別にホワイトボードとマーカーでもいいけど見づらいよ 電灯の光で反射して読めないのがキツイけどどうにかならんものか
31 17/07/11(火)10:33:25 No.438984808
チョークがついてる黒板消し2個をすり合わせて煙みたいなの出すの好きだった
32 17/07/11(火)10:35:18 No.438984980
黒板は水拭きに限るよなー!
33 17/07/11(火)10:36:39 No.438985098
実際全面消しなら水拭きのほうが遥かに速いし綺麗になるので休み時間に消すならそっちの方がいい
34 17/07/11(火)10:37:36 No.438985182
休み時間の間に乾ききるならの話だ
35 17/07/11(火)10:39:27 No.438985335
拭く方は良くても描きにくくなるからダメなんでしょ水拭き
36 17/07/11(火)10:43:15 No.438985668
粉いっぱい付いた黒板消しで背中バフンするの流行ったんだけどこれヤラれた方本当に萎えるよね
37 17/07/11(火)10:43:51 No.438985716
利権の温床榛名
38 17/07/11(火)10:44:32 No.438985772
黒板は実際見やすい 大学でも用いられる理由はそこにもある
39 17/07/11(火)10:47:36 No.438986037
ホワイトボードってすぐ専用ペンがバカになって黒板とチョークよりよっぽど使い物にならん印象が強い
40 17/07/11(火)10:51:38 No.438986362
電子黒板の普及率が日本は異様に低いらしいね
41 17/07/11(火)10:56:54 No.438986787
フィルター掃除しようとフタ開けたら粉が舞って大変なことになるやつ!
42 17/07/11(火)10:58:16 No.438986901
>大学でも用いられる理由はそこにもある 単にコストの問題だと思う
43 17/07/11(火)10:59:17 No.438986995
教員含めて誰もフィルタ^掃除の存在を知らなかった
44 17/07/11(火)10:59:58 No.438987055
寝ている生徒にチョーク飛ばしが出来なくなるから黒板は必要だよ
45 17/07/11(火)11:01:30 No.438987192
>実際全面消しなら水拭きのほうが遥かに速いし綺麗になるので休み時間に消すならそっちの方がいい 黒板のコーティングが落ちるからだめよ
46 17/07/11(火)11:03:38 No.438987387
癒着いいよね
47 17/07/11(火)11:04:14 No.438987439
同じ色合いのホワイトボード作れないの
48 17/07/11(火)11:09:07 No.438987905
材質的に光反射して見にくいことに変わりはなさそう
49 17/07/11(火)11:14:20 No.438988425
>実際全面消しなら水拭きのほうが遥かに速いし綺麗になるので休み時間に消すならそっちの方がいい 水拭きしたら先生に黒板の字が水を吸ってカッチカチになるからダメって怒られたな
50 17/07/11(火)11:20:28 No.438989047
これのスレ見るたびにフィルターを洗えることが意外と知られてなかったのかと思う
51 17/07/11(火)11:28:05 No.438989813
「」の愛車榛名
52 17/07/11(火)11:29:38 No.438989981
>これのスレ見るたびにフィルターを洗えることが意外と知られてなかったのかと思う 半端に洗うことを知ってるとスポンジ紛失したりするから良し悪しだ 開けたら布製内袋しかなかったりするからね…