17/07/11(火)03:09:26 児童ポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)03:09:26 No.438960253
児童ポルノはる
1 17/07/11(火)03:11:12 No.438960358
はぁっーいっこうに20手前くらいなんですけどぉー!
2 17/07/11(火)03:11:18 No.438960362
イラストレーターの違いといえばそうなんだけど顔けっこう違うな…
3 17/07/11(火)03:12:23 No.438960423
ノーパンティ?
4 17/07/11(火)03:13:47 No.438960510
尋常じゃねえハイレグの面積少ないパンツだよ
5 17/07/11(火)03:15:00 No.438960582
絶妙にダサいな…
6 17/07/11(火)03:15:40 No.438960618
鎧がカッコよすぎる
7 17/07/11(火)03:16:21 No.438960647
モーさん勃起ちんぽ見せられたら切断する サモさんは動揺する
8 17/07/11(火)03:16:27 No.438960653
当時のブリテンの最先端ファッションよ
9 17/07/11(火)03:17:15 No.438960699
石村のアイザックおじさんかっけーああいうヘルメットにしててお願いしてああなったらしいな
10 17/07/11(火)03:18:25 No.438960757
やはりメスなのでは?
11 17/07/11(火)03:18:49 No.438960776
>イラストレーターの違いといえばそうなんだけど顔けっこう違うな… あとモーさんどやぁって勝気な顔してるからな基本
12 17/07/11(火)03:19:09 No.438960797
あっ!ブリテンに真の暗黒時代をもたらした女だって青なら言う
13 17/07/11(火)03:19:56 No.438960846
>ノーパンティ? パンツは履いてる でもなぜか不思議な力で見えない
14 17/07/11(火)03:20:07 No.438960861
言わねえよ 徹底して無視だよ
15 17/07/11(火)03:21:11 No.438960924
基本的には青王と同じはずなのにあっちよりエンコー感あるのは何故なのだ
16 17/07/11(火)03:21:24 No.438960941
服買って正解だわ
17 17/07/11(火)03:21:30 No.438960946
なにあのガシャコンヘルム
18 17/07/11(火)03:21:33 No.438960951
ただでさえ扱いにくいのによりによって一番やっちゃいけないことやるのが王
19 17/07/11(火)03:22:57 No.438961025
>なにあのガシャコンヘルム 魔力で動く なんでバラバラになったりくっついたりするのかはしらない
20 17/07/11(火)03:23:05 No.438961033
この頃から乳バンドはあったんだな
21 17/07/11(火)03:23:11 No.438961038
青王は風紀委員タイプで学校では凛としてるけど家ではめちゃくちゃ爛れた生活しててほしいタイプだから
22 17/07/11(火)03:23:49 No.438961068
王と宮廷魔術師は人の心が分からない
23 17/07/11(火)03:23:56 No.438961077
私服といい露出すごいモーさんに限ったことではないけど
24 17/07/11(火)03:24:21 No.438961105
ぼっち
25 17/07/11(火)03:24:29 No.438961116
露出がちぐはぐなのが変な印象なのかな…
26 17/07/11(火)03:24:50 No.438961130
コミュニケーションも持ち前の直感でなんとかしてくださいよアーサー王ー!
27 17/07/11(火)03:25:33 No.438961166
私服なのか戦闘用バトルスーツなのかわからない
28 17/07/11(火)03:25:48 No.438961174
腰回りというかサイドスカートがダサいだけで後はいいと思うよ
29 17/07/11(火)03:25:53 No.438961180
直感でなんとかした結果が無視なのかもしれんぞ?
30 17/07/11(火)03:26:00 No.438961188
直感でパフェコミ連発する青王が見たくないと言えばうそになる
31 17/07/11(火)03:26:13 No.438961196
直感は戦場限定スキルだぞ
32 17/07/11(火)03:26:31 No.438961219
直感を使った結果自分の立場で何いっても地雷にしかならないという結果だったのかもしれない
33 17/07/11(火)03:26:33 No.438961220
アルトリア顔の赤いセイバーとか二番煎じなのでは?
34 17/07/11(火)03:26:45 No.438961230
つまり戦場ならいいわけか
35 17/07/11(火)03:27:00 No.438961244
そもそも青王はモーさんにそこまで興味が無いのかもしれない
36 17/07/11(火)03:27:16 No.438961255
>直感は戦場限定スキルだぞ 政治的な意味で円卓ナイトのコミュニケーションがしくじれば即破滅の戦場すぎる…
37 17/07/11(火)03:27:40 No.438961281
サモさんとはラブラブでメスにしたい モーさんは力づくでメスにしたい
38 17/07/11(火)03:28:49 No.438961346
これ媒体の問題だと思うんだけど死にまくるSNは青王の直感を表現する場としては良く無かったよね… 士郎が勝手に死ぬの差し引いても青王のせいだよなっていうのもあるし
39 17/07/11(火)03:28:49 No.438961347
モーさんとサモさんにダブルフェラされたいよね!
40 17/07/11(火)03:29:05 No.438961367
王は人の心がわからないからな… 王の周り変人しかいないけど
41 17/07/11(火)03:30:03 No.438961423
ベディとかいるし…
42 17/07/11(火)03:30:31 No.438961436
>これ媒体の問題だと思うんだけど死にまくるSNは青王の直感を表現する場としては良く無かったよね… >士郎が勝手に死ぬの差し引いても青王のせいだよなっていうのもあるし そうは言うけどあいつ自分の実力鑑みないで常に前に出たがる死にたがりだぞ… 直感はあくまで自分に対してのみ有効なもので士郎のキチガイ行動はサポートの対象外だし…
43 17/07/11(火)03:31:26 No.438961478
士郎は自分が動かしてるはずなのによくわからん人だよ…
44 17/07/11(火)03:31:39 No.438961492
有償修理になるのか…
45 17/07/11(火)03:32:31 No.438961533
>士郎は自分が動かしてるはずなのによくわからん人だよ… 一応基本は思考回路に彼なりの一貫性はあったんだけどね… セイバーへの淡い気持ちで心がブレちゃうからね…
46 17/07/11(火)03:32:45 No.438961550
円卓はどいつもこいつも鎧騎ダサいのはそういう決まりでもあるのか
47 17/07/11(火)03:33:55 No.438961616
>円卓はどいつもこいつも鎧騎ダサいのはそういう決まりでもあるのか 鎧はかっこいいと思うぞ 兜だってなんかかっこよく変形するし
48 17/07/11(火)03:33:59 No.438961621
>直感はあくまで自分に対してのみ有効なもので士郎のキチガイ行動はサポートの対象外だし… 寺にカチコミかけるときセイバーの言う通りにしたら死ぬエンドは流石に嘘だろ!?と思った
49 17/07/11(火)03:34:29 No.438961655
鎧と言えばカルナさんはカルナさんじゃないとあの鎧は着こなせない
50 17/07/11(火)03:34:56 No.438961668
社長のファッションセンスの話してる?
51 17/07/11(火)03:35:12 No.438961682
>そもそも青王はモーさんにそこまで興味が無いのかもしれない 裏切るまでは騎士として優秀だなぁと信頼してたよ 今はうn
52 17/07/11(火)03:35:40 No.438961706
>社長のファッションセンスの話してる? 服はダサいけど戦闘装束はダサかっこいいだろ!服はダサいけど!
53 17/07/11(火)03:36:05 No.438961732
>寺にカチコミかけるときセイバーの言う通りにしたら死ぬエンドは流石に嘘だろ!?と思った まあ瞬間的な幸運と直感は戦いの時に発揮されるもので 必ずしも指示の良し悪しを保証するものではないので…
54 17/07/11(火)03:37:01 No.438961782
>言わねえよ >徹底して無視だよ 酷かったね 無人島イベント
55 17/07/11(火)03:37:11 No.438961795
>鎧と言えばカルナさんはカルナさんじゃないとあの鎧は着こなせない 冷静になると股間パーツにめっちゃ目が行く
56 17/07/11(火)03:37:31 No.438961813
>服はダサいけど戦闘装束はダサかっこいいだろ!服はダサいけど! 戦闘装束って全身タイツとか?
57 17/07/11(火)03:37:50 No.438961827
>有償修理になるのか… 鞘が働き者すぎる…
58 17/07/11(火)03:38:24 No.438961866
>戦闘装束って全身タイツとか? あれは元ネタに準じてるだけなので… その上でデザインがダサいというのはまあうん
59 17/07/11(火)03:38:37 No.438961882
>>社長のファッションセンスの話してる? >服はダサいけど戦闘装束はダサかっこいいだろ!服はダサいけど! 青王の鎧だけは素直にかっこいいと思うぞ!
60 17/07/11(火)03:39:07 No.438961910
マイナーチェンジしてるだろうけど十年以上変わらない戦闘装束着せてちゃんと結果出してるんだから凄いよ UBWアニメは士郎の私服が増えて良かった
61 17/07/11(火)03:39:21 No.438961928
むしろ型月の円卓内ではモーさんが鎧も中身も一番かっこよくて好きだよ
62 17/07/11(火)03:39:35 No.438961947
鎧よりファー付きのマントがダサいと思うの あと父上はその王冠やめなよ
63 17/07/11(火)03:39:55 No.438961962
特に元ネタの縛りとかない紅茶は赤い部分取っ払えばかっこいいし…
64 17/07/11(火)03:40:52 No.438962011
モーさん鎧はスカートっぽいパーツがデカ過ぎて微妙
65 17/07/11(火)03:40:59 No.438962018
>>>社長のファッションセンスの話してる? >>服はダサいけど戦闘装束はダサかっこいいだろ!服はダサいけど! >青王の鎧だけは素直にかっこいいと思うぞ! 念 考えてみるとかっこいいの多いよね 全身タイツはともかくとして
66 17/07/11(火)03:40:59 No.438962019
なんだなんだ 時代に合わせた武装させればいいのか
67 17/07/11(火)03:41:09 No.438962030
>鎧よりファー付きのマントがダサいと思うの >あと父上はその王冠やめなよ 見慣れた姿なのもあって第二の姿にしてるな
68 17/07/11(火)03:41:40 No.438962056
>時代に合わせた武装させればいいのか まあ金時とかもう好き放題させてて金時要素薄いしな…
69 17/07/11(火)03:43:22 No.438962134
青王の私服とかはオタク心をわしづかみにしてるんだけどね こないだもFGOでぐだ子に採用されたし
70 17/07/11(火)03:43:22 No.438962136
マルタさんはもうプロレスラーの衣装にしか見えない
71 17/07/11(火)03:43:49 No.438962165
>>時代に合わせた武装させればいいのか >まあ金時とかもう好き放題させてて金時要素薄いしな… あれはRAITAと鋼屋が主犯だし…俺は好きだけど
72 17/07/11(火)03:44:04 No.438962177
>青王の私服とかはオタク心をわしづかみにしてるんだけどね >こないだもFGOでぐだ子に採用されたし それは単にキャラ補正かかってるだけで別にデザインが評価されてるわけではないのでは
73 17/07/11(火)03:44:11 No.438962184
源氏はなんで二人とも変態なの
74 17/07/11(火)03:44:39 No.438962220
ジャックザリッパーなんていわれてもよくわからん格好してるし…
75 17/07/11(火)03:44:42 No.438962224
金時といえばバイクで轢き殺す逸話が有名だからな
76 17/07/11(火)03:45:14 No.438962254
社長デザインと言えばジャンヌのMはどっからやって来たの 元ネタにあるの?
77 17/07/11(火)03:45:28 No.438962275
こないだ…こないだ?
78 17/07/11(火)03:45:29 No.438962278
エジソンは逆にあれいつの時代に合わせた恰好なんだ…
79 17/07/11(火)03:45:57 No.438962298
私服のセンスに関しては別のデザイナー専属につけた方がいいよ
80 17/07/11(火)03:46:23 No.438962316
名前以外日本人要素ないからなゴールデンは
81 17/07/11(火)03:46:28 No.438962320
発明家や芸術家系は考えるのをやめたかっこいいから大好きだけど
82 17/07/11(火)03:46:33 No.438962323
>エジソンは逆にあれいつの時代に合わせた恰好なんだ… 歴代大統領パワーを集めたわけだしレトロフューチャー的な何かだろう
83 17/07/11(火)03:46:45 No.438962331
それはそれで浮くと思う
84 17/07/11(火)03:46:53 No.438962344
じゃあ逆にこいつはイカしてるぜって鯖教えてよ
85 17/07/11(火)03:47:01 No.438962349
>私服のセンスに関しては別のデザイナー専属につけた方がいいよ SNからして小次郎やギルの鎧は別のデザイナー担当だったよ
86 17/07/11(火)03:47:35 No.438962381
>じゃあ逆にこいつはイカれてるぜって鯖教えてよ バベッジ
87 17/07/11(火)03:47:40 No.438962390
ギルって別なんだ…
88 17/07/11(火)03:48:03 No.438962404
ケリィの鎧も気になる… 生前そんなの着なかったろ…
89 17/07/11(火)03:48:10 No.438962411
兄貴の青タイツは第二のやつだとかっこいいと思う
90 17/07/11(火)03:48:10 No.438962412
>じゃあ逆にこいつはイカれてるぜって鯖教えてよ 赤王の衣装全般
91 17/07/11(火)03:48:48 No.438962444
>>じゃあ逆にこいつはイカれてるぜって鯖教えてよ >赤王の衣装全般 いいですよね あかいいなずま
92 17/07/11(火)03:48:57 No.438962462
まあホロウのギルの格好はダサい通り越してある意味オンリーワンのセンスだったよ
93 17/07/11(火)03:50:28 No.438962539
ギルガメッシュには是非TSの女帝ギルを実装して欲しい
94 17/07/11(火)03:51:09 No.438962570
>ケリィの鎧も気になる… >生前そんなの着なかったろ… 我々が知ってるケリィとは別ルートだし…
95 17/07/11(火)03:51:28 No.438962586
オタクだから再臨して髪伸びるやつが好き 天草とか
96 17/07/11(火)03:51:41 No.438962597
なんで男の英雄はすぐ上半身裸になるん?
97 17/07/11(火)03:52:19 No.438962625
やっぱり地味にちょっとずつ豪華になるステラさんが最高だよね
98 17/07/11(火)03:52:54 No.438962656
>なんで男の英雄はすでに上半身裸なん?
99 17/07/11(火)03:53:46 No.438962701
>オタクだから再臨して髪伸びるやつが好き 意味わからん理屈だ…
100 17/07/11(火)03:55:05 No.438962757
天草の髪が伸びてさらに金髪になる?
101 17/07/11(火)03:55:45 No.438962777
>なんでケルトの英雄はすでに上半身裸なん?
102 17/07/11(火)03:55:47 No.438962779
>スケベだから再臨して露出度上がるやつが好き >AUOとか
103 17/07/11(火)03:56:04 No.438962797
あと普段は髪をアップにしてるのを下ろすのも好き ギルの私服とか
104 17/07/11(火)03:56:42 No.438962818
>社長デザインと言えばジャンヌのMはどっからやって来たの >元ネタにあるの? 元ネタはないと思うよ サークレット+ティアラになんな儀式っぽいデザインって感じじゃない?
105 17/07/11(火)03:57:22 No.438962845
俺はオタクじゃないからおっぱいがよく見えるようになるのが好き 乳王とか
106 17/07/11(火)03:58:08 No.438962875
>オタクだからかっこいいやつが好き
107 17/07/11(火)03:58:23 No.438962890
そういやジャンヌってApoだけど社長なんだよな
108 17/07/11(火)03:58:49 No.438962910
乳王はどっちも最初は鎧で隠されてるのに再臨で一気にメス臭さが跳ね上がるのがいい 未だにあれがアルトリアって認識はできないけど
109 17/07/11(火)03:59:52 No.438962955
オタクだからエルキドゥみたいなやつが好き
110 17/07/11(火)04:00:18 No.438962970
apoだけどって言われてもapoって元々複数デザイナー複数ライターの企画だぞ
111 17/07/11(火)04:01:02 No.438962997
元から近衛デザインだったのって誰だ
112 17/07/11(火)04:02:42 No.438963080
>元から近衛デザインだったのって誰だ アストルフォが近衛+めてお
113 17/07/11(火)04:02:49 No.438963087
そうなんだけどそれこそモーさんとかアストルフォとかApo鯖は近衛が描いてるイメージあった
114 17/07/11(火)04:06:52 No.438963268
一応apo(小説)鯖はジャンヌ以外近衛が描いてるっぽい?と思ったけどアタランテがいるか
115 17/07/11(火)04:08:07 No.438963320
su1933041.jpg モーパン
116 17/07/11(火)04:08:44 No.438963347
書き込みをした人によって削除されました
117 17/07/11(火)04:10:58 No.438963449
フランちゃんでしょ
118 17/07/11(火)04:11:17 No.438963464
脱いだモーさんもしかして変態みたいな格好なのでは
119 17/07/11(火)04:11:53 No.438963482
左様
120 17/07/11(火)04:11:53 No.438963483
セミラミス来たらどっちが描くんだろ
121 17/07/11(火)04:12:21 No.438963506
脱げば誰でも変態
122 17/07/11(火)04:13:03 No.438963546
だってさ!ローラン!
123 17/07/11(火)04:13:13 No.438963553
冬でもビキニだからなモーさん
124 17/07/11(火)04:16:21 No.438963698
原案の人だれ?
125 17/07/11(火)04:17:32 No.438963767
>>>社長のファッションセンスの話してる? >>服はダサいけど戦闘装束はダサかっこいいだろ!服はダサいけど! >青王の鎧だけは素直にかっこいいと思うぞ! 社長は現代服は置いといてファンタジー衣装はセンスあるよ
126 17/07/11(火)04:19:19 No.438963830
社長はどっちかっていうとSFよりな気がする
127 17/07/11(火)04:20:26 No.438963869
>やっぱり地味にちょっとずつ豪華になるステラさんが最高だよね まるでファルコムゲーの主人公みたいだなって
128 17/07/11(火)04:21:59 No.438963934
>まるでファルコムゲーの主人公みたいだなって でもメイン緑だから鬼畜の方じゃ
129 17/07/11(火)04:27:36 No.438964156
サモさんと青春したかった
130 17/07/11(火)04:36:20 No.438964419
>>まるでファルコムゲーの主人公みたいだなって >でもメイン緑だから鬼畜の方じゃ あんなにギザギザした歯してないし…
131 17/07/11(火)05:28:02 No.438965736
下乳上のインナーちょっと痴女すぎる
132 17/07/11(火)06:43:11 No.438967840
乳上は割とこの子に対して優し味に溢れてるよね…
133 17/07/11(火)07:00:55 No.438968589
永遠の反抗期
134 17/07/11(火)07:15:12 No.438969280
>ハゲだから再臨して髪伸びるやつが好き
135 17/07/11(火)07:16:42 No.438969369
アポはよいごすに巡り会えて良かったね…
136 17/07/11(火)07:28:17 No.438970058
女扱いを嫌がってる割りにやたらビッチっぽい肌を強調した服ばっかり着るな