虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 引きこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/11(火)02:02:42 No.438954195

    引きこもりの人ってなんで引きこもってるの? 働けとは言わないよ自分も働いてないし でも外出たほうが楽しくない?

    1 17/07/11(火)02:05:26 No.438954524

    そういうこと言う人が嫌いだから

    2 17/07/11(火)02:05:39 No.438954550

    外に出る金が無い

    3 17/07/11(火)02:07:13 No.438954756

    一人だと外出ても楽しくないんだなぁ 家の中は楽しいぞ

    4 17/07/11(火)02:07:52 No.438954838

    顔が汚いから出れない

    5 17/07/11(火)02:08:33 No.438954932

    ネットが一番楽しい

    6 17/07/11(火)02:08:56 No.438954977

    平日昼間出てたら捕まるじゃん

    7 17/07/11(火)02:09:21 No.438955025

    >外に出る金が無い …?…んん?

    8 17/07/11(火)02:09:40 No.438955061

    やだよ暑いもん

    9 17/07/11(火)02:09:53 No.438955090

    社会不信だからパブリックな空間ってだけでストレスになる ネカフェなんかの個室みたいなプライベートな空間になると落ち着く

    10 17/07/11(火)02:11:07 No.438955250

    はるはあったかい なつはあつい あきはすずしい ふゆはさむい だから外に出ない!

    11 17/07/11(火)02:12:54 No.438955468

    一人でなんか楽しもうとすると金かかる…

    12 17/07/11(火)02:13:02 No.438955481

    外楽しいか? ほんとに?

    13 17/07/11(火)02:13:36 No.438955540

    暑いから

    14 17/07/11(火)02:14:13 No.438955602

    働いてるけど一人で外行ってもあんま楽しくないから気持ちは分かる

    15 17/07/11(火)02:14:13 No.438955603

    働いているけど外出ても楽しくないぞ?

    16 17/07/11(火)02:14:52 No.438955658

    昔と違って今は家から一歩も出なくても娯楽にあふれてるからな 衣食住さえ確保できてるなら出る必要がない

    17 17/07/11(火)02:15:11 No.438955689

    外が楽しいと誰がきめた

    18 17/07/11(火)02:16:38 No.438955847

    引きこもりではないけど10年ぐらい仕事についてない友達と久しぶりにご飯食べてきたら 相変わらず働いてはなかったけど生活できてるんならまあいいかなって

    19 17/07/11(火)02:18:08 No.438956004

    逆に言うと伴侶みたいな相手がいたらどこ行っても楽しいだろうとは思う

    20 17/07/11(火)02:20:02 No.438956184

    逆に聞くけど家の中にはどんな楽しいことがあるの

    21 17/07/11(火)02:20:31 No.438956226

    ネット

    22 17/07/11(火)02:20:52 No.438956257

    冷房

    23 17/07/11(火)02:21:05 No.438956283

    ゲーム

    24 17/07/11(火)02:21:20 No.438956300

    全部外にもあるよ!!

    25 17/07/11(火)02:21:22 No.438956307

    ネットショッピング

    26 17/07/11(火)02:21:48 No.438956344

    家の中にもあるってことじゃん

    27 17/07/11(火)02:22:12 No.438956381

    >逆に聞くけど家の中にはどんな楽しいことがあるの 楽しいかどうかはしらんけど楽

    28 17/07/11(火)02:22:34 No.438956428

    トイレにすぐ行けるよね

    29 17/07/11(火)02:23:13 No.438956483

    あと家だと寝っ転がれるじゃん

    30 17/07/11(火)02:23:17 No.438956490

    >逆に聞くけど家の中にはどんな楽しいことがあるの 何回も読んだ面白いマンガをもう一回読んだり… 何回も聞いたアニメの曲をもう一回聞いたり…

    31 17/07/11(火)02:23:21 No.438956498

    外出ても暑いし遠いし何していいかわからないしすぐ暗くなるし

    32 17/07/11(火)02:23:42 No.438956533

    外で遊ぶことに楽しさが見出せない

    33 17/07/11(火)02:23:43 No.438956536

    家の中には家族はいても他人がいないから気が楽

    34 17/07/11(火)02:24:08 No.438956586

    お布団がすぐ

    35 17/07/11(火)02:24:11 No.438956594

    深夜徘徊いいよ 涼しいし誰もいないし

    36 17/07/11(火)02:24:49 No.438956645

    外出て買い物とかは金使うし移動疲れるし… 散歩は金かからなくていいけど世間の冷たい目に晒されるし…

    37 17/07/11(火)02:27:13 No.438956865

    仕事や用事以外で外に出てる人はなんで外に出るの?

    38 17/07/11(火)02:28:18 No.438956974

    一人で外でてもつまらない 楽しいところは金かかる お友達作るか働くかの二択なんだよな

    39 17/07/11(火)02:28:24 No.438956985

    うんこしたくなったら10秒でトイレ入ってうんこできるメリットはまじで大きいと思う

    40 17/07/11(火)02:28:32 No.438956995

    3P見たな…

    41 17/07/11(火)02:30:14 No.438957155

    家もつまらん外もつまらん働くのもつまらなくなってきたしもう終わりだ

    42 17/07/11(火)02:31:02 No.438957231

    自然の中に行けば何か感じるかな?と思ったけど何も感じなかったよ

    43 17/07/11(火)02:31:37 No.438957300

    >逆に聞くけど家の中にはどんな楽しいことがあるの 画像みたいなぬとひたすらイチャつける

    44 17/07/11(火)02:32:08 No.438957346

    お友達めんどくさい 相手もたぶんそう思う

    45 17/07/11(火)02:32:16 No.438957365

    >自然の中に行けば何か感じるかな?と思ったけど何も感じなかったよ 屋久杉見に行って触ったら変われる…みたいなの あれなんなんだろうね

    46 17/07/11(火)02:33:12 No.438957451

    >逆に聞くけど家の中にはどんな楽しいことがあるの お絵かきし続けられる お昼寝して夢見れる

    47 17/07/11(火)02:34:16 No.438957554

    >うんこしたくなったら10秒でトイレ入ってうんこできるメリットはまじで大きいと思う トイレでうんこしてる「」久しぶりにみたわ

    48 17/07/11(火)02:34:48 No.438957594

    朝起きてもやることすぐになくなって寝るしかなくない?

    49 17/07/11(火)02:35:13 No.438957636

    >朝起きてもやることすぐになくなって寝るしかなくない? 映画好きだから溜めてるの見るよ

    50 17/07/11(火)02:36:50 No.438957787

    ひとりで家の中にいると頭がおかしくなりそうで外歩いたりドトールみたいな関係ない人の話し声する所に行く方がほっとする 友達とかはいない

    51 17/07/11(火)02:37:35 No.438957848

    よくひきこもりは ネットやアニメ見たりゲームで遊んでると言われるけど ガチなひきこもりは起きて飯食って寝て起きて、たまにうんちしての繰り返しで ただ生きてるだけ ネットやアニメ観たりゲームやる気力もない

    52 17/07/11(火)02:37:59 No.438957891

    スマホやパソコン見てるとすぐ気持ちがじれて来る…同じとこ何度も見て疲れ果てる

    53 17/07/11(火)02:38:08 No.438957901

    >映画好きだから溜めてるの見るよ 好きなものあるのは良いね 不安をかき消すために筋トレだけはしてるけど 他に楽しいことがないのが辛くなってきたよ

    54 17/07/11(火)02:38:57 No.438957954

    趣味が無いと暇すぎて鬱になったり働く気になったりするんだろうけど なまじっか立派な趣味を持ってるのでヒキニート辞めたいという気が微塵も起きない

    55 17/07/11(火)02:40:08 No.438958058

    外飼いキャッツ!

    56 17/07/11(火)02:40:43 No.438958122

    家の中に長時間居ても退屈を紛らわす方法を知っていれば自覚していなくても外出しないで済む そうでない人は外に出ないと辛い それだけの事 俺も外出は殆どしないで済んでるから一応医者に聞いてみた

    57 17/07/11(火)02:40:43 No.438958123

    筋トレいいよね 何も持って無くても身体さえでかけりゃ最低限の自信は身につく

    58 17/07/11(火)02:41:32 No.438958194

    あ、ハンドスピナーいいぞ あれを自分の机の上で延々回してる

    59 17/07/11(火)02:43:41 No.438958376

    いくらでも寝れる

    60 17/07/11(火)02:43:41 No.438958378

    友人で7年くらいひきこってた人がいるけど 誕生日に親がパソコン与えたら「ネットで真実を知った」 と家から出ていって「先生と共に愛國運動をしています。幸せな毎日です」と手紙がたまにくるだけで三年くらい帰ってこないそうなんだけれど まあひきこもりではないし夢を見つけたみたいなのでので良いのか

    61 17/07/11(火)02:44:23 No.438958430

    >ネットやアニメ観たりゲームやる気力もない それは引きこもりではなく鬱なのでは

    62 17/07/11(火)02:45:06 No.438958486

    空白期間は俺を殺そうとしている!!!1111

    63 17/07/11(火)02:45:13 No.438958496

    流石に肌白すぎると気持ち悪いかなーって最近日光浴はしてるジロジロ見られて悲しい

    64 17/07/11(火)02:45:49 No.438958544

    長期間の引き篭もりと欝はセットみたいな所あるとは思うけどね…

    65 17/07/11(火)02:46:33 No.438958595

    >ネットやアニメ観たりゲームやる気力もない 仕事辞めてすぐの頃がまさにそんな生活だった 1年近く経って就活するやる気が出てきたらしばらく触ってなかったゲームや漫画への興味もどんどん復活して困ってる

    66 17/07/11(火)02:47:21 No.438958664

    人間関係やだ 服に金使う意味がわからない インドア趣味で満足できるから外出たくない 友人と話するのすら疲れる

    67 17/07/11(火)02:48:11 No.438958731

    引きこもりって皆鬱では無いのか!?

    68 17/07/11(火)02:48:29 No.438958749

    >流石に肌白すぎると気持ち悪いかなーって最近日光浴はしてるジロジロ見られて悲しい 肌色なんて気にする要素にならないぞ

    69 17/07/11(火)02:50:20 No.438958892

    >肌色なんて気にする要素にならないぞ そうなのかなボーッと日浴びてると通る人々皆肌黒くてさ俺だけおかしいのかなって

    70 17/07/11(火)02:51:20 No.438958966

    キモいと判断されるのは肌色より 髪とか服とか表情とかじゃないかな…

    71 17/07/11(火)02:51:23 No.438958970

    まあ外に出る気力もないってのはメンタルやられてるレベルだろうね

    72 17/07/11(火)02:52:24 No.438959057

    今はひきこもりと言っても仕事や外界との繋がりなくても 家族とも関係うまくやってて家事やらも積極的にこなし 親や祖父母のめんどうを見てきたけど 家族が全員無くなったあとで、どうすることもできなくなった 年老いて人が問題になってるそうな

    73 17/07/11(火)02:52:56 No.438959089

    鬱の人は布団からすら出てこない ひたすらしんどいから寝てる

    74 17/07/11(火)02:53:28 No.438959134

    引きこもりも ニートも 一緒よ

    75 17/07/11(火)02:55:36 No.438959315

    だから外出てもやることないんだって

    76 17/07/11(火)02:56:48 No.438959391

    妙になんでもやれそうな気がして出るときもある 躁鬱なのかな

    77 17/07/11(火)02:56:57 No.438959405

    はい

    78 17/07/11(火)02:57:05 No.438959410

    ひきこもりは甘えなので強制的自衛隊に入れれば改善される とえらい人が言ってる

    79 17/07/11(火)02:57:58 [sage] No.438959496

    ADVで言うと「外に出る」って選択肢はあるんだけど 選ぶと「今はこうしなくてもいいだろう、それより…」ってスキップされる感じに近い コレがよくない

    80 17/07/11(火)02:58:26 No.438959525

    実際運動するのは気分転換にはよい それはそれとして出る理由にはならない

    81 17/07/11(火)02:58:31 No.438959532

    自衛隊はゴミ捨て場じゃねえんだぞ

    82 17/07/11(火)03:00:35 No.438959676

    引きこもりが自衛隊みたいな中卒の溜まり場に入っても3分持たなそう

    83 17/07/11(火)03:00:37 No.438959681

    自衛隊で心をまっすぐにしてくるのですねッ!

    84 17/07/11(火)03:01:57 No.438959774

    自衛隊って体に異常あったら入らせてくれないんでしょう…?

    85 17/07/11(火)03:02:38 No.438959814

    入隊試験あるから中卒みたいなアホだと弾かれるよ

    86 17/07/11(火)03:02:39 No.438959815

    引きこもりが話題になって30年40年くらい経ってるけど未だに個人に責任押し付けて笑いものにしてる社会なんて滅べって思う

    87 17/07/11(火)03:03:01 No.438959835

    ネットない時代に引きこもってたが同じ本何十回と繰り返し読んだり ずっと時計の秒針眺めてる日々だったな 今思えば完全に狂ってた

    88 17/07/11(火)03:04:55 No.438959961

    yo!yo!わざわざやることもないのに出かけるなんて雑魚のやることだぜ!

    89 17/07/11(火)03:05:55 No.438960022

    人の目がなければ出かけるぐらい容易い事です 通行人がみんなチワワだったら喜んで外に出ますよ私は【

    90 17/07/11(火)03:06:50 No.438960082

    >入隊試験あるから中卒みたいなアホだと弾かれるよ いや通学も就労も納税もしてない人間を調べて 試験関係なく自衛隊に放り込むんだってさ

    91 17/07/11(火)03:19:24 No.438960815

    誰がそんな不可能なことを…

    92 17/07/11(火)03:20:08 No.438960862

    自衛隊の仕事をなんだと思ってるんだろうな… 服着せりゃいいだけじゃねぇぞ

    93 17/07/11(火)03:23:00 No.438961026

    昔働いてて毎月20万の給料全額遊興費に使えた時ですらやる事と言えば自室でゲームしてネットしてお菓子食ってるだけだったから 外でしたい事なんて何も無いんだよね やりたい事全部自分の部屋で出来てしまうから

    94 17/07/11(火)03:25:11 No.438961147

    韓国の若者は兵役があるからシャキッとしてるのです! 日本も徴兵やればひきこもりは生まれない らしい

    95 17/07/11(火)03:27:00 No.438961245

    >やりたい事全部自分の部屋で出来てしまうから これが出来る人は引き籠ると自力で外出はかなり難しくなる 意識して何か理由見つけて外出しようとはしてるけど中々…

    96 17/07/11(火)03:27:38 No.438961279

    >韓国の若者は兵役があるからシャキッとしてるのです! ゲームやってるからよく知ってるけどそれはありえねぇ

    97 17/07/11(火)03:52:35 No.438962639

    ネット見てればそれでいいかなって…

    98 17/07/11(火)03:53:15 No.438962671

    外出て何するんだよ

    99 17/07/11(火)03:54:22 No.438962729

    なんで無理して知りもしない他人と一緒にいなきゃいけないのか 仕事でもないのに

    100 17/07/11(火)03:55:41 No.438962775

    >ガチなひきこもりは起きて飯食って寝て起きて、たまにうんちしての繰り返しで >ただ生きてるだけ >ネットやアニメ観たりゲームやる気力もない これだ ネトゲやアニメは最初の5年程はしてたけどそれらも疲れるから今は横になってimg見るばかり

    101 17/07/11(火)03:59:23 No.438962931

    ぬのために働いてたけど先日亡くなっちゃった もうどう生きたら良いかわかんね!

    102 17/07/11(火)04:01:31 RlGfeY7A No.438963022

    酷い話だ

    103 17/07/11(火)04:03:01 No.438963095

    喫茶店とか本屋とかで関係ない他人の中にいる方が落ち着かない?

    104 17/07/11(火)04:04:03 No.438963155

    苦しいのがつらいから

    105 17/07/11(火)04:18:47 No.438963813

    >喫茶店とか本屋とかで関係ない他人の中にいる方が落ち着かない? 一人で居るのが苦痛じゃないから…他人がいてもいなくても関係ないかな