虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/11(火)01:51:32 人間の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)01:51:32 No.438952539

人間の睡眠時間って90分周期らしいし 90分を1クールとして3クールも寝れば十分だぜ! って4時間半くらいしか毎日寝てなかったんだけど これを4クール寝るようにしたら日中の元気ポイントがダンチだった 人間ってもしかして最低6時間寝ないとダメっていうか それ以下になると性能下がる生物なの…? 画像は

1 17/07/11(火)01:54:46 No.438953022

そんなこともご存知なかったのかーっ!?

2 17/07/11(火)01:55:03 No.438953055

ご存知無かったのだァーッ!!

3 17/07/11(火)01:55:54 No.438953148

3時間切らなければ数日の間であればなんとか日中動けるって程度で それをずっと続けると慢性的に体力とやる気無くなって何もできなくなるよ

4 17/07/11(火)01:56:31 No.438953257

6時間以下の睡眠だと認知症の発生リスクが上がると聞いた

5 17/07/11(火)01:59:25 No.438953707

ある日突然取り返しがつかなくなってるやつ

6 17/07/11(火)01:59:52 No.438953766

0時に寝るなんて雑魚のやることだぜ! って思ってたけど俺の周りの人間で仕事できるヤツってみんな6時間以上の睡眠だわ…

7 17/07/11(火)02:01:41 No.438954056

そうだ しごとのじかんをへらせばいいんだ

8 17/07/11(火)02:02:39 No.438954187

睡眠をとりたくない貴方へ送るこの薬!利きますよ! 疲労もポンと取れて何十時間でも全力で動けます!

9 17/07/11(火)02:06:30 No.438954665

脳の老廃物が排泄できないし成長ホルモンも出せないから新陳代謝も鈍るぞ!

10 17/07/11(火)02:15:23 No.438955710

最長4時間半しかねれないんだけどどうすりゃいいの

11 17/07/11(火)02:22:38 No.438956435

>最長4時間半しかねれないんだけどどうすりゃいいの 病院行くか虹裏控えるかだね

12 17/07/11(火)02:25:49 No.438956745

電気を消すと頭が覚醒してくるんだけど何でだろう

13 17/07/11(火)02:28:55 No.438957030

平日4時間前後の睡眠がもう数年経過してる いや早めに寝よう寝ようとはおもってるんですよ?

14 17/07/11(火)02:30:10 No.438957148

3時間周期の睡眠がいいと聞いた

15 17/07/11(火)02:30:18 No.438957160

昼夜逆転して辛い 死にたくなる

16 17/07/11(火)02:32:31 No.438957381

布団に入って寝れなくて気づいたら2時間経過しててキレて布団出たら眠くなってきたのが私です

17 17/07/11(火)02:34:57 No.438957605

ここ数日3時間とかしか寝れてなくて日中マジしんどい 寝てないと眠気ないときでも十分に思考できなくなるよね 次の三連休で絶対たくさん寝るんだ

18 17/07/11(火)02:35:30 No.438957659

さっき2時間うたた寝したからあと4時間寝ればOKだな!

19 17/07/11(火)02:36:47 No.438957778

睡眠周期の話聞いてから意識してんだけど どうも俺の周期は80分っぽい

20 17/07/11(火)02:44:26 No.438958436

睡眠周期って単純に目を瞑ってからのサイクルじゃないよね? 床についてから意識がなくなって睡眠に入るまでに誤差あるしそんな意味有るのかなって

21 17/07/11(火)02:46:45 No.438958612

1時間早く出社して通勤ラッシュ避けた分寝るのと 昼休み丸々寝るのお勧めだよこれで2時間は寝れる

22 17/07/11(火)02:47:11 No.438958646

ザコだから今目が覚めた

23 17/07/11(火)02:49:44 No.438958852

6時間以上を睡眠に割けない人ってどんだけ勤務時間長いの

24 17/07/11(火)02:53:14 No.438959115

くそねみー!で9時ごろ入眠して一時半頃目がさめる…

25 17/07/11(火)02:58:54 No.438959561

6時間寝たことにしよう!

26 17/07/11(火)03:00:42 No.438959686

ぜんぜん寝れない 夜に眠れない 睡眠をコントロールできない 寝つきも悪いし 寝ても六時間も寝れないし 調子も悪いし 元気も出ないし ぐっすり眠れてたのいつだっけ 今日はいつ寝てたっけ 二度寝三度寝も余裕で出来てたあの頃に戻りたい帰りたい そしてなにより眠りたい

27 17/07/11(火)03:05:11 No.438959973

やっぱ寝る前はpcつけちゃダメだよなあ 寝付きが違うわ

28 17/07/11(火)03:07:51 No.438960143

PCもスマホも見ないの無理すぎるよぉ

29 17/07/11(火)03:09:34 No.438960264

じゃあ

30 17/07/11(火)03:10:31 No.438960325

暑い…私は雑魚になりたい…

31 17/07/11(火)03:17:44 No.438960719

夜更かししすぎた翌日は多めに寝るならいいんだけど 寝れないまま過ごしてると最大HP減少みたいな回復できないダメージが蓄積されていってしまうから気を付けよう

32 17/07/11(火)03:26:31 No.438961217

今まで割と仕事出来ない方だったのに5時間睡眠を7時間睡眠に変えた途端社長賞貰えるまでに至ったから 睡眠マジ大事

33 17/07/11(火)03:29:53 No.438961409

寝るコツ 寝るコツはないんですか

34 17/07/11(火)03:34:06 No.438961626

>電気を消すと頭が覚醒してくるんだけど何でだろう じゃあついでに瞑想しちゃえばいい なんか瞑想良いらしいぞ体に

35 17/07/11(火)03:34:06 No.438961628

ネットをしないことだなあ

36 17/07/11(火)03:36:20 No.438961744

睡眠時間さえ取れれば寝る時間帯はいつでもいいんだろうか こんな時間に寝てぐっすり睡眠時間取れるのなんて無職か夜勤くらいだろうけども

37 17/07/11(火)03:37:19 No.438961803

むしろ今から寝たら部屋に日差し入ってきて睡眠の質落ちるんじゃなかろうか

38 17/07/11(火)03:37:31 No.438961814

テレビで検証してたのだと数日は90分周期で寝てるから睡眠時間短くてもスッキリする!って脳が勘違いするけど 週も後半になってくると一気に疲れが現れ始めてた 仕事中に居眠りとか電車でなんか寝た事ない人が寝ちゃったり

39 17/07/11(火)03:39:47 No.438961955

>PCもスマホも見ないの無理すぎるよぉ じゃあ睡眠は諦めなきゃ

↑Top