虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/11(火)01:42:27 No.438951295

    ガンダム多いな

    1 17/07/11(火)01:44:51 No.438951620

    どんどん盛られてるな…

    2 17/07/11(火)01:45:42 No.438951755

    この陣容じゃ戦争しかけたジオン星人が馬鹿にみえる

    3 17/07/11(火)01:47:02 No.438951944

    最近さらに増えたと聞いたが

    4 17/07/11(火)01:47:14 No.438951973

    この連邦ガンダムばっか作ってる‥

    5 17/07/11(火)01:49:01 No.438952229

    >この陣容じゃ戦争しかけたジオン星人が馬鹿にみえる どんなに増えても戦局に影響与えるような戦場にいたのは極僅かだから関係ない

    6 17/07/11(火)01:49:47 No.438952337

    >この陣容じゃ戦争しかけたジオン星人が馬鹿にみえる まぁ短期決戦で有利な条件で講和が最初の目的だったしね

    7 17/07/11(火)01:50:01 No.438952360

    最近RX-78のフルアーマーの存在が確定したとか聞いたような

    8 17/07/11(火)01:50:02 No.438952366

    ペーパープランだけなのもあるし…

    9 17/07/11(火)01:52:27 No.438952685

    アムロが乗ったのが2号機で1号機はその前に破壊されてるのは知ってる

    10 17/07/11(火)01:52:54 No.438952744

    >この陣容じゃ戦争しかけたジオン星人が馬鹿にみえる 最初の戦争で講和して有利な条件ゲット!だったんだけど スパイはジオンもヤバいんだぜって情報と共にレビルを確保したから…… まあ中立コロニーの虐殺はどうしようもなく馬鹿だ

    11 17/07/11(火)01:53:22 No.438952814

    3ヶ月かそこらでガンダム造り過ぎ

    12 17/07/11(火)01:54:11 No.438952946

    ジオンもこういうの増やせばいいのに ジオン愚30対ほど作ってもアシターmちあいな

    13 17/07/11(火)01:55:03 No.438953054

    Gジェネやってればなんとか存在は知ってるレベル

    14 17/07/11(火)01:56:33 No.438953267

    連邦すごすぎる

    15 17/07/11(火)01:58:13 No.438953539

    もう流石に増えないと思う

    16 17/07/11(火)01:58:22 No.438953573

    会社の社内販売で買えるらしいんで今度買おうかなとも思う

    17 17/07/11(火)02:01:18 No.438954000

    陸ガンは絶対20機以上いると思ってる

    18 17/07/11(火)02:01:40 No.438954055

    昔はBDに搭乗するアムロとか妄想してたな

    19 17/07/11(火)02:01:46 No.438954067

    コジマ大隊だけでRX-79[G]が3機4小隊で12機だろ どんだけ精鋭部隊なんだ

    20 17/07/11(火)02:02:46 No.438954201

    そうは言うがな ジオン星人はジオン星人で新型のロールアウト早すぎ問題があるぞ

    21 17/07/11(火)02:03:13 No.438954268

    GMが数百年から数千機用意できる工業力考えると少ないぐらいだ

    22 17/07/11(火)02:04:33 No.438954430

    08小隊の設定が残した禍根は大きい

    23 17/07/11(火)02:04:58 No.438954472

    新たなガンダム作れないからなのか知らんが最近は陸ガンの使い回しが酷い

    24 17/07/11(火)02:05:10 No.438954492

    機体性能だけとは言わないけどアムロは撃墜数142機だし そのくらいのポテンシャルの機体が30って凄くない?

    25 17/07/11(火)02:05:16 No.438954503

    禍根よか飯の種増やした功績の方がずっとでかいから

    26 17/07/11(火)02:05:47 No.438954565

    待って 78XXって初めて見るんだけどなにこれ

    27 17/07/11(火)02:05:59 No.438954597

    08小隊以降は特別増えてはいない…はず

    28 17/07/11(火)02:06:30 No.438954663

    ジオンはジオンで小国と思えない開発ラインの多さしてるし…

    29 17/07/11(火)02:06:34 No.438954672

    XXはたぶんピクシー

    30 17/07/11(火)02:06:42 No.438954689

    >78XXって初めて見るんだけどなにこれ ピクシーだよ ゲームだけだよ

    31 17/07/11(火)02:07:07 No.438954742

    08以降増えてないなら20年ぐらいは増えてないのか…

    32 17/07/11(火)02:07:23 No.438954777

    擬態したジムとか作られてないのかな

    33 17/07/11(火)02:07:33 No.438954795

    >そのくらいのポテンシャルの機体が30って凄くない? 一番ハイスペックの機体ですら所詮ザクに倒される連中ですよ

    34 17/07/11(火)02:07:57 No.438954855

    一番下のジムから作ったガンダムってなんだよ…見たことねえよ…

    35 17/07/11(火)02:08:06 No.438954870

    未だに謎のRX-78-8

    36 17/07/11(火)02:08:22 No.438954912

    ピクシーか 恥ずかしい話Gジェネシリーズのオリロボかと思ってた

    37 17/07/11(火)02:09:29 No.438955040

    水中型ガンダムは影薄いな…

    38 17/07/11(火)02:09:37 No.438955056

    ガンダイバー自体はだいぶ昔からある

    39 17/07/11(火)02:09:54 No.438955092

    イフリートみたいにコミカライズも含めて陸ガンの数の設定以上の数にならないよう守られてるんだっけ?

    40 17/07/11(火)02:10:12 No.438955129

    地味にギレンの野望の常連だった水中用ガンダム

    41 17/07/11(火)02:10:19 No.438955150

    連邦って忘れられてるけど基本地球全体だからね…ガンダムなんてこんなんでも全然少ないでしょ ジオン本当にやべぇ奴らだよマジでアリが象に喧嘩売ったレベル

    42 17/07/11(火)02:10:37 No.438955192

    ガンダイバーがジム系って初めて知った

    43 17/07/11(火)02:10:48 No.438955207

    ペイルが最近増えたからもう無制限に近い

    44 17/07/11(火)02:11:30 No.438955297

    >ペイルが最近増えたからもう無制限に近い あいつGMじゃん…

    45 17/07/11(火)02:11:35 No.438955311

    >地味にギレンの野望の常連だった水中用ガンダム 水泳部に対抗できる数少ない戦力だし…ドンエスカルゴ使うけど

    46 17/07/11(火)02:11:57 No.438955361

    今更新するとしてオリジンとサンボルはカウントするの? 別もんとして考えるの?

    47 17/07/11(火)02:12:52 No.438955461

    オリジンもサンボルもパラレルカウント

    48 17/07/11(火)02:13:07 No.438955489

    現実でもアメリカが週間空母作ってたんだから 地球規模の連邦ならMSくらい馬鹿みたいに生産できるよね むしろ連邦MS少なすぎない?

    49 17/07/11(火)02:13:24 No.438955518

    >今更新するとしてオリジンとサンボルはカウントするの? >別もんとして考えるの? どっちも正史に組み込みたそうにしてるけどパラレルだよ一応

    50 17/07/11(火)02:13:53 No.438955571

    おっちゃんの余りパーツで作った割に数あるんだよな陸ガン

    51 17/07/11(火)02:14:05 No.438955588

    >この陣容じゃ戦争しかけたジオン星人が馬鹿にみえる 実際アメリカに喧嘩ふっかけた日本みたいなイメージはあると思う

    52 17/07/11(火)02:14:08 No.438955593

    オリジンいれると連邦のモビルスーツ開発史が一気に変わるし…

    53 17/07/11(火)02:14:54 No.438955664

    >むしろ連邦MS少なすぎない? ジオン側の撃墜数とか調べると逆にどこにそんな居たんだってなる

    54 17/07/11(火)02:15:00 No.438955672

    >この陣容じゃ戦争しかけたジオン星人が馬鹿にみえる 戦争を仕掛けたときは連邦にMSはいなかったんだ

    55 17/07/11(火)02:15:15 No.438955698

    限りなくガンダムに近いジム系高級機とか…コマンド系列がそれになるのかな

    56 17/07/11(火)02:15:30 No.438955727

    >おっちゃんの余りパーツで作った割に数あるんだよな陸ガン ミニ4ですら1/10で厳選する人もいるので3体以上いれば余裕でパーツ余ると思う

    57 17/07/11(火)02:15:47 No.438955758

    オリジンはTV版劇場版と並ぶ三本柱にしたい感じはよく伝わってくる サンボルはわからん…

    58 17/07/11(火)02:16:02 No.438955782

    >>地味にギレンの野望の常連だった水中用ガンダム >水泳部に対抗できる数少ない戦力だし…ドンエスカルゴ使うけど 連邦たとプラン盗んできた水泳部の機体で戦ってたわ…

    59 17/07/11(火)02:16:50 No.438955860

    >ミニ4ですら1/10で厳選する人もいるので3体以上いれば余裕でパーツ余ると思う 連邦の品質管理がザルなのかよっぽどガンダム作るのに厳選したかだな

    60 17/07/11(火)02:17:59 No.438955985

    いつも思うがガンキャノンやガンタンクの余りパーツは無いのか

    61 17/07/11(火)02:18:29 No.438956040

    現代世界でもクソ高い戦闘機とか数十機揃えるだけでもヒィヒィいってるし たぶん現代戦闘機よりお高いMSをこんなに用意できるとか連邦すごくね?

    62 17/07/11(火)02:18:36 No.438956052

    >オリジンはTV版劇場版と並ぶ三本柱にしたい感じはよく伝わってくる >サンボルはわからん… サンボルを取り込もうとするのはマジで良くないからやめてほしい

    63 17/07/11(火)02:18:54 No.438956083

    >オリジンはTV版劇場版と並ぶ三本柱にしたい感じはよく伝わってくる >サンボルはわからん… せっかく「オリジンですから!」って言い訳が出来るんだから 実質的なファーストガンダム現代リメイク堂々とやっちゃえばよかったのに なんか結局ただ隙間縫っただけってもったいねぇ

    64 17/07/11(火)02:19:20 No.438956131

    ギレンやっててもジムよりガンダム沢山作っちゃうから多分正しい流れ

    65 17/07/11(火)02:19:39 No.438956156

    >現代世界でもクソ高い戦闘機とか数十機揃えるだけでもヒィヒィいってるし >たぶん現代戦闘機よりお高いMSをこんなに用意できるとか連邦すごくね? たぶん3Dプリンタでデータいれたら5分で出力とかそんな世界なんだよ

    66 17/07/11(火)02:19:40 No.438956158

    アムロがスーパーナパームで焼き払う前に分解状態のガンダムがザクにワンセット破壊されてなかった? あれは1号機?

    67 17/07/11(火)02:22:27 No.438956410

    サンボルは取り込まれそうだったけどスペースブッダ軍団っていう劇薬を仕込むことで回避できそうで良かった

    68 17/07/11(火)02:23:32 No.438956517

    どちらかと言えば大変そうなのは生産よりも運用だよな… MSとか歩くだけでも負担大きそうだし消耗パーツのストックどのくらい必要だろうか…

    69 17/07/11(火)02:23:53 No.438956556

    >サンボルは取り込まれそうだったけどスペースブッダ軍団っていう劇薬を仕込むことで回避できそうで良かった 奴さん設定色々変わったよ

    70 17/07/11(火)02:23:57 No.438956564

    まぁ連邦とジオン星人ってたぶんWW2のアメリカと日本より国力差ありそうだし

    71 17/07/11(火)02:24:17 No.438956602

    >たぶん現代戦闘機よりお高いMSをこんなに用意できるとか連邦すごくね? そりゃ地球統一国家が戦時中で生産力そっちにふってるんだから当たり前では

    72 17/07/11(火)02:24:58 No.438956659

    ブッダ軍団どうせ1年戦争後でしょ

    73 17/07/11(火)02:27:18 No.438956874

    極僅かな期間で人類の半数死滅しといてこれだからな 巨大メカ作っとる場合か

    74 17/07/11(火)02:28:09 No.438956955

    いつのまにかガンダム多過ぎと叩かれた種よりガンダムタイプ増えちゃった

    75 17/07/11(火)02:28:20 No.438956981

    ガンダムって色々設定深読みして掘り下げられて行くけど 何だかんだ初っ端の1stが一番設定ぶっ飛んでる気がする

    76 17/07/11(火)02:28:46 No.438957016

    ピクシー3機も作るほどいい機体だったのか

    77 17/07/11(火)02:29:11 No.438957059

    >まぁ連邦とジオン星人ってたぶんWW2のアメリカと日本より国力差ありそうだし 大体大戦時の日米の国力差が1対20でジオンと連邦はギレンの演説借りるなら1対30だから まぁなんで戦争したのかね

    78 17/07/11(火)02:29:33 No.438957094

    ガンダム4~7号機は確か初期型ジムの素体?になったはずなのに いつの間にかその設定が無くなっててビックリした記憶がある

    79 17/07/11(火)02:29:53 No.438957116

    地球どころか宇宙規模の機動戦の主力兵器としてはむしろ少なすぎだろう…

    80 17/07/11(火)02:32:00 No.438957336

    陸ガンって東南アジア以外でも使われてたんだよね? 20機程度で収まるのかな…

    81 17/07/11(火)02:33:10 No.438957445

    宇宙戦闘機もっとバンバン作りたい…

    82 17/07/11(火)02:33:16 No.438957457

    20機しかないのに陸ガン3機も回された08小隊ってなんなんだ…?

    83 17/07/11(火)02:33:41 No.438957496

    >ガンダム4~7号機は確か初期型ジムの素体?になったはずなのに >いつの間にかその設定が無くなっててビックリした記憶がある コアブロックなしでデータ収集のテストヘッドの後に武装付けて実戦配備だっけ

    84 17/07/11(火)02:34:09 No.438957541

    小説版だとガンダムもガンタンクもガンキャノンももうちょっとたくさんいて沢山起動前に壊されてたな

    85 17/07/11(火)02:34:57 No.438957606

    >20機しかないのに陸ガン3機も回された08小隊ってなんなんだ…? 01~08小隊に3機づつ配られても24機だし数は合うぜ!

    86 17/07/11(火)02:35:07 No.438957625

    >何だかんだ初っ端の1stが一番設定ぶっ飛んでる気がする 1stだけなら特異性のあるヒーローロボットの体で作られてるからいいけど 舞台設定広げるならいくら試作とはいえガンダム一機しかいないって方がムリある

    87 17/07/11(火)02:35:48 No.438957695

    >ガンダム4~7号機は確か初期型ジムの素体?になったはずなのに >いつの間にかその設定が無くなっててビックリした記憶がある まだデザインなしの設定のみの時点で7号機はペーパープランのみの存在だったはずだから勘違いでは

    88 17/07/11(火)02:37:56 No.438957884

    >20機しかないのに陸ガン3機も回された08小隊ってなんなんだ…? http://www.gundam-hardgraph.net/data/description04.html これもどこまで確定した情報なんだか怪しいけど ジムしかいない小隊とガンダムしかいない小隊がある

    89 17/07/11(火)02:39:09 No.438957973

    組織としては地球全部だし ガンダムの種類はむしろ少ない気もする

    90 17/07/11(火)02:40:37 No.438958111

    万里の長城戦線で単騎で使われてたやつなんかも居るな

    91 17/07/11(火)02:42:19 No.438958268

    オリジン組み込むでオリジンガンダムとファーストガンダム同時に存在するのかと思った

    92 17/07/11(火)02:43:18 No.438958341

    オリジンとサンボルが正史になる事があったら設定見直すついでにそっと陸ガンの生産台数増やすと思う

    93 17/07/11(火)02:43:58 No.438958404

    >ジムしかいない小隊とガンダムしかいない小隊がある ノウハウもないし部隊運用考えるとスペック統一したほうが扱いやすいよね

    94 17/07/11(火)02:44:48 No.438958464

    こういうの見るとガンダムほど「面白い人がやってた面白いことに便乗して つまらない人たちがつまらないことをやりだす」 って現象の被害を受けたコンテンツ他にないよなあって思う

    95 17/07/11(火)02:45:11 No.438958494

    前期と後期の腹違い感 四号以降はこれGファイターに入んなくない?

    96 17/07/11(火)02:45:44 No.438958535

    なんでコジマ大隊そんな優先的にMS回されてるんだっけ 北米の方じゃ鹵獲したザクでやりくりしてるのに

    97 17/07/11(火)02:46:12 No.438958571

    単純に売れるタイトルに売れる要素突っ込んだら膨らんだだけだろ

    98 17/07/11(火)02:46:19 No.438958577

    >って現象の被害を受けたコンテンツ他にないよなあって思う 外伝でもなんでもそうだがこういうのはわりといっぱいやって一回でも受けりゃ成功だよ

    99 17/07/11(火)02:46:32 No.438958594

    別に競合する開発計画があったわけでないし陸ガンみたいな計画併存してなんもおかしかないな

    100 17/07/11(火)02:47:20 No.438958660

    アレックスってガンダム○号機じゃなかったっけ 何号機か忘れたけどあの設定消えたの

    101 17/07/11(火)02:48:07 No.438958719

    su1933017.jpg

    102 17/07/11(火)02:48:41 No.438958762

    ザクと同じ装甲のマーク2より ルナチタ使ってる陸ジムの方がガンダムっぽい

    103 17/07/11(火)02:49:01 No.438958790

    >四号以降はこれGファイターに入んなくない? >アレックスってガンダム○号機じゃなかったっけ >何号機か忘れたけどあの設定消えたの 自称四号機だけど四号機は色んなとこで作られてるからいっぱいいる

    104 17/07/11(火)02:50:01 No.438958869

    陸ガン余ったパーツ設定っておっちゃんどんだけハードル高かったの

    105 17/07/11(火)02:50:35 No.438958914

    GT-FOURも4号機だった気がする

    106 17/07/11(火)02:50:51 No.438958942

    Zも始まらんうちにパガンだのFAだのバンダイ側が適当にもりもり増やし アニメの清死郎さんは30年間けおけお言い続ける

    107 17/07/11(火)02:51:01 No.438958952

    0083のは紛らわしい名前なだけで普通に戦後だったねそういえば

    108 17/07/11(火)02:51:08 No.438958958

    つまらないやつさんは嫌がってるけど画像の大半占めてる陸ガンとかぶっちゃけ本当につまらないと思われてたら無視されてるでしょ…

    109 17/07/11(火)02:51:41 No.438959000

    >陸ガン余ったパーツ設定っておっちゃんどんだけハードル高かったの 20機とそれを支える予備パーツ分の製造部品が撥ねられたと思うと連邦の生産管理部は何をしておるのか

    110 17/07/11(火)02:53:16 No.438959117

    連邦宇宙軍陸軍海軍空軍がそれぞれ4号機作ってた設定は面白いけどMSジェネレーションだけの設定だと思う

    111 17/07/11(火)02:53:22 No.438959123

    このまま20年ぐらいたったら派生ガンダムの数が量産機のジムやガンタンクより数多くなりそう

    112 17/07/11(火)02:53:50 No.438959164

    設定に組み込む努力してるスレ画のやつらより最初期の生まれなのに存在あやふやなFAガンダム

    113 17/07/11(火)02:54:09 No.438959190

    >このまま20年ぐらいたったら派生ガンダムの数が量産機のジムやガンタンクより数多くなりそう まあその頃にはそいつらも増えてんじゃね

    114 17/07/11(火)02:54:38 No.438959227

    宇宙環境に耐えるノーマルスーツを ジャングルで暑いから脱ぐって馬鹿アニメだぞ 突っ込むだけ無駄だ

    115 17/07/11(火)02:54:47 No.438959236

    これ以上増やせないからこっそり作られてたことにするね…

    116 17/07/11(火)02:54:49 No.438959242

    そもそも20年ぐらい増えてないし今後増えるとも限らない

    117 17/07/11(火)02:55:02 No.438959265

    ヘビーガンダムというFAの兄弟なんだかなんなんだかよくわからない存在 こっちは狂四郎出身だったか

    118 17/07/11(火)02:55:09 No.438959270

    そういえば初代MSVは現地回収タイプが多かったな

    119 17/07/11(火)02:55:33 No.438959309

    そもそも画像だって陸ガンのせいでインパクトあるだけで種類としてはそんなに…

    120 17/07/11(火)02:55:34 No.438959310

    フルアーマーはポケ戦の漫画で活躍したろ

    121 17/07/11(火)02:57:48 No.438959481

    >ヘビーガンダムというFAの兄弟なんだかなんなんだかよくわからない存在 こいつは今美少女乗せてヤザン従えてウキウキだぜ

    122 17/07/11(火)02:59:44 No.438959610

    ジムもジムで専用機だのカスタム機だのバリエーションがモリモリ増えてる気がする タンクやキャノンは割とおとなしいのに

    123 17/07/11(火)03:00:52 No.438959700

    >タンクやキャノンは割とおとなしいのに 強くしても人気が出無いからだ

    124 17/07/11(火)03:01:06 No.438959720

    元々はおっちゃんがおそ松くんよろしくそのまんま8人いたのだろうか

    125 17/07/11(火)03:01:48 No.438959765

    >タンクやキャノンは割とおとなしいのに キャノンはキャノン3やらキャノンⅡやらDやらいるじゃん

    126 17/07/11(火)03:02:44 No.438959820

    ガンダムが8号機までいたなんてのも全部ボンボンの仕業

    127 17/07/11(火)03:02:48 No.438959827

    >こいつは今美少女乗せてヤザン従えてウキウキだぜ しかも中身は最新仕様なうえバイオセンサーまで積んで一年戦争の余り物のくせに最新量産機より強い…

    128 17/07/11(火)03:03:26 No.438959858

    スレイヴレイスってジムなのかなあれ

    129 17/07/11(火)03:03:29 No.438959860

    >20機とそれを支える予備パーツ分の製造部品が撥ねられたと思うと連邦の生産管理部は何をしておるのか アムロのとこのおっちゃんに送る補給物資も厳選してたと考えると厳選落ちいっぱいあっても不思議ではないと思うの

    130 17/07/11(火)03:03:57 No.438959891

    >スレイヴレイスってジムなのかなあれ 確か陸ガンのカスタム機だったはず

    131 17/07/11(火)03:04:06 No.438959907

    >こいつは今美少女乗せてヤザン従えてウキウキだぜ どういうことなの…

    132 17/07/11(火)03:04:42 No.438959948

    まあジムばっかの戦場とか見栄えしないし…

    133 17/07/11(火)03:04:52 No.438959957

    タンクはゲームとかだと強かったりするけど主役で出てくるような機体でもないしなあ…

    134 17/07/11(火)03:05:43 No.438960005

    >まあジムばっかの戦場とか見栄えしないし… 今のジムのバリエーションならそうでもないと思うよ

    135 17/07/11(火)03:05:47 No.438960015

    予備パーツ云々はどうとでも解釈できるのでもう私それ嫌い!な奴一人いればいくらでもレスポンチバトルできますわ

    136 17/07/11(火)03:06:24 No.438960054

    ガンタンクもガンタンクⅡとか量産型とかいるしな…

    137 17/07/11(火)03:06:29 No.438960064

    ジムはあののっぺりとした顔をなんとかすればカッコイイ

    138 17/07/11(火)03:06:51 No.438960083

    ゲームならコロ落ちがあるな全部量産機なの

    139 17/07/11(火)03:07:23 No.438960117

    余り物で作ったのはいいとして 余り物で作ったせいで余り物の余り物とか出来てない?大丈夫?

    140 17/07/11(火)03:07:33 No.438960132

    ジムスナイパーカスタムは狙撃特化ではないんだっけ

    141 17/07/11(火)03:09:57 No.438960289

    ゼータ顔をまた主役にして欲しい

    142 17/07/11(火)03:10:25 No.438960316

    >ジムスナイパーカスタムは狙撃特化ではないんだっけ あの人は立場で名前が変わる

    143 17/07/11(火)03:12:24 No.438960424

    結局掘り起こした6~7もいまいちぱっとしなかったし 適当に量産期をいじってガンダムぽくしちゃえば同じだよね

    144 17/07/11(火)03:13:42 No.438960501

    おっちゃんの兄弟凄い多いな…

    145 17/07/11(火)03:15:30 No.438960604

    >結局掘り起こした6~7もいまいちぱっとしなかったし 4~7の特に7号機はSD世代だとわりとメジャーな機体だったんだけどコレジャナイリファインされたからね

    146 17/07/11(火)03:16:28 No.438960655

    >おっちゃんの兄弟凄い多いな… 陸ガンが20ツ子くらいいるからな…

    147 17/07/11(火)03:17:38 No.438960711

    陸ガンは兄弟というか親戚じゃねーかな 生産時期的にデータのフォードバックすらしてない

    148 17/07/11(火)03:18:08 No.438960742

    陸ガンは知らない兄弟 または全然知らない子のはず

    149 17/07/11(火)03:21:20 No.438960934

    陸ガンの影も形も無いころから二桁はいってたし… フルアーマーガンダム三機のイラストいいよね