17/07/11(火)01:31:31 今のimg... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/11(火)01:31:31 No.438949870
今のimgは陰獣がトレンドだと聞いた
1 17/07/11(火)01:32:30 No.438950007
!!~~~~~!!
2 17/07/11(火)01:33:03 No.438950067
抜 か 八 !
3 17/07/11(火)01:34:06 No.438950189
竿役ばっかだなこの集団
4 17/07/11(火)01:34:37 No.438950244
・この4人組 ・梟 ・なんか目丸い人 目丸い人をうろ覚えで描けば流行る
5 17/07/11(火)01:35:03 No.438950298
角栓みたい
6 17/07/11(火)01:35:04 No.438950302
もろそうだぜ
7 17/07/11(火)01:35:14 No.438950329
昨日のうろ覚えが完璧すぎた
8 17/07/11(火)01:35:46 No.438950397
昨日のうろ覚えの蚯蚓は完璧すぎた
9 17/07/11(火)01:36:03 No.438950436
こいつって潜れる以外何が出来るんだっけ…?
10 17/07/11(火)01:36:14 No.438950457
10人いたけど生き残りはファンファンクロスの人だけ?
11 17/07/11(火)01:39:14 No.438950869
>こいつって潜れる以外何が出来るんだっけ…? 毒の卵を産み付ける
12 17/07/11(火)01:39:32 No.438950924
>毒の卵を産み付ける 節子ー!そいつ蛭やー!
13 17/07/11(火)01:41:11 No.438951137
週の終わりは早バレ踏みたくなくて新キャラのスレは開けなかったけど陰獣は気軽に覗けた
14 17/07/11(火)01:43:35 No.438951433
陰獣の中でも特に語られないキャラな蚯蚓
15 17/07/11(火)01:44:50 No.438951617
記憶薄い ファンファンファーマシーしか覚えてない
16 17/07/11(火)01:46:23 No.438951875
ビックバンインパクト食らっても即死しなかったくらいしか評価点がない
17 17/07/11(火)01:47:26 No.438952004
蛭と蚯蚓でイメージかぶってるし ヤマアラシとヤマイヌでヤマかぶってる
18 17/07/11(火)01:47:32 No.438952017
連載当時のあの作画とミミズの衝撃は同年代の男子ならだいたい共有できる
19 17/07/11(火)01:48:36 No.438952153
病犬の仕込んだ毒が致死性なら・・・ そんな危険な毒を口の中に仕込むのは自分が危ないか
20 17/07/11(火)01:48:38 No.438952157
リーダーっぽい人出てきたと思ったら 陰獣全滅!
21 17/07/11(火)01:48:48 No.438952194
>ビックバンインパクト食らっても即死しなかったくらいしか評価点がない そこだけで及第点あげていいんじゃねえかな…
22 17/07/11(火)01:50:44 No.438952441
他の面子は ライフル弾や対戦車ロケットも効かないウボァーさんに ダメージ通してて今見るとすごい
23 17/07/11(火)01:51:20 No.438952517
ファンファンクロス以外念能力感薄い
24 17/07/11(火)01:52:41 No.438952720
>他の面子は >ライフル弾や対戦車ロケットも効かないウボァーさんに >ダメージ通してて今見るとすごい エンペラータイム中のクラピカでさえ絶状態にしてようやくウボーに有効打を与えられる感じだったからな…
25 17/07/11(火)01:53:42 No.438952862
陰獣は相手が悪かたね
26 17/07/11(火)01:53:44 No.438952869
ビッグバンインパクトで生きてる 筋肉食いちぎる 毛を突き刺す&パンチ無効化 蛭…
27 17/07/11(火)01:54:28 No.438952988
>蛭… シャルナーク居なかったら勝ててた!
28 17/07/11(火)01:54:44 No.438953017
>蛭… いちばん致命打与えたよ
29 17/07/11(火)01:55:37 No.438953106
相手がウボォーさんじゃなければもっと善戦してたよね
30 17/07/11(火)01:55:40 No.438953116
蛭おじは拠点とかで待ってろよ…
31 17/07/11(火)01:55:53 No.438953147
ピトー曰く地中に円は広げづらいらしいからステルス攻撃ができる スレ画のシーンでもセンリツに気付かれてなかったし隠密性がすごい
32 17/07/11(火)01:56:02 No.438953174
ビールがなければ死んでいたし
33 17/07/11(火)01:56:44 No.438953300
>ビックバンインパクト食らっても即死しなかったくらいしか評価点がない 地中に引きずり込もうとしてそれ食らって粉微塵になったんじゃなかったっけ?
34 17/07/11(火)01:57:38 No.438953432
蛭は完全に尋問拷問要員じゃねえか なんで最前線に出張って来てんだよ
35 17/07/11(火)01:58:02 No.438953500
あれ?蚯蚓はその後も生きてたんじゃないの?
36 17/07/11(火)01:58:59 No.438953642
>エンペラータイム中のクラピカでさえ絶状態にしてようやくウボーに有効打を与えられる感じだったからな… エンペラー時の凝でギリギリ上回れる肉体の防御力ってどういうことなんだすぎる
37 17/07/11(火)01:58:59 No.438953646
蛭は回復もできるらしいぞ
38 17/07/11(火)01:59:01 No.438953650
>地中に引きずり込もうとしてそれ食らって粉微塵になったんじゃなかったっけ? あれ喰らった後他のメンバーに電話かけてたよ
39 17/07/11(火)01:59:39 No.438953735
>地中に引きずり込もうとしてそれ食らって粉微塵になったんじゃなかったっけ? ボロボロになって全員でかからないと蜘蛛やばい…みたいなこと言い残してなかったか
40 17/07/11(火)01:59:54 No.438953771
こいつブーメランパンツなのかな…
41 17/07/11(火)02:00:24 No.438953870
蛭は便利能力だけど前衛向きではないよね…
42 17/07/11(火)02:01:44 No.438954062
相手がぐるぐるパンチマンとかなら完勝してたよね
43 17/07/11(火)02:01:44 No.438954063
蛭は体型からしてな… 機敏なやつだったら齧りつかれることもなかった
44 17/07/11(火)02:02:49 No.438954205
蛭のあの体筋肉太りなのかな
45 17/07/11(火)02:02:57 No.438954224
>蛭は便利能力だけど前衛向きではないよね… 病犬が動きを止めた後の拷問役でしょう本来は
46 17/07/11(火)02:03:57 No.438954364
~~~~~~~ッッ!!
47 17/07/11(火)02:05:25 No.438954523
拷問はおうちでやろうって話だと思う
48 17/07/11(火)02:05:50 No.438954573
スレ画はキメラアントとして出てきても違和感ない
49 17/07/11(火)02:06:24 No.438954654
>昨日のうろ覚えの蚯蚓は完璧すぎた 見てない 見て見たい...
50 17/07/11(火)02:06:40 No.438954683
拷問なら念能力者じゃなくてもできるんじゃねえかな……
51 17/07/11(火)02:07:27 No.438954787
蛭はなんで動かせる首まわりに近づいたんだ 麻痺してる箇所じゃだめだったのか
52 17/07/11(火)02:07:58 No.438954857
念能力者じゃないと絶にできてるかの判断できないし…
53 17/07/11(火)02:08:27 No.438954923
ウヴォーさんに効いたぜ言わせるパンチ力
54 17/07/11(火)02:08:29 No.438954925
キモいの見せつけてビビるやつの顔見るのが楽しみだったのであろう
55 17/07/11(火)02:09:12 No.438955003
ノストラーデの人が刀で拷問しようとして傷一つつけられてないし…
56 17/07/11(火)02:09:43 No.438955070
拷問用の能力者を連れて来た十老頭はなんなの もっと戦闘向きの要員いなかったの
57 17/07/11(火)02:09:54 No.438955091
昨日のうろ覚えはデカパンことヤマアラシが腹筋に悪い
58 17/07/11(火)02:09:57 No.438955096
それもそうか お前すごかったんだな蛭…
59 17/07/11(火)02:10:34 No.438955181
頭が老いてるからな十老頭は
60 17/07/11(火)02:11:00 No.438955234
なんで連載再開したタイミングに陰獣で盛り上がるんだよ!
61 17/07/11(火)02:11:21 No.438955278
十老頭の手前見せしめしなきゃだったけど それさえ無ければいい線行ってたと思うんだよ
62 17/07/11(火)02:11:58 No.438955369
病犬の傷口から蛭を侵入させてたんだっけ あいつだけ破壊力ないのか
63 17/07/11(火)02:12:19 No.438955413
俺らは天下のエリートマフィア様だぜそこらのはぐれ野盗なんぞラクショーよっって感じで蛭もついてきちゃったのかな
64 17/07/11(火)02:13:35 No.438955536
>あいつだけ破壊力ないのか 傷口に念で強化した剣を突っ込んでもノーダメだった隊長の悪口はそこまでにしてやってくれ
65 17/07/11(火)02:15:58 No.438955774
足の方の傷からヒル入れてたら勝ってた
66 17/07/11(火)02:16:00 No.438955778
普段の戦法なら多分本編と同じ流れて動き止めて梟で攫ってゆっくり拷問でしょ ただ梟とその他後発組がオークションの景品輸送で離れてたから先にこいつらだけで戦ったんじゃねえかな
67 17/07/11(火)02:16:37 No.438955845
ダルツォルネさんは銃弾を数発耐えられると評価されているんだぞ
68 17/07/11(火)02:16:43 No.438955852
驚いてる人ってどうなったんだっけ
69 17/07/11(火)02:17:05 No.438955884
su1932997.jpg
70 17/07/11(火)02:17:07 No.438955887
ダルツォさんも所詮は地方組のリーダーだし… 陰獣は大陸トップクラスのエリートのはずだし…
71 17/07/11(火)02:17:38 No.438955944
フィンクスに殺されたんじゃなかったっけ
72 17/07/11(火)02:17:47 No.438955959
フィンクスに手刀で刺されて死んだ
73 17/07/11(火)02:17:47 No.438955961
蚯蚓完璧だな…
74 17/07/11(火)02:18:34 No.438956048
>su1932997.jpg こんなだったっけ こんなだったかも
75 17/07/11(火)02:18:57 No.438956089
なんで左二人そんな露出度高いんだ…
76 17/07/11(火)02:19:29 No.438956143
あの梟と一緒に出てきたもろそうだぜこいつら みたいなこと言ってた人達が全員思い出せない…
77 17/07/11(火)02:20:00 No.438956181
センリツもクラピカも居るのにノーチェックで旅団通したダルツォルネさんはちょっと… まあ新人二人の能力なんて信じてないだろうけど
78 17/07/11(火)02:20:46 No.438956242
センリツこの時点でかわいくなってるな
79 17/07/11(火)02:20:52 No.438956258
なんか左の方被ってるな!
80 17/07/11(火)02:22:07 No.438956377
でもこの体内に虫を送り込んで卵を産み付けるってシチュはシコれるぞ!
81 17/07/11(火)02:22:23 No.438956403
梟いなくね? su1933003.jpg
82 17/07/11(火)02:22:37 No.438956434
まさかあの短時間で陰獣さん達が全滅して電話かけた拠点まで制圧されてるとか思わないし…
83 17/07/11(火)02:23:00 No.438956465
>梟いなくね? 梟が車捕まえて小さくした後に出ててきたんじゃないっけ
84 17/07/11(火)02:23:08 No.438956475
>梟いなくね? >su1933003.jpg 下で旅団と向かい合ってるからね
85 17/07/11(火)02:23:15 No.438956488
>梟いなくね? 梟は車とノブナガを捕獲して路上だかにいる
86 17/07/11(火)02:23:21 No.438956496
梟は手前のがけ下にいる
87 17/07/11(火)02:23:29 No.438956511
画像検索したら8割方合ってて吹いた
88 17/07/11(火)02:23:44 No.438956538
梟の拷問シーンは1コマだけ見れるけどえぐいよね
89 17/07/11(火)02:24:08 No.438956585
なにその服…
90 17/07/11(火)02:24:13 No.438956598
負けるとも微塵も思ってない面構えいいよね…
91 17/07/11(火)02:24:32 No.438956615
なぜいま陰獣で盛り上がっているのか
92 17/07/11(火)02:24:45 No.438956638
小さくしたノブナガさっさと潰せばよかたね
93 17/07/11(火)02:24:58 No.438956660
もろそうだぜさんとかはともかく真ん中は強キャラ感あるのに描写無しで死ぬ
94 17/07/11(火)02:25:00 No.438956663
ファンファンクロスすっげえ便利だよね
95 17/07/11(火)02:25:03 No.438956665
飛んでる奴が何かできそうな画が浮かばない
96 17/07/11(火)02:25:07 No.438956679
横顔のお爺ちゃんはかなり手練れ感ある
97 17/07/11(火)02:25:19 No.438956693
もろそうな人はアップのコピペがなんか印象に残ってる
98 17/07/11(火)02:25:57 No.438956756
もう一番後ろ特徴視認できないレベル
99 17/07/11(火)02:27:15 No.438956871
梟蝙蝠やまあらし蛭犬ミミズ 動物にしてもあるだろうがよぉ~蛭とミミズは特によぉ~!
100 17/07/11(火)02:27:49 No.438956925
チーム名の由来が知りたいグループだった
101 17/07/11(火)02:27:51 No.438956929
獣じゃないんだもんな
102 17/07/11(火)02:28:35 No.438957002
陰獣とか言っておいて虫ですよ しかも似たようなの2匹!
103 17/07/11(火)02:28:50 No.438957022
こいつら全滅して梟さん拷問されてヤクザの連絡網ゲロって連絡先制圧するまで数時間くらい? どう考えても梟さん即堕ちしてるよね…
104 17/07/11(火)02:29:30 No.438957091
ネーミングの傾向的に陰獣の中に蜘蛛って奴がいてもおかしくない
105 17/07/11(火)02:29:36 No.438957098
ゲロった後ヒマつぶしで拷問されてそう
106 17/07/11(火)02:30:21 No.438957166
死なれたら風呂敷使えないんだよね まだ生きてんのかな
107 17/07/11(火)02:31:18 No.438957263
>まだ生きてんのかな クロロが
108 17/07/11(火)02:31:19 No.438957266
もう死んでるんじゃない アジトで放置されてる状態で流星街戻ったんなら衰弱死してそう
109 17/07/11(火)02:31:31 No.438957284
>ファンファンクロスすっげえ便利だよね そこにスクリーム!
110 17/07/11(火)02:32:30 No.438957377
拷問が上手くないと本格的にフェイタンの旅団での仕事が分からなくなるだろ
111 17/07/11(火)02:32:53 No.438957416
みみずさんのみみずっぽさはすごいと思うどんな人生を送ってこんなになったんだ…と思うくらい
112 17/07/11(火)02:33:30 No.438957474
ミミズっぽくなる能力!って考えたらきついよね 何系統だよ強化か
113 17/07/11(火)02:33:30 No.438957475
おそらく日常がミミズ…
114 17/07/11(火)02:33:45 No.438957502
日常が蚯蚓だったんだろうなってことがよくわかる
115 17/07/11(火)02:34:00 No.438957521
>みみずさんのみみずっぽさはすごいと思うどんな人生を送ってこんなになったんだ…と思うくらい ミミズっぽい格好してるとミミズっぽい能力が強くなる覚悟と誓約で
116 17/07/11(火)02:34:43 No.438957583
ゴリラこそ淫獣にでも出すべきだったのでは…
117 17/07/11(火)02:34:53 No.438957601
あいつら意外と強かったんだなと再認識した
118 17/07/11(火)02:35:00 No.438957615
ミミズは「」に大人気だな
119 17/07/11(火)02:36:18 No.438957739
ボルナレフだったかはなんで旅団入ってるの出自もハッキリしてるのに…
120 17/07/11(火)02:36:27 No.438957751
梟の以外は盗む必要のない能力ばかりだったんだろうな
121 17/07/11(火)02:36:32 No.438957759
蚯蚓さんは同僚も十老頭も死んで今なにしてんだろ
122 17/07/11(火)02:37:47 No.438957865
横顔の爺は蛇だったのかな
123 17/07/11(火)02:38:24 No.438957915
正直使い物にならなさそうだもんね 蝙蝠に変身する能力?とか
124 17/07/11(火)02:38:57 No.438957953
お爺ちゃんはアニメだと全身に針みたいなの刺してた
125 17/07/11(火)02:39:28 No.438957997
梟さんは適当にリリースされたんじゃないの 片手で使えるし便利能力だし
126 17/07/11(火)02:40:48 No.438958129
蝙蝠と梟ってキメラアントじゃんッ
127 17/07/11(火)02:41:08 No.438958157
>お爺ちゃんはアニメだと全身に針みたいなの刺してた またイメージ被ってる…
128 17/07/11(火)02:42:17 No.438958264
飛んでる人はなんか悲惨な過去がある気がする…そこまでの覚悟で羽根生やして飛ぶ!とかなれないよな…
129 17/07/11(火)02:42:19 No.438958265
梟は能力の駄洒落由来だからセーフ
130 17/07/11(火)02:43:41 No.438958377
生物系の能力は「そういう生き物と一緒に育ったから」でだいたいの説明がつく
131 17/07/11(火)02:43:44 No.438958380
コウモリは具現化系なら栞習得後なら飛べるし悪くはないかも コウモリっぽい能力が追加であれば尚良し
132 17/07/11(火)02:43:55 No.438958396
梟は能力的には団員向きだよね 力量不足なんだろうが
133 17/07/11(火)02:44:48 No.438958463
コウモリっぽく飛んでるのは自力で 念は逆さまになってても平気な能力なのかもしれん
134 17/07/11(火)02:45:03 No.438958483
もろそうだぜで検索したら新アニメで瞬殺組の全身が見れたらしい
135 17/07/11(火)02:46:48 No.438958616
蝙蝠はあの羽が自前だと掌が無いからそもそも盗む条件が満たせないよね
136 17/07/11(火)02:47:21 No.438958663
>飛んでる人はなんか悲惨な過去がある気がする…そこまでの覚悟で羽根生やして飛ぶ!とかなれないよな… 乗り物になりたい!の例があるから飛びたい!は割と自然かも
137 17/07/11(火)02:51:20 No.438958968
蚯蚓は生きてるんだろうか
138 17/07/11(火)02:55:01 No.438959263
今更再登場してモブハンター相手に無双しだしても困るし…
139 17/07/11(火)02:57:41 No.438959468
淫獣は全滅したとは言われてたけど行動不能も含むかもしれないしなあ