虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/11(火)01:10:46 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/11(火)01:10:46 No.438946939

「」はメンターマン多そう

1 17/07/11(火)01:12:04 No.438947151

スレ「」は?

2 17/07/11(火)01:13:01 No.438947292

メンターウーマンだよ

3 17/07/11(火)01:13:17 No.438947333

このimg初心者のせいでスレが荒れたんだ!

4 17/07/11(火)01:16:00 No.438947713

レスする前に半年POMって予習してもらわないとね

5 17/07/11(火)01:18:19 No.438948059

人口減りそう

6 17/07/11(火)01:18:28 No.438948080

「所詮掲示板」ですか…

7 17/07/11(火)01:20:13 No.438948322

定型レスや俗称を理解してますか? なんで覚えようとしないんですか?

8 17/07/11(火)01:21:02 No.438948434

最近そうでもないよね

9 17/07/11(火)01:30:25 No.438949733

いもげなんて壺にもmayにも馴染めないコミュ障のたまり場でしょ?

10 17/07/11(火)01:30:57 No.438949806

あなた何故スレを潰したのかわかりますか?

11 17/07/11(火)01:32:58 No.438950060

でも二度も全滅するのは嫌だよね

12 17/07/11(火)01:38:15 No.438950733

またimgの平和を守ってしまった…

13 17/07/11(火)01:39:20 No.438950888

でも出ていかないのばかりだから全くimgの平和は守れてないよメンターマン

14 17/07/11(火)01:41:07 No.438951123

初心者じゃない奴のほうが同じミスするの多いよ 周回PTで何度もスサノオ落雷テロする奴とかいい加減にしろや!ってなる

15 17/07/11(火)01:42:29 No.438951300

>、 >w 半Pにお客様 うるさい人多いよねここ

16 17/07/11(火)01:43:41 No.438951444

荒らし上級者までいて怖いよメンターマン…

17 17/07/11(火)01:45:00 No.438951652

メンターマンは実際居なくなってみると環境がグチャグチャになるだろうから必要悪

18 17/07/11(火)01:48:33 No.438952148

最近 >、 はもうあまり指摘されなくて >。 は見るとすぐに噛みつく印象

19 17/07/11(火)01:48:39 No.438952165

グラブルのスレなんかは外から来た人多そうなのになんか凄い排他的 すぐID出して追い出してて半Pって言う余裕すらない人が多い

20 17/07/11(火)01:51:31 No.438952536

ゲームの内容によるがいくら役に立たない人が居ても何も言わない まずいと思ったら自分から情報収集するなり練習するだろうし駄目だと思ったら離れて行く

21 17/07/11(火)01:53:02 No.438952766

MoEの週末大規模戦はボスの攻撃方法告知してくれる人がいて有難いなと思った

22 17/07/11(火)01:53:43 No.438952865

コミュニティは濃い奴らだけで集まった方が楽しいからね

23 17/07/11(火)01:54:04 No.438952933

自分に出たIDは見なかったことにする

24 17/07/11(火)01:54:43 No.438953015

半Pなんて3年目の自称古参が言ってるからね Pの意味言ってみろ言うと その場で考えたこと言ったあげく 本当のこと言われてソース出せとか言って発狂して ログだされて更に発狂する

25 17/07/11(火)01:54:45 No.438953019

俺だってメンターマンにボロクソ言われながら続けてやっとマトモに役割果たせる様になったし… 俺が酷い目に遭ったのになんで俺より酷い動きしてる奴に優しくしないといけないの…

26 17/07/11(火)01:56:02 No.438953175

半Pは攻撃的だけど美獣Rはネタにもっていけるから良い定型だなってなる

27 17/07/11(火)01:56:54 No.438953320

>半Pは攻撃的だけど美獣Rはネタにもっていけるから良い定型だなってなる 正解をスッと教えたら教えたで大問題になってた時があったから一概に言えない

28 17/07/11(火)01:57:55 No.438953464

「」は自分が初心者だった頃の事を全部棚に上げる特徴があるので 9:1ぐらいの割合で新入りが悪いような結論になる

29 17/07/11(火)01:59:25 No.438953710

むしろ自分が新人だった頃を思い返した上で新人が悪いって言うよ

30 17/07/11(火)01:59:57 No.438953779

美獣Rとジーコサッカーは一周回って正解言うとid出されるようになったし…

31 17/07/11(火)02:00:21 No.438953858

というか。がついてるとどこかからの文章コピペだと思われるから…

32 17/07/11(火)02:00:48 No.438953930

マジで半Pしたので石だろうとうんこだろうと投げられる

33 17/07/11(火)02:01:27 No.438954022

マジな話するとネトゲの予習は大事

34 17/07/11(火)02:01:29 No.438954029

古参振って自治し始める子は昔は居なかった気がする mayちゃんとこから溢れて来たかな?

35 17/07/11(火)02:01:57 No.438954094

>美獣Rとジーコサッカーは一周回って正解言うとid出されるようになったし… ジーコはランキングの上のほうとかのじゃなきゃ教えてもいいじゃん…

36 17/07/11(火)02:03:28 No.438954300

変な子はどこからでも来るよ ニコとか渋が多かったけど最近はヒや糞アフィが多い

37 17/07/11(火)02:03:45 No.438954330

聞いたらID出るとは言うけどそういう場合って大抵聞く方か答える方に問題ある場合だろ 結果だけで物事話すなよ

38 17/07/11(火)02:03:57 No.438954361

、は複数の名前あげる時に使う AとBとCと…ってするよりA、BとC…ってする方がスマートな気がする

39 17/07/11(火)02:04:45 No.438954455

宣伝っぽくなるかもしれないからな

40 17/07/11(火)02:05:17 No.438954505

ていうかプレイスタイル勝手に決められるのがまず迷惑だしBANされない程度に好き放題すればいいよ 募集要項書いてあるのに無視して入って来たとかならアレだけど

41 17/07/11(火)02:05:49 No.438954571

>宣伝っぽくなるかもしれないからな なんか嫌儲っぽいな

42 17/07/11(火)02:07:04 No.438954732

まあそもそも「」の根幹はわざとスレ乱立して鯖落としたり 他所の絵師の名前でなりすまししまくって名前奪われるような荒らしだから仕方ない

43 17/07/11(火)02:07:39 No.438954815

本当の古参は自治なんかせずに細かいこと気にしないか空気が合わなくなったと思ったらどっか行っちゃっうんじゃねえかな 後から来た人が馴染んだ気になるために変に帰属意識強めようとローカルルール作って押しつけてるイメージ

44 17/07/11(火)02:07:47 No.438954828

>嫌儲 お外の話しはよくわかりません

45 17/07/11(火)02:09:07 No.438954996

スレ独自のノリがあるのはいいけどそれを余所でも使う奴は死んで欲しい

46 17/07/11(火)02:09:31 No.438955048

おあそびでつけたルールなのにルールから外れると烈火のごとく怒ったり粘着するよね ああいうのとはリアルで会いたくないわ

47 17/07/11(火)02:09:56 No.438955094

でもimgでスレ独自のって言われるとなんかちょっと違うというか mayとかjunくんほどクローズドじゃないというか

48 17/07/11(火)02:10:08 No.438955120

規約違反してないなら好きにすれば…?

49 17/07/11(火)02:10:20 No.438955153

>スレ独自のノリがあるのはいいけどそれを余所でも使う奴は死んで欲しい ここはスレ単位の垣根って薄いからなぁ…

50 17/07/11(火)02:10:26 No.438955167

自治しようとしてる子に昔の話題振ってもしらないそんなの無かったとか言うから笑う

51 17/07/11(火)02:11:14 No.438955264

>おあそびでつけたルールなのにルールから外れると烈火のごとく怒ったり粘着するよね >ああいうのとはリアルで会いたくないわ なんだっけ5匹目の猿だっけもやもやする

52 17/07/11(火)02:11:43 No.438955330

どこまでいっても規約だけが明文化してるルールで それ以外はテキトーでいいんだ

53 17/07/11(火)02:11:47 No.438955342

>>スレ独自のノリがあるのはいいけどそれを余所でも使う奴は死んで欲しい >ここはスレ単位の垣根って薄いからなぁ… まぁここの特色みたいなもんだからな 死んで欲しいとまで思ったところで改善する訳ないしそれこそmayちゃんとこ行った方がいいよね

54 17/07/11(火)02:14:05 No.438955589

メンターマン案件あったけど凄かったよ 2時間拘束された挙句お前のミスで全員に迷惑かかったよってあとで説教までされたからな…

55 17/07/11(火)02:15:16 No.438955700

ちなみに真のメンターマンはやめろって言わなくてドンマイ次がんばろうって言うよ

56 17/07/11(火)02:15:44 No.438955754

ある一定の条件を満たすと最速でクリアできるからそれが最適解みたいな頭固い人が困る 最速の70%ぐらいの安全策で妥協してくれ

57 17/07/11(火)02:16:16 No.438955806

メンターマンはそもそも嫌ならお前が辞めろで思考停止してるからオウム返しで勝手に死ぬし…

58 17/07/11(火)02:16:20 No.438955816

>ちなみに真のメンターマンはやめろって言わなくてドンマイ次がんばろうって言うよ (と言いながらキック)

59 17/07/11(火)02:16:22 No.438955818

どこのコミュニティでも独自の作法があってそれが面白さの一因だったりもするし壊すよりはその作法を維持した方がいいだろう 硬直化してつまらなくなってるかとかはまた別の問題で

60 17/07/11(火)02:19:08 No.438956115

前はやんわり京都のようないやらしさでお客様追っ払ってたのに最近直接的な子が目立つ

61 17/07/11(火)02:19:09 No.438956116

ゲームを勲章や肩書が貰える道具としか見れなくて 純粋に楽しむことができない人が発症する病気だからね

62 17/07/11(火)02:19:25 No.438956136

>どこのコミュニティでも独自の作法があってそれが面白さの一因だったりもするし壊すよりはその作法を維持した方がいいだろう その作法に従って装備整えて初めて人権もらえるのばっかだし…

63 17/07/11(火)02:21:39 No.438956330

スレ画はメンター云々っていうか単なる説教したがりだな 会社とかにも過剰に説教したがるのはよくいる

64 17/07/11(火)02:23:43 No.438956535

勝手に集まって自動で編成されて戦ってポイント溜まったら終わるって本当に楽だ…

65 17/07/11(火)02:23:47 No.438956546

無言のルールは言葉にした時点で形骸化してるのに固執して周りから嫌われる子は多い

↑Top