虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)23:59:58 フフン のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)23:59:58 No.438929926

フフン

1 17/07/11(火)00:00:54 No.438930132

カタログで嫌われ者

2 17/07/11(火)00:01:01 No.438930155

>アホガール

3 17/07/11(火)00:02:03 No.438930382

獲物が物騒過ぎて対人戦では絶対に活躍できないガール

4 17/07/11(火)00:02:22 No.438930465

かわいい

5 17/07/11(火)00:04:00 No.438930796

友達できるか妙に心配してるな…

6 17/07/11(火)00:04:14 No.438930849

ブレイク以外みんなかわいい ブレイクはエロい

7 17/07/11(火)00:04:29 No.438930908

キミPVとキャラ違わない?

8 17/07/11(火)00:05:10 No.438931058

>友達できるか妙に心配してるな… 元々ぼっちで原語版だと自分のことをgabage(ゴミ)と表現するくらい自己評価低い子なので 学園生活が心配でしょうがないのだ

9 17/07/11(火)00:05:23 No.438931104

ブレイクもたまにハメを外す時あってkawaiiし!

10 17/07/11(火)00:05:28 No.438931122

>ブレイク以外みんなかわいい >ブレイクはエロい シコード!

11 17/07/11(火)00:05:31 No.438931138

ノーカットだとさらにアホになってない

12 17/07/11(火)00:05:49 No.438931222

>友達できるか妙に心配してるな… 飛び級だしね…

13 17/07/11(火)00:05:55 No.438931248

ああ綴り間違えたgarbageだ まあいいや

14 17/07/11(火)00:06:53 No.438931471

>元々ぼっちで原語版だと自分のことをgabage(ゴミ)と表現するくらい自己評価低い子なので >学園生活が心配でしょうがないのだ チームRWBYの良いところは依存しやすそうなところだ

15 17/07/11(火)00:07:04 No.438931510

ガーベッジ 生ゴミですね

16 17/07/11(火)00:07:39 No.438931634

一番エロいのはハート型パイズリ穴があるノーラ

17 17/07/11(火)00:07:41 No.438931646

ガベージコレクションしようぜ

18 17/07/11(火)00:08:16 No.438931777

ノーラはアホっぽいけど今回ノーダメージだった気がする

19 17/07/11(火)00:09:05 No.438932001

二話ってどこまでやった?

20 17/07/11(火)00:09:33 No.438932120

ノーラはギャグ時空の人間なので強い あいつ見てるとソーさん思い出すんだ

21 17/07/11(火)00:09:40 No.438932154

ノーラがまともにダメージ喰らったのってレン庇った時ぐらいじゃ…

22 17/07/11(火)00:09:45 No.438932176

>二話ってどこまでやった? 鳥と蠍ノーカットでやってくれたおかげでチーム結成する所まで

23 17/07/11(火)00:10:02 No.438932264

味方も巻き込むタイプの全体攻撃はちょっと…

24 17/07/11(火)00:10:09 No.438932292

>二話ってどこまでやった? ヒリギロチンしてチーム結成 来週はペニーとサンが登場するぞ!

25 17/07/11(火)00:10:15 No.438932318

>二話ってどこまでやった? 表彰してミキシンが人手不足を嘆いて終わり

26 17/07/11(火)00:11:01 No.438932512

>>二話ってどこまでやった? >ヒリギロチンしてチーム結成 >来週はペニーとサンが登場するぞ! あ、あれ…ジョーンの話は…

27 17/07/11(火)00:11:46 No.438932722

>キミPVとキャラ違わない? 放送始まる前はクール系かと思ってた

28 17/07/11(火)00:12:32 No.438932924

>ノーラはギャグ時空の人間なので強い >あいつ見てるとソーさん思い出すんだ ノーラのモチーフがソーだよ

29 17/07/11(火)00:12:32 No.438932925

イメージと大分違うよね 大多数がアホの子だったとは…

30 17/07/11(火)00:12:53 No.438933034

>ノーラのモチーフがソーだよ ソーだったのか

31 17/07/11(火)00:12:57 No.438933060

ワイスは役立たずだと思っててすいませんでした

32 17/07/11(火)00:13:24 No.438933177

学園モノだとも思ってなかった

33 17/07/11(火)00:13:30 No.438933207

>友達できるか妙に心配してるな… ロッカーでのそのシーンは放映版でばっちりカットされたな…

34 17/07/11(火)00:13:55 No.438933324

ブレイクはイメージ通りな部分もあるけど結構ノリよくて可愛い

35 17/07/11(火)00:14:01 No.438933359

>あ、あれ…ジョーンの話は… 完璧に「」の想定外なんだけどカットの予定

36 17/07/11(火)00:14:25 No.438933457

いかがわしい小説も読むしな…

37 17/07/11(火)00:14:39 No.438933521

ブレイクはおかん見てるとそりゃこんな可愛い子になるわって感じだった

38 17/07/11(火)00:14:43 No.438933537

>ワイスは役立たずだと思っててすいませんでした いまいち火力にかけるが技術力でカバー! だったのに3期では火力身に着けるからほんとこの子だけでいいんじゃないかなもう…になってしまう

39 17/07/11(火)00:15:05 No.438933637

バトルシーンはあんまりカットされないだろうしニオちゃんについては期待できる

40 17/07/11(火)00:15:07 No.438933650

BANZAIカットするなんて… いやまぁ絶対日本視聴者には伝わらねぇだろうからいいけど…

41 17/07/11(火)00:15:12 No.438933674

我慢できずにYouTubeでシーズン3まで見ちゃったんだけど 話が重すぎる・・・それはそうとリズムにノッて戦う女の子いいね・・・

42 17/07/11(火)00:15:43 No.438933826

ジャズマンいいよね…

43 17/07/11(火)00:16:05 No.438933912

戦闘シーンがコロコロ変わって面白かったな

44 17/07/11(火)00:16:38 No.438934055

>話が重すぎる・・・それはそうとリズムにノッて戦う女の子いいね・・・ あの子が走る後ろに虹が出てくるだろ? 元ネタはこれhttps://www.youtube.com/watch?v=QH2-TGUlwu4

45 17/07/11(火)00:17:17 No.438934239

>ブレイクはイメージ通りな部分もあるけど結構ノリよくて可愛い ワイスもブレイクも意外とノリいいよね フードファイトなんてみんなノリノリだったし

46 17/07/11(火)00:17:18 No.438934243

バトルシーンはグリグリ動いてめっちゃ外連味あるよね 心鷲摑みですよ

47 17/07/11(火)00:17:20 No.438934254

>ジャズマンいいよね… ジャズマンvs.ワイスのときのアレンジBGMすごい好き ジャズマンvs.ヤンでヤンが空中から突っ込んでくるシーンすごい好き

48 17/07/11(火)00:18:08 No.438934456

>我慢できずにYouTubeでシーズン3まで見ちゃったんだけど >話が重すぎる・・・それはそうとリズムにノッて戦う女の子いいね・・・ まさかワイスのクレジットカードが使えなくなるなんてな...

49 17/07/11(火)00:19:14 No.438934749

正義とは甘く!

50 17/07/11(火)00:19:17 No.438934764

最後に貼られた動画見てたらお姉ちゃん下何も履いてなくて噴いた

51 17/07/11(火)00:19:17 No.438934767

マグロに目を輝かせるブレイぬ

52 17/07/11(火)00:19:28 No.438934822

コクがあって!

53 17/07/11(火)00:20:10 No.438934994

クセになるっ!!

54 17/07/11(火)00:20:29 No.438935084

イエーッ!

55 17/07/11(火)00:20:36 No.438935115

ブレイクの分身がかっけーんすよ ダイスカートリッジ借りて回避技+属性ダメージ・状態異常付与がすごい好き

56 17/07/11(火)00:20:50 No.438935181

9/27日発売のBD1~3巻セットはノンカットでvolume3のピュラは豊口めぐみ吹き替え版が特典ディスクとしてついて1万円ポッキリなのですでに購入済みの「」も買おうね…

57 17/07/11(火)00:20:55 No.438935206

>ブレイクの分身がかっけーんすよ >ダイスカートリッジ借りて回避技+属性ダメージ・状態異常付与がすごい好き サンが上位互換過ぎて…

58 17/07/11(火)00:21:10 No.438935319

>9/27日発売のBD1~3巻セットはノンカットでvolume3のピュラは豊口めぐみ吹き替え版が特典ディスクとしてついて1万円ポッキリなのですでに購入済みの「」も買おうね… こんなダイレクトマーケティング久々に見た…

59 17/07/11(火)00:21:19 No.438935368

今見るとルビーがジョーン気に入りすぎてませんかね

60 17/07/11(火)00:21:24 No.438935393

おねえちゃんがかわいい

61 17/07/11(火)00:21:56 No.438935534

>今見るとルビーがジョーン気に入りすぎてませんかね コミュ障同士ひかれあう

62 17/07/11(火)00:22:21 No.438935651

>今見るとルビーがジョーン気に入りすぎてませんかね 話してて楽しいしゲロ吐いたし

63 17/07/11(火)00:22:28 No.438935692

>今見るとルビーがジョーン気に入りすぎてませんかね ルビーは母親の事もあるし 二番目の女になってしまう血筋なんだろう

64 17/07/11(火)00:22:42 No.438935757

>>ダイスカートリッジ借りて回避技+属性ダメージ・状態異常付与がすごい好き 列車の中の戦いすごい好き

65 17/07/11(火)00:22:46 No.438935781

>サンが上位互換過ぎて… サンの分身は複数出せて攻撃できるけどダスト付与はできるんだろうかね ブレイクの分身は固定タイプで足場にもなるから上下はないかも

66 17/07/11(火)00:22:52 No.438935810

>今見るとルビーがクロウ叔父さん気に入りすぎてませんかね

67 17/07/11(火)00:23:11 No.438935888

>サンが上位互換過ぎて… サンのセンブランスも凄いけどブレイクも違うタイプの分身出来るっていうのが重要なんジャンッ サンばっかりが戦うわけじゃないし関係ない

68 17/07/11(火)00:23:14 No.438935909

>こんなダイレクトマーケティング久々に見た… 俺もう購入済みでこんなの出されたら買うしかないじゃん!って悔しくなったから…

69 17/07/11(火)00:23:23 No.438935964

>9/27日発売 遠いな…

70 17/07/11(火)00:23:29 No.438935983

>今見るとクロおじはルビーだけを気に入りすぎてませんかね

71 17/07/11(火)00:23:42 No.438936045

>遠いな… アニメ放送終わる頃だし

72 17/07/11(火)00:23:42 No.438936046

>今見るとルビーがジョーン気に入りすぎてませんかね ジョーンはボンクラのクソヘタレだけどあの個性の塊しかない集団では物凄く穏和な良い奴と化すので…

73 17/07/11(火)00:23:56 No.438936100

フラワーパワーだ!

74 17/07/11(火)00:24:26 No.438936242

レンの影が薄いのはセンブランスのせいなのかと

75 17/07/11(火)00:24:30 No.438936266

ジョーンはイケメンでキザだけど嫌みがなくてコミュ障気味のルビーには割と好印象だし 結構いい雰囲気にもなる

76 17/07/11(火)00:24:39 No.438936302

>フラワーパワーだ! は?

77 17/07/11(火)00:24:52 No.438936352

色んなシチュエーションで戦うし みんなそれぞれバラバラだったり連携したりして戦うんだから 技やらの上位だの下位だのは割とどうでもいいと言うか

78 17/07/11(火)00:25:15 No.438936444

>今見るとルビーがジョーン気に入りすぎてませんかね むしろケロックの表紙の子がなんで気に入ってるのか不思議だった

79 17/07/11(火)00:25:48 No.438936582

>レンの影が薄いのはセンブランスのせいなのかと そんなん抜きにしても基本的に喋らねぇしノーラにめちゃくちゃにされるし…

80 17/07/11(火)00:26:05 No.438936653

>むしろケロックの表紙の子がなんで気に入ってるのか不思議だった ヒリ殺し~サンやペニーと出会うまでにそれがわかるかもしれないエピソードがね……

81 17/07/11(火)00:26:21 No.438936724

レンノラいいよね…

82 17/07/11(火)00:26:30 No.438936763

>>今見るとクロおじはルビーだけを気に入りすぎてませんかね 元チームメイトとそっくりな血の繋がらない姪と やけに仲良くするクロウを見た父親タイヤンの気持ちはいかに

83 17/07/11(火)00:26:33 No.438936777

緑のイケメンは武器いらねぇんじゃねぇかな…

84 17/07/11(火)00:26:54 No.438936856

>>今見るとルビーがジョーン気に入りすぎてませんかね >むしろケロックの表紙の子がなんで気に入ってるのか不思議だった 理由が分かるとよくある納得な話だった キテる…

85 17/07/11(火)00:27:25 No.438936991

ジョーンはピュラのことを知らなくて特別扱いとかもやんないしな

86 17/07/11(火)00:27:33 No.438937013

>緑のイケメンは武器いらねぇんじゃねぇかな… 刃の方は割と使えるし…豆鉄砲は知らん 相方の武器が強いだけに余計そう感じるな

87 17/07/11(火)00:27:36 No.438937033

ピュラはワイスも思わずすり寄る程超スゲエ子なので 特別扱いされるのが普通だったのだよ そこへ普通に接してくれる金髪のイケメンがやって来た!

88 17/07/11(火)00:27:53 No.438937097

ルビーちゃんの親世代の恋愛がドロドロし過ぎていいよね…

89 17/07/11(火)00:27:55 No.438937100

>ヒリ殺し~サンやペニーと出会うまでにそれがわかるかもしれないエピソードがね…… >理由が分かるとよくある納得な話だった 楽しみにしとく

90 17/07/11(火)00:28:09 No.438937171

>緑のイケメンは武器いらねぇんじゃねぇかな… お前紫龍にもクロス要らないって言うの?

91 17/07/11(火)00:28:28 No.438937250

格闘能力と親父殿の形見のナイフもあるぞ!

92 17/07/11(火)00:28:31 No.438937261

ジョーンはあれで姉どもが多いから女の扱い慣れてるんだったか

93 17/07/11(火)00:30:06 No.438937645

>ジョーンはあれで姉どもが多いから女の扱い慣れてるんだったか 6人くらいとか… だからダンスもバッチリだぜ!

94 17/07/11(火)00:30:29 No.438937748

ジョーンは7人の姉がいるぞ なのでダンスも得意だ!

95 17/07/11(火)00:31:33 No.438938035

親がんばりすぎじゃない…?

96 17/07/11(火)00:31:43 No.438938089

公式のダンス駄コラ動画いいよね…

97 17/07/11(火)00:31:44 No.438938092

ノンカットでvolume3のピュラは豊口めぐみ吹き替え版が特典ディスクとしてついて1万円ポッキリな9/27日発売のBD1~3巻セット もいいけどOPも劇中歌も劇中にないキャラソンも全て含めたRWBY各volumeのサウンドトラックもヨロシクな!! 最新のvolume4はiTunesにて配信中!ヤンとブレイクのキテル...な曲も収録してるぞ!

98 17/07/11(火)00:31:50 No.438938116

女の子の格好も似合うしな!!!!

99 17/07/11(火)00:32:33 No.438938286

豊口版を特典ディスクとか卑怯だぞ!!

100 17/07/11(火)00:32:51 No.438938360

>女の子の格好も似合うしな!!!! これにはピュラもにっこり

101 17/07/11(火)00:34:26 No.438938770

ロッカールームでピュラを雑に扱うジョーンに 私も私も!って何とかかまってもらおうとする姿が微笑ましかった

102 17/07/11(火)00:35:26 No.438939007

vol4の劇場公開もあるし割と本気で力入れてるよね

103 17/07/11(火)00:35:42 No.438939070

>親がんばりすぎじゃない…? ヤンママが出産直後に失踪はまだ分かるけど ルビーママが慰めながらヤン育てるの手伝うのはマズイ そんなの好きにならない理由が無い

104 17/07/11(火)00:36:22 No.438939255

このアニメ敵の名前言わなすぎでなかなか覚えられない シンダーおばちゃんの名前覚えたの三期終わってからだよ…

105 17/07/11(火)00:37:07 No.438939431

>そんなの好きにならない理由が無い ジョーンの話だよ!

106 17/07/11(火)00:37:36 No.438939529

>ジョーンの話だよ! どっちも親が頑張ってる事は確かだし・・・

107 17/07/11(火)00:40:34 No.438940311

スチムーでのゲームのほうから知ったんだけど1、2話のアクションいいね… 後半もこんな感じでぐいぐい動くアクションしてくれるなら円盤買っちゃうけどどうなんですか

108 17/07/11(火)00:41:36 No.438940598

アクションに関してはどんどん成長していくよ 途中ちょっとだけアレな時あるけどすぐ直る

109 17/07/11(火)00:42:30 No.438940872

ここから先だと映画版トランスフォーマーみたいなロボと戦うシーンとかかっこいいぞ

110 17/07/11(火)00:42:33 No.438940884

>スチムーでのゲームのほうから知ったんだけど1、2話のアクションいいね… >後半もこんな感じでぐいぐい動くアクションしてくれるなら円盤買っちゃうけどどうなんですか 二期までは期待道理 三期は監督死んだから微妙になって四期でちょっと持ち直したかなって感じ

111 17/07/11(火)00:42:34 No.438940888

>後半もこんな感じでぐいぐい動くアクションしてくれるなら円盤買っちゃうけどどうなんですか Vol2辺りから本領発揮って感じで凄いので見続けるがよい

112 17/07/11(火)00:42:37 No.438940899

色んな武器使うキャラ達が増えてバリバリバトルするから違いも沢山あって面白いよ

113 17/07/11(火)00:43:23 No.438941153

電車戦とかロボ戦とか凄くいいよね

114 17/07/11(火)00:43:28 No.438941184

>後半もこんな感じでぐいぐい動くアクションしてくれるなら円盤買っちゃうけどどうなんですか ちょっと監督兼脚本兼声優兼アクション作画とかをやってる一番凄い人が軽病で搬送されて投薬ミスでお亡くなりになってアクションがガクッと下がるときがあったけど 頑張って持ち直すよ

115 17/07/11(火)00:43:30 No.438941193

2話のパチンコ首刈りでもううおおおって声が出るぐらい楽しんでるけどこれより進化するの… 円盤予約しなきゃ…

116 17/07/11(火)00:44:01 No.438941345

>ちょっと監督兼脚本兼声優兼アクション作画とかをやってる一番凄い人が軽病で搬送されて投薬ミスでお亡くなりになってアクションがガクッと下がるときがあったけど 重病とかじゃなくて医療ミスなの…おつらい…

117 17/07/11(火)00:44:04 No.438941355

>電車戦 あの犬なんなの…

118 17/07/11(火)00:44:40 No.438941547

>あの犬なんなの… クロおじの犬なんだっけツヴァイ

119 17/07/11(火)00:44:49 No.438941597

>2話のパチンコ首刈りでもううおおおって声が出るぐらい楽しんでるけどこれより進化するの… >円盤予約しなきゃ… 2期は今日と同じかそれ以上に評価高いのが3回位ある

120 17/07/11(火)00:44:55 No.438941631

突然犬バシィーしてボガーンしたあと一切触れないし説明も無いしマジ何なの…

121 17/07/11(火)00:46:02 No.438941891

一期はあとはラストのペニーくらいだっけ見せ場

122 17/07/11(火)00:46:33 No.438942004

電車戦はこれぞ適当な中ボスって感じで出てくるチェンソーおじさんが好き

123 17/07/11(火)00:46:38 No.438942017

>重病とかじゃなくて医療ミスなの…おつらい… 投薬ミスによるアナフィラキシーショックなんだ だから悔やみきれない でもvolume4も最初はうーnってなるかもしれないけどアクションはマジで頑張ってた モンティの2D格ゲー風戦闘こそが至高みたいな人もいるけどね

124 17/07/11(火)00:46:42 No.438942036

>一期はあとはラストのペニーくらいだっけ見せ場 直前のローマン戦のショットガンヌンチャクとか

125 17/07/11(火)00:47:02 No.438942127

トーナメントも楽しいよね 最終的におつらぁいことになるが

126 17/07/11(火)00:47:40 No.438942272

モンティはあの時新婚だったし33歳だったしで 本当に亡くなった時は絶句したわ

127 17/07/11(火)00:51:11 No.438943136

訃報のニュースは三度味くらいして視聴ぶん投げたくらいショックだったから今でもつらい

128 17/07/11(火)00:51:28 No.438943199

割とアホちゃんとゲロ男の関係が好きだったのだ… お互いに寄っ掛かりながら別々の漫画を読んでる位の距離感が好きだったのだ… だから1話で校内探索カットは悲しかったのだ… でも3話でNopが聞けると思っていたのだ… だが現実は非情だ どこをカットするかと言われたらあそこら辺しか無いのは分かるけど

↑Top