虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

読んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)23:02:51 No.438917343

読んでる?出し惜しみしない感じが面白いよね

1 17/07/10(月)23:03:58 No.438917598

次回更新:7/24

2 17/07/10(月)23:05:08 No.438917867

読んでる それで取捨選択はしないとねって言ってるからあの人本当にガオガイガーでやりたいこと多すぎる

3 17/07/10(月)23:05:19 No.438917898

ハナちゃんが命のカルテ読んで落ち込んでる!とか 三男何しとるんやワレとか 話が横に広がってもいるのにどうなってしまうのかー

4 17/07/10(月)23:07:02 No.438918265

>ハナちゃんが命のカルテ読んで落ち込んでる!とか 新種かな? 妊娠かな?

5 17/07/10(月)23:08:07 No.438918524

ディスクエックスは乗り越えたけど絶対竜シリーズ幻強して来る

6 17/07/10(月)23:08:47 No.438918664

ベターマン好きだから楽しく読んでる 食堂のおばちゃんがフォルテになったのは過去に何があったんだろう

7 17/07/10(月)23:10:05 No.438918968

摂理がなんです!倫理がなんです!私はあなたの味方です! 護隊員!護隊員!え?護隊長?20歳?滅びなさああああい! ってナルボルフォッグ楽しみだね

8 17/07/10(月)23:11:10 No.438919228

空白の10年を埋めるお宝画像で籠絡

9 17/07/10(月)23:11:37 No.438919372

ガガガファイナルの続編なんでアニメ化はOK出なかったんだろう 色々と儲けられそうなのに

10 17/07/10(月)23:12:09 No.438919521

やっぱりベターマンとグレート合体するのかな

11 17/07/10(月)23:12:36 No.438919621

>空白の10年を埋めるお宝画像で籠絡 何解放してるの華ちゃん!幾巳まで!

12 17/07/10(月)23:13:02 No.438919714

書き込みをした人によって削除されました

13 17/07/10(月)23:13:04 No.438919727

子安と勇者王のファイナル・フュージョン!あるの

14 17/07/10(月)23:14:27 No.438920029

いやOVAでまで基本のファイナルフュージョンスタイル貫いたのに今更下駄履きグレートなんて陳腐なもんやらんでしょ

15 17/07/10(月)23:15:33 No.438920294

でもほらガオーマシンの代わりとか

16 17/07/10(月)23:16:19 No.438920472

>でもほらガオーマシンの代わりとか なんなら初代ガオーマシンさえ再生産して積んでそうだしなあ

17 17/07/10(月)23:16:59 No.438920631

なんだ小説あるのか かい摘まんで説明プリーズ

18 17/07/10(月)23:18:13 No.438920943

矢立文庫でぐぐる 書籍も出たよ

19 17/07/10(月)23:18:13 No.438920944

腕原種の人も新種になってたよ!

20 17/07/10(月)23:19:27 No.438921258

ちょっと長いな… あらすじどんな感じよ

21 17/07/10(月)23:20:59 No.438921693

>>ガガガファイナルの続編なんでアニメ化はOK出なかったんだろう >そう言うのいいんで えっでもこれアニメ化したいって監督たちいってたの見たけどなぁ

22 17/07/10(月)23:21:52 No.438921890

>腕原種の人も新種になってたよ! 完全にヒロインだった

23 17/07/10(月)23:22:24 No.438922037

>なんだ小説あるのか >かい摘まんで説明プリーズ GGGを迎えに行こうと護や地球残留組がGGGの立て直しから頑張って護君20にまでなったよ 旧GGG組は最後のガジェットツールギャレオリアロードで帰還を測ったら宇宙が生まれる前のエネルギー通称トリプルゼロのある空間に入っちゃったよ ここから極薄トリプル0がごく微量漏れたのがザパワーだったよ トリプルゼロに触れると宇宙は破壊と再生を繰り返すものだから存在を続ける生命はノーと言う摂理を刷り込まれるよGGGみんなでこんなものが地球に行くのふせぐよ! 頑張りすぎて出力低下してジェネシック含むGGGみんな侵食されたよ ガイにいちゃんはギャレオンが脱出させた! 合流したプロトガオファー仕様ガオファイガーと新型ガオガイゴーで侵食された覇界王ジェネシックと戦うぞ!が序盤

24 17/07/10(月)23:22:47 No.438922131

>なんだ小説あるのか >かい摘まんで説明プリーズ 護たちはあの後10年間バイオネットとかと戦ってた 残ったGGGのメンバーはあの宇宙から脱出成功...したんだけど脱出した場所がザ・パワーの大元 どうやらそのパワーに触れると自分の意思で宇宙の破滅に加担するようになっちゃうようなので1人そこから脱出できた凱兄ちゃんと成長した護達がGGGの勇者達と戦うことに!...って感じ

25 17/07/10(月)23:25:29 No.438922792

最低外道ロボ軍団は敵って事か

26 17/07/10(月)23:25:45 No.438922857

書き込みをした人によって削除されました

27 17/07/10(月)23:26:30 No.438923027

ガオガイゴーがちゃんと物語に出て来て戦うってだけで嬉しくてしょうがないんだ あのピクチャードラマから何年待たされたことか

28 17/07/10(月)23:27:25 No.438923266

矢立文庫だからウェブ連載でまだ最初から読めるよ

29 17/07/10(月)23:28:32 No.438923519

スタリオンか…

30 17/07/10(月)23:28:52 No.438923608

>スタリオンか… クソッ!ハズレだっ!

31 17/07/10(月)23:29:10 No.438923679

まあせめてスワンだよね

32 17/07/10(月)23:30:10 No.438923887

GGG隊員ガチャ

33 17/07/10(月)23:30:35 No.438923986

スタジオセブンに入ってマイクのサポートするならスタリオンだよね 雷牙おじさんでもいいけどおじさん帰って来ちゃうともうかなり有利になっちゃうから

34 17/07/10(月)23:33:49 No.438924623

続編なんで(だから)OK出なかったんだろう じゃなくて続編何でOK出なかったんだろう?じゃないのか

35 17/07/10(月)23:34:43 No.438924828

自分で要請して自分で承認する所でダメだった

36 17/07/10(月)23:35:51 No.438925066

次は順当にボルフォッグあたりが来るのかそれともいきなりJ来ちゃうのか

37 17/07/10(月)23:36:18 No.438925147

ゴルディとか?

38 17/07/10(月)23:37:01 No.438925294

>続編なんで(だから)OK出なかったんだろう >じゃなくて続編何でOK出なかったんだろう?じゃないのか そうか 永くファイナル否定見すぎて読み違えたようでごめんなさい 消えます

39 17/07/10(月)23:38:59 No.438925684

ゴルディはあれだ ディヴィジョン艦があるからね 後の方にアレで地球に降ってきたりするんじゃないかな…

40 17/07/10(月)23:39:00 No.438925690

ゴルディは例の空間で素のゴルディに戻ってるし早めに出てきてもらって そのうちコネクトする出番も回ってこないとだもんな

41 17/07/10(月)23:39:22 No.438925755

>ガガガファイナルの続編なんでアニメ化はOK出なかったんだろう >色々と儲けられそうなのに でも予算出なくてもやってやらあって監督と脚本の心意気は好きだよ

42 17/07/10(月)23:39:22 No.438925756

久々に謝ってる「」見た

43 17/07/10(月)23:40:17 No.438925942

あの長官自分で自分に承認してる…

44 17/07/10(月)23:40:53 No.438926058

まさか10年以上経ってガオファイガーに新形態が出るとは

45 17/07/10(月)23:42:41 No.438926426

北極ライオンさんの安否が気になる

46 17/07/10(月)23:43:42 No.438926634

最後の敵が宇宙の法則なので悪意どころか巨大な意志なんてものすらない! は確かに対称性の極致だなと…意志ある生物と生きてない意志なき法則

47 17/07/10(月)23:43:44 No.438926639

つっても超AIだけ抉り出しちゃってるから助ける事はできても戦線復帰はかなり厳しいよな

48 17/07/10(月)23:45:40 No.438927041

そこでこのカーペンターズ…

49 17/07/10(月)23:47:49 No.438927505

ベターマン知らないので細かい設定がスイと頭に入ってこない

50 17/07/10(月)23:48:21 No.438927611

初っ端からマイク出てきてディスクX使うあたり本気すぎる…

51 17/07/10(月)23:49:25 No.438927830

安心せいベターマン観てても本編にいたやつ以外の輩ばかり増えまくって全く頭にはいってこない もっと挿絵くだち!

52 17/07/10(月)23:49:55 No.438927932

竜兄弟は幻竜神と強龍神でやってきそうで怖い

53 17/07/10(月)23:50:06 No.438927975

>もっと挿絵くだち! アルエットかわいい!

54 17/07/10(月)23:50:43 No.438928100

凱が帰ってきた経緯が書かれた辺りで止まっちゃってたな 早く続き読まないと

55 17/07/10(月)23:51:00 No.438928164

現状の連載分だけでも気軽にアニメ化するのは憚られるくらいのボリュームが

56 17/07/10(月)23:51:03 No.438928174

ゴルディはジェイアークと一緒に降ってきてシルバリオンハンマーするね…

57 17/07/10(月)23:51:51 No.438928347

FINAL直後から今までの全部合わせると端折っても2クールぐらいあるなこれ

58 17/07/10(月)23:53:17 No.438928623

小説はいくらでも何でもやってよいが TV版はもうそっとしておいてほしい

59 17/07/10(月)23:53:20 No.438928633

そういえばTV出た奴以外にも勇者ロボいたけどあいつ結局修理されたの?臭いが分かる奴

60 17/07/10(月)23:54:45 No.438928903

ベターマンが地元で放送してなかったせいかつながりが全く分からない ってかなんで勇者シリーズと別作品が世界観同じなんだろう… ガンダムとエヴァが同じ世界とか言ってるようなもんだろうし

61 17/07/10(月)23:54:53 No.438928930

>そういえばTV出た奴以外にも勇者ロボいたけどあいつ結局修理されたの?臭いが分かる奴 ビッグポルコートさんですね!

62 17/07/10(月)23:55:21 No.438929027

>ガンダムとエヴァが同じ世界とか言ってるようなもんだろうし ボトムズとメロウリンクみたいなもんだぞ

63 17/07/10(月)23:56:04 No.438929172

勇者シリーズって言っても各作品独立してるしガオガイガーはその中でも特に雰囲気違うから…

64 17/07/10(月)23:56:56 No.438929341

>ベターマンが地元で放送してなかったせいかつながりが全く分からない >ってかなんで勇者シリーズと別作品が世界観同じなんだろう… ガガガだけは他の勇者シリーズと違って世界観結構広いのよ ベターマンの時点で作中でウルテクエンジン出てきてたりしてた

65 17/07/10(月)23:57:12 No.438929400

>勇者シリーズって言っても各作品独立してるしガオガイガーはその中でも特に雰囲気違うから… エクスカイザーとファイバードだかダガーンだかは 繋がってたはず 後続の勇者に先輩勇者を尊敬してるやつがいたはずだから

66 17/07/10(月)23:57:33 No.438929455

>ビッグポルコートさんですね! 今の私はポルコートだ

67 17/07/10(月)23:57:49 No.438929513

>ってかなんで勇者シリーズと別作品が世界観同じなんだろう… ガガガは監督の私物みたいなもんだと思った方がいい まりメラも繋がってるし

68 17/07/10(月)23:58:04 No.438929555

そういやエクスカイザーとファイバードは繋がってたな

69 17/07/10(月)23:58:07 [レイカ―ブラザーズ] No.438929565

どうも太陽の勇者ファイバードの勇者ロボです

70 17/07/10(月)23:58:23 No.438929622

そういう意味では勇者シリーズって 各作品は繋がってても繋がってなくてもおかしくないから気にするこたあないと思う

71 17/07/10(月)23:59:31 No.438929839

まあそうやって私物化してるから一部勇者シリーズファンからよく思われなかったりもしているが当たり前の話ではある

72 17/07/10(月)23:59:55 No.438929917

翔竜君は最初の仕様通りだと超竜神に合体できるんだろうけど どうなるんだろう…

73 17/07/11(火)00:00:46 No.438930108

>まあそうやって私物化してるから一部勇者シリーズファンからよく思われなかったりもしているが当たり前の話ではある 全然関係ないと思う

74 17/07/11(火)00:01:00 No.438930149

構想自体はファイナルの時からあったのかなあこれ

75 17/07/11(火)00:01:12 No.438930197

特定のガンダムがその監督の別の作品とつながってたらまあなんか言われるよなぁとは それやってるのがガガガ

76 17/07/11(火)00:01:21 No.438930234

私物化て

77 17/07/11(火)00:01:37 No.438930292

>まあそうやって私物化してるから一部勇者シリーズファンからよく思われなかったりもしているが当たり前の話ではある これが言いたかっただけでしょ

78 17/07/11(火)00:01:56 No.438930354

>構想自体はファイナルの時からあったのかなあこれ ファイナルの時からあったらしい 映像化できず日の目が当たらなかったとか

↑Top