虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • さっき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/10(月)22:53:10 No.438915226

    さっきの「」ちゃんのコメントで小型の自動焼き鳥機が作れましたありがとう

    1 17/07/10(月)22:57:17 No.438916158

    焼き鳥機に挑戦して鳥増やしすぎて動作カクカクになる男!俺!

    2 17/07/10(月)22:58:50 No.438916474

    中に飛び込んで剣を振れ

    3 17/07/10(月)22:59:15 No.438916583

    全自動系装置はロマン コストに見合ってないとかは知らない

    4 17/07/10(月)22:59:35 No.438916647

    なんか仮鯖に浮遊大陸ができてう

    5 17/07/10(月)23:00:50 No.438916913

    すぐに消すみたいなこと言ってなかったっけ

    6 17/07/10(月)23:02:26 No.438917259

    次は焼き鳥とセットで出てくる羽を自動仕分けするんだ

    7 17/07/10(月)23:04:30 No.438917720

    >さっきの「」ちゃんのコメントで小型の自動焼き鳥機が作れましたありがとう 俺にもおせーて

    8 17/07/10(月)23:05:44 No.438917993

    まずホッパーの上に鳥を投げ込むだろ

    9 17/07/10(月)23:07:20 No.438918343

    よゐこのやつ見てswitch版買って洞穴式住居作ったはいいけど遠出したら帰り道わからなくなって死んだ…

    10 17/07/10(月)23:07:52 No.438918474

    冒険は計画的に

    11 17/07/10(月)23:08:56 No.438918697

    どこで聞けばいいのかわからないからここで聞いちゃうけど PC鯖のStargateって勝手にmihonに新しいゲート繋いじゃっていいの?

    12 17/07/10(月)23:09:16 No.438918760

    よゐこがやってるシード値打ち込んで同じ世界でプレイしよーかなーって思う 砂漠に村あるし結構いいよね

    13 17/07/10(月)23:09:24 No.438918787

    ブレイズトラップ作ったけど処理するときに稀に目が合うのは避けられないのかな…

    14 17/07/10(月)23:09:43 No.438918868

    いいのよ まだターミナル制作途中だし

    15 17/07/10(月)23:13:55 No.438919927

    >ブレイズトラップ作ったけど処理するときに稀に目が合うのは避けられないのかな… 俺は足元から殴ってるから顔なんか見ないぞ

    16 17/07/10(月)23:15:15 No.438920223

    よゐこみて始めたけど赤石難しいね… だれか詳しい人いたら教えてくだちできれば仮鯖で

    17 17/07/10(月)23:15:15 No.438920226

    >どこで聞けばいいのかわからないからここで聞いちゃうけど >PC鯖のStargateって勝手にmihonに新しいゲート繋いじゃっていいの? そのうち整頓するまでは適当でいいのよ

    18 17/07/10(月)23:16:26 No.438920504

    >俺は足元から殴ってるから顔なんか見ないぞ 処理層はホッパーの上にトラップドアを置いて足元を殴ってるんだけどうまくいかんのよね

    19 17/07/10(月)23:16:53 No.438920609

    >>さっきの「」ちゃんのコメントで小型の自動焼き鳥機が作れましたありがとう >俺にもおせーて su1932679.jpg とりあえずこんな感じで作ったよ

    20 17/07/10(月)23:17:00 No.438920637

    >だれか詳しい人いたら教えてくだちできれば仮鯖で 要素多すぎるから真面目にサイトとか見てやってみて覚えた方が速い バグ利用とかも有るし

    21 17/07/10(月)23:18:25 No.438920997

    メイドインアビスの大穴の街つくってみたいと思いながら手は動かない

    22 17/07/10(月)23:18:33 No.438921035

    自動孵化装置の上側に半ブロック置いて窒息死トラップ作ったけど焼き鳥の方が良さそうだな…

    23 17/07/10(月)23:19:03 No.438921158

    >要素多すぎるから真面目にサイトとか見てやってみて覚えた方が速い >バグ利用とかも有るし そうか…文系マンには難しすぎるけど頑張ってみよう

    24 17/07/10(月)23:19:09 No.438921178

    近場を探索するときはスコップで道を作っておくと迷わないぞ

    25 17/07/10(月)23:20:01 No.438921418

    >そうか…文系マンには難しすぎるけど頑張ってみよう 最初は小麦の自動収穫機が簡単でいいよ wikiに載ってるからレッツトライ

    26 17/07/10(月)23:20:37 No.438921586

    >とりあえずこんな感じで作ったよ そのチェストは手動肉入れってだけで回収は密着してジャンプなのかい?

    27 17/07/10(月)23:21:21 No.438921778

    公式のレッドストーン本買っちゃった これを使ってswitch鯖の過疎地でブイブイ言わせるんだ!

    28 17/07/10(月)23:21:23 No.438921780

    小麦の自動収穫機作って植える方が大変で取るのは手動でも大したことないな…ってなった

    29 17/07/10(月)23:22:13 No.438921990

    植えるのが大変?そこに村人がいるでしょう

    30 17/07/10(月)23:22:15 No.438921995

    >処理層はホッパーの上にトラップドアを置いて足元を殴ってるんだけどうまくいかんのよね ハーフブロックでちょっと浮かせれば

    31 17/07/10(月)23:22:16 No.438922000

    >そのチェストは手動肉入れってだけで回収は密着してジャンプなのかい? チェストの後ろにホッパーが置いてあってその上に半ブロックがある その上の溶岩と半ブロックの間にちょうど鶏の子供が入るようになってて育つと焼き鳥になって下のホッパーに吸われる

    32 17/07/10(月)23:22:22 No.438922030

    シングルだとガーディアンTT作った時点で食糧問題が解決するので鶏肉は村人との取引用に生肉にしている

    33 17/07/10(月)23:22:39 No.438922089

    同じくよゐこ見て最近始めた文系マン じゃんけんマシーン作ってみたけどなんかしっくりこないから詳しい人に改良して欲しいなー

    34 17/07/10(月)23:23:08 No.438922213

    自動焼き鳥機とか現実世界でほしい

    35 17/07/10(月)23:23:55 No.438922414

    >最初は小麦の自動収穫機が簡単でいいよ >wikiに載ってるからレッツトライ さんきゅー 試して見るよ

    36 17/07/10(月)23:24:12 No.438922486

    >じゃんけんマシーン なにそれ

    37 17/07/10(月)23:24:17 No.438922504

    >チェストの後ろにホッパーが置いてあってその上に半ブロックがある >その上の溶岩と半ブロックの間にちょうど鶏の子供が入るようになってて育つと焼き鳥になって下のホッパーに吸われる なるほどなー ホッパーは半ブロック分上のアイテムも吸ってくれるのね

    38 17/07/10(月)23:24:20 No.438922517

    ガーディアンの魚は申し訳ないけどマグマ行きだわ 多すぎ

    39 17/07/10(月)23:24:28 No.438922544

    全自動かぼちゃとメロンはいいんだけど 途中で更新しないと辛いから全自動農場に手を出そうと思う 具体的には人参…だけどこっちがめいんになりそう

    40 17/07/10(月)23:24:42 No.438922595

    自動焼き鳥機はいいよね 自動で食い物が供給されるとか最高だわ

    41 17/07/10(月)23:24:43 No.438922597

    >PC鯖のStargateって勝手にmihonに新しいゲート繋いじゃっていいの? グループ欄何も入れずにゲート作ると自動的にcentralグループに入るようでそっちでもいいと思う centralのゲートはmihonの上の丘の小屋のゲート

    42 17/07/10(月)23:24:44 No.438922602

    BTWの赤石拡張ブロックが羨ましいことがある

    43 17/07/10(月)23:24:48 No.438922619

    switchでピストン増えたからそれ利用して水辺のサトウキビ収穫装置作りたいけど レバー下げると砂地を一段下に下げて水没させる…見たいな装置作れる?

    44 17/07/10(月)23:24:59 No.438922666

    なんだかんだやろうと思っても だいたい整地いいねになっちゃう アンプリファイドの整地楽しい

    45 17/07/10(月)23:25:41 No.438922843

    前の鯖観光したときも思ったけどスポーンチャンクにあんなにエンティティ置いといていいの? 地上に誰か一人でもいるかぎり12x12チャンクが常時ロードされてるけど設定変えたりしてるんかな

    46 17/07/10(月)23:25:56 No.438922900

    >switchでピストン増えたからそれ利用して水辺のサトウキビ収穫装置作りたいけど >レバー下げると砂地を一段下に下げて水没させる…見たいな装置作れる? ピストンとかで2段目を押してアイテム化させる方が楽よ

    47 17/07/10(月)23:26:12 No.438922963

    >switchでピストン増えたからそれ利用して水辺のサトウキビ収穫装置作りたいけど >レバー下げると砂地を一段下に下げて水没させる…見たいな装置作れる? 発射装置と水バケツ使った水流回収じゃダメ?

    48 17/07/10(月)23:26:26 [f7183.jpg] No.438923011

    初期スポーンから200チャンク四方です なんか発展早くね?

    49 17/07/10(月)23:26:44 No.438923088

    初期スポーン周辺は時が止まらないなんて最近知ったよ

    50 17/07/10(月)23:26:46 No.438923092

    >なにそれ ランダムAI相手にじゃんけんできる機械 だけど乱数作るときにどうしても遅延があって後出しになっちゃう 仮鯖のタイジュ南にあるから良ければ改良してくだち!

    51 17/07/10(月)23:27:20 No.438923243

    >>レバー下げると砂地を一段下に下げて水没させる…見たいな装置作れる? >ピストンとかで2段目を押してアイテム化させる方が楽よ BUD回路いいよね…

    52 17/07/10(月)23:27:25 No.438923263

    オブザーバーってまだないんだっけswitch? なかったらレッドストーン回路つかって完全放置型のほうが楽な気がするね

    53 17/07/10(月)23:27:52 No.438923362

    >レバー下げると砂地を一段下に下げて水没させる…見たいな装置作れる? レバーOFFにするとブロック引っ張るから塞き止めてた水流れるってのなら余裕かも

    54 17/07/10(月)23:27:58 No.438923393

    >オブザーバーってまだないんだっけswitch? もうあるよ

    55 17/07/10(月)23:28:23 No.438923484

    じゃあこうしましょう 肉骨粉吹き出しながらピストン運動する機械

    56 17/07/10(月)23:28:24 No.438923493

    >ハーフブロックでちょっと浮かせれば ハーフブロックだとホッパートロッコにしないとアイテム回収できないよね?

    57 17/07/10(月)23:28:58 No.438923629

    >前の鯖観光したときも思ったけどスポーンチャンクにあんなにエンティティ置いといていいの? >地上に誰か一人でもいるかぎり12x12チャンクが常時ロードされてるけど設定変えたりしてるんかな エンティティって額縁とかモブとか? そんな負荷かかってるんだっけ

    58 17/07/10(月)23:29:59 No.438923848

    牛量産してたらこれ以上増せんとか言われた PC版も持ってるけど人とやるのに気楽だからスイッチ版やってるけど これは歯がゆい

    59 17/07/10(月)23:30:12 No.438923894

    >オブザーバーってまだないんだっけswitch? >なかったらレッドストーン回路つかって完全放置型のほうが楽な気がするね 6月末に追加された その時に何故かピストンが削除されたり変なバグがあったけど今日のアプデで色々治った

    60 17/07/10(月)23:30:15 No.438923906

    ハーフブロックなら通常ホッパーで大丈夫 トロッコが必要になるのは高さ1mあるブロックのときだけ

    61 17/07/10(月)23:30:18 No.438923926

    負荷はあるよりない方がいいんじゃないかな だからゴーレムトラップ作ろう

    62 17/07/10(月)23:30:54 No.438924061

    ああでもオブザーバーはネザー水晶結構いるから PC版ならネザー再起動できるから楽だけどスイッチ版だと敷居高いなー レッドストーン回路が無難か

    63 17/07/10(月)23:30:58 No.438924077

    >>どこで聞けばいいのかわからないからここで聞いちゃうけど >>PC鯖のStargateって勝手にmihonに新しいゲート繋いじゃっていいの? >そのうち整頓するまでは適当でいいのよ >グループ欄何も入れずにゲート作ると自動的にcentralグループに入るようでそっちでもいいと思う なるほど了解いたした ありがとう

    64 17/07/10(月)23:31:22 No.438924149

    ホッパーはハーブロくらいならきゅうしゅうするよ かつての「」鯖の旧ゾン豚タワーにも使われてた

    65 17/07/10(月)23:31:51 No.438924252

    >ハーフブロックなら通常ホッパーで大丈夫 >トロッコが必要になるのは高さ1mあるブロックのときだけ なるほろ ハーフブロックで試してみるよ これでダメなら掘り下げて上付きハーフブロックで対策する

    66 17/07/10(月)23:31:57 No.438924273

    一番最初に作るべき施設は製鉄所だと思う 鉄がどれだけあっても困らないというか基本鉄使うから需要半端ない

    67 17/07/10(月)23:32:10 No.438924310

    製鉄所は作ったからおすすめの自動化設備教えて

    68 17/07/10(月)23:33:02 No.438924466

    >一番最初に作るべき施設は製鉄所だと思う >鉄がどれだけあっても困らないというか基本鉄使うから需要半端ない 人が多いと金床ガンガン消費しそうだしなー

    69 17/07/10(月)23:33:17 No.438924520

    >これは歯がゆい そういやスイッチ鯖の人もぴるすが増やせないって嘆いてたな

    70 17/07/10(月)23:33:36 No.438924576

    ホッパー1つ作るにも鉄がいるから自動化装置作るのにも必須

    71 17/07/10(月)23:33:49 No.438924619

    製鉄所作ってから自動孵化装置作ったとこだぞ俺 と言っても鶏囲った柵の中をホッパートロッコが走って隅のホッパーに回収した卵入れて撃ち出すだけだ

    72 17/07/10(月)23:34:04 No.438924682

    トロッコもバケツもレールも鉄使うからな…

    73 17/07/10(月)23:34:37 No.438924807

    サトウキビはメイドさんが働いてくれるし…

    74 17/07/10(月)23:34:39 No.438924816

    >製鉄所は作ったからおすすめの自動化設備教えて カボチャが村人絡まないしいいぞ でも大体の施設粘着ピストン使うから 村人をさがして無限増殖(実際には発情度あるので止まるが)させて高効率のダイヤピッケルつくって スライムチャンクにスライムTT作るのがいい

    75 17/07/10(月)23:34:40 No.438924817

    仮鯖は初期ブースト用なのか鉄ツールいくらでも貰えるんだけど そろそろ撤去するらしいから鉄が足りなくなりそう

    76 17/07/10(月)23:35:13 No.438924929

    牛の自動処理装置があると肉も革も手に入っていいよ

    77 17/07/10(月)23:35:34 [sage] No.438924997

    旧img鯖なつかしい 行けるうちにもっとうろつけばよかった https://www.youtube.com/watch?v=VA9-Om2tSPw

    78 17/07/10(月)23:36:45 No.438925235

    スライムTTは一度作ればかなり便利だけど規模が…

    79 17/07/10(月)23:36:52 No.438925256

    スライムと牛皮か確かにちょくちょく足りなくなるな

    80 17/07/10(月)23:37:12 No.438925332

    大穴いいよね… がぞうはチャンク抜け su1932712.jpg

    81 17/07/10(月)23:37:29 No.438925384

    牛の自動繁殖ができるならなー

    82 17/07/10(月)23:38:20 No.438925573

    念願の森の洋館が現れたので 本棚から本だけ奪って 燃やした

    83 17/07/10(月)23:39:00 No.438925687

    デカい穴を見ると遺品整理して飛び降りたくなったりするよね

    84 17/07/10(月)23:40:19 No.438925947

    >そろそろ撤去するらしいから鉄が足りなくなりそう 仮鯖ってどこか製鉄所あったっけ?

    85 17/07/10(月)23:40:53 No.438926057

    今もうPCにあってCSにないものってほぼないと思う この間のアプデでほぼ完全に追いついたはず

    86 17/07/10(月)23:40:55 No.438926062

    拠点にしてる村の周囲に移築や再現建築をしてみるものの洋館は規模がでかすぎてサバイバルじゃつらいな…

    87 17/07/10(月)23:41:06 No.438926106

    武器鍛冶ってレアなの? 全く見ないんだが…ダイヤ斧が欲しすぎる

    88 17/07/10(月)23:41:54 No.438926251

    村人からもらうスコップって最高は鉄の効率3ぐらいかな… どれぐらいまで見たことある?

    89 17/07/10(月)23:44:19 No.438926746

    >牛の自動繁殖ができるならなー ディスペンサーで投げつけて食わせられたりしないもんかね…

    90 17/07/10(月)23:44:32 No.438926797

    エンドシティ巡りすればダイヤツール一通り集まるからそれに修繕と好きなエンチャ付ければ鍛冶屋は不要になる

    91 17/07/10(月)23:44:44 No.438926842

    >>そろそろ撤去するらしいから鉄が足りなくなりそう まだ無いと思うけど 初期スポーン近くの建物に金インゴット1個を鉄インゴット16個に交換してくれる村人がいる ネザーに金豚TT作るとかで金が安定供給できれば良いんだけど

    92 17/07/10(月)23:45:11 No.438926937

    ビーコンで御柱作りたいなーと思ったらなんでこんなに作成難易度高いの…

    93 17/07/10(月)23:45:21 No.438926968

    鉄ブロックが石よりも気軽に扱えるようになるぐらい鉄が潤沢にあるといろいろ幸せになれる

    94 17/07/10(月)23:45:57 No.438927106

    ビーコンは廃人用のおめでとうアイテムやねん

    95 17/07/10(月)23:46:00 No.438927114

    ドロップ付き剣で豚狩りに出かけるのです…

    96 17/07/10(月)23:46:10 No.438927144

    右クリが必要なものってどうしても自動化出来ないからな

    97 17/07/10(月)23:46:28 No.438927218

    >ビーコンで御柱作りたいなーと思ったらなんでこんなに作成難易度高いの… 本来の効果は付近のプレイヤーの性能アップ 具体的にはいろいろ選べるうちの採掘速度上昇がめっちゃ便利だよ

    98 17/07/10(月)23:47:19 No.438927401

    >仮鯖は初期ブースト用なのか鉄ツールいくらでも貰えるんだけど マジか遠慮して使ってなかった >そろそろ撤去するらしいから鉄が足りなくなりそう マジか

    99 17/07/10(月)23:48:01 No.438927540

    switch鯖今8は人と満杯だけどまだまだ開拓地はあるのでどんどん参加してほしい

    100 17/07/10(月)23:48:02 No.438927543

    チェストに向かうようにホッパーつけるのどうやるのかと思ったらしゃがみながら置くって…

    101 17/07/10(月)23:48:10 No.438927574

    自動装置系ってどうやっても場違いな構造物感みたいなものが出るのが嫌だから俺は手作業を楽しんでおるよ

    102 17/07/10(月)23:48:25 No.438927630

    shiftは色々大事だぞ マジで

    103 17/07/10(月)23:49:17 No.438927806

    >switch鯖今8は人と満杯だけどまだまだ開拓地はあるのでどんどん参加してほしい 最近この時間は入れないから諦めて自分の世界を拡げてる マルチ化のアプデでもっと大人数で出来たらいいなあ…

    104 17/07/10(月)23:49:30 No.438927854

    >右クリが必要なものってどうしても自動化出来ないからな ちょっと邪道だけどマウスのマクロを作ればなんとか… そこも含めて楽するために苦労する部分の楽しみはある

    105 17/07/10(月)23:49:33 No.438927862

    >自動装置系ってどうやっても場違いな構造物感みたいなものが出るのが嫌だから俺は手作業を楽しんでおるよ 俺も木を手作業で切り落としてるわ きこりのおっさんだ

    106 17/07/10(月)23:49:48 No.438927914

    自動装置を作る手間かけてその畑の収穫物そんなに使うかというとな…

    107 17/07/10(月)23:50:18 No.438928025

    効果目的じゃなくて完全に建材目的なビーコンいいよね… マルチだとそもそも許されるかとかどこでウィザー召喚するとか問題あるけど

    108 17/07/10(月)23:50:18 No.438928027

    自動化はロマン

    109 17/07/10(月)23:50:34 No.438928069

    製鉄所と焼き鳥くらいで十分よ

    110 17/07/10(月)23:50:55 No.438928149

    >自動装置を作る手間かけてその畑の収穫物そんなに使うかというとな… 村人に使うから足りぬ…

    111 17/07/10(月)23:51:00 No.438928165

    >自動装置系ってどうやっても場違いな構造物感みたいなものが出るのが嫌だから俺は手作業を楽しんでおるよ なあに羊毛で囲ってデザインしてやりゃいいのさ