虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ファイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/10(月)22:42:09 No.438912482

    ファインプレー貼る

    1 17/07/10(月)22:46:34 No.438913545

    ビ │ ッ

    2 17/07/10(月)22:47:37 No.438913821

    どう転ぶかはまだわからん気もするけど

    3 17/07/10(月)22:48:23 No.438914005

    先週までポンコツとかうっかりとか散々言ってた癖に…

    4 17/07/10(月)22:49:24 No.438914263

    おれじゃない

    5 17/07/10(月)22:49:52 No.438914395

    su1932637.jpg

    6 17/07/10(月)22:50:47 No.438914636

    名前まで言っちゃったし普通にうっかりポンコツだと思うよ

    7 17/07/10(月)22:50:54 No.438914657

    ポーズがアホっぽいけど 壁に向き合ってたら視界が狭まって危ないとかそういう理由で 顔を後ろに向けてるのかなって思った

    8 17/07/10(月)22:52:12 No.438915007

    ツベが探し始めたので貞操の危険すらある

    9 17/07/10(月)22:52:58 No.438915180

    クラピカの奴そこまで考えて…! なのか クラピカの人そこまで考えてないと思うよ なのか

    10 17/07/10(月)22:54:40 No.438915573

    「」くんが粗探しして大恥かいたって本当ですか

    11 17/07/10(月)22:56:01 No.438915882

    こいつ……かなりのキレモノ

    12 17/07/10(月)22:56:08 No.438915910

    >ポーズがアホっぽいけど >壁に向き合ってたら視界が狭まって危ないとかそういう理由で >顔を後ろに向けてるのかなって思った 念獣から目を離してないだけでは

    13 17/07/10(月)23:01:54 No.438917137

    おあしす!

    14 17/07/10(月)23:07:06 No.438918283

    たぶんクラピカはそこまで深く考えてないとおもふ

    15 17/07/10(月)23:07:29 No.438918383

    妙なシュールさがある

    16 17/07/10(月)23:11:47 No.438919416

    これで特に深い意図の無い行動だったらアンジャッシュのコント感がある

    17 17/07/10(月)23:14:42 No.438920086

    こちらノストラード組若頭クラピカ!

    18 17/07/10(月)23:15:24 No.438920258

    全部喋っちゃうんだ…と思ったけどいきてくるのすごい

    19 17/07/10(月)23:15:26 No.438920269

    レオリオという者にかわってくれ!

    20 17/07/10(月)23:17:36 No.438920787

    クラピカって試験の頃から割とポンコツキャラでは…

    21 17/07/10(月)23:19:09 No.438921181

    寄生型念獣についての知識がまったくない状態で通信しちゃったから完全にボケだよ 通信する前にビル君に確認すりゃ良かったのに

    22 17/07/10(月)23:19:57 No.438921392

    どうしてばらしちゃったんですか?

    23 17/07/10(月)23:21:10 No.438921733

    レオリオもあいつ頭良いけど考えなしだからって言ってるしな

    24 17/07/10(月)23:23:10 No.438922228

    流石にある程度の考えはあったんじゃないかな… 考えなしに使うにしてはサバイバル中の全体共通チャンネルは重すぎる

    25 17/07/10(月)23:23:34 No.438922323

    これのせいでツェ王子が念習得して結果的にクラピカ自身の目的達成がめんどくなる展開

    26 17/07/10(月)23:23:44 No.438922371

    とにかくクラピカを下げて恥っかきを帳消しにしたいのか…

    27 17/07/10(月)23:23:49 No.438922390

    >クラピカって試験の頃から割とポンコツキャラでは… 基本的に自分の主観優先で初対面なら他人を見下してるフシはある なにか認める部分を見つけるまでは減点方式でしか人を見れてないと思う

    28 17/07/10(月)23:25:01 No.438922676

    頭いいけど衝動的に動いちゃう人っているよね

    29 17/07/10(月)23:25:15 No.438922736

    普通に凡ミスだったけど結果的に膠着状態になるわ相手も深読みするわで結果オーライっていうハンタなりのギャグだと思ってた

    30 17/07/10(月)23:25:46 No.438922861

    実は一番レオリオが冷静で頭良いと思うときはある

    31 17/07/10(月)23:25:57 No.438922904

    念についての知識がない相手に対しても 下位の王子の護衛同士で結託してるのがモロバレになったから割と真面目にメリットないよ

    32 17/07/10(月)23:26:08 No.438922945

    まがいなりにも医者というかリオリオ結構大人だよね

    33 17/07/10(月)23:26:56 No.438923137

    一応考えて行動してるけど 天然な行動だと思う

    34 17/07/10(月)23:27:02 No.438923170

    顔と頭のいいクソコテってのがクラピカの魅力だしな

    35 17/07/10(月)23:27:43 No.438923322

    >一応考えて行動してるけど >天然な行動だと思う 頭いいけどなんか抜けてるとこあるよね

    36 17/07/10(月)23:28:12 No.438923449

    センリツもレオリオも別の場所で働いてるから操縦できる奴がいない

    37 17/07/10(月)23:28:21 No.438923478

    ダルツォルネが「どんな敵が来るかの想像するな、近づく奴がいたらそいつが敵だ」って念を押してたのに移動中の車で早速敵の想像する奴だからなぁ 基本的に自分が認めた人間以外の言葉で噛み合わないものは右から左に聞き流してるタイプだよ

    38 17/07/10(月)23:28:29 No.438923510

    レオレオさんは薄汚い血の暴言をゆるしてあげてるからな

    39 17/07/10(月)23:28:35 No.438923536

    >顔と頭のいいクソコテってのがクラピカの魅力だしな 富樫こういうキャラ好きだな…飛影とか…

    40 17/07/10(月)23:29:14 No.438923699

    今回の話も警戒心が足りなかった所為でただでさえ足りない人手がさらに減ったと思う

    41 17/07/10(月)23:29:15 No.438923700

    >念についての知識がない相手に対しても >下位の王子の護衛同士で結託してるのがモロバレになったから割と真面目にメリットないよ まずは今週号よみなよ

    42 17/07/10(月)23:29:41 No.438923790

    クラピカって頭脳派ぶってるけど子宮でものを考えるタイプだよね

    43 17/07/10(月)23:29:57 No.438923841

    >ダルツォルネが「どんな敵が来るかの想像するな、近づく奴がいたらそいつが敵だ」って念を押してたのに移動中の車で早速敵の想像する奴だからなぁ いやそこは単にダルツォルネがアホだろ

    44 17/07/10(月)23:30:00 No.438923854

    ポンコツと言うか完全無欠では無いだけ

    45 17/07/10(月)23:30:13 No.438923896

    そこまで軽率だったと思わんが みんなが深読みしてるのを笑うシーンだと思う

    46 17/07/10(月)23:30:27 No.438923962

    >基本的に自分が認めた人間以外の言葉で噛み合わないものは右から左に聞き流してるタイプだよ 師匠の一本残しとけは本当にクラピカのことよく知ってる教え方って感じだったね

    47 17/07/10(月)23:30:56 No.438924072

    >「」くんが粗探しして大恥かいたって本当ですか これが >「」くんが「」の粗探しして大恥かいたって本当ですか になる可能性がまだあるのが何とも

    48 17/07/10(月)23:31:02 No.438924095

    頭固い面は多分に有る

    49 17/07/10(月)23:31:05 No.438924102

    冷静さだとレオリオ>キルア>ゴン>クラピカかなぁ クラピカって頭良いんだけど蜘蛛以外でも結構直情的だわ

    50 17/07/10(月)23:31:22 No.438924147

    >念についての知識がない相手に対しても >下位の王子の護衛同士で結託してるのがモロバレになったから割と真面目にメリットないよ 護衛依頼を受けた段階では継承戦のことを知らないハンターも多いみたいだしあれだけで継承戦関連で結託しているとは考えないと思うけど 協会員同士で注意喚起するのも不自然ではないし

    51 17/07/10(月)23:31:38 No.438924201

    >になる可能性がまだあるのが何とも どっちみち「」が恥かいてるのに変わりなくてダメだった

    52 17/07/10(月)23:31:39 No.438924206

    レオリオが冷静すぎるきらいすらある センリツが一番だけど

    53 17/07/10(月)23:31:54 No.438924258

    人の話を聞かず無鉄砲で煽り上手で 突然興奮して真っ赤になる欠点がなければ完璧すぎて危なかった

    54 17/07/10(月)23:31:57 No.438924275

    蜘蛛見ただけでキレるクラピカさんに冷静さを求めてはいけない

    55 17/07/10(月)23:32:03 No.438924291

    >>基本的に自分が認めた人間以外の言葉で噛み合わないものは右から左に聞き流してるタイプだよ >師匠の一本残しとけは本当にクラピカのことよく知ってる教え方って感じだったね 修行の時も自分が効率いいと納得したことしかやってくれなかったんだろうなあ

    56 17/07/10(月)23:32:11 No.438924317

    まずクラピカの目的が膠着じゃなくてタイミング見計らっての離脱なんだから王子達が無駄に深読みしただけの話でしょ!?

    57 17/07/10(月)23:33:09 No.438924490

    こちらクラピカ第14王子前緊急放送所

    58 17/07/10(月)23:33:10 No.438924495

    >まずクラピカの目的が膠着じゃなくてタイミング見計らっての離脱なんだから王子達が無駄に深読みしただけの話でしょ!? 王子たちの読みとは違う考えをクラピカはした上の行動ってだけで 別にクラピカが何も考えてないわけじゃないってだけよね

    59 17/07/10(月)23:33:15 No.438924514

    >まずクラピカの目的が膠着じゃなくてタイミング見計らっての離脱なんだから王子達が無駄に深読みしただけの話でしょ!? 膠着したら離脱しやすいし…

    60 17/07/10(月)23:33:16 No.438924515

    >いやそこは単にダルツォルネがアホだろ リーダーの理屈で言えば消耗品の兵隊の生存率よりボスの生存が優先だから 下っ端の兵隊どもは頭を使ったり自分の保身を考えずに無許可で近づく奴がいたらとりあえず攻撃しろ、その間に自分たちが逃げるから っていうのなら別に間違っていないよ

    61 17/07/10(月)23:33:16 No.438924516

    >どっちみち「」が恥かいてるのに変わりなくてダメだった よく「」はバカだな…俺は違うけど…みたいなレス見かけるけどどの視点からモノ言ってんだテメーってなる

    62 17/07/10(月)23:33:22 No.438924537

    これだから薄汚れたクルタ族は

    63 17/07/10(月)23:33:46 No.438924610

    >ダルツォルネが「どんな敵が来るかの想像するな、近づく奴がいたらそいつが敵だ」って念を押してたのに移動中の車で早速敵の想像する奴だからなぁ シロクマのことだけは考えるなってやつだな

    64 17/07/10(月)23:34:01 No.438924669

    みんなクラピカならやるよなぁっていう信頼感がひどい

    65 17/07/10(月)23:34:14 No.438924724

    ベッドに来な薄汚えクルタ族の血を増やしてやるぜ

    66 17/07/10(月)23:35:06 No.438924908

    >修行の時も自分が効率いいと納得したことしかやってくれなかったんだろうなあ 鎖の具現化で色々やってたのってクラピカの頭が固くて性格的に具現化系に向いてなかったのが原因なのでは・・・

    67 17/07/10(月)23:35:15 No.438924937

    冨樫が最近ジンに作中で言わせたりあとがきでも言ってるように 何か突発的に行動してからそのあと理論を追っかける ってのをクラピカと他のキャラでやって見せてるんだと思うよ だからクラピカの行動自体はポカでいいんじゃないかな ただ可能性としてワプルの念獣がついてるんじゃないかって可能性もあるけど

    68 17/07/10(月)23:35:40 No.438925020

    今回王子たちが読んでたような意図が無かったとしてもヘマとか言われる行動には思えない 神視点だからどうこう言えるだけでさ

    69 17/07/10(月)23:35:58 No.438925086

    具現化系は神経質♦

    70 17/07/10(月)23:36:02 No.438925094

    >クラピカの人そこまで考えてないと思うよ センリツちゃん!?

    71 17/07/10(月)23:36:20 No.438925151

    膠着させれば離脱しやすくなる

    72 17/07/10(月)23:36:38 No.438925210

    不測の事態になると視野がガクッと狭くなる人いる 目の前の問題の対処に全リソースつぎ込んじゃうの

    73 17/07/10(月)23:37:03 No.438925302

    迂闊だと思ったけどそこまで悪いとも思えないよこれ

    74 17/07/10(月)23:37:31 No.438925394

    >>クラピカの人そこまで考えてないと思うよ >真顔でなんてこと言うのセンリツちゃん よし

    75 17/07/10(月)23:37:35 No.438925410

    クラピカなら考えてやったのは別に不思議じゃないけど非常時での行動だからどうなのかなって感じ

    76 17/07/10(月)23:37:40 No.438925426

    >っていうのなら別に間違っていないよ その上でクラピカ本人は近寄ってくるクモから眼を奪い返すし そもそもこいつら全員ぶっ殺して所持してる眼も奪い返すつもりだったから 言うこと聞く義理はないってだけだよね

    77 17/07/10(月)23:37:52 No.438925476

    考えごとしてるうちに2人しか居ない下女の片方を殺されちゃったのは完全にヘマじゃないかな しかも気付くのがビル君の方が早かったレベルだし

    78 17/07/10(月)23:37:57 No.438925491

    やっちゃダメなラインをちゃんと引いてれば最善の行動を追わなくてもいいとは思うけども クラピーはまあたまにやっちゃう子だしまだ分からん

    79 17/07/10(月)23:38:18 No.438925566

    マフィアオーラ全開のオラついてた再登場からだんだん何時ものクラピカだ…ってなるの良いよね

    80 17/07/10(月)23:39:51 No.438925853

    あのオラついてたのなんだったのってくらいいつものピカ子だな

    81 17/07/10(月)23:40:32 No.438925996

    >その上でクラピカ本人は近寄ってくるクモから眼を奪い返すし >そもそもこいつら全員ぶっ殺して所持してる眼も奪い返すつもりだったから >言うこと聞く義理はないってだけだよね ダルツォルネの落ち度になるのかどうかは知らんがクラピカを自分の組織に採用したのが間違いだな 斡旋した方も人格とか見ずに能力だけで斡旋してたっぽいし、受ける方も使い捨て前提に近いから人格なんてどうでもいいって思ってたんだろうけど

    82 17/07/10(月)23:40:45 No.438926033

    レオリオが一晩で女にした