虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)22:25:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)22:25:05 No.438908457

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/10(月)22:37:11 No.438911358

まさかこんなに早く絶滅するとは…

2 17/07/10(月)22:38:04 No.438911579

好きだったサークルのCG集買ったら めっちゃネットに流れてた

3 17/07/10(月)22:39:53 No.438912004

天地無用とかかな…

4 17/07/10(月)22:40:28 No.438912130

いや2000年頃まではフロッピーの所もあった

5 17/07/10(月)22:40:36 No.438912155

フロッピーかー…フロッピーだったらちょっと上の世代かな…

6 17/07/10(月)22:41:49 No.438912408

FDドライブ引っ張り出して何とか見れたけど 目が肥えすぎててちんこが反応しない

7 17/07/10(月)22:43:10 No.438912708

45歳という辺りにリアリティを感じる

8 17/07/10(月)22:44:02 No.438912921

あかり姉さんやらGoToHeartやら…

9 17/07/10(月)22:44:12 No.438912958

OEMのOSの言い訳にケースにFDDを置いておく儀式も忘れ去られし文化に…

10 17/07/10(月)22:44:18 No.438912985

フロッピー時代にCG集とかあったの?

11 17/07/10(月)22:45:41 No.438913322

たぶん30代がギリギリでFD使った事ある世代かな むしろMO世代な気もするけど

12 17/07/10(月)22:47:25 No.438913762

00年初めくらいに買ったエロアンソロでぐぐってもちゃんとネットに放流されてて感心する

13 17/07/10(月)22:47:52 No.438913887

FDこの間初めて触ったけどいつ取り出していいのかわからなかった

14 17/07/10(月)22:52:24 No.438915056

CDだけどRと代金送ったら焼いて返してくれるサークルがあった気がする

15 17/07/10(月)22:53:48 No.438915375

>FDこの間初めて触ったけどいつ取り出していいのかわからなかった 点滅だか音で取り出せる合図があったはず

16 17/07/10(月)22:57:18 No.438916163

安物のCDRWに焼いたCG集とかもう読み込み出来なくなってそうだな…

17 17/07/10(月)22:57:51 No.438916291

20代後半でも機材のリプレースが済んでない小中学校で使うことはあったかもしれない 小学校とかにパソコン教室の授業行ったときFDだった記憶がある

18 17/07/10(月)22:58:13 No.438916361

本体はCDで修正パッチだけフロッピーなのは見たことある

19 17/07/10(月)22:59:33 No.438916641

ちょっと前までCDとかDVDってあの金属部分に記録してあるものだと思い込んでたせいで 劣化すんのこんなの…?とか考えていたのが俺だ

20 17/07/10(月)23:01:16 No.438917011

トゥーハート買ったら本体CDとフロッピーにパッチが入ってた覚えが

21 17/07/10(月)23:02:38 No.438917292

>ちょっと前までCDとかDVDってあの金属部分に記録してあるものだと思い込んでたせいで >劣化すんのこんなの…?とか考えていたのが俺だ 劣化するよ 旧東欧あたりの粗悪プレスCDだと接着面から湿気が入り込んで蒸着膜が酸化する 段々半透明の茶色っぽくなってきて読めなくなる

22 17/07/10(月)23:02:53 No.438917346

10年くらい前まではドライブついてるPC結構無かった?

23 17/07/10(月)23:04:44 No.438917768

フロッピーならまだ読み出してSDに保存しなおせば行ける しかしweb上にあったものは…

24 17/07/10(月)23:06:53 No.438918232

ローゼンのアニメ終わった頃に桃種のシスプリのCG集CDが押し入れから出てきたけど桃種だと暫く気付かなかった

25 17/07/10(月)23:11:41 No.438919390

17年もののRは太陽誘電製2x焼きでも一部読めなくなってきた 遮光して保存してたのに…

26 17/07/10(月)23:15:09 No.438920184

最近まで道路の電光掲示板のデータ差し替えがこれだったな

27 17/07/10(月)23:15:22 No.438920248

5インチHDが出てきたんですけお…

28 17/07/10(月)23:15:23 No.438920250

中学のパソコン実習がPC-9801DXで時はまさに世紀末なのにN88BASICで絵を描いてました! 中学レベルなんてそれでいいんだよ…

↑Top