虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

数えた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)21:29:13 No.438895310

数えたら結構多くて涙

1 17/07/10(月)21:30:03 No.438895529

だって卓立てても人集まらないんだもん!

2 17/07/10(月)21:30:39 No.438895684

なんのかんので国産はそれなりに消化してるっぽい 海外のは…ウォーハンマー…シャドウラン…

3 17/07/10(月)21:30:50 No.438895733

※PCだけは数が揃ってる…

4 17/07/10(月)21:31:03 No.438895784

ここは特に流行り廃りのサイクルが早いからなあ… 半年持ったシステムは人気作だと思っていいんじゃないかな

5 17/07/10(月)21:32:00 No.438896037

何で一つのタイトルを長く遊べないんだろう

6 17/07/10(月)21:32:34 No.438896192

コンスタントにサプリだけじゃなくてリプレイやシナリオ集が出てるってことはそれなりに売れてるはずなんだが…

7 17/07/10(月)21:33:34 No.438896453

>ここは特に流行り廃りのサイクルが早いからなあ… >半年持ったシステムは人気作だと思っていいんじゃないかな その理屈だとDXと2.0はいいとしてサタスペやT&Tなんかも人気作になってしまう

8 17/07/10(月)21:34:38 No.438896715

>何で一つのタイトルを長く遊べないんだろう GMがそんなにいない上にシナリオのネタが尽きるからじゃないだろうか

9 17/07/10(月)21:35:07 No.438896813

>何で一つのタイトルを長く遊べないんだろう GMやってて飽きる!

10 17/07/10(月)21:36:32 No.438897171

>GMがそんなにいない上にシナリオのネタが尽きるからじゃないだろうか その理屈だと人気作だろうとそうでなかろうと半年もたないし

11 17/07/10(月)21:37:42 No.438897469

>シャドウラン 20周年のやつ買ってみて読んで面白そうだなーってなってるけどやる機会がない

12 17/07/10(月)21:37:46 No.438897482

>その理屈だと人気作だろうとそうでなかろうと半年もたないし 本当の人気作はGMが複数現れるから長く続くんだと思う

13 17/07/10(月)21:38:29 No.438897652

>本当の人気作はGMが複数現れるから長く続くんだと思う 人気作だから長く続くの? 長く続くから人気作なんじゃなくて?

14 17/07/10(月)21:38:36 No.438897679

GMがちょっと下手だろうとぐだぐだだろうと感謝して遊ばないとだめよ

15 17/07/10(月)21:39:07 No.438897798

>20周年のやつ買ってみて読んで面白そうだなーってなってるけどやる機会がない 5年くらい前のルールで入手困難な上今は5thが出てしまってるからなあ…

16 17/07/10(月)21:39:51 No.438897969

>>本当の人気作はGMが複数現れるから長く続くんだと思う >人気作だから長く続くの? >長く続くから人気作なんじゃなくて? 鶏が先か卵が先か

17 17/07/10(月)21:40:48 No.438898192

>>シャドウラン >20周年のやつ買ってみて読んで面白そうだなーってなってるけどやる機会がない 同じく サプリも買ったんだけどね

18 17/07/10(月)21:42:21 No.438898533

新作だったらあらかじめみんなでこれ買って遊ぼうぜ!ってやれるんだけどな

19 17/07/10(月)21:43:40 No.438898850

「」向けの新作が出るなら買うよ

20 17/07/10(月)21:44:33 No.438899031

http://item.rakuten.co.jp/amiami/med-book-010217/ じゃあこれ買って遊ぼうぜ

21 17/07/10(月)21:45:26 No.438899259

一回も遊んでないの今のところ霊障都市捜査ファイルだけだな…

22 17/07/10(月)21:45:28 No.438899269

好きなゲームでもキャッチーさ少ないとつらいんだよなあ

23 17/07/10(月)21:46:23 No.438899495

これどうやって遊ぶんだ…みたいな意味で気になるのは多い

24 17/07/10(月)21:48:54 No.438900121

>これどうやって遊ぶんだ… 新生黙示録、ローズトゥロード、輪廻戦記ゼノスケープ、天羅万象あたりはヤバいと聞くな

25 17/07/10(月)21:50:55 No.438900640

>http://item.rakuten.co.jp/amiami/med-book-010217/ >じゃあこれ買って遊ぼうぜ 出落ち臭すごすぎる…

26 17/07/10(月)21:54:59 No.438901549

>じゃあこれ買って遊ぼうぜ チャンピオンで連載してそうな設定だ…

27 17/07/10(月)21:55:39 No.438901696

>じゃあこれ買って遊ぼうぜ T&Tのシナリオかと思った

28 17/07/10(月)21:55:52 No.438901749

明かにこれがやりたかっただけだろってシステムあったりするよね アサルトエンジンとか

29 17/07/10(月)21:56:15 No.438901833

>http://item.rakuten.co.jp/amiami/med-book-010217/ >じゃあこれ買って遊ぼうぜ サタスペ違うん!?

30 17/07/10(月)21:57:26 No.438902100

サタスペは広く浅く様々な種類のチンピラをサポートしてるけど これはヤンキーとその周辺に絞って深く掘り下げてるから違うよ

31 17/07/10(月)21:57:37 No.438902143

>人気作だから長く続くの? >長く続くから人気作なんじゃなくて? 長く続いたのを人気作と呼ぶのでどっちも違う でも人気だから人気になるという事もあるのでどっちも正しくもある

32 17/07/10(月)21:57:42 No.438902162

リンドリ買ったけどキャラ作成のとこまで読んでポイントの振り方解らなくて諦めた ガープスのルルブも要るなんてしらそん…

33 17/07/10(月)21:57:51 No.438902199

イロモノなTRPGって楽しそうだけど 一回プレイしたらお腹いっぱいになってしまうのが難点…

34 17/07/10(月)21:58:40 No.438902386

神我狩とか全部買ってるけどやったことないわ 読むのたのしぃ…

35 17/07/10(月)21:59:35 No.438902605

制作陣がイロモノにしたつもりはなくても結果的にイロモノで一度プレイするだけでゲップが出るルールは確かに存在する 聞いてるかルリルラ

36 17/07/10(月)21:59:54 No.438902676

>神我狩とか全部買ってるけどやったことないわ >読むのたのしぃ… やりたいけど人集まらない… キャンペーンシナリオ集だってあるのにぃ…

37 17/07/10(月)21:59:55 No.438902684

神我狩も今ならオンセ相手見つかりそうだけどな

38 17/07/10(月)22:01:00 No.438902940

ルリルラは俺専用ヒロインを作れってのがなかなか業が深い

39 17/07/10(月)22:01:27 No.438903031

>イロモノなTRPGって楽しそうだけど >一回プレイしたらお腹いっぱいになってしまうのが難点… 何ならルールブック読んで想像しただけて満腹まである

40 17/07/10(月)22:01:35 No.438903060

ネクロニカはキャラ作っただけで満足してしまった

41 17/07/10(月)22:01:57 No.438903140

>制作陣がイロモノにしたつもりはなくても結果的にイロモノで一度プレイするだけでゲップが出るルールは確かに存在する >聞いてるかルリルラ ルリルラはルールはつまらないがごく普通だった気がする 世界観がアレだったけど

42 17/07/10(月)22:03:09 No.438903423

わかりました ゴリラTRPG

43 17/07/10(月)22:03:54 No.438903569

ウィッチクエスト遊んだことないわ…

44 17/07/10(月)22:04:04 No.438903600

近所の古本屋で偶然手に入れたメガテンTRPGのルールブックは普通に読み物として楽しんだ

45 17/07/10(月)22:04:58 No.438903817

>世界観がアレだったけど 時代をめっちゃ先取りしてたろ

46 17/07/10(月)22:05:36 No.438903963

>時代をめっちゃ先取りしてたろ TRPGでプレイヤーがやるには難易度高すぎる

47 17/07/10(月)22:07:26 No.438904386

紫縞のリヴラドールとかすごいやってみたかったんだけど誘えるような相手がいなくて… あと絶対隷奴も

48 17/07/10(月)22:08:47 No.438904682

起業ものとかTRPGでやりたいけどイロモノに入るんかな

49 17/07/10(月)22:11:03 No.438905180

トラベラーとかトレイダーズ!とか墜落世界とかそういうのだな

50 17/07/10(月)22:14:31 No.438905918

そんなに核攻撃を提案したいのか

51 17/07/10(月)22:16:34 No.438906369

T&Tもウォーハンマーもシャドウランの5版も積みっぱなしだわ……

52 17/07/10(月)22:18:40 No.438906849

>数えたら結構多くて涙 D&Dの赤と黒とストームブリンガーとワースブレイドとクトゥルフと混沌の渦とAD&Dの2ndとファンタズムアドベンチャーくらいだな

53 17/07/10(月)22:20:21 No.438907271

>T&Tもウォーハンマーもシャドウランの5版も積みっぱなしだわ…… T&Tならほぼ毎週のようにオンセやってるようだから参加してみたら?

54 17/07/10(月)22:23:25 No.438908041

積んでるTRPGというのは買っておいて遊べてないものであって フリーでルール読めるゴリラTRPGなんかは違うのだ

55 17/07/10(月)22:23:40 No.438908103

最近サタスペみないな…

56 17/07/10(月)22:27:40 No.438909112

コンセプトも世界観も統一感はあるんだがシステムが糞重すぎて遊べないとらぶるエイリアンズ

57 17/07/10(月)22:27:58 No.438909181

>最近サタスペみないな… GMが一人忙しくなったらすっぱり途絶えた

↑Top