虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)20:50:41 とても... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)20:50:41 No.438886016

とてもつらいシーンなのにわっしーのキャラの濃さのせいでネタ化してしまった…

1 17/07/10(月)20:53:11 No.438886591

大体東郷さんにワープ進化するのがいけない気がしてきたよ

2 17/07/10(月)20:54:17 No.438886845

積み重ねてきた東郷さんのキャラ付け悪いのだ!

3 17/07/10(月)20:54:45 No.438886955

わっしーが東郷さんに進化したのは友奈ちゃんのせい 二人が運命的な出会いをしたのは大赦のせい つまり大赦が悪い

4 17/07/10(月)20:55:55 No.438887257

ネタにでもしないと辛すぎて正視できねぇ

5 17/07/10(月)20:56:12 No.438887318

映像だと前後の流れやBGMや声優の演技があるからネタに感じる要素が皆無だけどスレだとちょっと面白すぎる

6 17/07/10(月)20:56:25 No.438887364

>とてもつらいシーンなのにわっしーのキャラの濃さのせいでネタ化してしまった… わっしー=東郷さんなのと丁度ゆゆゆいでミノさんガチャ(命日まで)が始まったのがいけないよ あとアシストで園子様が金を大判振る舞いするシーンとかあって奇跡的にね

7 17/07/10(月)20:57:09 No.438887563

正直ネタとか言われるだけでイラッとする俺は繊細なんだと思う

8 17/07/10(月)20:59:33 No.438888100

まっすぐに向き合うと涙が止まらないからこうして面白おかしくスレでキャラを盛る

9 17/07/10(月)21:00:18 No.438888261

手品とか国防仮面とかお菓子作りとかそのっちとの大切な思い出が 全部友奈ちゃんとの思い出にすり替わっていく…

10 17/07/10(月)21:00:57 No.438888423

su1932488.jpg 2週目の特典ですぞー

11 17/07/10(月)21:01:47 No.438888608

>su1932488.jpg 表紙がずるすぎる…

12 17/07/10(月)21:02:04 No.438888675

>2週目の特典ですぞー 表紙だけでつれぇわ…

13 17/07/10(月)21:02:40 No.438888808

おいおい書いてるの乱歩奇譚で芋虫の脚本の人じゃん…

14 17/07/10(月)21:02:57 No.438888870

わっしーは自分の身に何が起きてるのかわからなくて本当に怯えてるし 言われたそのっちはショックを受けてるけど事態を悟ってバーテックスに立ち向かう決意をするしで すごい勢いでたたみかけてくるよねこの一連のシーン

15 17/07/10(月)21:03:31 No.438888985

>おいおい書いてるの乱歩奇譚で芋虫の脚本の人じゃん… のわゆもくめゆもゆゆゆいのシナリオにも参加しておられますぞー

16 17/07/10(月)21:04:04 No.438889115

>おいおい書いてるの乱歩奇譚で芋虫の脚本の人じゃん… それ言う前にまずのわゆの人だろ!?

17 17/07/10(月)21:04:09 No.438889142

>とてもつらいシーンなのにわっしーのキャラの濃さのせいでネタ化してしまった… ネタ化したんじゃなくてネタにでもしないとつらすぎんだよ! 今回は特典小説が付くから今週もこの映画見に行かないといけないんだぞ!殺す気か!

18 17/07/10(月)21:04:10 No.438889144

そのっちのわっしー!っていう悲痛な叫びいいよね…

19 17/07/10(月)21:04:58 No.438889322

影男回を担当した朱白あおい先生だよ もっとこう救いのある話をさぁ!!

20 17/07/10(月)21:05:23 No.438889416

>おいおい書いてるの乱歩奇譚で芋虫の脚本の人じゃん… ゆゆゆアニメも四話くらい書いてるよ

21 17/07/10(月)21:05:25 No.438889427

ずっとそのっちのことあんな状態になっても気丈に振る舞ってたメンタル強い子だと思ってたけど 実際はたぶんあの時点で完全に壊れちゃってただけなんだなって

22 17/07/10(月)21:05:28 No.438889439

本編がつらすぎるからネタにしないとやってられないっていうのは勇者部の中の人達もラジオでやってたことなので…

23 17/07/10(月)21:05:46 No.438889497

>殺す気か! 具体的にはミノさんを

24 17/07/10(月)21:06:08 No.438889593

>実際はたぶんあの時点で完全に壊れちゃってただけなんだなって サンチョ持ってきてた時点でもだいぶんまいってたよね…

25 17/07/10(月)21:06:09 No.438889597

本編で満開のヤバさを知ってからの連続満開であぁって気になった

26 17/07/10(月)21:06:31 No.438889687

>ずっとそのっちのことあんな状態になっても気丈に振る舞ってたメンタル強い子だと思ってたけど >実際はたぶんあの時点で完全に壊れちゃってただけなんだなって もともと勇者全員集めて四国ごと心中しようとする子ですよ

27 17/07/10(月)21:07:10 No.438889848

正直言ってこの特典小説だけがそのっちの寝たきり期間の心情を知るチャンスや…

28 17/07/10(月)21:07:23 No.438889899

そら供物が返ってきたら反動でああなるわな…

29 17/07/10(月)21:07:42 No.438889976

あぁ~…

30 17/07/10(月)21:07:46 No.438889992

この戦い方でいいのかな!?って困惑しながら戦ってるあたりからもうヤメテ…ってなってた

31 17/07/10(月)21:07:53 No.438890021

誰がこんなひどい目にあわせたんだとタカヒロも心を痛めているので許してあげて欲しい

32 17/07/10(月)21:07:58 No.438890044

身体は元に戻っても心は治らないからね…

33 17/07/10(月)21:08:21 No.438890138

>身体は元に戻っても心は治らないからね… なんだかんだでエロゲでは幸せそうなそのっちが見れる

34 17/07/10(月)21:08:22 No.438890143

なりたくて勇者になったわけじゃないんだぜぇ~

35 17/07/10(月)21:08:30 No.438890173

>誰がこんなひどい目にあわせたんだとタカヒロも心を痛めているので許してあげて欲しい その一方で上江洲は特に反省してないので囲んで棒で叩かなきゃ…

36 17/07/10(月)21:08:39 No.438890214

>誰がこんなひどい目にあわせたんだとタカヒロも心を痛めているので許してあげて欲しい 上江洲「(散華で)園子の心臓止めちゃいましょう」

37 17/07/10(月)21:08:40 No.438890220

>正直言ってこの特典小説だけがそのっちの寝たきり期間の心情を知るチャンスや… 追憶だからミノさんのプレゼントみたいに日常の回想のような気もする

38 17/07/10(月)21:08:58 No.438890301

嫌じゃ… 小説の為とは言え本編の半分使ってお通夜ムードを味わわされるのは嫌じゃ…

39 17/07/10(月)21:09:16 No.438890378

>小説の為とは言え本編の半分使ってお通夜ムードを味わわされるのは嫌じゃ… お通夜じゃないし 告別式だし

40 17/07/10(月)21:09:25 No.438890409

3章は4週連続で特典変わるんだな

41 17/07/10(月)21:09:46 No.438890499

>その一方で上江洲は特に反省してないので囲んで棒で叩かなきゃ… 上江洲一人だけ変な風にノリノリになってませんか…?

42 17/07/10(月)21:09:50 No.438890521

そもそも本当に供物は返還されたのかな…与えられただけかもしれない…

43 17/07/10(月)21:10:01 No.438890566

ていうかこれで三週目四週目も小説だったらお財布に厳しいんですけお! 映画館までの電車代結構かかるんですけお!!!!

44 17/07/10(月)21:10:05 No.438890579

>>身体は元に戻っても心は治らないからね… >なんだかんだでエロゲでは幸せそうなそのっちが見れる エロゲでめっちゃ楽しそうなそのっちは見れるんだけどそれも裏がありそうって深読みしちゃって辛い

45 17/07/10(月)21:10:14 No.438890619

そのっちはゆゆゆいでもよく見ると昔の自分以外との絡みが…

46 17/07/10(月)21:10:29 No.438890667

三ノ輪家の安泰が保証されるめでたいシーンじゃ有難い事じゃ

47 17/07/10(月)21:10:35 No.438890699

>上江洲一人だけ変な風にノリノリになってませんか…? あいつは冗談抜きで殴られたほうがいいと思う

48 17/07/10(月)21:10:44 No.438890744

せいじとタカヒロから猛反対されても最終話の友奈ちゃんのアレぶっ込んだ上江洲だから…

49 17/07/10(月)21:11:12 No.438890862

2周目絶対行かないといけないやつでは…

50 17/07/10(月)21:11:14 No.438890872

上江州はゆゆゆでも友奈帰ってこないエンドにしましょうって言ってたやつだからな

51 17/07/10(月)21:11:16 No.438890882

完全に100%心が晴れることがないだけだしそのへんはたぶん友奈ちゃんも同じなので問題ない

52 17/07/10(月)21:11:20 No.438890896

いいよね楽しい中一切心理描写がない友奈ちゃんと不穏な東郷さんの一言

53 17/07/10(月)21:11:32 No.438890935

少女の願い流れ始めてからの絶望的な光景いいよね…

54 17/07/10(月)21:11:53 No.438891013

>三ノ輪家の安泰が保証されるめでたいシーンじゃ有難い事じゃ (誰もいないのに宙空に手を伸ばす金太郎)

55 17/07/10(月)21:11:57 No.438891027

今思いついた予想だけど三周目はこたまる色紙で四週目は作監の人の三人集合絵色紙とかそんな感じだと思う

56 17/07/10(月)21:12:42 No.438891209

ブルーレイのタカヒロからのコメントにそのっち宛の部分で今は休んでくださいと書かれてて うん…やっぱ戦うんだねって

57 17/07/10(月)21:13:35 No.438891408

>>三ノ輪家の安泰が保証されるめでたいシーンじゃ有難い事じゃ >(誰もいないのに宙空に手を伸ばす金太郎) (放心状態のてつを)

58 17/07/10(月)21:13:58 No.438891518

わすゆの内容知ってるかどうかで本編終盤の東郷さんの印象がだいぶ変わるから やっぱり本編になんとか入れ込んで欲しかった…けどまあ尺とか色々あるし無理だよね

59 17/07/10(月)21:14:00 No.438891527

二周目がデスノートで讃州目はキャラデザ色紙 四週目はなんだ…見抜けない…

60 17/07/10(月)21:14:20 No.438891618

勇者部所属でほんわかした雰囲気にした後に急に重い話をするんじゃない

61 17/07/10(月)21:14:43 No.438891734

ほんとかー?所属も大概重くなかったかー?

62 17/07/10(月)21:15:11 No.438891863

>わすゆの内容知ってるかどうかで本編終盤の東郷さんの印象がだいぶ変わるから >やっぱり本編になんとか入れ込んで欲しかった…けどまあ尺とか色々あるし無理だよね そもそも本編放送時はわすゆはリアルタイム連載中じゃねーか 無理いいすぎだ

63 17/07/10(月)21:15:14 No.438891876

>勇者部所属でほんわかした雰囲気にした後に急に重い話をするんじゃない かなりむっ!させてもらったんでいいんだ

64 17/07/10(月)21:15:40 No.438891976

所属はわっしーが救われててほっこりしますよね

65 17/07/10(月)21:15:46 No.438892004

わすゆ原作から入った人には本編はどう写ったんだろう

66 17/07/10(月)21:16:10 No.438892107

>わすゆの内容知ってるかどうかで本編終盤の東郷さんの印象がだいぶ変わるから 名前なんてついてないライフルを壁にぶっ放すのいいよねよくない

67 17/07/10(月)21:16:28 No.438892190

そのっちはもう自分は死んでるからって少し距離を置いて傍観に徹してる気がする

68 17/07/10(月)21:16:29 No.438892193

>わすゆ原作から入った人には本編はどう写ったんだろう 想像以上の出来というか想像を遥かに超えてつらかった

69 17/07/10(月)21:16:32 No.438892208

なんで二週目に小説なんだよ… 用事あってどうやっても見に行けねえよ…

70 17/07/10(月)21:16:52 No.438892292

二冊目の勇者御記でそのっちは今独り暮らししてるって書いてあったけど 讃州中学に通うためって目的はもちろんあるが両親の方が顔合わせづらいんじゃねぇかなって

71 17/07/10(月)21:17:14 No.438892374

読んでもきっと辛くなるだけだよ?

72 17/07/10(月)21:17:49 No.438892537

>わすゆ原作から入った人には本編はどう写ったんだろう ここまでメディアミックス活用した例が他に思いつかないくらい素晴らしいものを見せてもらったが辛かった…

73 17/07/10(月)21:17:59 No.438892570

崇め奉ることで家名を守った分際で今更親の顔なんてできんわな

74 17/07/10(月)21:18:14 No.438892629

所属でも曇らせに来るのかと思ってドキドキしたよ!

75 17/07/10(月)21:18:33 No.438892698

3章に関して言えば尺と展開の都合上カットされたシーンがあるし大橋もだいぶ違うので原作もやっぱり読んでほしい 特に添い寝のシーン

76 17/07/10(月)21:18:37 No.438892715

というわけで若葉様に保護者の代わりをしてもらう

77 17/07/10(月)21:18:50 No.438892759

そのっち(大)は一見何ともないんだけど中身がボロボロに腐り落ちてるような危うさを感じる

78 17/07/10(月)21:19:06 No.438892823

>所属はわっしーが救われててほっこりしますよね なんで園子様転校シーンを入れてくれなかったの…

79 17/07/10(月)21:19:06 No.438892826

>所属でも曇らせに来るのかと思ってドキドキしたよ! 曇らせはなかったけど泣かせには来やがって… 所属ラストからずっと泣きっぱなしだったよ…

80 17/07/10(月)21:19:45 No.438892987

スレ追ってなかったがどのシーンがいつネタ化したんだ

81 17/07/10(月)21:19:54 No.438893025

>3章に関して言えば尺と展開の都合上カットされたシーンがあるし大橋もだいぶ違うので原作もやっぱり読んでほしい >特に添い寝のシーン 三章は全体的にかなり駆け足と言うかあからさまに尺足りてないなってのが残念だった 最後だけ普通の映画尺で90分とかでもよかったんじゃないですかね! …TV流せないか

82 17/07/10(月)21:19:56 No.438893034

安芸先生!出世おめでとうございます! 今度は勇者候補生を育成される大任に就かれるとか!

83 17/07/10(月)21:20:08 No.438893081

そのっち両親は娘の気持ちが分からず倒れたふりして反応伺うような人らだからね… 仲は悪くないんだろうけど

84 17/07/10(月)21:20:17 No.438893126

湿っぽいから活動報告で癒やされてくるか

85 17/07/10(月)21:20:22 No.438893147

>安芸先生!出世おめでとうございます! >今度は勇者候補生を育成される大任に就かれるとか! むしろ左遷なのでは

86 17/07/10(月)21:20:34 No.438893196

そのっちは復帰第一戦で血反吐吐いたりしないか心配で心配で…

87 17/07/10(月)21:20:36 No.438893206

>スレ追ってなかったがどのシーンがいつネタ化したんだ スレ画のところが公開初日には

88 17/07/10(月)21:20:50 No.438893252

>特に添い寝のシーン 所属で折角対になってる友東のシーンやったんだから勿体なかったね

89 17/07/10(月)21:20:53 No.438893264

3章で一番気になったのは満開でバーテックス普通に倒しちゃった事かな そのっちも8話で私たちは追い返す事しかできなかったから倒したのは凄いとか言ってたし

90 17/07/10(月)21:20:58 No.438893277

銀はどこ!っていう台詞が全部悪い

91 17/07/10(月)21:21:08 No.438893321

>そのっち(大)は一見何ともないんだけど中身がボロボロに腐り落ちてるような危うさを感じる 2期の戦闘中身代わり出来そうな状況なら迷わず身を投げ出すよね

92 17/07/10(月)21:21:24 No.438893370

>>安芸先生!出世おめでとうございます! >>今度は勇者候補生を育成される大任に就かれるとか! >むしろ左遷なのでは というかわすゆ時代とやってる職務ほぼ変わらねぇ!

93 17/07/10(月)21:21:33 No.438893416

そのっち復帰即特攻二階級特進しそうで怖い

94 17/07/10(月)21:21:36 No.438893427

銀は何処!とゆゆゆいのあわせ技が全部悪い

95 17/07/10(月)21:21:45 No.438893465

心臓が止まったかと思ったよ~

96 17/07/10(月)21:21:59 No.438893524

東郷さんは自分の親については回復喜んでくれたし許すよ… だからそのっちも親に対しては大体似たような感想だろうね

97 17/07/10(月)21:22:11 No.438893568

今の勇者部メンバーで一人死ぬとしたらまずそのっちだよね…

98 17/07/10(月)21:22:12 No.438893571

>そのっち両親は娘の気持ちが分からず倒れたふりして反応伺うような人らだからね… あんな普通な見た目してそんな変な人たちだったのあの二人

99 17/07/10(月)21:23:04 No.438893750

>あんな普通な見た目してそんな変な人たちだったのあの二人 園子様の母親だぞ変な人に決まってるだろ

100 17/07/10(月)21:23:06 No.438893760

かつてわっしーの記憶だったものがあたり一面に転がる

101 17/07/10(月)21:23:07 No.438893766

東郷さんは友奈ちゃんに出会えたからなんかもう大抵のことは許してると思う

102 17/07/10(月)21:23:11 No.438893787

>>>安芸先生!出世おめでとうございます! >>>今度は勇者候補生を育成される大任に就かれるとか! >>むしろ左遷なのでは >というかわすゆ時代とやってる職務ほぼ変わらねぇ! 耐えられないから仮面着けるね…

103 17/07/10(月)21:23:20 No.438893840

でもそのっちが死のうとしてもすんなり死なせてくれるような上江洲かな?

104 17/07/10(月)21:23:28 No.438893884

そのっちの満開は砲台になったわっしーと対照的に精密な動きが出来る園子らしい満開のはずだけど船になってた

105 17/07/10(月)21:23:29 No.438893894

本編でもにぼっしーが即死ぬと言われつつも最後の方まで五体満足だったからそのっちも意外と粘る気がするぞ!

106 17/07/10(月)21:23:31 No.438893898

>園子様の母親だぞ変な人に決まってるだろ ついでに若葉様の子孫でもある

107 17/07/10(月)21:23:41 No.438893942

銀を引けない東郷さんがひどい

108 17/07/10(月)21:24:16 No.438894103

>そのっちの満開は砲台になったわっしーと対照的に精密な動きが出来る園子らしい満開のはずだけど船になってた ファング!

109 17/07/10(月)21:24:19 No.438894119

知らないそのっち!!銀が引けないの!!!105

110 17/07/10(月)21:25:35 No.438894420

>あんな普通な見た目してそんな変な人たちだったのあの二人 娘がほわほわしてて心配だったから両親二人で急に倒れたフリしてみたら そのっちが冷静に119番電話して倒れた時の様子とか細かく説明まで初めて娘への認識を改めたというお話

111 17/07/10(月)21:25:39 No.438894443

勇者の章でもまだ今回のやくそくの事を引きづってて わっしーを守ろうとまた奮戦するんじゃないかな園子様

112 17/07/10(月)21:25:41 No.438894453

そのっちはなんかもうそんな簡単に死ねるような感じではないんだろうな…

113 17/07/10(月)21:25:42 No.438894458

>su1932488.jpg 泣き笑いいいよね…

114 17/07/10(月)21:26:08 No.438894565

>3章で一番気になったのは満開でバーテックス普通に倒しちゃった事かな >そのっちも8話で私たちは追い返す事しかできなかったから倒したのは凄いとか言ってたし 最終戦はそのっちの中でなかったことにしてるんじゃないかなぁって思っておくことにした

115 17/07/10(月)21:27:03 No.438894794

>本編でもにぼっしーが即死ぬと言われつつも最後の方まで五体満足だったからそのっちも意外と粘る気がするぞ! うn >最後の方まで五体満足だったから ううn……

116 17/07/10(月)21:27:30 No.438894906

わたしたちのとき=満開システム実装以前なんだろうねそのっちの中では

117 17/07/10(月)21:27:39 No.438894939

そのっちは一人で大赦の内部に探り入れたり実家の蔵書ひっくり返して西暦勇者の御記見つけたり消されるぞ案件が…

118 17/07/10(月)21:27:53 No.438894987

わっしーこれ持っててってシーンが背中あわせで戦いたいけどそうもいかないからリボンでいつでも側に感じてねってシーンなんだけど唐突だったから原作未読だと少し分かりづらいかなと感じた

119 17/07/10(月)21:28:22 No.438895110

だからこうしてゆゆゆいで存分に甘やかすね…

120 17/07/10(月)21:28:36 No.438895165

>消されるぞ案件が… さすがに自軍の最強戦力消すのはちょっと だから祭り上げて半幽閉しとくね…

121 17/07/10(月)21:28:58 No.438895253

>そのっちは一人で大赦の内部に探り入れたり実家の蔵書ひっくり返して西暦勇者の御記見つけたり消されるぞ案件が… そもそもの大赦も大々的にに情報公開しようと用意してる段階だから…

122 17/07/10(月)21:29:10 No.438895293

>わっしーこれ持っててってシーンが背中あわせで戦いたいけどそうもいかないからリボンでいつでも側に感じてねってシーンなんだけど唐突だったから原作未読だと少し分かりづらいかなと感じた アニメだとそのっちだけ帰ってこれないと確信しちゃってるみたいな描写にも取れちゃう気がする

123 17/07/10(月)21:29:24 No.438895360

そのっちを消せるとしたら上里家くらいじゃ…

124 17/07/10(月)21:29:35 No.438895409

そのっちファンネルはバリアも張れるしファングと言うかソードビットだった

125 17/07/10(月)21:30:14 No.438895571

>そのっちを消せるとしたら上里家くらいじゃ… 若葉様の秘蔵写真を見つけてしまったんだ…

126 17/07/10(月)21:30:49 No.438895725

指パッチンからの一連の流れはカッコイイ

127 17/07/10(月)21:32:32 No.438896182

>>>三ノ輪家の安泰が保証されるめでたいシーンじゃ有難い事じゃ >>(誰もいないのに宙空に手を伸ばす金太郎) >(放心状態のてつを) 情報を超えたもの…

128 17/07/10(月)21:32:45 No.438896233

仮にも初代勇者直系の勇者を消すなんて腐敗極まり過ぎるんじゃねえかな代わりもいないのに

129 17/07/10(月)21:32:58 No.438896294

余裕しゃくしゃくな感じで戦うそのっちもむっちゃカッコいいよね…

130 17/07/10(月)21:33:27 No.438896417

ドヤ顔でビット飛ばすところいいよね…

131 17/07/10(月)21:36:05 No.438897067

何度も聞かれてるかもしれないけど そのっち忘れて銀ちゃん憶えてる絶妙な記憶の消失は一体どの辺を削られてるんだろう

132 17/07/10(月)21:36:18 No.438897107

ありそうなのは結界に閉じ込められて勇者部のみんなの所に参戦できないとか幽閉されるとかかな

133 17/07/10(月)21:36:25 No.438897144

>余裕しゃくしゃくな感じで戦うそのっちもむっちゃカッコいいよね… だからこそこの戦い方でいいの!?ってめっちゃ焦ってるところが引き立つ

134 17/07/10(月)21:36:54 No.438897259

とりあえずまずいちばん大事なものに関する記憶から消されたんじゃない? たぶんあのあと知らない銀!ってなってる

135 17/07/10(月)21:37:17 No.438897358

>指パッチンからの一連の流れはカッコイイ ありがとうって言われて頷くセバスはなんか可愛い

136 17/07/10(月)21:37:27 No.438897402

供物ガチャクソすぎる…

137 17/07/10(月)21:37:37 No.438897449

一番親しいものから削られていったんじゃないかな 最低だよ神樹……

138 17/07/10(月)21:37:56 No.438897528

ホント小学生に背負わせるものじゃなさすぎる…

139 17/07/10(月)21:38:01 No.438897547

>何度も聞かれてるかもしれないけど >そのっち忘れて銀ちゃん憶えてる絶妙な記憶の消失は一体どの辺を削られてるんだろう 単純に一番大きい所から順番に消えていってるんじゃないかな 気絶した後は最期のそのっちの言葉も含めて銀の記憶も全部消えてる

140 17/07/10(月)21:38:08 No.438897572

今日見てきたけど銀!銀はどこなの!?わっしー!!!が辛すぎた もう本当にどうにもならないんだな感が出てて…

141 17/07/10(月)21:38:40 No.438897693

記憶喪失も記憶まるごとシュポーンじゃなくてデータを削除しています(残りn分)タイプなのがひっでぇ

142 17/07/10(月)21:38:43 No.438897713

そのっちの槍は盾にもなるし階段にもなるしサンライトハートにもなるし13kmやもできる 便利すぎません?

143 17/07/10(月)21:38:46 No.438897725

重要度の高い順から消去中でそのっち→銀ならつらい

144 17/07/10(月)21:39:00 No.438897771

銀の事覚えてるって言っても死んだ事は忘れてるしかなりグチャグチャに記憶消されていってる

145 17/07/10(月)21:39:06 No.438897791

>もう本当にどうにもならないんだな感が出てて… あそこのそのっちいいよねよくない…

146 17/07/10(月)21:39:16 No.438897836

わっしーにとってそのっちと銀が一番大きくて付き合いが長かったそのっちが上に来たんだろうね…

147 17/07/10(月)21:39:34 No.438897907

脚も動かないし訳も分からない中過呼吸になってるわっしーは控えめに言ってめちゃシコれたね…

148 17/07/10(月)21:39:40 No.438897925

>最低だよ神樹…… ちょっと調子に乗り過ぎて壁に穴開けられるとは…

149 17/07/10(月)21:39:44 No.438897939

ヴァルゴの突発クエスト周回しまくった直後に 映画見てしまった後ろめたさもネタに逃げるようになった一因だよね

150 17/07/10(月)21:39:52 No.438897971

わっしー自身の人格もあの後消えてるし本当におつらい

151 17/07/10(月)21:40:13 No.438898057

ズッ友だよ…

152 17/07/10(月)21:40:38 No.438898149

13㎝槍でバーテックスに飛び掛かるときに見えるそのっちのインナーがあーダメダメえっちすぎます

153 17/07/10(月)21:40:42 No.438898162

記憶の消失はこれ以上無い失敗だったよね… まぁおそらく神樹様も好きで選んではないんだろうけど…

154 17/07/10(月)21:40:42 No.438898166

そのっちのことは忘れてて銀のことは覚えてるけど銀が死んだことは覚えてないのが酷い

155 17/07/10(月)21:40:43 No.438898168

>銀の事覚えてるって言っても死んだ事は忘れてるしかなりグチャグチャに記憶消されていってる そのっちデリート完了してミノさんのデリート途中だったんだろうね

156 17/07/10(月)21:40:46 No.438898184

供物がいる精霊システムがデタラメすぎる…曇らせるだけのアイテムじゃないですか…

157 17/07/10(月)21:41:36 No.438898371

>供物がいる精霊システムがデタラメすぎる…曇らせるだけのアイテムじゃないですか… 精霊システムは別に供物要らないぞ ただ六人しか同時に変身できなくなるけど

158 17/07/10(月)21:41:41 No.438898386

>わっしー自身の人格もあの後消えてるし本当におつらい 東郷さんが思い出しても鷲尾須美の記憶を持った東郷美森であって わっしーはもうどこにも居ないって言われてすごい辛くなった

159 17/07/10(月)21:41:45 No.438898408

やっぱり精霊はやめて勇者が挫けそうになったら若葉様のありがたいお言葉が聴こえて来るシステムを実装したほうがいいんじゃないかな…

160 17/07/10(月)21:41:58 No.438898453

>記憶の消失はこれ以上無い失敗だったよね… でもまぁまたゆうしゃになったんだし結果オーライ!

161 17/07/10(月)21:42:10 No.438898498

心臓動いてねぇ!の時とあーわたし解っちゃった…と勇者御記読んでる時のそのっちは貴重な素のそのっち

162 17/07/10(月)21:42:21 No.438898532

300年前は精霊がダイレクトに精神汚染させてきたのでそれに比べたら… あんま変わってないかもな

163 17/07/10(月)21:42:34 No.438898584

フォーマット中に記憶追加されたからそれもついでに消すね…なのがつらい 最後のそのっちの語りかけすら…

164 17/07/10(月)21:43:06 No.438898717

恥を知りなさいッ!思春期の少女たちから大切なものを奪うなどとはッ!

165 17/07/10(月)21:43:14 No.438898746

銀は!?って聞いた時はそのっちのこと覚えてた可能性あるよね で聞いてる間に一瞬で忘れた

166 17/07/10(月)21:43:20 No.438898767

でも本当に優秀なんです満開と精霊… 今まで血だらけ痣だらけで一人欠けたら数時間ぶっ続けで戦う羽目になるくらいの敵を笑みさえ浮かべて一掃できるんです…

167 17/07/10(月)21:44:00 No.438898918

若葉様は自前の精神力で精神汚染も跳ね返したし生き延びてるしちょっと参考にならないです…

168 17/07/10(月)21:44:26 No.438898999

記憶なくなったわっしーの腕にリボン巻いて乃木園子だよしてからの初対面だわいいよね…

169 17/07/10(月)21:44:47 No.438899091

やっぱ大赦クソだなっておもったけど そもそも天の神怒らせた西暦の人類は何やったの…

170 17/07/10(月)21:44:48 No.438899094

あぁー…

171 17/07/10(月)21:44:54 No.438899122

まぁ記憶はなくなっても東郷さんは戦い方覚えてたから…

172 17/07/10(月)21:44:57 No.438899136

これじゃまるで生贄じゃないですかって台詞が安芸先生のかと思ったらわっしーママので… 同じこと思ってても立場上何も言えない安芸先生がまた…

173 17/07/10(月)21:45:14 No.438899202

>やっぱ大赦クソだなっておもったけど >そもそも天の神怒らせた西暦の人類は何やったの… 高知が悪い

174 17/07/10(月)21:45:19 No.438899229

>やっぱ大赦クソだなっておもったけど >そもそも天の神怒らせた西暦の人類は何やったの… 高知と梅田が悪い

175 17/07/10(月)21:45:23 No.438899246

リアルタイムで記憶が消えていくって洒落にならない怖さじゃないか おどれ神樹

176 17/07/10(月)21:45:28 No.438899270

>同じこと思ってても立場上何も言えない安芸先生がまた… あのねっ…!

177 17/07/10(月)21:45:48 No.438899350

2話で蠍座の事はフラッシュバックしてるのがひどい

178 17/07/10(月)21:45:52 No.438899363

>同じこと思ってても立場上何も言えない安芸先生がまた… どれくらい情報が書いてあったか分からんけど精霊バリアでは勇者の心を守れないって悟るのいいよね…

179 17/07/10(月)21:46:33 No.438899534

だからこうして仮面を被る…

180 17/07/10(月)21:46:45 No.438899580

だからこうして仮面を被る 大丈夫心死んでない?

181 17/07/10(月)21:46:45 No.438899582

本当に友奈ちゃんセラピーが必要だったのはそのっちの方では

182 17/07/10(月)21:46:59 No.438899635

二人潰れたように見えるけど一人は人類の切り札だしもう一人も勇者として復帰してるし これ以上欠員の出ない素晴らしいシステムですよこれは

183 17/07/10(月)21:47:14 No.438899702

>どれくらい情報が書いてあったか分からんけど精霊バリアでは勇者の心を守れないって悟るのいいよね… わすゆの精霊達のことと体内に入れる副作用やべーから今回は入れないで運用するよ的なことだったかな

184 17/07/10(月)21:47:24 No.438899752

ゆゆゆいでどんな辛いリハビリも耐えるから脚動くようにしてください神樹様って何も覚えてない東郷さんが言ってるのいいよね…

185 17/07/10(月)21:47:29 No.438899776

だれかそのっちの事を助けてやってほしい

186 17/07/10(月)21:47:53 No.438899872

…あはははははっ、先生にこんなに褒められたのなんて初めてかも… でもね先生?…一番偉いのはね?ミノさんなんだよ…? …たった一人で、3体追い返したんだよ …だからっ、…ミノさんのこと忘れないであげて 強かったから…凄かったから…!! 私達2人じゃなくて…3人勇者なんだから…っ!!

187 17/07/10(月)21:48:07 No.438899944

>だれかそのっちの事を助けてやってほしい にぼ任せた!

188 17/07/10(月)21:48:29 No.438900021

>わすゆの精霊達のことと体内に入れる副作用やべーから今回は入れないで運用するよ的なことだったかな わすゆのじゃなくてのわゆの精霊達の間違いだった

189 17/07/10(月)21:48:37 No.438900053

>だれかそのっちの事を助けてやってほしい 了解!ゆゆゆい時空に放り込む!

190 17/07/10(月)21:48:44 No.438900075

>二人潰れたように見えるけど一人は人類の切り札だしもう一人も勇者として復帰してるし >これ以上欠員の出ない素晴らしいシステムですよこれは そうやって意気揚々と語るようないやなやつキャラでもいれば 視聴者も劇中のキャラたちも怒りの矛先ができたのに 誰も悪くないから本当につらい

191 17/07/10(月)21:48:45 No.438900078

>だれかそのっちの事を助けてやってほしい ゆゆゆいなら2年前そのっちがいるよ・・・

192 17/07/10(月)21:48:52 No.438900109

ひなたママ助けて…

193 17/07/10(月)21:49:00 No.438900140

報告書に炎属性を付与するとか書くのどうかと思います… ゲームじゃないんだからもっとこう書き方が…

194 17/07/10(月)21:49:04 No.438900166

>…あはははははっ、先生にこんなに褒められたのなんて初めてかも… >でもね先生?…一番偉いのはね?ミノさんなんだよ…? >…たった一人で、3体追い返したんだよ >…だからっ、…ミノさんのこと忘れないであげて >強かったから…凄かったから…!! >私達2人じゃなくて…3人勇者なんだから…っ!! やめて やめて…

195 17/07/10(月)21:49:15 No.438900214

やっぱ他人と絡まねぇじゃねーか!

196 17/07/10(月)21:49:45 No.438900336

ざーさんはゆゆゆいのアフレコで救われたと言っていたよ

197 17/07/10(月)21:49:58 No.438900395

そのっちは友達作るの苦手だからね もう作らないね

↑Top