虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 許して... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/10(月)20:34:24 No.438882190

    許してくれないかな・・・

    1 17/07/10(月)20:35:19 No.438882382

    「」も最初はチンポで倒せとか言ってたのに…

    2 17/07/10(月)20:35:23 No.438882394

    爆弾でここ凌いでもウルージさんの時みたいに追いかけてくるんだよな

    3 17/07/10(月)20:35:26 No.438882406

    無理ゲーという言葉が生ぬるい程度には無理ゲー

    4 17/07/10(月)20:35:43 No.438882471

    おっぱいが大きいな

    5 17/07/10(月)20:35:55 No.438882510

    式台無しにして楽しみにしてたケーキとマザーの写真壊してちょっと喧嘩売ったくらいだし…

    6 17/07/10(月)20:36:50 No.438882720

    >式台無しにして楽しみにしてたケーキとマザーの写真壊してちょっと喧嘩売ったくらいだし… 四皇とか関係なくキレるわこれ

    7 17/07/10(月)20:36:58 No.438882753

    もう倒せるビジョンが見えない

    8 17/07/10(月)20:37:12 No.438882818

    主人公が変わるしかない

    9 17/07/10(月)20:37:39 No.438882917

    部下の一人にすらルフィ大苦戦してるのに本当にどうするんだこれ

    10 17/07/10(月)20:37:53 No.438882968

    懸賞金上がったぞテメー!

    11 17/07/10(月)20:38:19 No.438883077

    爆発の原因が玉手箱だから魚人島は滅ぶし 下手したらこいつらワノ国に追いかけて来たらワノ国が滅ぶ

    12 17/07/10(月)20:38:21 No.438883090

    玉手箱思ったよりしょぼかった

    13 17/07/10(月)20:38:38 No.438883167

    手を出しちゃいけない相手だったのでは?

    14 17/07/10(月)20:38:52 No.438883212

    カイドウとの怪獣戦争は見たいけど周辺被害が酷いことになりそう

    15 17/07/10(月)20:38:57 No.438883233

    カタクリが邪魔過ぎる・・・

    16 17/07/10(月)20:39:06 No.438883273

    マザーの死んだ真相知ったら多分それで精神崩壊して倒せるとは思うけど…

    17 17/07/10(月)20:39:13 No.438883295

    また修行タイムかな

    18 17/07/10(月)20:39:19 No.438883320

    一緒にカイドウ倒そうぜ

    19 17/07/10(月)20:39:36 No.438883383

    >玉手箱思ったよりしょぼかった 倒壊させり程だし結構なもんじゃない?

    20 17/07/10(月)20:39:42 No.438883405

    >玉手箱思ったよりしょぼかった いや爆発で建物が根元から倒れる威力って結構なものだぞ

    21 17/07/10(月)20:39:51 No.438883450

    >玉手箱思ったよりしょぼかった いやあの魚の頭がおかしいと思う程度にやばいよ

    22 17/07/10(月)20:39:52 No.438883459

    壊滅寸前でマムが黒ひげにぶっ殺されるくらいしかこの場を納める方法が思い浮かばない

    23 17/07/10(月)20:40:06 No.438883506

    カイドウとマム両方相手にする事になりそう

    24 17/07/10(月)20:40:28 No.438883581

    >玉手箱思ったよりしょぼかった 互乗起爆札みたいなの出ても困るじゃん?

    25 17/07/10(月)20:40:39 No.438883620

    >玉手箱思ったよりしょぼかった 威力は思ったより凄かったけど ママがニッコニコで開けてズドォオオン!だと思ってたから知らぬところで爆発しちゃったのマジ拍子抜けすぎる…

    26 17/07/10(月)20:40:43 No.438883632

    逃げ切ったウルージ僧正はおかしい

    27 17/07/10(月)20:40:45 No.438883637

    あの城めっちゃ高いかんな! それが根元から崩れるって本気でヤバいかんな!

    28 17/07/10(月)20:41:12 No.438883754

    そらまぁ白しげと同格なんだからこれくらいはないとね

    29 17/07/10(月)20:41:24 No.438883795

    四皇には四皇をぶつけるんだよ!!

    30 17/07/10(月)20:41:28 No.438883812

    >爆弾でここ凌いでもウルージさんの時みたいに追いかけてくるんだよな ウルージさんは幹部倒された事への報復でかつ死んだふりして逃げ切れたけど 世界に一枚しかないマザーの写真を壊された怒りで追いかけてくるだろうからしっかりと死体を目の前に並べられるまで許しそうになくてこれは逃げ切れない…

    31 17/07/10(月)20:41:33 No.438883823

    魚人島が滅ぶ理由なんか分かった

    32 17/07/10(月)20:41:42 No.438883860

    >カタクリが邪魔過ぎる・・・ でもカタクリいなかったら何とかなったかって言われたら何ともならないと思う

    33 17/07/10(月)20:41:57 No.438883918

    クラッカー倒しといてよかったとこれほど思ったことはない 倒してなかったら確実に詰んでる

    34 17/07/10(月)20:42:19 No.438883986

    しかし一味的には謀らずとも最も効果的な玉手箱の活用になったかもしれない

    35 17/07/10(月)20:42:20 No.438883987

    カイドウは全員でかからないとダメなレベルだと思う マムもだった

    36 17/07/10(月)20:42:27 No.438884012

    玉手箱の爆弾は大量だったがすぐ修復されたね…

    37 17/07/10(月)20:42:29 No.438884025

    >爆弾でここ凌いでもウルージさんの時みたいに追いかけてくるんだよな やはりウルージさんみたく死んだふりするしかないな…

    38 17/07/10(月)20:42:30 No.438884028

    ジェルマ役に立たねえ…

    39 17/07/10(月)20:42:45 No.438884091

    どっかに精神と時の部屋があればいいんだけど

    40 17/07/10(月)20:42:54 No.438884129

    ウルージさんは一人で逃げ切ったからな…

    41 17/07/10(月)20:43:00 No.438884155

    結果的にルフィの助けにはなったけど魚人島は滅びればいいと思う

    42 17/07/10(月)20:43:03 No.438884172

    ウルージさんデカくなるだけじゃなかったっけ よく逃げられたね

    43 17/07/10(月)20:43:08 No.438884186

    ウルージさんよう逃げれたなこんなの

    44 17/07/10(月)20:43:17 No.438884219

    書き込みをした人によって削除されました

    45 17/07/10(月)20:43:33 No.438884267

    ジェルマはよくてサンジレベルだからな ヴェルゴ以下ってことは若のところの最高幹部より弱いってことだ

    46 17/07/10(月)20:43:49 No.438884339

    魚人島は滅びる予言があるからな…

    47 17/07/10(月)20:43:57 No.438884366

    >玉手箱って誰がどういう意図で作ったんだっけ 魚人野郎が泥棒対策に爆弾つめてやる!した

    48 17/07/10(月)20:43:58 No.438884368

    泥棒懲らしめる火薬量じゃねえ

    49 17/07/10(月)20:44:03 No.438884395

    ブリュレが裏切らなければ…

    50 17/07/10(月)20:44:11 No.438884431

    ルフィさんもう戦う体力すら無いよね

    51 17/07/10(月)20:44:25 No.438884482

    まぁウルージさん空に逃げれるっていう強みはあるし

    52 17/07/10(月)20:44:25 No.438884486

    もうプリンちゃんの能力でコック長の記憶引き出して マザー失踪の真相をマムの記憶に直書きするくらいしか手がない 問題はそこまでのルートが今のとこないこと

    53 17/07/10(月)20:44:29 No.438884500

    ジェルマはカタクリとマムにワンパンで倒されたんだよね多分

    54 17/07/10(月)20:44:41 No.438884547

    >玉手箱って誰がどういう意図で作ったんだっけ クソみたいなドーピング薬が何故か大量に入ってたけど 盗まれたからまた盗みに来たら吹き飛ばすつもりで爆弾大量に入れた 右大臣が王に何の相談もなく無断で

    55 17/07/10(月)20:44:46 No.438884566

    これ白髭とか勝てんの?

    56 17/07/10(月)20:44:49 No.438884573

    イトイトの人倒した辺りから仕事で海外飛ばされたりでしばらく読んでなかったんだけどこのママそんなに強いの

    57 17/07/10(月)20:44:53 No.438884589

    せめて幹部の誰かしら1人戦闘不能にするくらいはしてよジェルマ…

    58 17/07/10(月)20:45:14 No.438884674

    >ジェルマ役に立たねえ… 強さ的には七武海の幹部部下くらいには強さあるっぽい …まぁ四皇最高幹部なんてどうにかできるわけもないんだが

    59 17/07/10(月)20:45:40 No.438884781

    このままマムを引き連れてカイドウのとこまで行こうぜ!

    60 17/07/10(月)20:45:50 No.438884830

    >これ白髭とか勝てんの? 白しげは戦争の時点でもうヨボヨボのジジイ+病気持ちだから… おまけにまともに戦う前にバカ息子に致命傷もらってるし

    61 17/07/10(月)20:45:50 No.438884832

    >これ白髭とか勝てんの? あいつ瀕死の状態でも割とおかしいし 周りに家族いなかったらそもそも島をすぐに沈めてる

    62 17/07/10(月)20:45:51 No.438884841

    >魚人島は滅びる予言があるからな… 玉手箱が爆発して塔崩壊したせいで麦わら達に逃げきられたくらいで魚人島を滅ぼすとはマムも心が狭い…

    63 17/07/10(月)20:45:57 No.438884868

    >せめて幹部の誰かしら1人戦闘不能にするくらいはしてよジェルマ… カタクリさん相手とか 麦わら総出でも勝てんと思うよ

    64 17/07/10(月)20:45:58 No.438884870

    誰かめっちゃ強い人が運良く乱入して来てくれるくらいしか思いつかない

    65 17/07/10(月)20:46:03 No.438884890

    別にギア5なりギア10なりあるから倒すのはどうとでもなるけどマムとの決戦がタイマン最強のカイドウの後だと見劣りしないか心配

    66 17/07/10(月)20:46:26 No.438884975

    >せめて幹部の誰かしら1人戦闘不能にするくらいはしてよジェルマ… ルフィが一日中食べ続ける死闘でやっと倒せるんだ あの場ですぐは無理よ

    67 17/07/10(月)20:46:36 No.438885015

    本人が強すぎて寿命奪う能力がオマケすぎる

    68 17/07/10(月)20:46:40 No.438885031

    >誰かめっちゃ強い人が運良く乱入して来てくれるくらいしか思いつかない カイドウ降ってこねぇかな…

    69 17/07/10(月)20:46:41 No.438885039

    記憶を改竄すればいいじゃん!

    70 17/07/10(月)20:46:50 No.438885084

    ルフィでも単独でクラッカーさん倒せないんだぞ ジェルマごときで勝てるか

    71 17/07/10(月)20:46:51 No.438885089

    ジェルマがやられたのマムとカタクリさんだぞ 無茶言ってやるなよ

    72 17/07/10(月)20:46:57 No.438885102

    ルフィの醜態と比較されて株上がるウルージさんが面白い

    73 17/07/10(月)20:46:59 No.438885108

    イチジニジにかろうじてサンジより上の実力があるかって程度だし… ルフィ苦戦するようなレベルの相手に頑張った方だし…

    74 17/07/10(月)20:47:21 No.438885199

    >イトイトの人倒した辺りから仕事で海外飛ばされたりでしばらく読んでなか>ったんだけどこのママそんなに強いの 近代兵器が一切効かない上に巨人族を振り回す腕力と天候と魂を支配する力持っているだけだよ

    75 17/07/10(月)20:47:30 No.438885227

    カタクリはゼリービーンズで人を撃ち殺せる膂力にモチモチ能力に未来予知に更にトライデントみたいな武器まで持ってて戦闘力盛り盛りすぎる

    76 17/07/10(月)20:47:31 No.438885232

    カタクリが本当に有能 マムは予想以上に強すぎる 詰んだ

    77 17/07/10(月)20:47:32 No.438885236

    塔が傾いても飴とか餅とかで割りとすぐ直りそうな気がしないでもない…

    78 17/07/10(月)20:47:33 No.438885243

    タツノオトシゴは盗っ人爆殺する気だったの…?

    79 17/07/10(月)20:47:35 No.438885256

    カタクリさんは無理でも戦力的にペロス兄かスムージー辺りは倒して欲しかった …無理だな!

    80 17/07/10(月)20:47:35 No.438885257

    そういやゾロとか今なにしてんの

    81 17/07/10(月)20:48:02 No.438885374

    >本人が強すぎて寿命奪う能力がオマケすぎる ライテイはマム自身にも電流行ってるっぽい …マムには効果がなかったようだ

    82 17/07/10(月)20:48:02 No.438885376

    マムが魚人島滅ぼしてルフィがブチ切れするまでの未来は見えたな

    83 17/07/10(月)20:48:06 No.438885398

    良くみたらこのシーンでマムめっちゃ走っててダメだった

    84 17/07/10(月)20:48:25 No.438885471

    >タツノオトシゴは盗っ人爆殺する気だったの…? 盗っ人どころかアホ大臣本人も爆死しかねない威力なんですけお…

    85 17/07/10(月)20:48:28 No.438885476

    >タツノオトシゴは盗っ人爆殺する気だったの…? 宝物庫にあるものに仕込むにしては威力がひどい… これ他のお宝ごと吹っ飛ぶぞ

    86 17/07/10(月)20:48:37 No.438885514

    ペロス兄は本当よくわからん強キャラ感がある

    87 17/07/10(月)20:48:44 No.438885549

    ウルージさんの時はクラッカーさんが健在だったからな… よく逃げられたな…

    88 17/07/10(月)20:48:51 No.438885580

    玉手箱ついに爆発したな 何年越し?

    89 17/07/10(月)20:48:51 No.438885581

    さらっと流されたけどクラッカーさんとの戦闘はナミが安全圏から支援し続けたうえで一晩中戦うっていう各章のボスや劇場版も顔負けの激闘してようやく倒したからね…

    90 17/07/10(月)20:49:15 No.438885682

    魚人は確かにどうかしてるけど玉手箱の爆薬はルフィさんのせいにすればいけるいける

    91 17/07/10(月)20:49:24 No.438885719

    >そういやゾロとか今なにしてんの どうせ死にかけてるよ

    92 17/07/10(月)20:49:29 No.438885741

    ペロス兄カタクリクラッカーにマムのゼウスプロメテウスまでついてくる これからどう逃げ切ったんだウルージさんは

    93 17/07/10(月)20:49:39 No.438885781

    >ペロス兄は本当よくわからん強キャラ感がある 長男だからな なんで将星じゃないのか不思議なぐらいだ

    94 17/07/10(月)20:49:45 No.438885803

    クラッカーも再起不能って訳じゃないしな…

    95 17/07/10(月)20:49:48 No.438885818

    >ペロス兄は本当よくわからん強キャラ感がある マムは主な方針や決断だけで 細かい指示なんて出さんだろうし 実質あの人が宰相的ポジションだろうし

    96 17/07/10(月)20:50:00 No.438885852

    >塔が傾いても飴とか餅とかで割りとすぐ直りそうな気がしないでもない… そもそもアメは大規模な建物作れるからね…絶対修復も出来るよね…

    97 17/07/10(月)20:50:08 No.438885882

    >なんで将星じゃないのか不思議なぐらいだ 内政担当だからじゃないか

    98 17/07/10(月)20:50:16 No.438885923

    ギア4でビリビリしたらすぐダメになってたルフィに吹いた

    99 17/07/10(月)20:50:18 No.438885930

    スーパーゴム人間ゴッドになるしかねぇな

    100 17/07/10(月)20:50:21 No.438885941

    二部入ってからゾロダメージ描写ほぼ皆無じゃねーか

    101 17/07/10(月)20:50:22 No.438885943

    さらっとCP0でたけど絡んでくるんだろうか

    102 17/07/10(月)20:50:24 No.438885948

    >逃げ切ったウルージ僧正はおかしい そりゃカイドウさんもスルーして飛び降りるわな

    103 17/07/10(月)20:50:29 No.438885978

    カタクリさんめちゃめちゃ強い上に予知能力持ちなのに 最初予知メタばかり張られて良い所なかったからな…

    104 17/07/10(月)20:50:47 No.438886042

    >玉手箱ついに爆発したな >何年越し? 4,5年くらい

    105 17/07/10(月)20:50:49 No.438886052

    ガチ本気にさせてどう倒すってんだって位に絶望

    106 17/07/10(月)20:50:55 No.438886070

    もういっそカイドウのとこに誘導して殺しあってもらおう

    107 17/07/10(月)20:50:58 No.438886083

    ペロス兄は能力便利すぎて前線に出すより内政やサポートしてもらった方が絶対いいし…

    108 17/07/10(月)20:51:00 No.438886094

    マムはあの回想でモンスター度が跳ね上がったからな 勝てる気がしない

    109 17/07/10(月)20:51:05 No.438886116

    よくよく考えたら世界最強の海賊と世界最強の生物と渡り合ってきたんだこのババア

    110 17/07/10(月)20:51:07 No.438886118

    若を数発で倒したギア4がダメージにもなってないんだぜ…

    111 17/07/10(月)20:51:26 No.438886201

    >ウルージさんの時はクラッカーさんが健在だったからな… >よく逃げられたな… 海に触れることで自慢の兵がサックサクの美味なるクッキーに変わったからかな

    112 17/07/10(月)20:51:32 No.438886231

    >さらっとCP0でたけど絡んでくるんだろうか 飛ぶ指銃!?ってなったけど剣撃が飛ぶならまあだいたいは飛ぶなって思い直した

    113 17/07/10(月)20:51:56 No.438886316

    >ペロス兄カタクリクラッカーにマムのゼウスプロメテウスまでついてくる >これからどう逃げ切ったんだウルージさんは スムージーちゃんも入れてあげなよ…仕事してないけど

    114 17/07/10(月)20:52:04 No.438886345

    玉手箱なんだから寿命系に特攻的なイベントアイテムだと思ってたのに

    115 17/07/10(月)20:52:09 No.438886364

    仮に逃げ出してカイドウ倒せてもマムを倒せる図が浮かばないんだが…

    116 17/07/10(月)20:52:13 No.438886382

    ここ最近近海の主の株が上がり続けてる

    117 17/07/10(月)20:52:17 No.438886394

    マムは何が強いって言うと 素が強いという手に負えゆ奴だったし…

    118 17/07/10(月)20:52:20 No.438886406

    カイドウになら何で勝てると思ってんだろルフィさん 身の程を知ろうよ

    119 17/07/10(月)20:52:23 No.438886419

    >ガチ本気にさせてどう倒すってんだって位に絶望 そういう意味では動き封じて毒殺するベッジのやり方は最上の策だったとは思う マムの化物ぶりを評価しきれてなかったことを除きさえすれば…

    120 17/07/10(月)20:52:28 No.438886445

    >玉手箱なんだから寿命系に特攻的なイベントアイテムだと思ってたのに それが元のドーピング薬でしょ

    121 17/07/10(月)20:52:36 No.438886475

    >>ウルージさんの時はクラッカーさんが健在だったからな… >>よく逃げられたな… >海に触れることで自慢の兵がサックサクの美味なるクッキーに変わったからかな 攻撃能力は変わりませんよね?

    122 17/07/10(月)20:52:37 No.438886478

    本当に海軍と七武海と四皇で三つ巴できてる?

    123 17/07/10(月)20:52:37 No.438886481

    飛ぶ指銃はCP9編からあるよ

    124 17/07/10(月)20:52:37 No.438886482

    >>玉手箱って誰がどういう意図で作ったんだっけ >クソみたいなドーピング薬が何故か大量に入ってたけど >盗まれたからまた盗みに来たら吹き飛ばすつもりで爆弾大量に入れた >右大臣が王に何の相談もなく無断で 王様が玉手箱開けたら大惨事だね

    125 17/07/10(月)20:52:42 No.438886496

    ………ウルージさん凄くない?

    126 17/07/10(月)20:52:42 No.438886500

    でもマムがわざわざ武装色使って防御する威力ってけっこうすごい

    127 17/07/10(月)20:52:48 No.438886517

    >玉手箱なんだから寿命系に特攻的なイベントアイテムだと思ってたのに 魚人島イベントのときにあれに爆弾入れてたとかあった気がする

    128 17/07/10(月)20:52:54 No.438886536

    乗るなルフィのコマがエースの時と似ててダメだった

    129 17/07/10(月)20:53:00 No.438886555

    ペロス兄将星で良くない?

    130 17/07/10(月)20:53:03 No.438886567

    >若を数発で倒したギア4がダメージにもなってないんだぜ… でもギア4ならマムでも防御しないと危ない威力と取れるしこう何とか上手いこと無防備な所に何発か打ち込めたら…何とか…

    131 17/07/10(月)20:53:20 No.438886622

    カイドウ降ってくるきたりミホークが通りかかったりしないかな…

    132 17/07/10(月)20:53:21 No.438886627

    アメとモチが厄介すぎる…

    133 17/07/10(月)20:53:21 No.438886629

    カイドウアレでゾオン系だからな しかも間違いなく幻獣種で龍とかそういうやつ

    134 17/07/10(月)20:53:23 No.438886637

    飛ぶ志願ってバチって名前だったような

    135 17/07/10(月)20:53:31 No.438886669

    ジェルマはどのぐらい強いかよくわからんね  カタクリさんとかは負けても仕方ないけどサンジはなあ

    136 17/07/10(月)20:53:38 No.438886690

    マムの腕をビリビリさせた所に成長を感じた どうしようこれから

    137 17/07/10(月)20:53:41 No.438886703

    ………ウルージさん凄くない? 将星一人倒して逃げおおせた時点からずっとすごいって言ってるじゃん!

    138 17/07/10(月)20:53:41 No.438886705

    >本当に海軍と七武海と四皇で三つ巴できてる? 海軍+七武海VS四皇の一人! 三つ巴できた!

    139 17/07/10(月)20:53:46 No.438886725

    もう虚をつく策が出来なくなってるから 正面からどうにかできる相手でもないのが酷い

    140 17/07/10(月)20:53:48 No.438886730

    おれじゃない魚人島がやった

    141 17/07/10(月)20:53:49 No.438886735

    >飛ぶ指銃はCP9編からあるよ すっかり覚えてなかったけど許してほしい

    142 17/07/10(月)20:53:50 No.438886739

    マムの癇癪や恐怖政治見てると歯向かう奴の1人2人いてもおかしくないとは思っていた こりゃ無理だな歯向かっても殺されるだけ

    143 17/07/10(月)20:53:56 No.438886763

    というかビッグマムでもカイドウは倒せない認識なんだな… やっぱり前に単独で攻めてきたりして ビッグマム海賊団総出でボコったけどダメだったんだろうか…

    144 17/07/10(月)20:54:05 No.438886799

    >スムージー将星じゃなくて良くない?

    145 17/07/10(月)20:54:15 No.438886838

    三年修行してこの程度なんだからルフィさんこの後詰んでね?

    146 17/07/10(月)20:54:20 No.438886857

    修行編入っても10年単位で時飛ばさないとまるで勝てる気がしないぞ

    147 17/07/10(月)20:54:22 No.438886863

    ウルージさんは逃げられたし…

    148 17/07/10(月)20:54:28 No.438886884

    カタクリって渋さの増したゾロって感じする

    149 17/07/10(月)20:54:40 No.438886926

    誰かしら援軍が来ないと逃げることすら出来ない

    150 17/07/10(月)20:54:41 No.438886931

    ママの強さがわかるたび格が上がっているウルージさん

    151 17/07/10(月)20:54:48 No.438886970

    指銃飛んでも銃からして飛び道具だからそんなに…って感じではある

    152 17/07/10(月)20:54:54 No.438886988

    乗るなルフィ!

    153 17/07/10(月)20:54:54 No.438886990

    7回負けてるけど死ねないって嘆くからなあいつ 恐れるモン何もないからソルソルで寿命も取れないし

    154 17/07/10(月)20:55:01 No.438887014

    過去の真相はともかくマムがマザーを大切に思ってるのは間違いないんだし そんな大事な写真真っ二つにされたらマムじゃなくてもキレるよね

    155 17/07/10(月)20:55:02 No.438887020

    四皇に中途半端にダメージ与えてキレさせた方がやばいだろ 白ひげなんか頭半分吹き飛ばされた後も暴れ回ったんだぞ

    156 17/07/10(月)20:55:19 No.438887083

    >というかビッグマムでもカイドウは倒せない認識なんだな… >やっぱり前に単独で攻めてきたりして >ビッグマム海賊団総出でボコったけどダメだったんだろうか… あいつ倒せないってか殺せないほうがやばい気がする 何回か海軍が処刑したとかあったし

    157 17/07/10(月)20:55:22 No.438887096

    尾田先生も体調よろしくないし また数ヶ月休んで5年ぐらい飛ばそう

    158 17/07/10(月)20:55:27 No.438887109

    ファミリー幹部が既にルフィ達陣営より格上の強さだ

    159 17/07/10(月)20:55:33 No.438887135

    大体この状況と同じ状態から仲間全員無事に逃して 一人で殿受け持って逃げ切ったウルージさんいみわからん…

    160 17/07/10(月)20:55:33 No.438887138

    3年修行してマムに割と本気目のガードさせてるから凄い成長だよ 壁が分厚すぎるだけだ

    161 17/07/10(月)20:55:34 No.438887148

    >指銃飛んでも銃からして飛び道具だからそんなに…って感じではある 暗殺用としては便利じゃない?

    162 17/07/10(月)20:55:41 No.438887186

    >カタクリって渋さの増したゾロって感じする 実際筆頭戦闘要員だからマム一味のゾロポジションだな

    163 17/07/10(月)20:55:44 No.438887199

    敗北者も強かっただろうし病気のせいもあったんだろうけどやっぱマムには劣る様に見える だってコイツ病気になろうが息子に腹刺されようが弱体化するイメージ湧かないもん…

    164 17/07/10(月)20:55:47 No.438887215

    どうすんのかねこれ サンジの家族見捨てて逃げるルフィ一味なんて見たくないし

    165 17/07/10(月)20:55:50 No.438887234

    カイドウは「お前らにゃ」倒せないんであって自分が倒せないとは言ってないよ

    166 17/07/10(月)20:56:08 No.438887305

    >本当に海軍と七武海と四皇で三つ巴できてる? 赤犬はクソ強いし…中将はうn

    167 17/07/10(月)20:56:15 No.438887327

    ウルージさんと近海の主は何もしないでも もりもり評価が上がって行く

    168 17/07/10(月)20:56:22 No.438887356

    飛ぶ指銃って前に出てなかった? ルッチかその部下の誰かが使ってた気がする

    169 17/07/10(月)20:56:35 No.438887406

    >>玉手箱ついに爆発したな >>何年越し? >4,5年くらい なそにん

    170 17/07/10(月)20:56:40 No.438887419

    海軍なんて緑牛もいるし戦力やばいでしょ

    171 17/07/10(月)20:57:03 No.438887541

    しかしやっぱり弾む男の燃費悪すぎるな! 一撃入れて解除したら即グロッキーとかギア3よりひどいじゃねえか!

    172 17/07/10(月)20:57:05 No.438887550

    高校受験してた子が就職決まったくらいか…

    173 17/07/10(月)20:57:34 No.438887642

    元帥やゲンコツの爺さんも 海賊王追いかけ回してたしな

    174 17/07/10(月)20:57:38 No.438887648

    カタクリさんの絶望感凄い

    175 17/07/10(月)20:57:44 No.438887669

    >高校受験してた子が就職決まったくらいか… 小学校に入学した子が生理始まるかな?くらいの年月だな

    176 17/07/10(月)20:57:54 No.438887703

    別に四皇の一人が消耗しきるくらいの戦力が海軍+七武海にあればいいんだよ 四皇同士は組んでないから海軍相手に消耗したら他に潰されるから結果として海軍と拮抗するしかない

    177 17/07/10(月)20:57:59 No.438887722

    >敗北者も強かっただろうし病気のせいもあったんだろうけどやっぱマムには劣る様に見える あいつのグラグラは普通にヤバいし 家族いるから全力出せないクソみたいな制限かかってるだけで なりふり構わないなら津波引き起こすどころか島が一瞬で沈む

    178 17/07/10(月)20:58:01 No.438887730

    シャンクスはフィジカル特化型じゃないだろうし近海の主の株は別に関係なくない?

    179 17/07/10(月)20:58:05 No.438887748

    生き延びる可能性がクズの頑張りにかかってる!

    180 17/07/10(月)20:58:06 No.438887750

    ブリュレのやつ最悪のタイミングで裏切りやがって…!

    181 17/07/10(月)20:58:14 No.438887785

    玉手箱で倒れたケーキのドサクサで全員逃げ切れるんだる多分

    182 17/07/10(月)20:58:25 No.438887826

    さらっと妨害に出てきたブリュレだけど敵だと本当に厄介だなこいつ

    183 17/07/10(月)20:58:30 No.438887851

    >しかしやっぱり弾む男の燃費悪すぎるな! >一撃入れて解除したら即グロッキーとかギア3よりひどいじゃねえか! そんだけ無理しても全然通じないんだから困る

    184 17/07/10(月)20:58:35 No.438887872

    カタクリがブリュレ奪還したのファインプレーすぎる

    185 17/07/10(月)20:58:35 No.438887878

    >ブリュレのやつ最悪のタイミングで裏切りやがって…! お前なんかもう仲間じゃねえ!!

    186 17/07/10(月)20:58:44 No.438887910

    >>本当に海軍と七武海と四皇で三つ巴できてる? >海軍+七武海VS四皇の一人! >三つ巴できた! 海軍+七武海vs四皇vs四皇vs四皇vs四皇

    187 17/07/10(月)20:58:51 No.438887936

    シャンクスはどんな新ネタ仕入れて この化物共と肩を並べてるんだろ

    188 17/07/10(月)20:59:03 No.438887974

    なんかエースvs赤犬を思い出した

    189 17/07/10(月)20:59:27 No.438888079

    ブリュレはブリュレで寝返ったわけじゃないとこ見せとかないと何されるかわかんないし必死だよね

    190 17/07/10(月)20:59:46 No.438888143

    >さらっと妨害に出てきたブリュレだけど敵だと本当に厄介だなこいつ 悪魔の実の特製もコピーするのがまじで面倒というかヤバい

    191 17/07/10(月)20:59:52 No.438888167

    麦わら海賊団傘下の連中も加えて戦わないと戦力的に無理だな

    192 17/07/10(月)21:00:04 No.438888206

    シャンクス自体もまあ4皇だから別格なんだろうけど ますます互角だったミホークがわからん事になる…

    193 17/07/10(月)21:00:05 No.438888211

    ファミリー幹部がみんなルフィ陣営より格上なのも当然だしな 四皇直下だしあいつら

    194 17/07/10(月)21:00:09 No.438888220

    ブリュレもさっきまで言いなりだったのに裏切ってすぐ追撃できるあたり流石である

    195 17/07/10(月)21:00:14 No.438888240

    大戦犯だもんあいつ…

    196 17/07/10(月)21:00:18 No.438888258

    シャンクスは本人ザコでしょ まわりにツワモノ引き寄せるカリスマが武器

    197 17/07/10(月)21:00:22 No.438888277

    逃げなきゃいけないのはルフィでも分かってる でも腰抜け呼ばわりはムカついたから一発だけ殴ってから逃げるね

    198 17/07/10(月)21:00:36 No.438888329

    >シャンクスは本人ザコでしょ >まわりにツワモノ引き寄せるカリスマが武器 それ赤っ鼻さんじゃ…

    199 17/07/10(月)21:00:53 No.438888399

    シャンクスはミホークと互角だった頃から 何かの新要素会得してるだろうけど

    200 17/07/10(月)21:00:53 No.438888400

    >なんかエースvs赤犬を思い出した 撤退戦の中敵の挑発に乗って殴りに行くも駄目だったって流れは完全にかぶせてあるね

    201 17/07/10(月)21:00:55 No.438888403

    >麦わら海賊団傘下の連中も加えて戦わないと戦力的に無理だな 雑魚しかいない…

    202 17/07/10(月)21:00:59 No.438888432

    みんなして逃げろ!ってやってんのに一発殴らせろ! ってなってるルフィはもうちょい何とかした方がいいと思う… エースのときから何にも学んでない…

    203 17/07/10(月)21:01:03 No.438888439

    >でも腰抜け呼ばわりはムカついたから一発だけ殴ってから逃げるね 全力ギア4!!防がれた!解除!ちからぬけるぅー

    204 17/07/10(月)21:01:07 No.438888453

    何が悪かったかっていうとマムに喧嘩うったのが悪かったとしか言いようがない

    205 17/07/10(月)21:01:09 No.438888465

    >麦わら海賊団傘下の連中も加えて戦わないと戦力的に無理だな キングパンチ本当にマムやカイドウに通用するのかな…

    206 17/07/10(月)21:01:13 No.438888476

    ブリュレがちょうど目の前にいるから爆発の混乱で鏡使って逃げるのかなぁ どこかに鏡あるかな…

    207 17/07/10(月)21:01:16 No.438888487

    この腰抜け!

    208 17/07/10(月)21:01:17 No.438888492

    カラクニ使えばなんとかなりそう

    209 17/07/10(月)21:01:20 No.438888502

    バリバリの実のファンとかここに来れたら大活躍できそう

    210 17/07/10(月)21:01:25 No.438888521

    >逃げなきゃいけないのはルフィでも分かってる >でも腰抜け呼ばわりはムカついたから一発だけ殴ってから逃げるね あいつ俺のこと馬鹿にしやがった!

    211 17/07/10(月)21:01:28 No.438888535

    ギア4のパンチを軽く受け止めるあたりさすがとしか言いようがないマム

    212 17/07/10(月)21:01:42 No.438888584

    >この腰抜け! 誰にも 腰抜けなんて 言わせない…!

    213 17/07/10(月)21:01:43 No.438888587

    ジェルマ66が悪い しらない すんだこと

    214 17/07/10(月)21:01:47 No.438888605

    マザーの写真割れたのは七割くらいブリュレの能力のおかげだからね ここで働いて有耶無耶にしておかないとマジでやばい

    215 17/07/10(月)21:01:47 No.438888606

    でもあれ位の向うっ気ない奴は海賊王無理だよ ロジャーがその口だし

    216 17/07/10(月)21:01:49 No.438888614

    しばらくお荷物になるギア4使って大丈夫か

    217 17/07/10(月)21:01:57 No.438888648

    マムの足止めできたし… 実はあの一撃があったから逃げられた展開になるかもしれない ないか

    218 17/07/10(月)21:02:06 No.438888683

    キングパンチさん本当にこんな化け物を倒せるの…

    219 17/07/10(月)21:02:09 No.438888692

    キングパンチさんは一応一国の王だから麦わら傘下にはついてないかんな!

    220 17/07/10(月)21:02:09 No.438888698

    カイドウは総出でボコれば勝てるけど処刑しても殺せないし そのうち暴れて逃げ出すから捕まえておいたりもできない困ったちゃんだからな…

    221 17/07/10(月)21:02:14 No.438888710

    シャンクスの腕に関してはマムだって気を抜いてる時なら齧られるだろ 実際写真に何かあった時にちょっとこけたら傷がつくまで柔らかくなるんだから

    222 17/07/10(月)21:02:23 No.438888743

    >カラクニ使えばなんとかなりそう 覇気使える奴が山ほどいるから当たり判定増やすだけだぞ

    223 17/07/10(月)21:03:04 No.438888892

    一方ルフィさんファン筆頭のニワトリ君は勝手に作ったルフィさんグッズを恐喝販売して麦わらの一味の評判を広めていた

    224 17/07/10(月)21:03:13 No.438888929

    マムの過去編のおかげで普通に攻撃してるのが恐ろしくてやばい

    225 17/07/10(月)21:03:24 No.438888960

    キングパンチさん一応再登場フラグあるけど絶対キングパンチは大物に通じないよ!

    226 17/07/10(月)21:03:27 No.438888975

    >>カラクニ使えばなんとかなりそう >覇気使える奴が山ほどいるから当たり判定増やすだけだぞ あれ当たり判定増えるんだっけ?

    227 17/07/10(月)21:03:51 No.438889059

    キングパンチは将星ならいけそう 

    228 17/07/10(月)21:03:53 No.438889069

    >カイドウは総出でボコれば勝てるけど処刑しても殺せないし >そのうち暴れて逃げ出すから捕まえておいたりもできない困ったちゃんだからな… 海軍勝てたんだっけ? あの自殺マニア自殺するために自分から捕まりに行ったんじゃ

    229 17/07/10(月)21:04:20 No.438889182

    ジャッジ雷霆喰らって大丈夫?死んでない?

    230 17/07/10(月)21:04:27 No.438889203

    将星排除できれば何とか目は出てくるだろうけど

    231 17/07/10(月)21:04:28 No.438889211

    過去編見る限りマザー食べて悪魔の実の能力者継承したから また暴走して能力者食べて悪魔の実二個食べたから死亡とかにしないと舞台から下ろせない

    232 17/07/10(月)21:04:35 No.438889237

    ファーザーさん完璧な作戦とか言ってましたよね?

    233 17/07/10(月)21:04:35 No.438889240

    >バリバリの実のファンとかここに来れたら大活躍できそう バリア毎飴で固められそう…

    234 17/07/10(月)21:04:45 No.438889275

    マム相手に逃げに徹してる奴らがカイドウ倒したら次はお前だかんな!!とか負け惜しみ過ぎる… そりゃなに夢見てんだって言われるわ

    235 17/07/10(月)21:04:46 No.438889277

    ジェルマも強いんだろうけど相手が悪すぎる…

    236 17/07/10(月)21:04:46 No.438889279

    エルトールにビッグマムの腕力を加えたらどうなる?

    237 17/07/10(月)21:04:51 No.438889300

    まあ四皇沈めるってウワサレベルかも知れないし…

    238 17/07/10(月)21:05:06 No.438889357

    5歳の頃のパンチ一発で巨人が死ぬ 大砲でビクともしないファーザーの装甲を余裕でぶち破る そんなパンチと相打ちだぞルフィさん

    239 17/07/10(月)21:05:08 No.438889362

    >シャンクスの腕に関してはマムだって気を抜いてる時なら齧られるだろ 散々いじられた事だけどマムの事もあって アレはルフィが死ぬ寸前で飛びつくのに必死で硬化もクソも無いタイミングだったで済む様になったよね

    240 17/07/10(月)21:05:18 No.438889393

    >将星排除できれば何とか目は出てくるだろうけど カタクリさんとクラッカーさんとスムージーいなくなってもマムとペロス兄とブリュレが残ってるんですけお…

    241 17/07/10(月)21:05:20 No.438889402

    ソルソルがズルすぎる

    242 17/07/10(月)21:05:29 No.438889445

    >ファーザーさん完璧な作戦とか言ってましたよね? ロケットランチャーを泣き声で止められるとか想像できるかよクソ!

    243 17/07/10(月)21:05:41 No.438889484

    というかマジでババアなんだから少しは弱体化しろよババア

    244 17/07/10(月)21:05:43 No.438889492

    ソルソルも大概クソ能力なのにそれ以上にマムが単純に強すぎるのが酷い

    245 17/07/10(月)21:05:48 No.438889507

    作戦には前提に大きな穴があったからな マムには勝てない

    246 17/07/10(月)21:06:06 No.438889582

    雷属性と炎属性がついててお得だよね

    247 17/07/10(月)21:06:06 No.438889583

    ここからばらけてそれぞれ撤退と追跡になるんだろうけど マムどころか将星からも逃げきれる気がしない

    248 17/07/10(月)21:06:11 No.438889606

    >ソルソルがズルすぎる でもマムにとっては泳げなくなった分マイナスだよ なくても強いし

    249 17/07/10(月)21:06:15 No.438889622

    基本的にマムに挑んだ事以外に作戦に穴はなかったと思う

    250 17/07/10(月)21:06:26 No.438889665

    幼女時代で巨人の戦士再起不能にしてる時点でスタートラインからして違う

    251 17/07/10(月)21:06:35 No.438889700

    ルフィはむしろ強くなってると実感したよ 覇気使ったガードだったし

    252 17/07/10(月)21:06:50 No.438889772

    無能力でも勝てる気がしない

    253 17/07/10(月)21:06:58 No.438889804

    ジャックとかもそうだけど四皇幹部クラスになると海底でもしばらくは生存できそあ

    254 17/07/10(月)21:07:00 No.438889809

    そうかソルソル食ってなかったら泳いで追いかけて来そうだなマム

    255 17/07/10(月)21:07:04 No.438889827

    ギア4の春短かったな…

    256 17/07/10(月)21:07:13 No.438889852

    ビッグマムはルフィにパンチしてないよ・・・ただガードしただけ

    257 17/07/10(月)21:07:20 No.438889880

    どのみちサンジの家族がおとりになってるしそのまま船で帰ればよかったよね

    258 17/07/10(月)21:07:38 No.438889958

    馬鹿にようやく勝てた程度の性能だもんなギア4

    259 17/07/10(月)21:07:55 No.438890028

    過去編見たせいで マムにガードさせたすげぇになってる

    260 17/07/10(月)21:08:06 No.438890085

    これはもうマムを倒すんじゃなくて仲間に引き込むしかないだろう という事でウソップにはエルバフの戦士を連れてきてもらう

    261 17/07/10(月)21:08:08 No.438890090

    >ギア4の春短かったな… 元々それ欠陥技だから頼りにすんなよってレイさんに釘刺されてるぐらいだし…

    262 17/07/10(月)21:08:32 No.438890180

    たかだか泥棒対策にあんな量の爆薬詰め込んで城に置いてるとか 魚人族は馬鹿なのでは…?

    263 17/07/10(月)21:08:33 No.438890187

    >ギア4の春短かったな… 初登場からしてガンマナイフで内蔵傷つけまくった若相手に 2回変身してやっと倒せたくらいだぞ

    264 17/07/10(月)21:08:40 No.438890221

    ビッグマム海賊団からガン逃げしてるやつらが ビッグマム海賊団に趣味で単独で挑んでくるやつを倒す!とか言われたら そりゃお前には無理だしここで死ねよってなるよね

    265 17/07/10(月)21:08:48 No.438890257

    巨人ちんぽでマムを倒せ

    266 17/07/10(月)21:08:48 No.438890258

    ジェルマ弱い言われてるけどあの面子相手にしっかり逃げる時間稼げてるだけでも十分じゃない? あとはブリュレさえいなけりゃ逃げられてそうだったし

    267 17/07/10(月)21:09:01 No.438890313

    何やっても勝てるビジョンが見えないよマム

    268 17/07/10(月)21:09:13 No.438890364

    馬鹿様クソ強かったからな 四皇周りがどいつもおかしいだけで

    269 17/07/10(月)21:09:18 No.438890389

    部下の質はともかく本人の戦闘力はマム以上なカイドウとは今後一体どうやって渡り合ったらいいんだろうか

    270 17/07/10(月)21:09:26 No.438890413

    いい意味で先が読めない 逃げるにせよ勝つにせよ

    271 17/07/10(月)21:09:27 No.438890417

    マムに1コマ冷や汗かかせただけで凄いと思うよ!

    272 17/07/10(月)21:09:30 No.438890431

    >たかだか泥棒対策にあんな量の爆薬詰め込んで城に置いてるとか >魚人族は馬鹿なのでは…? 水の中だしちょっと火薬多めにしておこうみたいな…?

    273 17/07/10(月)21:09:34 No.438890443

    ビッグマムって修行もせずに好きなだけお菓子を食べていただけだよね・・・?

    274 17/07/10(月)21:09:39 No.438890464

    クラッカーさんにも凌がれたしなギア4

    275 17/07/10(月)21:10:15 No.438890620

    クラッカーさんは強敵だったよ

    276 17/07/10(月)21:10:24 No.438890649

    多分全盛期敗北者はもっと強かったんだろうけど そういう奴らは病気で死ぬのがこの世界の定めだからな…

    277 17/07/10(月)21:10:41 No.438890718

    >部下の質はともかく本人の戦闘力はマム以上なカイドウとは今後一体どうやって渡り合ったらいいんだろうか バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!

    278 17/07/10(月)21:10:43 No.438890741

    対カイドウは犬猫とかダイヤモンドジョズ!が合流する前提だし…

    279 17/07/10(月)21:10:59 No.438890806

    ビックマムはビックマムと言うだけで強い 本当に困る

    280 17/07/10(月)21:11:04 No.438890832

    >あとはブリュレさえいなけりゃ逃げられてそうだったし あのコマよく見れば分かるけどオーブンさんや空を飛ぶモンドールがじっとシーザーを見てる

    281 17/07/10(月)21:11:06 No.438890837

    カイドウ倒したら次オメーだかんな!

    282 17/07/10(月)21:11:30 No.438890925

    そもそも何でルフィ達って玉手箱持っててそれをマムに落とし前でやるよってなったんだっけ…? 魚人島編の記憶がもう薄すぎる…

    283 17/07/10(月)21:11:30 No.438890928

    わりと解決策は玉手箱で倒壊したドサクサに隠れてる間に プリンちゃんに万国全員の記憶書き換えて貰うくらいしか思いつかない

    284 17/07/10(月)21:11:35 No.438890947

    ギア4はかかる負荷は巨大な上にごく短時間なのにそれでもなお全然通じているとは言えないあたり壁は大きい

    285 17/07/10(月)21:11:36 No.438890949

    クラッカーさんこういう乱戦でも絶対役に立つからな

    286 17/07/10(月)21:11:41 No.438890960

    マムの子供だって全員が強いわけじゃないし… シフォンですらマムの虐待に耐えられる程度の頑丈さだけど

    287 17/07/10(月)21:11:55 No.438891025

    >あのコマよく見れば分かるけどオーブンさんや空を飛ぶモンドールがじっとシーザーを見てる あと一歩だったなっていうカタクリさんを超えた先に めっちゃマムの部下だの子供だのいる…

    288 17/07/10(月)21:11:57 No.438891029

    世界を壊すグラグラパンチなら流石にダメージ徹るだろうし 倒せるとは言わない

    289 17/07/10(月)21:11:59 No.438891035

    >ビッグマムって修行もせずに好きなだけお菓子を食べていただけだよね・・・? 六歳まではそうだけどその後即五千万の賞金首になって六十年以上海賊やって四皇にまで上り詰めたわけだ 修行とかはしてなくても戦闘経験ではそれこそ世界ランカーだと思う

    290 17/07/10(月)21:12:05 No.438891059

    >クラッカーさんこういう乱戦でも絶対役に立つからな むしろ乱戦が1番輝くタイプだと思う

    291 17/07/10(月)21:12:05 No.438891060

    せめてゾロやキャプテンウソップがいてくれればもう少し楽に逃げれたかもしれない 無理か

    292 17/07/10(月)21:12:10 No.438891088

    >対カイドウは犬猫とかダイヤモンドジョズ!が合流する前提だし… みんな強いだろうけどルフィより少しツヨイくらいで4皇を倒せる事の程強そうに見えない…

    293 17/07/10(月)21:12:23 No.438891127

    >クラッカーさんは強敵だったよ は!?ルフィは海賊王になる男よ!つまりあんたなんか何度かかってきても全部食べ尽くしてみせる!!

    294 17/07/10(月)21:12:26 No.438891138

    >そもそも何でルフィ達って玉手箱持っててそれをマムに落とし前でやるよってなったんだっけ…? >魚人島編の記憶がもう薄すぎる… 魚人達がマム献上用のお菓子をルフィたちにあげた それでマムがキレたので喰ったのは俺たちだから俺達を標的にしろ!って喧嘩うった

    295 17/07/10(月)21:12:35 No.438891175

    バカ過小評価されてるけど滅茶苦茶強かっただろ!? 覚醒のトンデモぶりとか鳥籠のクソゲーっぷりとか

    296 17/07/10(月)21:12:39 No.438891193

    マムの部下がどいつも手強くて困る

    297 17/07/10(月)21:13:23 No.438891359

    >対カイドウは犬猫とかダイヤモンドジョズ!が合流する前提だし… 犬猫って誰だっけ

    298 17/07/10(月)21:13:30 No.438891384

    >あと一歩だったなっていうカタクリさんを超えた先に >めっちゃマムの部下だの子供だのいる… 全然後一歩じゃないよね…ペロス兄が壁壊された後深追いしなかったのもする必要がなかったからだろうし…

    299 17/07/10(月)21:13:45 No.438891453

    フルメンバーでもカイドウに勝てる訳ないし マジでこのまま逃げてマムをカイドウにぶつけるしか無いんじゃ… 残ったカイドウの処理?知らん

    300 17/07/10(月)21:13:54 No.438891497

    バカはバカだけどそのタフさと戦闘力だけは本物だったね ルフィも別に万全な状態のバカに勝った形ではないし

    301 17/07/10(月)21:13:56 No.438891507

    というかダイヤモンドジョズ!が出てきても同格だろうカタクリやジャックとの闘いで精一杯では…?

    302 17/07/10(月)21:13:59 No.438891524

    バカはカタクリさん達相手でもかなり暴れると思う マムは無理

    303 17/07/10(月)21:14:11 No.438891569

    >対カイドウは犬猫とかダイヤモンドジョズ!が合流する前提だし… 誰か忘れてる気がするよい

    304 17/07/10(月)21:14:12 No.438891575

    なんか普通にオーブンが腕組んでシーザー眺めていたし全く惜しくないよ

    305 17/07/10(月)21:14:14 No.438891580

    あの怪物二人と肩を並べるシャンクス何なの…

    306 17/07/10(月)21:14:15 No.438891585

    >魚人達がマム献上用のお菓子をルフィたちにあげた >それでマムがキレたので喰ったのは俺たちだから俺達を標的にしろ!って喧嘩うった それでなんで玉手箱(爆弾)が渡される流れになったのかが思い出せない…

    307 17/07/10(月)21:14:17 No.438891595

    白ひげ敗北団はあんなに有象無象だったのにマムの手下の質の高さはなんなの…

    308 17/07/10(月)21:14:18 No.438891598

    >犬猫って誰だっけ イヌアラシとネコマムシ

    309 17/07/10(月)21:14:19 No.438891610

    と言うか名無しのモブも普通に強そうで困る…

    310 17/07/10(月)21:14:28 No.438891658

    >あと一歩だったなっていうカタクリさんを超えた先に >めっちゃマムの部下だの子供だのいる… ひどい…

    311 17/07/10(月)21:14:29 No.438891661

    正直怒りに任せてこのままワノ国までついてきてくれねえかな… カイドウと潰し合わせよう 今考えたらドレスローザで作戦成功して若なんかを四皇にぶつけたって大して意味なかった

    312 17/07/10(月)21:14:39 No.438891716

    天使もこの後控えてるのか

    313 17/07/10(月)21:14:40 No.438891719

    何つーか今回はがっかりした この喧嘩は買うな、とか黄猿戦での逃亡判断とかそういうプライドで失敗がないのが好きだったのに

    314 17/07/10(月)21:14:55 No.438891796

    >白ひげ敗北団はあんなに有象無象だったのにマムの手下の質の高さはなんなの… 家族ごっこと家族の違いだろうか…

    315 17/07/10(月)21:15:08 No.438891842

    >白ひげ敗北団はあんなに有象無象だったのにマムの手下の質の高さはなんなの… ヒリとダイヤモンドジョズ!はちゃんと大将相手にやりあえてたじゃん!

    316 17/07/10(月)21:15:09 No.438891852

    敗北団は海軍とガチにやりあえてたからクソ強いよ

    317 17/07/10(月)21:15:09 No.438891854

    >それでなんで玉手箱(爆弾)が渡される流れになったのかが思い出せない… お菓子の代わりにマムに献上したんじゃなかったかな

    318 17/07/10(月)21:15:26 No.438891917

    がんばれシーザー!クズだけど!

    319 17/07/10(月)21:15:32 No.438891943

    >それでなんで玉手箱(爆弾)が渡される流れになったのかが思い出せない… マムが賠償求めてきたので貰った魚人族の宝全部渡した 玉手箱もその中にあった

    320 17/07/10(月)21:16:09 No.438892098

    ロジャーもマムとは戦わなかったっぽいしな

    321 17/07/10(月)21:16:12 No.438892113

    >白ひげ敗北団はあんなに有象無象だったのに あの場に居るの大佐以上のみで中将少将ももりもり乱戦してたんだかんなオメー!?

    322 17/07/10(月)21:16:13 No.438892117

    相手が麦わらたちなのと相手が赤犬たちなの比べてくそしょぼいとかギャグなの?

    323 17/07/10(月)21:16:25 No.438892181

    ぎりぎりだけどマムタワーが崩れてどさくさにまぎれつつとんずらだろうか

    324 17/07/10(月)21:16:40 No.438892240

    何時も思うけど白ひげ海賊団は強いよ無茶苦茶・・・ 相手海軍本部の精鋭よ?

    325 17/07/10(月)21:16:41 No.438892246

    >バカ過小評価されてるけど滅茶苦茶強かっただろ!? >覚醒のトンデモぶりとか鳥籠のクソゲーっぷりとか 強いんだけどあっちは強さが舞台装置的過ぎて 多分今やったら鳥カゴはあっさり壊される

    326 17/07/10(月)21:16:42 No.438892254

    ジョズとマルコは立ち位置的には将星と同じぐらいなんだろうけどかなう気がしない

    327 17/07/10(月)21:17:04 No.438892339

    今回挑発に乗ったのは自分で以前喧嘩売ったくせに逃げなきゃいけないって状況だからなのもあると思う 自分で言ったことを自分で曲げなきゃいけないのが

    328 17/07/10(月)21:17:09 No.438892358

    >マムが賠償求めてきたので貰った魚人族の宝全部渡した >玉手箱もその中にあった 魚人族は本当にだめだな!

    329 17/07/10(月)21:17:12 No.438892364

    >ぎりぎりだけどマムタワーが崩れてどさくさにまぎれつつとんずらだろうか 崩れた程度ならアメで何とかならない?プラスマムが食いわずらいくらい起こさないと厳しくない?

    330 17/07/10(月)21:17:29 No.438892437

    今やっても鳥カゴは簡単には壊せねぇよ

    331 17/07/10(月)21:17:42 No.438892495

    敗北団でダメだったのスクアードくらいじゃね!?

    332 17/07/10(月)21:17:42 No.438892496

    敗北団になってイメージも落ちてるからしょうがない

    333 17/07/10(月)21:17:42 No.438892497

    そもそも敗北者やロジャーがそんなに弱かったら マムやカイドウが見逃すわけ無いじゃん

    334 17/07/10(月)21:17:47 No.438892521

    マルコは黄猿や赤犬ですら殺せないし普通に幹部最強クラスよ

    335 17/07/10(月)21:18:11 No.438892618

    流石に大将相手だと他の四皇幹部も苦戦すると思う

    336 17/07/10(月)21:18:44 No.438892739

    スクアードとエースのせいで敗北団になったと言っても過言ではない まあ白髭が甘々でこいつら幹部にしたってのも悪いけど

    337 17/07/10(月)21:18:45 No.438892742

    立ち位置的には海軍大将級だよね将星

    338 17/07/10(月)21:18:58 No.438892789

    そういや家族を欲しがってた白ひげはマム一家見て羨ましく思ってたのかな…

    339 17/07/10(月)21:19:06 No.438892824

    >流石に大将相手だと他の四皇幹部も苦戦すると思う カタクリもクラッカーもマグマ相手だと普通に相性悪いだろうなあって思う

    340 17/07/10(月)21:19:07 No.438892829

    幾ら何でも将星が赤犬に勝てるイメージは湧かないだろ?

    341 17/07/10(月)21:19:21 No.438892889

    飴と餅は熱に弱そうだし赤犬とは相性悪いかも

    342 17/07/10(月)21:19:32 No.438892927

    >流石に大将相手だと他の四皇幹部も苦戦すると思う ジャック襲撃したけどジョーカー取り返せなかったしな

    343 17/07/10(月)21:19:41 No.438892973

    大将と中将の差がデカすぎる

    344 17/07/10(月)21:19:54 No.438893026

    海軍とガチにやれてる時点で弱い扱いはないわ

    345 17/07/10(月)21:19:55 No.438893029

    敗北団は2年後は黒ひげに狩られたり 天使にかられたりで踏んだり蹴ったりすぎるから 戦力も相当減退してんだろうな、ジョズは腕一本無くしたし

    346 17/07/10(月)21:20:00 No.438893049

    >>流石に大将相手だと他の四皇幹部も苦戦すると思う >カタクリもクラッカーもマグマ相手だと普通に相性悪いだろうなあって思う クラッカーは焼き菓子だ相性は悪くねえぜ!

    347 17/07/10(月)21:20:01 No.438893056

    このババアだけじゃなくて子供が皆大将クラス 強くない?

    348 17/07/10(月)21:20:06 No.438893073

    マム一家は憧れるような家族じゃなさすぎる…

    349 17/07/10(月)21:20:08 No.438893084

    >何時も思うけど白ひげ海賊団は強いよ無茶苦茶・・・ >相手海軍本部の精鋭よ? 七武海も離反してないのは全員いたしあの時期の海軍がお出しできた全戦力だよねあれ… 七武海は真面目にお勤めしてる奴あんまりいないどころか裏切る奴まで多々いたけど

    350 17/07/10(月)21:20:09 No.438893089

    >そういや家族を欲しがってた白ひげはマム一家見て羨ましく思ってたのかな… 全部マムの独りよがりで愛する家族って絵じゃないから全くそんな事無いと思う

    351 17/07/10(月)21:20:14 No.438893113

    当時は若は強いのにカイドウにビビってるとか小物だな!って思ってたよ ごめんね若、こりゃ無理だったわ

    352 17/07/10(月)21:20:18 No.438893129

    流石に赤犬やらセンゴクあたりは将星束になっても無理だろうと思うわ

    353 17/07/10(月)21:20:19 No.438893137

    >大将と中将の差がデカすぎる 中将の平均値はガープが引き上げてたからセーフ!

    354 17/07/10(月)21:20:28 No.438893174

    >クラッカーは焼き菓子だ相性は悪くねえぜ! こいつの能力ずるいな…

    355 17/07/10(月)21:20:36 No.438893204

    若は致命傷食らっても平然としてたり強いは強いけど納得しかねる強さだった

    356 17/07/10(月)21:20:41 No.438893221

    ていうか中将の幅が広い ガープまで中将だし

    357 17/07/10(月)21:20:42 No.438893225

    >天使にかられたりで踏んだり蹴ったりすぎるから だからそれ傘下の海賊!

    358 17/07/10(月)21:20:53 No.438893263

    >このババアだけじゃなくて子供が皆大将クラス >強くない? だからこそ四皇

    359 17/07/10(月)21:20:54 No.438893267

    マムの子供達ってマムの事真っ当に母として敬愛してる奴いるのかな

    360 17/07/10(月)21:20:59 No.438893284

    マムの理想図に子供たちいないしね

    361 17/07/10(月)21:21:19 No.438893353

    若はあれで弱かったらいいところないからな…

    362 17/07/10(月)21:21:33 No.438893411

    ガープはロジャーと張り合ってたわけだしな

    363 17/07/10(月)21:21:41 No.438893447

    仏のセンゴクってどんな極悪人にも優しいと思ったら ただモデル大仏の実を食べたぢけだったなんて

    364 17/07/10(月)21:22:02 No.438893537

    マムは家族いっぱいいるけど殆ど戦力か政治の道具ぐらいにしか思ってないよね 夫は容赦なく殺すし 本当の家族だと思ってるのは今でもマザーとあの家の孤児仲間だけっぽい

    365 17/07/10(月)21:22:44 No.438893690

    マザーとマムと母親系な呼び名

    366 17/07/10(月)21:22:51 No.438893711

    敗北団の名誉のために言っておくけどスクアードは敗北団の団員じゃなくてあくまで同盟の海賊団だったはず!

    367 17/07/10(月)21:22:56 No.438893726

    若はボス補正かかってる感あったけどマムは素で負けイベントの強さ

    368 17/07/10(月)21:23:07 No.438893761

    七武海には最強の剣士が居るからあれで平均値上げてる

    369 17/07/10(月)21:23:08 No.438893773

    スムージーが大将に勝てると思う? というか本当にあの子将星なの?

    370 17/07/10(月)21:23:13 No.438893803

    というか回想から含めてマムのこと心配する描写が一度でもあったのは実の親とマザーとシュトロイゼン料理長の4人しかいない

    371 17/07/10(月)21:23:16 No.438893822

    あんなイかれババア見捨ててこっちと組もうぜ!って子供勧誘出来ないかな…

    372 17/07/10(月)21:23:29 No.438893893

    >マムの子供達ってマムの事真っ当に母として敬愛してる奴いるのかな 色々悟る前に家を出ちゃったローラだけ真っ当に尊敬してるっぽいね

    373 17/07/10(月)21:23:31 No.438893900

    こうなったらマジでウルージさんが来るかもなぁ…

    374 17/07/10(月)21:23:36 No.438893916

    そもそもカイドウは敗北自体は結構多いし… どうやっても死なないだけで

    375 17/07/10(月)21:23:40 No.438893938

    >犬猫って誰だっけ ネコマムシとかイヌマムシだよ

    376 17/07/10(月)21:23:42 No.438893952

    >スムージーが大将に勝てると思う? >というか本当にあの子将星なの? アメとモチが仕事しすぎなんだよ!

    377 17/07/10(月)21:23:45 No.438893972

    大将は(盲目の新入りはちょい分からんけど)四皇幹部より普通に格上だろうと思うんだけど中将は七武海下位と比べてもかなり劣る感じがする

    378 17/07/10(月)21:24:08 No.438894061

    >七武海は真面目にお勤めしてる奴あんまりいないどころか裏切る奴まで多々いたけど 白ひげ海賊団相手にはわりとみんな真面目に戦ってたと思う

    379 17/07/10(月)21:24:25 No.438894138

    >敗北団の名誉のために言っておくけどスクアードは敗北団の団員じゃなくてあくまで同盟の海賊団だったはず! まあ傘下のスクアードも馬鹿な息子をそれでも愛そうっつってたし 白ひげ的には家族の一員なんだろう

    380 17/07/10(月)21:25:21 No.438894365

    白ひげといい四皇は家族に失敗してるやつばっかか

    381 17/07/10(月)21:25:30 No.438894404

    なんかルフィのパワーアップイベントがないとマムには絶対勝てんな

    382 17/07/10(月)21:25:37 No.438894431

    スムージーちゃんは飛び道具とか範囲攻撃がないだけでタイマンならめっちゃ強いんだよたぶん

    383 17/07/10(月)21:25:46 No.438894482

    マム一家別にジェルマの技術いらなくね?

    384 17/07/10(月)21:25:52 No.438894505

    これもしかして麦わら一味全員でかかってもマムはおろかカタクリにも勝てない?

    385 17/07/10(月)21:25:56 No.438894527

    カイドウは敗けは多いけどタイマン最強って下馬評あるし…

    386 17/07/10(月)21:26:07 No.438894564

    無能力者軍団なのに渡り合ってるシャンクス頑張ってるな…

    387 17/07/10(月)21:26:15 No.438894592

    ペコムズごめんね…でもね舐めてたわけじゃないのよ?マムがおかしいだけなの

    388 17/07/10(月)21:26:18 No.438894604

    真っ向から倒せるクラスになるともう四皇の実力って事だからそう簡単にはならないと思う

    389 17/07/10(月)21:26:31 No.438894657

    ネコマムシとイヌマムシはカイドウの最高幹部っぽいジャック+部下達と互角だから超絶強いぞあれ この場にいたらマムとカタクリ以外はタイマンで押せると思う

    390 17/07/10(月)21:26:50 No.438894736

    ギア7くらいになれば勝てる

    391 17/07/10(月)21:27:06 No.438894805

    >マム一家別にジェルマの技術いらなくね? クローン技術だぞ あって困ることはない

    392 17/07/10(月)21:27:20 No.438894865

    こいつから逃げ切るウルージ凄すぎね?

    393 17/07/10(月)21:27:31 No.438894915

    不思議の国のアリスをモチーフにしてるから逃亡で幕引きなんだな

    394 17/07/10(月)21:27:37 No.438894936

    あれマムのクローンを大量生産するつもりなのかなあ

    395 17/07/10(月)21:27:39 No.438894941

    クローンでマザー復活とか考えてるかもしれないし…

    396 17/07/10(月)21:27:47 No.438894965

    2年とは言わんまでももう一回くらい修行編とか覚醒イベント挟みそう

    397 17/07/10(月)21:27:47 No.438894968

    >クローン技術だぞ >あって困ることはない まかり間違ってマムクローンとか作られた日には

    398 17/07/10(月)21:27:52 No.438894980

    >これもしかして麦わら一味全員でかかってもマムはおろかカタクリにも勝てない? ルフィゾロでいければ勝てるんじゃねえかな まだ底見せてないけど

    399 17/07/10(月)21:28:00 No.438895011

    >白ひげといい四皇は家族に失敗してるやつばっかか 家族としては失敗してねえし! 白ひげ家族は家族愛濃すぎたから馬鹿息子が親父に裏切られたってショックで騙されたり親父馬鹿にされて馬鹿やったんだし!!

    400 17/07/10(月)21:28:11 No.438895058

    敗北者海賊団もルフィが真っ向から挑む敵としてだったら超ヤバかったんだろうけどね ミホークと打ち合えるビスタとか大将と応戦出来るマルコとかダイヤモンド・ジョズ!とか居て 他にも傘下の海賊団とかあって更に潰すだけならグラグラワンパンで…だし

    401 17/07/10(月)21:28:20 No.438895096

    クローンがあれば寿命をクローンから取る事で寿命徴税の必要なくなるじゃね?

    402 17/07/10(月)21:28:25 No.438895125

    カイドウはキッドさんが大活躍するんだよ…

    403 17/07/10(月)21:28:31 No.438895145

    ウルージさんはピン芸人だから逃げたあと周りの被害を考えなくていいのも強み

    404 17/07/10(月)21:28:38 No.438895169

    次の将星の数に期待

    405 17/07/10(月)21:28:40 No.438895179

    >>白ひげといい四皇は家族に失敗してるやつばっかか >家族としては失敗してねえし! >白ひげ家族は家族愛濃すぎたから馬鹿息子が親父に裏切られたってショックで騙されたり親父馬鹿にされて馬鹿やったんだし!! 失敗だこれ!

    406 17/07/10(月)21:29:01 No.438895261

    現在の時点でも他の四皇と拮抗してるんだし戦力アップは目論むに越したことないよ だからこそローラのせいで巨人を戦力に出来なくてガッカリしてたんだろうし

    407 17/07/10(月)21:29:07 No.438895285

    マムは恐怖政治だから長男次男引き抜けば組織としてはかなりガタが出ると思う ルフィさん頑張って誘おう

    408 17/07/10(月)21:29:09 No.438895290

    というかこの四皇面子に黒ひげが入ってるの違和感が凄いな…

    409 17/07/10(月)21:29:32 No.438895397

    わざわざ二戦やるのもあれだしルフィ達がカイドウとやってる間にウルージさんがビッグマム滅ぼしたりして

    410 17/07/10(月)21:29:49 No.438895469

    >カイドウはキッドさんが大活躍するんだよ… ワノ国に捕らえられてるとしたらルフィローと合流するだろうしまたあの三人で組むのかな

    411 17/07/10(月)21:29:50 No.438895474

    黒ひげもなかなかのメンツだしな

    412 17/07/10(月)21:29:57 No.438895502

    ペロペロおじさんはあれで子供達に優しいのがあざとくて参るね…

    413 17/07/10(月)21:30:32 No.438895647

    今の黒ひげはグラグラあるから四皇も妥当

    414 17/07/10(月)21:30:33 No.438895656

    三皇は少し前まで四皇だったんだウルージのやつがマムを倒してから三皇になった

    415 17/07/10(月)21:30:36 No.438895672

    もう倒す長編組んで倒す大ボスがそんないないからめいっぱい引っ張るよ!

    416 17/07/10(月)21:30:53 No.438895743

    黒髭は究極のアタリ実を食って四皇に登ったようなもんだな 使える幹部は少なそうだけど

    417 17/07/10(月)21:31:11 No.438895822

    敗北者はロジャーない今は二つ名で世界最強の男 カイドウはタイマンならカイドウが勝つだろうと言われてる どっちだよ!

    418 17/07/10(月)21:31:16 No.438895847

    なんで「ウルージさーーん!はやくきてくれー!!!」みたいな状況になってんだろうね…

    419 17/07/10(月)21:31:19 No.438895865

    >三皇は少し前まで四皇だったんだウルージのやつがマムを倒してから三皇になった ウルージさんすげえ!

    420 17/07/10(月)21:31:23 No.438895876

    クラッカーさんの割と気さくな性格を見た時は「これはサンジの料理とか何かで食い患い治っての和解も有るのでは?」とか思ってた 化け物だった

    421 17/07/10(月)21:31:42 No.438895948

    組織として弱体化させるなら倒すべきはペロ兄とカタクリさんより料理長だと思うが

    422 17/07/10(月)21:31:43 No.438895954

    好き勝手言いなさる・・・

    423 17/07/10(月)21:32:08 No.438896082

    >黒髭は究極のアタリ実を食って四皇に登ったようなもんだな >使える幹部は少なそうだけど インペルダウンから凶悪なのゴリゴリ引き抜いたし他の四皇幹部と拮抗する実力かはともかく戦力としてはやっぱり相当だろうよ

    424 17/07/10(月)21:32:14 No.438896106

    懸賞金10億クラスのでも勝てぬ