17/07/10(月)20:10:25 ぜんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/10(月)20:10:25 No.438877034
ぜんまいざむらいいいよね…
1 17/07/10(月)20:13:16 No.438877652
多幸感
2 17/07/10(月)20:15:36 No.438878140
必笑!
3 17/07/10(月)20:16:17 No.438878301
大正浪漫また
4 17/07/10(月)20:16:27 No.438878346
相手の喉に団子を詰まらせて殺す
5 17/07/10(月)20:16:42 No.438878414
冷静に見るとキチガイアニメ わざわざ冷静にならんでもキチガイだった
6 17/07/10(月)20:17:04 No.438878479
ぜんぜんぜんまいざむらいのーおだんごだんだんだだんのだん
7 17/07/10(月)20:17:57 No.438878680
ヘビーな過去
8 17/07/10(月)20:18:00 No.438878692
なんかちっちゃいやついた
9 17/07/10(月)20:18:09 No.438878710
親父がスレ画とシャキーンにハマってた 面白いのかな
10 17/07/10(月)20:18:28 No.438878775
ぜんまいざむらいが終わった件で未だにはなかっぱを許せないでいる
11 17/07/10(月)20:18:58 No.438878882
>ぜんまいざむらいが終わった件で未だにはなかっぱを許せないでいる 念
12 17/07/10(月)20:19:05 No.438878911
ぜんまいの後番組がカッパなんだっけ?
13 17/07/10(月)20:24:36 No.438880116
なぜかアマゾンプライムにある
14 17/07/10(月)20:25:20 No.438880269
はなかっぱは投げっぱなしが多すぎてもやもやする 花をテーマにしてる割に季節感ゼロの再放送も多いし
15 17/07/10(月)20:26:59 No.438880620
だいたい俺の好きなのはすぐ終わったりしちまうんだ
16 17/07/10(月)20:27:27 No.438880726
和解ENDいいよね そして懲りない悪役
17 17/07/10(月)20:28:06 No.438880843
意外と悪いやつだった
18 17/07/10(月)20:28:16 No.438880879
>だいたい俺の好きなのはすぐ終わったりしちまうんだ なんだかベロニカとワシモを試験放送してワシモがレギュラーに昇格したのが本当につらい
19 17/07/10(月)20:29:36 No.438881175
時は西暦2015年…え?2015年!?
20 17/07/10(月)20:30:13 No.438881311
なんだかベロニカは色味が強すぎて目が痛いのが敗因…
21 17/07/10(月)20:30:57 No.438881460
なめざえもんはマイベスト陶山キャラ
22 17/07/10(月)20:31:50 No.438881654
ワシモってワシモしか言えなかった気がしたんだけどなんか普通に話してるな
23 17/07/10(月)20:33:13 No.438881950
フックブックローかえして…
24 17/07/10(月)20:35:08 No.438882345
ゼンマイ回る限りこの世をウンと楽しもう
25 17/07/10(月)20:35:19 No.438882381
でもはなかっぱは子供にけっこう人気らしいし…
26 17/07/10(月)20:35:58 No.438882522
>でもはなかっぱは子供にけっこう人気らしいし… 何ひとつ難しいとこがないからな…
27 17/07/10(月)20:37:03 No.438882780
はなかっぱ鉢植えを時々見かける
28 17/07/10(月)20:38:10 No.438883040
この前やってた色巻き紙の忍者のアニメがレギュラーにならないかなと期待している
29 17/07/10(月)20:40:14 No.438883533
なめざえもんがチョンマゲシコりだして電気攻撃するのは色々すごかった
30 17/07/10(月)20:40:28 No.438883579
はなかっぱは何故選んだってレベルで原作と別物すぎる…
31 17/07/10(月)20:41:55 No.438883911
https://www.youtube.com/watch?v=ubjYXavE7u4 フル初めて聴いた
32 17/07/10(月)20:42:11 No.438883970
花かっぱ良いじゃんアゲルちゃんカワイイし
33 17/07/10(月)20:42:24 No.438884005
>はなかっぱは何故選んだってレベルで原作と別物すぎる… 原作あったんだ…
34 17/07/10(月)20:42:31 No.438884032
>クインテットかえして…
35 17/07/10(月)20:43:08 No.438884189
>クインテットかえして… クインテットよりハッチポッチがいいな
36 17/07/10(月)20:44:09 No.438884418
ハッチポッチ復活したとしてもこぶ平声優やってくれるのかな…
37 17/07/10(月)20:44:23 No.438884473
未だに空耳アワーが続いてるんだし ハッチポッチも問題なくやっていけると思う グッチに体力さえあれば
38 17/07/10(月)20:44:35 No.438884523
>花かっぱ良いじゃんアゲルちゃんカワイイし かっぺーと一緒に無茶ぶりを重ねられる結果アゲルちゃんのスキルの上達が著しい…
39 17/07/10(月)20:45:05 No.438884640
グッチも歳だぞ
40 17/07/10(月)20:45:45 No.438884808
ハッチポッチはライブコーナーをグッチさんが私物化しちゃったし
41 17/07/10(月)20:45:49 No.438884828
コレナンデも面白いだろ!
42 17/07/10(月)20:46:28 No.438884987
>ハッチポッチはライブコーナーをグッチさんが私物化しちゃったし そこが魅力なんじゃん
43 17/07/10(月)20:46:43 No.438885046
洋楽パロが未だに語り草なのがすごいよハッチポッチは
44 17/07/10(月)20:48:00 No.438885369
なんせ「ぐっち空気くれ!」だもんな
45 17/07/10(月)20:48:22 No.438885455
その系譜で古本屋の奴なんて名前だっけ…
46 17/07/10(月)20:48:56 No.438885594
ハッチポッチの替え歌は子供の頃は替え歌だなんて知らなくて童謡の面白いアレンジとして楽しんでたよね あと横で見てる親がえらくツボにハマってるからなんだか楽しくなる
47 17/07/10(月)20:49:48 No.438885817
あの時代の視聴者はハッチポッチと天てれのカバーで洋楽覚えた層多そう
48 17/07/10(月)20:50:56 No.438886075
>クインテットかえして… スコアさんがもう…
49 17/07/10(月)20:53:45 No.438886720
>その系譜で古本屋の奴なんて名前だっけ… フックブックロー
50 17/07/10(月)20:54:52 No.438886982
フックブックローは中尾隆聖の歌が聞けるのは良かった
51 17/07/10(月)20:56:55 No.438887496
>花かっぱ良いじゃんアゲルちゃんカワイイし MAKO降板は許さないよ…
52 17/07/10(月)20:57:30 No.438887626
ジャズみたいなOPが好きだった
53 17/07/10(月)20:58:49 No.438887924
>フックブックローは中尾隆聖の歌が聞けるのは良かった やっぱりこの人歌うめーな…って再認識させられた
54 17/07/10(月)20:59:43 No.438888131
アゲルちゃん声優変わったのか…
55 17/07/10(月)21:02:24 No.438888746
MAKOの代わりにまこを連れてくるという よく分からないキャスティング
56 17/07/10(月)21:05:00 No.438889332
>アゲルちゃん声優変わったのか… アゲルちゃんの声優変わってもう6年も経ってるぞ
57 17/07/10(月)21:06:00 No.438889548
>ハッチポッチの替え歌は子供の頃は替え歌だなんて知らなくて童謡の面白いアレンジとして楽しんでたよね >あと横で見てる親がえらくツボにハマってるからなんだか楽しくなる YMCAをわぁ!毛虫だ!いいよね
58 17/07/10(月)21:08:02 No.438890060
なぜぜんまいざむらいのスレがここに…好きだけど
59 17/07/10(月)21:08:24 No.438890151
ぜんぜんぜんまいざむらいの~