17/07/10(月)19:18:15 カタロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/10(月)19:18:15 No.438865750
カタログに衝撃を与えたい
1 17/07/10(月)19:20:04 No.438866100
死者三十三名は多いな
2 17/07/10(月)19:20:34 No.438866199
まあ大和と武蔵作れる額盗まれたしね…
3 17/07/10(月)19:20:47 No.438866226
カタ三井住友銀行
4 17/07/10(月)19:20:57 No.438866253
カタ危険度
5 17/07/10(月)19:21:34 No.438866385
翌日ノコノコ現場に舞い戻る運転手にいつも吹く
6 17/07/10(月)19:21:47 No.438866420
何でトラックの運転手に撮影されてるんだ…
7 17/07/10(月)19:21:48 No.438866422
カタ運転手はそのまま帰宅
8 17/07/10(月)19:22:00 No.438866462
カタ運転手はそのまま帰宅し
9 17/07/10(月)19:22:08 No.438866479
カタログに衝撃が走った
10 17/07/10(月)19:22:12 No.438866490
なんで帰宅するんだよ
11 17/07/10(月)19:22:22 No.438866522
常識と記憶を天秤にかけて記憶を取るんじゃない
12 17/07/10(月)19:22:51 No.438866633
撮影に応じてる犯人に吹く
13 17/07/10(月)19:23:03 No.438866672
運転手が死者に入ってないか心配になる
14 17/07/10(月)19:23:10 No.438866691
戦前の怪事件いいよね
15 17/07/10(月)19:23:15 No.438866712
何度読んでも大筋の本物っぽさと細かいところのいい加減さで笑う
16 17/07/10(月)19:23:23 No.438866745
なんでこれのスレが被ってんだよ!
17 17/07/10(月)19:23:26 No.438866758
こんな事件だったかな…こんな事件だったかも…
18 17/07/10(月)19:24:11 No.438866893
こんなのだったらグリコ森永事件も描けらー!
19 17/07/10(月)19:24:33 No.438866963
何がアレってこのお題でこんなの描いてくれといってお出しされたのがコレっていう
20 17/07/10(月)19:24:50 No.438867010
津山三十三億人殺し
21 17/07/10(月)19:24:56 No.438867027
後追いを許さない完璧な衝撃
22 17/07/10(月)19:24:59 No.438867043
これ絶対警察は無実だと思う…
23 17/07/10(月)19:25:02 No.438867054
これが完成されすぎてて後に続けない
24 17/07/10(月)19:25:25 No.438867124
>津山三十三億人殺し 半分減ったわ地球
25 17/07/10(月)19:25:35 No.438867149
そうかな…そうかも…
26 17/07/10(月)19:25:35 No.438867151
トラックの運転手が犯人では
27 17/07/10(月)19:28:44 No.438867705
死者三十三人も出るあたり本当に危険な場所だったのだろう
28 17/07/10(月)19:28:53 No.438867735
というか一部始終を流れだけふわっと覚えてる事件ってあんまり無いだろうしな…
29 17/07/10(月)19:28:57 No.438867752
死人出る要素なくね?
30 17/07/10(月)19:29:09 No.438867783
>というか一部始終を流れだけふわっと覚えてる事件ってあんまり無いだろうしな… グリコ森永事件とか…
31 17/07/10(月)19:29:33 No.438867860
盗みがpaydeyになってる…
32 17/07/10(月)19:29:41 No.438867888
銀行関係者が自殺したんじゃね
33 17/07/10(月)19:29:58 No.438867940
銀行から銀行へ運んでる…
34 17/07/10(月)19:30:11 No.438867986
>グリコ森永事件とか… えーと確か1980年代に自販機の取り出し口に毒入り危険飲んだら死ぬでと書かれたコーラが大量に出回った
35 17/07/10(月)19:30:16 No.438868003
>死人出る要素なくね? あの時代に三億円消えたら33人じゃすまない人間の首が飛ぶ
36 17/07/10(月)19:30:21 No.438868021
>死人出る要素なくね? 世界一規模の戦艦2隻分のお金が動けばそれくらい死んでも仕方ない時代だったのかもこの昭和史では
37 17/07/10(月)19:30:24 No.438868032
>銀行から銀行へ運んでる… 決済のために運ぶのはよくある
38 17/07/10(月)19:30:28 No.438868045
業界って一体どこの…
39 17/07/10(月)19:30:54 No.438868114
>>グリコ森永事件とか… >えーと確か1980年代に自販機の取り出し口に毒入り危険飲んだら死ぬでと書かれたコーラが大量に出回った 全然違う! しかもコーラはグリコでも森永でもねえ!
40 17/07/10(月)19:30:56 No.438868126
三井住友銀行も日本銀行も関係なくて駄目だった
41 17/07/10(月)19:31:15 No.438868188
混乱してこういうことしちゃうんじゃないかなとも思える絶妙なレベル
42 17/07/10(月)19:31:26 No.438868223
>グリコ森永事件とか… 業界に衝撃が走った
43 17/07/10(月)19:32:18 No.438868375
何度見ても強奪されてなくて駄目だった
44 17/07/10(月)19:32:26 No.438868400
>世界一規模の戦艦2隻分のお金が動けばそれくらい死んでも仕方ない時代だったのかもこの昭和史では いやふつうにそれ以上に死人出るよ!
45 17/07/10(月)19:33:09 No.438868548
いつみても読みやすい字だ
46 17/07/10(月)19:33:15 No.438868564
戦艦の工期遅れて自殺するからなあの時代の日本人… 今も同じか
47 17/07/10(月)19:33:55 No.438868693
字かきれいな割に誤字とか漢字の間違いがある
48 17/07/10(月)19:34:20 No.438868768
とりあえずトラック置いて帰った運転手は死んでると思いたい
49 17/07/10(月)19:34:41 No.438868839
よく見ると捜査じゃないなこの字
50 17/07/10(月)19:35:12 No.438868948
株券って総額とかの言い方するのかな
51 17/07/10(月)19:36:07 No.438869142
何が危険なんだよ!
52 17/07/10(月)19:37:51 No.438869510
グリコ森永は子供が毒入りって書かれたお菓子を食べて入院したけど 誰も見舞いに来なかったやつだろ
53 17/07/10(月)19:38:14 No.438869598
犯人は補っていない……
54 17/07/10(月)19:38:55 No.438869727
>何が危険なんだよ! 三十三人死んだし…
55 17/07/10(月)19:39:33 No.438869874
一応1938年は昭和ではあるので間違いではない
56 17/07/10(月)19:40:39 No.438870121
これ見るたびに息が出来なくなる
57 17/07/10(月)19:41:15 No.438870240
>これ見るたびに息が出来なくなる この事件による死者は三十四名。
58 17/07/10(月)19:41:22 No.438870279
グリコ森永事件の犯人は丸山ワクチンの認可が降りなかった裏事情を暴露しようと動いたんだろ
59 17/07/10(月)19:41:30 No.438870311
うろ覚え事件簿もオウムみたいに死人が出てたらネタにしにくいし 死者0で話題性のあった事件ってなかなかないよね
60 17/07/10(月)19:41:59 No.438870413
でも色々な風評被害とかで間接的に三十人くらい死んでてもおかしくなさそう
61 17/07/10(月)19:42:32 No.438870527
1938年にそんだけのお金運ぶことがあったんだろうか
62 17/07/10(月)19:42:33 No.438870530
これも人死んでなかっけ警察官が自殺したとかで 別の事件だったかもしれない
63 17/07/10(月)19:42:33 No.438870536
グリコ森永事件は県警本部長の香典に毒が入ってたやつでしょ
64 17/07/10(月)19:42:34 No.438870539
また新たな犠牲者が…
65 17/07/10(月)19:42:51 No.438870606
三億円事件とか海外だけどマックス・ヘッドルーム事件とかのよさは死人が出てないところだよね スレ画の三億円はめっちゃ死んでるけど
66 17/07/10(月)19:42:58 No.438870634
突っ込みどころしかない
67 17/07/10(月)19:43:37 No.438870786
銀行から銀行にお金運ぶことってあるんです?
68 17/07/10(月)19:43:49 No.438870827
唐突に死ぬ30数名の人々
69 17/07/10(月)19:43:58 No.438870854
>三億円事件とか海外だけどマックス・ヘッドルーム事件とかのよさは死人が出てないところだよね いいかい 事件という時点で良いことは何もない!
70 17/07/10(月)19:44:12 No.438870910
グリコ森永事件は森永さんが冤罪だったやつだよね
71 17/07/10(月)19:44:40 No.438871015
3億円事件が未だによく題材にされるのはあれだけの事件で1人も死傷者いない手口なとこだからな
72 17/07/10(月)19:44:53 No.438871050
>銀行から銀行にお金運ぶことってあるんです? 他銀行間の送金システムが確立してない時はよくある
73 17/07/10(月)19:46:19 No.438871398
まああの時代に3億円も無くなったら30いくらは普通に死ぬよね…
74 17/07/10(月)19:47:16 No.438871657
キルドーザー事件はクレイジータクシー事件と覚えてた 全然違う
75 17/07/10(月)19:47:51 No.438871817
携帯がないからすぐに電話できないし帰るのは仕方ない
76 17/07/10(月)19:48:00 No.438871850
1938年に3億円が消えたら死者は33人じゃ済まないと思う 国民政府を対手とせずとか言ってる頃だぞ
77 17/07/10(月)19:48:13 No.438871914
俺もこれに影響受けて同じようなネタ作ったけどimgに晒す勇気は持てなかった…
78 17/07/10(月)19:48:21 No.438871946
>まああの時代に3億円も無くなったら30いくらは普通に死ぬよね… 日中戦争の最中に3億なんて莫大な金が無くなったらそりゃあね…
79 17/07/10(月)19:48:39 No.438872021
戦争に負けた原因になりそう
80 17/07/10(月)19:48:45 No.438872041
>俺もこれに影響受けて同じようなネタ作ったけどimgに晒す勇気は持てなかった… どうしてもこれの劣化版になってしまうよね
81 17/07/10(月)19:48:47 No.438872050
>俺もこれに影響受けて同じようなネタ作ったけどimgに晒す勇気は持てなかった… レッツ供養!
82 17/07/10(月)19:49:05 No.438872118
あの時期に三億円のトラック輸送を一人で任される上に業務中にカメラまで持ち歩いてる運転手何者なの
83 17/07/10(月)19:49:42 No.438872258
33人死亡が無かったら「そうそうこんな感じ」って人多そう
84 17/07/10(月)19:50:06 No.438872348
実際の三億円事件でもカウントされてないだけで 自殺したり身持ち崩して結果死んだ人は結構いそう
85 17/07/10(月)19:50:40 No.438872487
危険度は死者10名で星1つ
86 17/07/10(月)19:50:43 No.438872503
三億円事件はボーナスが盗まれたんだけど保険入ってたからちゃんとボーナスは払われた
87 17/07/10(月)19:51:17 No.438872631
突っ込み入れたくなるも最後までスラスラ読めちゃうのが悔しい…
88 17/07/10(月)19:51:24 No.438872654
いつ見てもモールのいい加減さで吹く
89 17/07/10(月)19:51:43 No.438872737
>一応1938年は昭和ではあるので間違いではない 戦中ってのがすごい
90 17/07/10(月)19:51:58 No.438872797
ひと笑い来た後に危険度と衝撃度で2回笑える
91 17/07/10(月)19:52:25 No.438872907
表立って使えない用途のためにまとまった額を行方不明にしただけだろう
92 17/07/10(月)19:52:43 No.438872977
手書きなのに未だを間違えるのが地味に気になる
93 17/07/10(月)19:52:49 No.438872998
昭和13年の3億円ってどんぐらいの価値なんだろう
94 17/07/10(月)19:54:36 No.438873397
>手書きなのに未だを間違えるのが地味に気になる だには~でさえもって意味だから今だにで今でさえもっていうことになるので間違ってはない
95 17/07/10(月)19:56:03 No.438873783
>昭和13年の3億円ってどんぐらいの価値なんだろう 大和の建造費が1億4千万
96 17/07/10(月)19:56:04 No.438873792
1938年(S13)の300,000,000円は、2015年(H27)の396,739,211,019円にあたります。(1322.46倍)
97 17/07/10(月)19:56:37 No.438873952
>1938年の100円は現在の 664.9/1.327*100= 501055 円 ヤフー知恵袋で出てきたけど合ってるか知らない
98 17/07/10(月)19:56:41 No.438873970
>1938年(S13)の300,000,000円は、2015年(H27)の396,739,211,019円にあたります。(1322.46倍) なそ にん
99 17/07/10(月)19:57:11 No.438874090
捕っていない も気になる
100 17/07/10(月)19:57:15 No.438874110
今川鉄人レベルのうろ覚え昭和史
101 17/07/10(月)19:57:48 No.438874261
日本敗戦の原因春菜
102 17/07/10(月)20:00:59 No.438874991
ああそりゃ日本敗戦の原因だわ
103 17/07/10(月)20:01:53 No.438875186
容疑者が次々処罰されて死者三十三名なのかも
104 17/07/10(月)20:02:49 No.438875408
現代における4000億ぐらいの価値の金を単独窃盗未解決にされてよく死人33人で済んだな
105 17/07/10(月)20:03:54 No.438875636
危険度と衝撃度のスペースが余ったから入れた感で吹く
106 17/07/10(月)20:05:54 No.438876054
敗戦後の新円切替で銀行に預けてない旧円が紙切れになったのも納得の金額
107 17/07/10(月)20:10:42 No.438877097
処分に困る金額だよ…
108 17/07/10(月)20:11:39 No.438877298
一番じわじわくるのは字がめっちゃキレイなところ
109 17/07/10(月)20:11:45 No.438877322
何の業界なのかいつも気になる