虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)17:08:01 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)17:08:01 No.438845181

なんでゴジラなの?

1 17/07/10(月)17:14:58 No.438846077

アイッ

2 17/07/10(月)17:18:08 No.438846491

ガッズィーラ

3 17/07/10(月)17:18:18 No.438846510

大谷のモノマネ芸人とか出て来ないな

4 17/07/10(月)17:18:38 No.438846562

ゴーーーージーーーーラーーーー!!!11

5 17/07/10(月)17:19:19 No.438846658

当時平成ゴジラで盛り上がってたし…

6 17/07/10(月)17:19:39 No.438846704

ブスだからじゃないか?

7 17/07/10(月)17:20:44 No.438846846

高校時代から怪物級スラッガーだったから

8 17/07/10(月)17:22:54 No.438847134

赤ゴジラやら伊予のゴジラやら

9 17/07/10(月)17:23:04 No.438847160

でもまあなんか分かる 顔とか

10 17/07/10(月)17:23:40 No.438847249

ゴジラっぽい皮膚だったから

11 17/07/10(月)17:26:03 No.438847562

なんかゴジラ感あるよね垢ゴジラとかと違って

12 17/07/10(月)17:26:29 No.438847614

ゴジラはわかるけど何故ギャオス何故大魔神

13 17/07/10(月)17:26:42 No.438847644

高校時代は松っちゃんと呼ばれていた マスゴミが無理矢理ゴジラというあだ名をつけて定着させた 本人は今でも不服に思ってる

14 17/07/10(月)17:27:23 No.438847745

命名ミスターじゃないんだ

15 17/07/10(月)17:28:01 No.438847835

AVマニアよりはマシだと思う

16 17/07/10(月)17:28:27 No.438847897

清宮はミニラにそっくり ゴジラ二世ってポジションとあと顔

17 17/07/10(月)17:28:53 No.438847954

ゴジラが嫌ならAV井とかになるぞ

18 17/07/10(月)17:29:00 No.438847967

チンコ刺激したら火を噴くから

19 17/07/10(月)17:29:27 No.438848016

ミスターといえばウルフ高橋

20 17/07/10(月)17:30:26 No.438848145

定着しなかった愛称といえばスコット鉄太郎

21 17/07/10(月)17:30:31 No.438848154

どうでもいいがアメリカだとGT-Rがゴジラってあだ名つけられてる

22 17/07/10(月)17:31:20 No.438848250

にしこり

23 17/07/10(月)17:31:24 No.438848254

ハイデッキ・マッスイ

24 17/07/10(月)17:32:57 No.438848478

高校時代すごいパワーで凄い顔がにきびとクレーターだらけだったからゴジラ 大魔神はマウンド上でめっちゃ怖い顔して投げてて身体もすごいでかくて特撮の大魔神に似てたから大魔神

25 17/07/10(月)17:33:33 No.438848584

最近スター選手にあだ名がないのつまらん

26 17/07/10(月)17:35:16 No.438848870

>高校時代すごいパワーで凄い顔がにきびとクレーターだらけだったからゴジラ 蔑称じゃないの…

27 17/07/10(月)17:35:35 No.438848910

アイッ

28 17/07/10(月)17:36:41 No.438849092

>大谷のモノマネ芸人とか出て来ないな スター性ないし甲子園でも大して活躍してないからな

29 17/07/10(月)17:36:55 No.438849126

>最近スター選手にあだ名がないのつまらん 言われてみれば「平成の怪物」以降聞かないな

30 17/07/10(月)17:37:45 No.438849237

大スターとは言えんがライアン小川とか

31 17/07/10(月)17:37:53 No.438849260

ゴジラ王子

32 17/07/10(月)17:37:56 No.438849267

>最近スター選手にあだ名がないのつまらん 死神とかいいじゃん!

33 17/07/10(月)17:38:06 No.438849304

AVソムリエマツイくん

34 17/07/10(月)17:38:29 No.438849352

ハンカチ

35 17/07/10(月)17:38:45 No.438849390

渾名が廃れたのはハンカチ王子のせいかもしれんな

36 17/07/10(月)17:38:47 No.438849400

>言われてみれば「平成の怪物」以降聞かないな ハンカチ王子ぐらいは聞いたことあるんじゃ

37 17/07/10(月)17:39:01 No.438849438

唐川が唐揚げ弁当だったから唐揚げくんとか…今横浜の久保がロッテ時代にヒロインでピカチューやったからピカチューとか…

38 17/07/10(月)17:39:02 No.438849442

殺人投法藤浪

39 17/07/10(月)17:39:04 No.438849449

ゴジラは確か新聞かなんかが言い出したのがそのまま定着したと聞いた あと本人はゴジラって(苦笑)という反応

40 17/07/10(月)17:39:14 No.438849468

おかわりくん

41 17/07/10(月)17:39:47 No.438849533

二刀流はあだ名とは違うか…

42 17/07/10(月)17:39:59 No.438849572

松井級バッターが出てきたらシン・ゴジラで決まり

43 17/07/10(月)17:40:03 No.438849586

ハンカチは大学で壊れなきゃ人気者でいられたのにな

44 17/07/10(月)17:40:35 No.438849687

球団ファンの間では浸透してるレベルのあだ名ならわりとありそうだが

45 17/07/10(月)17:40:37 No.438849696

浪速の四天王とか大学BIG3とかロマンがあっていいよね

46 17/07/10(月)17:41:06 No.438849778

ギャオス内藤とかパンチ佐藤のよくわからんあだ名ブームはすぐ去ったな

47 17/07/10(月)17:41:15 No.438849797

ハンカチは壊れててもハムの先発6番手で常に必要なレベルではあるからな

48 17/07/10(月)17:41:17 No.438849802

投げるテロ

49 17/07/10(月)17:42:07 No.438849931

現役だとギータ、おかわりくんあたりかね

50 17/07/10(月)17:42:13 No.438849944

浜の金剛力士像

51 17/07/10(月)17:42:50 No.438850032

西武は割と選手のあだ名定着するよな GGとか

52 17/07/10(月)17:42:58 No.438850051

おかわりくんは名前のかわいさでちょっと過小評価されてる気がする スペ体質なのも悪いけども

53 17/07/10(月)17:43:25 No.438850111

小魔神!

54 17/07/10(月)17:43:30 No.438850122

パンチョ伊藤

55 17/07/10(月)17:43:53 No.438850177

ゴメスG武なんとかさんとかがいた

56 17/07/10(月)17:44:07 No.438850221

最近はヘタなあだ名はほぼなんJ製だしなあ…

57 17/07/10(月)17:44:11 No.438850226

ギータなんて気持ち悪い愛称SBファンの一部しか使ってないよ…

58 17/07/10(月)17:44:23 No.438850258

>半袖魔神!

59 17/07/10(月)17:44:29 No.438850277

漢気は二つ名になるのだろうか

60 17/07/10(月)17:45:13 No.438850377

おかわりくんはもっとえげつないあだ名ついててもおかしくないのにね実績からしたら

61 17/07/10(月)17:45:39 No.438850445

ウルフで定着させてたのに河合じゅんじのせいでパンダになった高橋

62 17/07/10(月)17:45:46 No.438850458

フェアリーファンタジア菅野

63 17/07/10(月)17:45:51 No.438850476

幕張の安打製造機!

64 17/07/10(月)17:46:23 No.438850550

>ウルフで定着させてたのに いやいやいや長嶋だけしか言ってなかったじゃん

65 17/07/10(月)17:46:32 No.438850576

ウナギイヌは今も脈々と継承されてるのがひどい

66 17/07/10(月)17:46:33 No.438850580

沼者! 力者! ゴム者!

67 17/07/10(月)17:46:54 No.438850621

ウルフなんてまともに使ってるとこ見たこと無い

68 17/07/10(月)17:47:10 No.438850664

ベルダンディー佐々木

69 17/07/10(月)17:47:35 No.438850718

ウルフはゴジラの二番煎じ狙って失敗したなあって感じが凄くある

70 17/07/10(月)17:47:36 No.438850721

昔は結構言ってた気がするウルフ

71 17/07/10(月)17:47:39 No.438850735

投げる同人作家

72 17/07/10(月)17:47:43 No.438850755

>フェアリーファンタジア菅野 もう既にサービス終了してるし許してやれ

73 17/07/10(月)17:48:49 No.438850922

背番号55もそえて語呂もいい

74 17/07/10(月)17:49:05 No.438850966

高橋尚成が入団した時に登録名ウルフにしようか?みたいなこと長嶋が言ってたってテレビで見た覚えが

75 17/07/10(月)17:49:07 No.438850973

ハマのプーさんは定着しないんじゃねえかな…

76 17/07/10(月)17:49:48 No.438851076

>高橋尚成が入団した時に登録名ウルフにしようか?みたいなこと長嶋が言ってたってテレビで見た覚えが ウルフはよしのぶの方だよ!

77 17/07/10(月)17:49:51 No.438851081

パワプロだと赤星がレッドスターに改名したりする

78 17/07/10(月)17:50:04 No.438851114

番長とハマの番長

79 17/07/10(月)17:50:06 No.438851121

赤ゴジラ

80 17/07/10(月)17:50:25 No.438851180

ケツウルフ

81 17/07/10(月)17:50:36 No.438851207

ばんてふ

82 17/07/10(月)17:51:00 No.438851266

ゴジラといっても松井は何ゴジ似なんだろう84ゴジあたりか

83 17/07/10(月)17:51:05 No.438851279

>赤ゴジラ 赤ハンカチ

84 17/07/10(月)17:51:06 No.438851280

TDN

85 17/07/10(月)17:51:12 No.438851297

スペランカー

86 17/07/10(月)17:51:28 No.438851360

>ウルフはよしのぶの方だよ! だから被るからよしのぶを変えちゃおう!って言ってた気がする! 結局高橋由と高橋尚になったけどさ

87 17/07/10(月)17:51:37 No.438851379

○○のダルビッシュが乱造された時期がありましたよね

88 17/07/10(月)17:51:37 No.438851385

ハゲ

89 17/07/10(月)17:51:53 No.438851433

>スペランカー 由来を教えられて本人キレたらしいな

90 17/07/10(月)17:52:11 No.438851481

>○○のダルビッシュが乱造された時期がありましたよね 高校時代すでにチーム二番手がメガネッシュ呼ばわり…

91 17/07/10(月)17:52:21 No.438851509

>○○のダルビッシュが乱造された時期がありましたよね 量産型ダルビッシュだな

92 17/07/10(月)17:52:28 No.438851526

メガネッシュくんも社会人野球引退してしまった

93 17/07/10(月)17:52:38 No.438851550

ていうかもう由伸が監督やるような世代なのに驚きだよ 全然若手だと思ってた

94 17/07/10(月)17:53:06 No.438851637

高橋尚は高橋尻

95 17/07/10(月)17:53:10 No.438851647

>メガネッシュくんも社会人野球引退してしまった もうそんな年かあ

96 17/07/10(月)17:53:29 No.438851697

浪速の四天王

97 17/07/10(月)17:53:29 No.438851698

マーくんの捻りのなさ

98 17/07/10(月)17:53:37 No.438851723

>ていうかもう由伸が監督やるような世代なのに驚きだよ >全然若手だと思ってた 野球見始めた頃の新人が引退し始めてなんだか寂しい

99 17/07/10(月)17:54:01 No.438851781

カツオ

100 17/07/10(月)17:54:11 No.438851807

ウナギイヌは定着してないの?

101 17/07/10(月)17:54:46 No.438851900

ウルフなら毎週日曜に投げてるよ

102 17/07/10(月)17:54:50 No.438851916

ネット上では定着してる

103 17/07/10(月)17:55:11 No.438851970

>浪速の四天王 半分つーか投手はもういなくなっちゃった

104 17/07/10(月)17:55:21 No.438851993

ウナギイヌはある種定着してるけど本人に言ったら怒られるやつでは

105 17/07/10(月)17:55:27 No.438852004

>カツオ 気付けば現役で一番勝ちを重ねた投手になってしまった 今年は成績的におつらくなってるけどまだ頑張れるかしら

106 17/07/10(月)17:55:33 No.438852021

ウナギイヌは2匹いるから…

107 17/07/10(月)17:55:33 No.438852023

赤ゴジラはゴジラ要素松井と背番号同じってだけだったな…

108 17/07/10(月)17:55:49 No.438852064

岩瀬はなんで死神なの

109 17/07/10(月)17:56:09 No.438852116

>カツオ 200勝は無理だな

110 17/07/10(月)17:56:18 No.438852153

2つ名だと東都の不沈艦が好き

111 17/07/10(月)17:56:18 No.438852155

横須賀四天王

112 17/07/10(月)17:56:42 No.438852218

ムネリンはただの愛称だしなあ

113 17/07/10(月)17:56:47 No.438852231

ネットやSNSで有名になってて知ってる人が殆どだろ!と思ってたら 全体から見たら知らない人が大半みたいなあだ名とか用語は結構ある

114 17/07/10(月)17:56:56 No.438852265

>2つ名だと東都の不沈艦が好き 一度も浮かんでこなかったね

115 17/07/10(月)17:57:09 No.438852313

>ウナギイヌはある種定着してるけど本人に言ったら怒られるやつでは 秋山はもう周りから言われてるみたい

116 17/07/10(月)17:57:16 No.438852327

>今年は成績的におつらくなってるけどまだ頑張れるかしら ここか怒濤の連勝をみせて最終的に10勝10敗とかやられたら見事としかいう他ない

117 17/07/10(月)17:57:36 No.438852381

カツオは青木がそう呼んでたとかで定着してたな

118 17/07/10(月)17:57:49 No.438852417

サブマリン

119 17/07/10(月)17:58:01 No.438852443

○○のダルビッシュ

120 17/07/10(月)17:58:04 No.438852455

>岩瀬はなんで死神なの 背番号

121 17/07/10(月)17:58:13 No.438852476

マーくんとかはあるけどもう最近の選手ってわけではないんだろうな…

122 17/07/10(月)17:58:39 No.438852550

幕張の防波堤好きだったな よく決壊したけど

123 17/07/10(月)17:58:40 No.438852553

>岩瀬はなんで死神なの 背番号13を背負った今世紀最凶のセットアッパー→クローザーだから

124 17/07/10(月)17:59:16 No.438852647

異次元で微笑むアーチスト

125 17/07/10(月)17:59:25 No.438852675

一場那須野野間口のBIG3

126 17/07/10(月)17:59:30 No.438852691

松井がゴジラなら 清宮はミニラでいいんじゃないかな

127 17/07/10(月)17:59:38 No.438852708

微妙なあだ名というか二つ名はスポーツナビ速報で毎年作られてるけど 瞬間的なネタにはなれど定着はしないな

128 17/07/10(月)17:59:57 No.438852768

高校生でこんな顔してたらゴジラって呼びたくなるよ

129 17/07/10(月)18:00:33 No.438852847

学生時代から松井だけ異物感あった

130 17/07/10(月)18:01:08 No.438852941

真中中央

131 17/07/10(月)18:01:20 No.438852964

知人男性は近年のヒットではないだろうか 本人の微妙さも合わせて

132 17/07/10(月)18:02:26 No.438853122

お父さんが力士だからどすこいはわかりやすくていいと思う

133 17/07/10(月)18:02:46 No.438853175

スライダーが命を刈り取る軌道をしてるだろ

134 17/07/10(月)18:02:47 No.438853180

>知人男性は近年のヒットではないだろうか >本人の微妙さも合わせて 誰だよ

135 17/07/10(月)18:02:52 No.438853194

>微妙なあだ名というか二つ名はスポーツナビ速報で毎年作られてるけど >瞬間的なネタにはなれど定着はしないな スコット鉄太郎なんかそうだったけど 結局一軍に定着してないと続かない

136 17/07/10(月)18:03:31 No.438853278

書き込みをした人によって削除されました

137 17/07/10(月)18:03:51 No.438853319

松山のアンパンマンはそれなりに定着した感じだろうか

138 17/07/10(月)18:04:09 No.438853358

>知人男性は近年のヒットではないだろうか いや別に…

139 17/07/10(月)18:04:51 No.438853473

勝利の方程式の相性はよく作られるけど そのメンバーが何年も残り続けるのは難しいからなぁ

140 17/07/10(月)18:05:24 No.438853552

ゴジラと松井のコラボのグッズが家に結構残ってる

141 17/07/10(月)18:08:01 No.438853952

>勝利の方程式の相性はよく作られるけど >そのメンバーが何年も残り続けるのは難しいからなぁ 一世風靡したJFKはなんやかんやで4年続いたからすごい

142 17/07/10(月)18:08:31 No.438854021

ポテトヘッドが居るじゃん!

143 17/07/10(月)18:09:37 No.438854202

今永の投げる哲学者がなんか好き

144 17/07/10(月)18:09:51 No.438854239

中継ぎとかすぐ疲弊しちゃうからね…

145 17/07/10(月)18:10:14 No.438854302

>ポテトヘッドが居るじゃん! アメリカ時代からのあだ名だっけ

146 17/07/10(月)18:10:52 No.438854416

スコット鉄太郎は最終的にペロット鉄太郎まで行ってたが知名度は更に低い

147 17/07/10(月)18:11:38 No.438854553

米野、お茶!

148 17/07/10(月)18:11:44 No.438854566

数年前のホークスはSBM48ちょだったなと思いだした

↑Top