虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)17:00:53 車内販... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)17:00:53 No.438844271

車内販売いいよね

1 17/07/10(月)17:03:58 No.438844661

こだまにこそ欲しい

2 17/07/10(月)17:14:30 No.438846016

アイス買いたいなって思うけどいつもタイミング逃す

3 17/07/10(月)17:19:22 No.438846663

どうしてこだまにないんですか…

4 17/07/10(月)17:26:00 No.438847558

のぞみやひかりよりも利用客少ないし 長時間販売員を拘束することになるから

5 17/07/10(月)17:27:02 No.438847697

車内販売車みたいなのってないのかな

6 17/07/10(月)17:29:05 No.438847980

>車内販売車みたいなのってないのかな 自販機もなくなったからなぁ…

7 17/07/10(月)17:31:03 No.438848217

車内の自販機管理するのもめどいからな

8 17/07/10(月)17:31:39 No.438848298

スプーンが折れそうなぐらいガッチガチに凍ったアイスクリームいいよね… su1932204.jpg

9 17/07/10(月)17:33:15 No.438848526

アイスは買ってすぐ食べるんじゃなく暫く放置して食うもんだからな…

10 17/07/10(月)17:34:15 No.438848701

高めの駅弁買うの好き

11 17/07/10(月)17:35:58 No.438848972

捕まえ損ねて次来るの待ってると目的地近くなってもういいかなってなる

12 17/07/10(月)17:37:42 No.438849230

端のそばの号車に乗ると2回捕まえられるよ 捕まえた

13 17/07/10(月)17:38:42 No.438849384

スジャータのアイスは確かにワンランク高いいいアイスで美味しいんだけど 実はまだ上がある

14 17/07/10(月)17:39:46 No.438849530

いつもアイスと一緒にホットコーヒーを買う コーヒーを楽しんだ後にちょうどアイスが柔らかくなっていい

15 17/07/10(月)17:42:01 No.438849907

>どうしてこだまにないんですか… 乗る前に買う時間無かったら通過待ちの時に駅で買えばいいじゃない

16 17/07/10(月)17:42:08 No.438849934

アイスはいつもバニラを買うおじさん 濃厚でうまあじだから好き

17 17/07/10(月)17:43:09 No.438850073

>乗る前に買う時間無かったら通過待ちの時に駅で買えばいいじゃない 実際にそういう方針らしい

18 17/07/10(月)17:44:22 No.438850256

こだまとか駅によっては二本通過待ちで四分以上停車するからな…

19 17/07/10(月)17:46:40 No.438850594

こだまにジャパンレールパス持ったがいじんをよく見かけるけど 彼ら賢いから高い車内販売なんて利用しないと思う

20 17/07/10(月)17:48:11 No.438850824

とうほぐ方面で売ってるホヤの燻製がうまくてうまくて

21 17/07/10(月)17:49:37 No.438851044

>>どうしてこだまにないんですか… >乗る前に買う時間無かったら そんな急ぎの人はこだまに乗らないのだ

22 17/07/10(月)17:50:35 No.438851202

よく考えたらアイスしか買ってねえ!

23 17/07/10(月)17:50:50 No.438851241

東京から大阪ぷらっとこだま使うの安いなと思ってたけど似たような金額で安い飛行機使えば1/4ぐらいの時間で行けることに気づいた

24 17/07/10(月)17:52:25 No.438851518

浜松あたりで売ってるかまぼこについてくるスジャータの容器に入ったワサビ漬けすき

25 17/07/10(月)17:52:42 No.438851565

先日のぞみに乗ったけどやっぱり速くて快適なのはいいな

26 17/07/10(月)17:56:12 No.438852134

のぞみって一番格上だから本数少ないのかと思ったら逆に一番数多いのね… 東北でこまちの本数少ないのに慣れてたから意外だった

27 17/07/10(月)17:58:09 No.438852470

出発前に駅弁買って食べ終わる頃にちょうど車内販売のコーヒーがいただける

28 17/07/10(月)17:59:19 No.438852657

のぞみは格が上というか一番停車駅が少ない列車種別だよ ちなみに東京味噌を利用する客が一番多いから当然客はのぞみを利用する

29 17/07/10(月)18:00:06 No.438852783

>金額で安い飛行機使えば1/4ぐらいの時間で行けることに気づいた LCCってたいてい東京は成田で大阪は関空だから 都内~成田と関空~大阪市内の移動や交通費まで含めるとそんなに変わらない気がするわ

30 17/07/10(月)18:03:32 No.438853280

ヒを見るとスジャータに金貰ってんのかと思うくらい車内販売のアイスにスプーン立ててる

31 17/07/10(月)18:03:59 No.438853338

乗り降り多い駅だけ停まるからのぞみは速くて本数が多いのだ

32 17/07/10(月)18:06:15 No.438853698

東京名古屋間でわざわざ新横浜と品川に止まる意味がわからない どっちも東京じゃん

33 17/07/10(月)18:07:04 No.438853814

>東京名古屋間でわざわざ新横浜と品川に止まる意味がわからない >どっちも東京じゃん 待てよ!

↑Top