ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/10(月)15:37:00 No.438833327
「」はDIO好き? 俺は超好き
1 17/07/10(月)15:44:13 No.438834257
神父来たな…
2 17/07/10(月)15:44:59 No.438834377
大学生の頃のディオが一番好きかな
3 17/07/10(月)15:46:01 No.438834515
ラグビーのところはかっこよかったよ
4 17/07/10(月)15:46:05 No.438834524
最近3部読み返したけど悪のカリスマだけあってかっこいいよね…特にポルナレフとのやりとり
5 17/07/10(月)15:46:31 No.438834592
恐竜Dioなら好き
6 17/07/10(月)15:47:25 No.438834720
ズキュゥゥゥンした時のディオの服好きだよ
7 17/07/10(月)15:47:47 No.438834756
時止め使えるのに舐めプしてたら負けるとこがDIOらしい
8 17/07/10(月)15:48:26 No.438834844
影DIOすき
9 17/07/10(月)15:49:15 No.438834965
>時止め使えるのに舐めプしてたら負けるとこがDIOらしい 最大限警戒してたせいもあるよ!財布トリックで超疑心暗鬼になって時間切れになったり
10 17/07/10(月)15:50:32 No.438835122
吸血鬼で能力も最強なのにそこらへんの物使って戦うギャップが好き
11 17/07/10(月)15:51:30 No.438835235
一応首はねとくか…の精神は大事 これが出来ずに負けていった奴がいっぱいいるからな…
12 17/07/10(月)15:51:54 No.438835290
ジョースター家には最大限警戒してたんだよね ただ他は雑魚だと思ってたせいで能力見破られたりして負けた
13 17/07/10(月)15:52:21 No.438835349
嫌いだけど超好き
14 17/07/10(月)15:53:52 No.438835550
スタンド名とスタンド能力が一番マッチしてると思う
15 17/07/10(月)15:54:06 No.438835580
「俺だけの時間だぜ」はかっこよくて好き
16 17/07/10(月)15:54:10 No.438835590
ジョジョのボスキャラを突然小物扱いし始めるのがジョジョラー検定2級
17 17/07/10(月)15:54:53 No.438835690
頭のハートださいなーって思いながら読んでたけど無くなったら無くなったでオカマみたいになっちゃった…
18 17/07/10(月)15:56:34 No.438835907
子安がハマり役すぎる
19 17/07/10(月)15:56:57 No.438835945
部下には肉の芽埋めちゃう
20 17/07/10(月)15:57:12 No.438835979
Dioのまだ頂点に立ってない野心家感が好き
21 17/07/10(月)15:58:10 No.438836119
吸血鬼にならなくても普通に才能で頂点に立てたと思うの
22 17/07/10(月)15:59:32 No.438836285
>吸血鬼にならなくても普通に才能で頂点に立てたと思うの 才能で乗っ取ろうとしたら貧民街の変な帽子のヤツに邪魔されたよ
23 17/07/10(月)15:59:41 No.438836313
なんだかんだでジョナサン大好きすぎる
24 17/07/10(月)16:00:24 No.438836412
カリスマぶった下衆は一貫しててそこだけはいい
25 17/07/10(月)16:00:34 No.438836446
吸血鬼の能力と合わせたら超強そうなのに使わなかったね ジョナサンの体だからかな
26 17/07/10(月)16:01:12 No.438836516
ブッチギリで超越したのだ!ってのが完全に舞い上がってて好き
27 17/07/10(月)16:02:29 No.438836699
ナイフとロードローラーが武器の吸血鬼
28 17/07/10(月)16:02:36 No.438836709
最後の時間停止は直に触れない間接的な方法で出来うる限り確実な方法でトドメさそうとしてたんだけどね
29 17/07/10(月)16:02:40 No.438836721
>さっき午前にアニメ3部見返したけど最終話と前で顔がめっちゃ変わって吹く漫画に倣っただけだけど
30 17/07/10(月)16:03:28 No.438836832
>才能で乗っ取ろうとしたら貧民街の変な帽子のヤツに邪魔されたよ 乗っ取らなくてもジョースター家の養子として普通に生きようとしてれば ジョースター卿もジョナサンもよくしてくれていい人生歩めたと思う…
31 17/07/10(月)16:03:54 No.438836898
凄い能力持ちすぎたせいかかなり疑心暗鬼になってんのに笑う 結果論って奴なんだろうけど慎重に承太郎殺そうとするより普通に長く止まった時間の中で動けるアドバンテージでゴリ押しした方がずっとマシだったと思う
32 17/07/10(月)16:04:22 No.438836953
究極生物なんてデタラメなラスボスのあとにしては 全然見劣りしなかったところは大したもんだと思う
33 17/07/10(月)16:04:51 No.438837018
根っからの悪人だし…
34 17/07/10(月)16:05:38 No.438837117
ジョースター卿もジョナサンもめっちゃいい奴なのに殺して財産奪うことは絶対に譲らないからなこいつ…
35 17/07/10(月)16:06:17 No.438837208
>凄い能力持ちすぎたせいかかなり疑心暗鬼になってんのに笑う 色々試してスタンドやばいわこれって結論出てたんだろうな
36 17/07/10(月)16:06:35 No.438837243
時間停止と年を取らない吸血鬼がうまく合わさってるよね
37 17/07/10(月)16:06:45 No.438837269
最後の最後で承太郎が時止め会得するとか読めるわけないし… 2秒くらい動けただけの奴が初停止でいきなりあんな長く止めるとかわけわからんし…
38 17/07/10(月)16:07:48 No.438837414
>凄い能力持ちすぎたせいかかなり疑心暗鬼になってんのに笑う >結果論って奴なんだろうけど慎重に承太郎殺そうとするより普通に長く止まった時間の中で動けるアドバンテージでゴリ押しした方がずっとマシだったと思う そんな単純バカだったらジジイに波紋流されてオダブツだったろうね
39 17/07/10(月)16:08:15 No.438837475
DIOはスタンドの能力に差はないって言ってたけどザワールド持ってる奴が言っても説得力ないな…
40 17/07/10(月)16:09:24 No.438837610
>DIOはスタンドの能力に差はないって言ってたけどザワールド持ってる奴が言っても説得力ないな… あのセリフの裏で(それはそれとして世界は負けんがね)とか思ってそうだ…
41 17/07/10(月)16:09:37 No.438837640
>乗っ取らなくてもジョースター家の養子として普通に生きようとしてれば >ジョースター卿もジョナサンもよくしてくれていい人生歩めたと思う… 生まれつきの悪党だったからな…
42 17/07/10(月)16:10:07 No.438837707
時止める主人と空間削る忠臣てどうやって倒すんだよ 倒した
43 17/07/10(月)16:10:30 No.438837755
生まれつき悪っていうか大体はクソ親父のせいだと思う
44 17/07/10(月)16:11:05 No.438837835
ジジイは波紋を武術とか健康法みたいな一般的なスキルとして世界中に広めておくべきだったと思う
45 17/07/10(月)16:11:45 No.438837938
世界より強いかもしれないスタンドってディアボロぐらいじゃないかなあ
46 17/07/10(月)16:12:08 No.438837986
ダリオ氏もジョースター家への恩という切り札を 自分の為じゃなく息子に託すくらいには父親だったけどな
47 17/07/10(月)16:12:10 No.438837988
母親が美形だったんだろうな
48 17/07/10(月)16:12:36 No.438838063
でもまああのチンピラ親父からどうしてあの才能もとい素質の塊になったか
49 17/07/10(月)16:13:08 No.438838132
ポルポル君が地味に殊勲 承りに世界を一度慣れさせた
50 17/07/10(月)16:13:20 No.438838157
>世界より強いかもしれないスタンドってディアボロぐらいじゃないかなあ DIOの言うとおり強い弱いで言うのは一概には難しいけど ザ・サンはDIOにとっては絶対に敵対したくない最強最悪のスタンドだよね
51 17/07/10(月)16:13:52 No.438838244
クソ親父言いながら酒飲むとこディオらしくて好き
52 17/07/10(月)16:17:28 No.438838776
>時止め使えるのに舐めプしてたら負けるとこがDIOらしい 舐めプしてないよ どれもDIOが踏み込むしかないタイミングで確実にカウンターする承太郎が強いんだよ あとナイフ投げ攻撃は二秒動けたらもう効かない
53 17/07/10(月)16:18:16 No.438838908
神父の立てたスレ 礼賛する吸血鬼達
54 17/07/10(月)16:18:55 No.438838998
>神父の立てたスレ >礼賛する吸血鬼達 俺の名は「」イジ
55 17/07/10(月)16:19:04 No.438839019
吸血鬼パワーをもっと研究するべきだった
56 17/07/10(月)16:20:02 No.438839133
「」ョーンズ
57 17/07/10(月)16:20:49 No.438839232
自力で心停止させてかつ完璧なタイミングで一人で蘇生してカウンター決めてくるとか読めないよ…
58 17/07/10(月)16:20:58 No.438839251
ネットで様付けされて悪のカリスマとして崇められてたのは知ってたので アニメで始めてジョジョを見た時は思いの外小物のクズでビックリした
59 17/07/10(月)16:21:30 No.438839315
俺本当に嫌い めちゃくちゃ嫌いだから本当に情けなく死んでくれてよかった 後の時系列でも余計な影響与えやがってしね!ってなった すごい悪役だとおもう
60 17/07/10(月)16:21:49 No.438839358
>子安がハマり役すぎる DIOの声を担当した俳優はそこそこ居るがその中でも別にそれ程あっているという印象はない アニメがヘボいというのもあるけど
61 17/07/10(月)16:22:16 No.438839424
「」ーンナム
62 17/07/10(月)16:22:34 No.438839460
>ザ・サンはDIOにとっては絶対に敵対したくない最強最悪のスタンドだよね なんで?
63 17/07/10(月)16:22:58 No.438839500
スピードワゴン来たな…
64 17/07/10(月)16:23:21 No.438839557
>自力で心停止させてかつ完璧なタイミングで一人で蘇生してカウンター決めてくるとか読めないよ… あと死体撃ちに銃弾撃ちこんでる事も追加しといて
65 17/07/10(月)16:23:56 No.438839618
>子安がハマり役すぎる DIOのカリスマも才能もあるけど"ツメが甘い""カッとなりやすい"って部分がよく再現されてたと思う
66 17/07/10(月)16:24:20 No.438839663
吸血鬼になると昼間動けなくなるからなあ
67 17/07/10(月)16:24:23 No.438839672
「呼吸音は?」って口に出さなかったら承りが生きてたことに気づいてそう
68 17/07/10(月)16:24:55 No.438839731
>DIOのカリスマも才能もあるけど"ツメが甘い""カッとなりやすい"って部分がよく再現されてたと思う 子安本人がラジオで「あいつ調子乗るから負けるんだよなー」 って笑ってた
69 17/07/10(月)16:24:58 No.438839736
エリナにズキュウウンする一連の流れとか最高に情けないのに何カリスマぶってるんだお前とか思うけど悪役としては本当に偉大だよね
70 17/07/10(月)16:25:46 No.438839841
PSの格ゲーDIOの声優が一番好き
71 17/07/10(月)16:26:31 No.438839921
過大評価されてるのも過度に小物扱いされるのもとりあえずネタにして弄っとけというのも見飽きた そういう愛着がある
72 17/07/10(月)16:26:33 No.438839930
タンクローリーだッ!!!!!!
73 17/07/10(月)16:26:43 No.438839946
緑川がやった一部ディオもしっくり来てたな
74 17/07/10(月)16:27:11 No.438839991
承太郎が死んだふりしてる間~逃走経路の間になぜか二秒くらい承太郎は動けるようになってるという事をジョゼフの霊魂が言っていたので 死んだふりばれてすぐナイフ攻撃しても効かなかった可能性がある
75 17/07/10(月)16:27:26 No.438840028
裏切ったポルポルを再度仲間に誘ってみたりするしお茶目だよね
76 17/07/10(月)16:27:51 No.438840070
ovaのDIOは百年間で大人になったマジのカリスマ
77 17/07/10(月)16:28:10 No.438840103
子安くんの評だと1部ディオはチョづいてる大学生ってのが面白かった 闇の伝説とか超越者とか確かに黒歴史感がある
78 17/07/10(月)16:28:16 No.438840117
>>ザ・サンはDIOにとっては絶対に敵対したくない最強最悪のスタンドだよね >なんで? 吸血鬼は太陽でしぬ
79 17/07/10(月)16:29:24 No.438840259
カリスマの下に組織を形成できる能力っていうのは大事だよ 吉良吉影見てると本当にそう思う
80 17/07/10(月)16:29:24 No.438840260
>PSの格ゲーDIOの声優が一番好き 悪の色気がやばいよね あれは誘われたら堕ちる
81 17/07/10(月)16:29:32 No.438840277
根っこが一貫して小者なとこが いいんじゃあないか
82 17/07/10(月)16:29:56 No.438840336
>吸血鬼は太陽でしぬ あっそっかぁ…
83 17/07/10(月)16:30:22 No.438840386
小物でも大物でもどうでもいいから存在抹消したい
84 17/07/10(月)16:30:57 No.438840459
ディエゴも好き
85 17/07/10(月)16:31:25 No.438840512
>カリスマの下に組織を形成できる能力っていうのは大事だよ >吉良吉影見てると本当にそう思う 肉の芽が万能 ボスは…下積み長そう
86 17/07/10(月)16:32:04 No.438840602
>小物でも大物でもどうでもいいから存在抹消したい 波紋か何かやつておられる?
87 17/07/10(月)16:32:06 No.438840611
>小物でも大物でもどうでもいいから存在抹消したい どうしたDIOに親でも殺されたか
88 17/07/10(月)16:32:33 No.438840659
>どうしたDIOに親でも殺されたか 該当者そこそこいそうだな…
89 17/07/10(月)16:32:51 No.438840695
>裏切ったポルポルを再度仲間に誘ってみたりするしお茶目だよね お茶目というかDIOを見てブルっちまうようなそういう心の弱さにつけこんで悪に靡かせるのが作中では悪のカリスマって表現されてる所なので…
90 17/07/10(月)16:33:07 No.438840728
めっちゃ好きだけどDIO絡みのラストバトルはもういいかな…
91 17/07/10(月)16:33:19 No.438840758
>どうしたDIOに曾祖父でも殺されたか
92 17/07/10(月)16:34:09 No.438840872
>どうしたDIOに親でも化け物にされたか
93 17/07/10(月)16:34:11 No.438840879
DIOが究極生物のこと知ったら逃げ出しそう それか自分が究極生物になるための研究始めそう
94 17/07/10(月)16:34:18 No.438840893
→殺害 →殺害 →殺害 ↓間接的に殺害
95 17/07/10(月)16:35:04 No.438840980
>↓間接的に殺害 やっぱり無理があるって!
96 17/07/10(月)16:35:14 No.438841013
ロードローラーの初見のインパクトはデカい
97 17/07/10(月)16:35:27 No.438841031
6部の超越者面したすまし顔と 3部のノリノリっぷりの落差がすごい
98 17/07/10(月)16:36:27 No.438841160
6部のは神父補正入っている可能性大
99 17/07/10(月)16:36:35 No.438841181
ジョジョの悪役は楽しいときにホント楽しそうなのが好印象
100 17/07/10(月)16:36:38 No.438841190
>ロードローラーの初見のインパクトはデカい 道端であんなゴツい車見つけたら絶対承太郎の上に落としてやろう!ってなるよね
101 17/07/10(月)16:37:17 No.438841272
エジプトにロードローラーなんてあったのか あるよね
102 17/07/10(月)16:37:48 No.438841332
どうだぁーッ!血の目潰しはァ! 勝ったっ!!しねぇぇぇイィ!! のところが最高に好きよ小者っぽくて
103 17/07/10(月)16:38:07 No.438841366
根底にあるのはちっぽけな小悪党ディオなんだけど 3部じゃコンプレックスやら何やらを精神的に超越しちゃってて 1部を引き合いに出して語るのもなぁって思う
104 17/07/10(月)16:38:12 No.438841381
ジョジョのラスボスはみんな楽しそうだから好きだよ
105 17/07/10(月)16:38:38 No.438841424
今までさんざん近寄ったら殴り返されてきたのでロードローラーを挟んで殴りつければ完璧じゃんという作戦 実際承太郎が時間止めなかったら成功していた
106 17/07/10(月)16:39:06 No.438841497
承太郎吹っ飛ばしてるときに見つけたのかなロードローラー そして秒数数えながらワールドに持ってこさせてたのかな
107 17/07/10(月)16:39:29 No.438841538
ディオ≠DIOですゆえ
108 17/07/10(月)16:39:34 No.438841547
ジョナサンから仮面を持ち出して酒のんで遊んでた時に吸血鬼に噛まれたのになんで平気だったの?
109 17/07/10(月)16:39:38 No.438841560
なぜ脛を殴られたら上半身が爆発するんだ・・・!
110 17/07/10(月)16:39:38 No.438841561
ロードローラーを上から殴るのは意味ないって良く言われるけど 引力が働いてなさそうな時止まった世界だとロードローラー落ちていかないし飛べるDIOが押しこむのは合理的だと思う
111 17/07/10(月)16:40:32 No.438841663
小物界の大物って表現にすごい納得してしまった
112 17/07/10(月)16:40:49 No.438841700
ロードローラーか…頑丈さとパワーを併せ持つなかなかのものだ… このDIOが生まれた頃は馬車しか走っていなかった
113 17/07/10(月)16:40:51 No.438841707
何かの同人誌でザ・サンに寝返られてたやつがすき
114 17/07/10(月)16:40:59 No.438841722
神父のことを手駒扱いしてたらしいな
115 17/07/10(月)16:41:01 No.438841729
実は承太郎との直接対決になってからかなり細心の注意を払って行動しているDIO 細心すぎて時間かけちゃったので負けた まあ一番の原因はジョセフの血吸い取って承太郎怒らせたからだけど
116 17/07/10(月)16:41:44 No.438841834
ディオは肉体的にジョジョと合体するし精神のビジョンが承りと合体するし… 血液はジジイとシェアするし神父と子供作るし…
117 17/07/10(月)16:41:46 No.438841837
承太郎を怒らせずに勝つ方法があればよかったのか
118 17/07/10(月)16:42:02 No.438841866
>実は承太郎との直接対決になってからかなり細心の注意を払って行動しているDIO 直接対決する前から常にジョースターの血を侮らないよう部下に忠告するラスボスだよ
119 17/07/10(月)16:42:26 No.438841912
DIOに親類縁者を間接的に殺害でもされたのか
120 17/07/10(月)16:42:32 No.438841922
>俺本当に嫌い >めちゃくちゃ嫌いだから本当に情けなく死んでくれてよかった >後の時系列でも余計な影響与えやがってしね!ってなった >すごい悪役だとおもう 作者冥利につき過ぎる…
121 17/07/10(月)16:42:37 No.438841933
達観してるタイプよりちょっと抜けてるけど超強いDIOが好き
122 17/07/10(月)16:42:42 No.438841951
>まあ一番の原因はジョセフの血吸い取って承太郎怒らせたからだけど そういうが実際は怒り抜きに承太郎がパワーアップしてたので承太郎の成長勝ち
123 17/07/10(月)16:43:26 No.438842052
承太郎を怒らせずに勝つにはどうしたらよいのだ…
124 17/07/10(月)16:44:23 No.438842175
>直接対決する前から常にジョースターの血を侮らないよう部下に忠告するラスボスだよ (自分は反省点をすぐ忘れる)
125 17/07/10(月)16:44:33 No.438842204
>承太郎を怒らせずに勝つにはどうしたらよいのだ… 暗殺
126 17/07/10(月)16:45:02 No.438842263
>そういうが実際は怒り抜きに承太郎がパワーアップしてたので承太郎の成長勝ち 最後のパンチはスタンド力=精神力で上回ったから勝ちというシンプルな決着で DIOの行動ミスとか関係ないよね 状況的には追いつめられてる立場を一気に逆転させてるんだから
127 17/07/10(月)16:45:09 No.438842274
DIOは常に時間かけずに速攻かけてたし自分が即死しないように常に間に何か挟んで攻撃しようとしていた DIOの敗因は何もかも花京院が悪い
128 17/07/10(月)16:45:11 No.438842277
子供化させても大人を普通にぶっ飛ばせるJTRは控えめに言ってチート
129 17/07/10(月)16:45:29 No.438842311
時計に食い込んでる花京院を見て何かに気付く承太郎はすげえよ…
130 17/07/10(月)16:46:05 No.438842387
DIOの悪いところは優勢になると舐めプするところ
131 17/07/10(月)16:46:23 No.438842430
>時計に食い込んでる花京院を見て何かに気付く承太郎はすげえよ… じじいが伝えてたろ!
132 17/07/10(月)16:46:34 No.438842460
>時計に食い込んでる花京院を見て何かに気付く承太郎はすげえよ… ワシじゃよ
133 17/07/10(月)16:46:43 No.438842481
花京院は時計には食い込んでないんじゃないかな…
134 17/07/10(月)16:46:47 No.438842488
舐めプはしてなくない? 用心に用心を重ねるけどそれで負けたのは結果論だし…
135 17/07/10(月)16:47:07 No.438842531
うろジョジョすぎる…
136 17/07/10(月)16:47:28 No.438842573
花京院殴られる時に時計に飛ばされるように計算していたのか 時間停止中に殴られたのに
137 17/07/10(月)16:48:04 No.438842648
だから花京院が飛んでったのは貯水槽だよ!!
138 17/07/10(月)16:48:30 No.438842709
>花京院殴られる時に時計に飛ばされるように計算していたのか 貯水タンクだよぅ!!
139 17/07/10(月)16:48:50 No.438842747
ギアッチョは誰からも認識できる時止め能力って言われてたな
140 17/07/10(月)16:48:50 No.438842748
最後のエメラルドスプラッシュ受け取れてない「」ョースターさん多いな…
141 17/07/10(月)16:48:52 No.438842758
花京院が時計を壊した…時を止めた… そうか!花京院の能力は時を止める能力!
142 17/07/10(月)16:49:22 No.438842825
なるほど…つまり食い込んでるのはジョースターさんか!
143 17/07/10(月)16:49:26 No.438842837
最初の10秒の時間停止の時も自分の時間停止時間把握するうえでかつ承太郎に手傷負わせてた 何でその時承太郎が死なないかといえば承太郎が固すぎたか花京院が柔らかすぎたかDIOが腕壊れてたのを治してたせいか