17/07/10(月)14:26:42 黄身の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/10(月)14:26:42 No.438824710
黄身のところまで親が浸らねーよ!
1 17/07/10(月)14:27:47 No.438824819
親がね
2 17/07/10(月)14:28:22 No.438824893
麺の量が減って…
3 17/07/10(月)14:28:33 No.438824913
祖父母も入れよう
4 17/07/10(月)14:29:10 kCSah18E No.438824984
窪んだ分のラーメンはどこいっちゃったの?
5 17/07/10(月)14:29:36 No.438825031
そーいやこう言うくぼみで量調節してるらしいな
6 17/07/10(月)14:31:29 No.438825242
割って食う
7 17/07/10(月)14:34:04 No.438825522
最初から温玉入れた方がいいのでは?
8 17/07/10(月)14:34:41 No.438825584
親を食う 妹も食う 弟も食う
9 17/07/10(月)14:38:02 No.438825930
昔のチキンラーメンにはドーナツみたいな穴が開いてなかったんだって えーうっそだー
10 17/07/10(月)14:39:14 No.438826053
冷蔵庫からだした卵だと湯の温度が冷めるので二度とやらんt誓った
11 17/07/10(月)14:40:06 No.438826131
水を2/3ほど入れたコップに卵入れてレンジでチンするといいとか聞いた
12 17/07/10(月)14:43:37 No.438826481
卵入れない派からみればどうでもいいこと
13 17/07/10(月)14:57:26 No.438828128
黄身がボソボソの固ゆでにはどうやってもならないから 電子レンジで固めた卵使うね…
14 17/07/10(月)15:08:18 No.438829591
いまだに親に作ってもらってんのか
15 17/07/10(月)15:08:37 No.438829637
>いまだに親に作ってもらってんのか なんか文句あるの?
16 17/07/10(月)15:13:29 No.438830257
ひよこを元に戻せ
17 17/07/10(月)15:16:37 No.438830667
久々に食べたくなってしまった…
18 17/07/10(月)15:18:16 No.438830910
進化も何もただ窪ませるだけなのでは…
19 17/07/10(月)15:20:52 No.438831275
温玉なんてレンジですぐ作れるんだから後乗せでいいよね…
20 17/07/10(月)15:21:19 No.438831339
たまごポケットのところにフレーバーの粉入れて売ってたカレー味とか復刻してくれ
21 17/07/10(月)15:22:31 No.438831484
最初からこうしとけや!
22 17/07/10(月)15:25:01 No.438831811
でも食べないんでしょ君たち
23 17/07/10(月)15:25:45 No.438831912
ミニサイズのはたまに買う
24 17/07/10(月)15:26:05 No.438831954
同時に調理しようとすると白身が固まらないかめんがぐにょぐにょになる
25 17/07/10(月)15:27:06 No.438832086
目玉の親父をチキンラーメンに入れてる「」初めて見た
26 17/07/10(月)15:29:44 No.438832445
>進化も何もただ窪ませるだけなのでは… 機械がやるなら工程増えるわけだから進化でいいと思うよ
27 17/07/10(月)15:32:48 No.438832807
たまに食べたくなって買うけど一口食べるともういいやってなる