虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/10(月)13:31:13 No.438818201

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/10(月)13:32:28 No.438818357

    日本語喋ってくれ

    2 17/07/10(月)13:33:21 No.438818470

    通じるだろ!?

    3 17/07/10(月)13:37:41 No.438818955

    介錯しもす!

    4 17/07/10(月)13:38:19 No.438819036

    鹿児島じゃねーよ!

    5 17/07/10(月)13:39:10 No.438819130

    おいは恥ずかしか!

    6 17/07/10(月)13:39:39 No.438819194

    平均的な和了回数で3翻狙いだと点が足りないから 勝負所で多く上がるか4翻以上狙うかしたいって言ってるんだろうけど ひらがな部分全くわかんないから通じなさ的には中国語レベル

    7 17/07/10(月)13:44:01 No.438819684

    それならやっぱり勝負所を決めて三局以上あがる できるなら四翻以上を一度は狙いたい しきる・しきれる自体が「出来る」の方言な上にさらに崩してしまってるから理解不能なことおびただしい

    8 17/07/10(月)13:44:21 No.438819723

    言語監修が手加減しないから…

    9 17/07/10(月)13:48:51 No.438820240

    やめてやん!

    10 17/07/10(月)13:49:16 No.438820288

    お年寄りだけじゃなくJKもこんな喋りなの

    11 17/07/10(月)13:51:35 No.438820560

    今時の子ならしいゆっないよりはしきっごたっぎ程度には標準語に近いはずだ

    12 17/07/10(月)13:52:06 No.438820620

    しいゆっないは明らかに日本語ではない

    13 17/07/10(月)13:53:06 No.438820765

    方言はキツイけど麻雀的には言ってることはまともだ

    14 17/07/10(月)13:53:23 No.438820793

    カタシノちゃんクイズ

    15 17/07/10(月)13:54:02 No.438820870

    準優勝は準決勝の間違いだよね

    16 17/07/10(月)13:54:35 No.438820937

    こんなに訛ってたっけ…

    17 17/07/10(月)13:55:02 No.438820981

    >しいゆっないは明らかに日本語ではない see you nightかな…

    18 17/07/10(月)13:55:33 No.438821048

    和 了 っ

    19 17/07/10(月)13:58:13 No.438821379

    阿知賀のときこんなに訛ってたっけこの人

    20 17/07/10(月)13:59:00 No.438821481

    そもそもこの程度で訛ってるだのなんだの言われてもピンとこない 普通じゃないかこれくらい

    21 17/07/10(月)13:59:55 No.438821584

    「っ」が多過ぎる 明らかに日本語では無い

    22 17/07/10(月)14:00:37 No.438821657

    >そもそもこの程度で訛ってるだのなんだの言われてもピンとこない >普通じゃないかこれくらい 日本語お上手ですね

    23 17/07/10(月)14:01:59 No.438821823

    スレ画も日本語だよう!

    24 17/07/10(月)14:07:02 No.438822421

    まぁ名前でつがっになったりしもうす

    25 17/07/10(月)14:10:19 No.438822774

    永水が薩摩弁喋らなくてよかったでごはす

    26 17/07/10(月)14:10:53 No.438822839

    女子「」が監修してるらしいがもし見てたらもうちょっと手加減してくだち

    27 17/07/10(月)14:11:52 No.438822939

    最後の3ページが下書きで他は下書きでいいからそこは綺麗に仕上げとけよと思った

    28 17/07/10(月)14:11:58 No.438822960

    福岡代表だが出身は佐賀

    29 17/07/10(月)14:12:29 No.438823015

    作者も日記で後ろからやるべきだったとか言ってた

    30 17/07/10(月)14:14:16 No.438823228

    >今時の子ならしいゆっないよりはしきっごたっぎ程度には標準語に近いはずだ どっちも標準語の字面じゃねえよ!

    31 17/07/10(月)14:14:30 No.438823262

    またパイパンキーを相方のレズに渡してた

    32 17/07/10(月)14:15:31 No.438823377

    似非方言と読者から突っ込まれてもやっぱ読みやすさ優先って大切なんだなって…

    33 17/07/10(月)14:15:51 No.438823420

    いつまでやる気ないまま連載する気なんだろう… というかなんでこんなに情熱を失ったんだろう

    34 17/07/10(月)14:16:10 No.438823453

    >しきっごたっぎ ラップっぽい

    35 17/07/10(月)14:17:00 No.438823542

    方言を使うのはいいんだけど話し言葉をそのまま文章にしすぎ

    36 17/07/10(月)14:17:11 No.438823567

    ラフ掲載で情熱ないならヒストリエも冨樫もやる気ないことになってしまう

    37 17/07/10(月)14:18:09 No.438823694

    やっぱり正確さは必ずしも作品のおもしろさというか読者の理解共感には繋がらないんだな…

    38 17/07/10(月)14:18:17 No.438823720

    脳内なんだから話し言葉で良いだろ!?

    39 17/07/10(月)14:18:28 No.438823752

    ばってんの意味が分からないと確かにわかりづらいか

    40 17/07/10(月)14:19:10 No.438823842

    ばってんはもう意味だけはかなり浸透していると思う

    41 17/07/10(月)14:19:16 No.438823857

    原作者が岐阜出身で出身校をモデルにした氷菓も 原作もアニメも標準語だったりするからな

    42 17/07/10(月)14:19:50 No.438823914

    テレビで字幕出る部分に翻訳出して欲しい

    43 17/07/10(月)14:20:19 No.438823974

    >テレビで字幕出る部分に翻訳出して欲しい 沖縄弁のとこだけ字幕出る映画を思い出した

    44 17/07/10(月)14:21:56 No.438824169

    昔方言に標準語のルビつけた漫画があったけどかなりごちゃごちゃしてた

    45 17/07/10(月)14:23:51 No.438824382

    佐賀弁としてはなんの違和感もなくて完璧としか言いようがないが違和感あっても抑えないと通じないんだな…とは思う

    46 17/07/10(月)14:23:58 No.438824396

    >しいゆっないは明らかに日本語ではない 強いて言うならの変形かきっと

    47 17/07/10(月)14:24:23 No.438824447

    スレ画が頑張れば頑張るほど相方がリザベ以外で点を吐き出す事になるのがひどい

    48 17/07/10(月)14:24:35 No.438824475

    5%くらいわからんのでおそらく佐賀の東側の方言だな

    49 17/07/10(月)14:25:02 No.438824519

    しいゆっないだけが鬼門 標準語と同じ音がほぼ残ってない上に 文脈で推測しようとしても色々な意味が当てはまりうる

    50 17/07/10(月)14:25:07 No.438824526

    佐賀「」… 存在してたのk

    51 17/07/10(月)14:25:33 No.438824558

    >スレ画が頑張れば頑張るほど相方がリザベ以外で点を吐き出す事になるのがひどい それだけ相手も強くて殴り合いになったと考えれば

    52 17/07/10(月)14:25:49 No.438824596

    >佐賀弁としてはなんの違和感もなくて完璧としか言いようがないが違和感あっても抑えないと通じないんだな…とは思う 日和応援してます!

    53 17/07/10(月)14:26:07 No.438824641

    しいゆっないは強いて言うならかな わからんけど

    54 17/07/10(月)14:26:13 No.438824653

    津軽弁とか聞いてもさっぱりわからん

    55 17/07/10(月)14:26:19 No.438824661

    バトル漫画でも相手に殴られないと盛り上がらないからな

    56 17/07/10(月)14:27:05 No.438824747

    >しいゆっないだけが鬼門 >標準語と同じ音がほぼ残ってない上に >文脈で推測しようとしても色々な意味が当てはまりうる 「できるなら」か?「そして」か?それとも「どうにかして」?ってなる

    57 17/07/10(月)14:27:15 No.438824762

    鹿児島人が本気出すともっとひどいと聞く

    58 17/07/10(月)14:27:19 No.438824765

    怪我してからやっぱり絵変わったよね

    59 17/07/10(月)14:27:19 No.438824767

    しきる=出来るで更にしいゆに変化してるでいいんだろうか まあ意味は取れるからいいや

    60 17/07/10(月)14:27:31 No.438824785

    方言に見える系方言ならまだ良いと思う 一見方言に見えず別の意味に受け取られる系方言は使えない うちの地元の方言だと「○○だよね」が「○○しね」になるけど

    61 17/07/10(月)14:27:40 No.438824804

    最近の鹿児島の若い子はもう祖父母の言語が理解できないらしいぞ

    62 17/07/10(月)14:27:41 No.438824807

    su1932016.jpg 仕上げて下さいよ…

    63 17/07/10(月)14:28:15 No.438824880

    背景外注でアシも普通にいるのに何に時間かかるんだろう シノハユもたまにあぐりキレてるけど

    64 17/07/10(月)14:28:21 No.438824892

    仕上げるとのっぺりするからそのページはラフの方がいいかもしれん

    65 17/07/10(月)14:28:54 No.438824946

    上の方でも言われてるけど しきる(し切る=出来る)から更に崩れた形なので 標準語に訳すると「できるなら」 「強いて言うなら」と語感も意味も近いのはただの偶然

    66 17/07/10(月)14:28:54 No.438824947

    リザベが問答無用すぎるからな まぁ2本場でリザベとかの時は自力で2本場まで行く必要があるが

    67 17/07/10(月)14:29:32 No.438825024

    >怪我してからやっぱり絵変わったよね 順調に変化しててそんな何かがきっかけで変わった感じでもないけどなぁ

    68 17/07/10(月)14:29:56 No.438825074

    話し言葉を無理に文章化してる感じだからなぁ あがんごたっとか書くくらいなら普通にあがんごとでいいんじゃないの

    69 17/07/10(月)14:30:17 No.438825110

    シノハユであぐりキレたことあったっけ ブシードーブレードではしょっちゅうキレてたけど

    70 17/07/10(月)14:31:23 No.438825235

    ネームくるのおせえみたいなプロレス?はやってるよ 内心本当にキレてるのかはわからん

    71 17/07/10(月)14:31:30 No.438825248

    >シノハユであぐりキレたことあったっけ >ブシードーブレードではしょっちゅうキレてたけど ネームが遅いとかでナタをふりまわしてるのが二回あったな バンブーの時ほどじゃなくてネタっぽいが

    72 17/07/10(月)14:32:01 No.438825303

    むしろバンブーではガチで切れてたの…?

    73 17/07/10(月)14:32:12 No.438825329

    >>怪我してからやっぱり絵変わったよね >順調に変化しててそんな何かがきっかけで変わった感じでもないけどなぁ 怪我の前と後で変化したというより 怪我の前も後も昔よりさっぱりした感じだから怪我は関係なかろ

    74 17/07/10(月)14:32:24 No.438825352

    わりと昔から絵は変化しまくる作者だ 絵が変化しても判る程度にキャラの描き分けは出来る方だったと思うが ただ流石にキャラの量が多過ぎるので被るのも出て来てる事だろう

    75 17/07/10(月)14:32:41 No.438825381

    >むしろバンブーではガチで切れてたの…? あれもネタかもしれんがナタふりまわして笑顔とかじゃなく 普通にキレてる絵を描いてた

    76 17/07/10(月)14:33:14 No.438825441

    >むしろバンブーではガチで切れてたの…? あれは愚痴っても仕方ない

    77 17/07/10(月)14:33:35 No.438825483

    ビッグガンガンの巻末コメントで締め切りまでにネーム出せやコラって言ってた事はある 今はもう巻末コメント無いのねBG

    78 17/07/10(月)14:33:49 No.438825507

    バンブーで面白かったのは白紙に動作が文字で書いてあるだけの数ページだな

    79 17/07/10(月)14:34:26 No.438825560

    バンブーは最初の方の単行本でそこらのネタ描いてたからな

    80 17/07/10(月)14:36:42 No.438825792

    ビジネス的な問題で同時発売用に単行本分溜まるまでは連載させられてるからな そのペースがきついんだろう

    81 17/07/10(月)14:37:55 No.438825919

    阿知賀編の頃は本編アシが使えるキャラの上半身描く程度で済むページが多いとかで作画負担が少なく沢山描ける的な事書いてたな 近年はページ数減ってるとかも有ってなんか同時作業の別の仕事も探してそう

    82 17/07/10(月)14:38:32 No.438825983

    日和の「ぬっ?」は面白かった

    83 17/07/10(月)14:39:11 No.438826044

    鹿児島弁よりレベルが違うのが津軽弁らしいな

    84 17/07/10(月)14:39:34 No.438826078

    きさーんこのくらっぞー

    85 17/07/10(月)14:40:33 No.438826182

    北九州の学校だけど佐賀出身ってのは日和作者に合わせたそうだからな

    86 17/07/10(月)14:41:39 No.438826279

    鹿児島辺りの方言の特にキツい所ならエイ語で調べると出て来るぞ

    87 17/07/10(月)14:41:53 No.438826306

    津軽弁はまだ楽だよ 南部弁は俺の理解を超える たぶん向こうから見てもそうおもわれるだろうけど

    88 17/07/10(月)14:44:06 No.438826528

    >北九州の学校だけど佐賀出身ってのは日和作者に合わせたそうだからな えっ じゃあ女子「」もこんなにエロエロなのかい

    89 17/07/10(月)14:44:35 No.438826589

    さしすせそがしゃししゅしぇしょになるくらいで発音そのものははっきり聞き取れるからまだマシだ 東北の方発音から違うからマジきつい

    90 17/07/10(月)14:45:04 No.438826630

    >じゃあ女子「」もこんなにエロエロなのかい 新道寺だけおもちがない時点で察しろ

    91 17/07/10(月)14:45:27 No.438826660

    琉球ネイティブや蝦夷ネイティブはそもそも日本語じゃない

    92 17/07/10(月)14:45:32 No.438826671

    方言バリバリの地域だと標準語通じないのかな

    93 17/07/10(月)14:46:28 No.438826773

    標準語はどこでも通じるけど ~じゃん?とかは内部数値のヘイトを貯めてることがある

    94 17/07/10(月)14:46:39 No.438826805

    >>北九州の学校だけど佐賀出身ってのは日和作者に合わせたそうだからな >えっ >じゃあ女子「」もこんなにエロエロなのかい ピカチュウ見ろよエロじゃん

    95 17/07/10(月)14:46:56 No.438826842

    気にしてないけど自分が親と話してる言葉とかって意外と訛ってるぞ

    96 17/07/10(月)14:47:43 No.438826966

    >鹿児島じゃねーよ! ばってんとか使わないしね にわかには分からんだろうけど

    97 17/07/10(月)14:51:08 No.438827353

    鹿児島はおいどんだよね

    98 17/07/10(月)14:51:41 No.438827409

    更に語尾はごわすだもんな

    99 17/07/10(月)14:51:44 No.438827417

    鹿児島はバッテンしないのか またアスに役立つ知識が増えたぞ

    100 17/07/10(月)14:51:50 No.438827434

    >鹿児島はおいどんだよね 俺達って複数形だと北部九州もおいどんだぞ

    101 17/07/10(月)14:52:22 No.438827505

    おいどんってweだったの!?