虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)13:22:01 ディー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)13:22:01 No.438816998

ディー先輩いいよね…

1 17/07/10(月)13:36:21 No.438818806

視認性悪いなこの先輩

2 17/07/10(月)14:03:21 No.438821991

一度醜態晒してからの努力家良いよね…

3 17/07/10(月)14:06:00 No.438822298

ロボットアニメのキャラとしてはあざといぐらいだよねディータイチョ この時の失態がマジで今後の糧になってるし

4 17/07/10(月)14:07:19 No.438822453

ねぇあのロボぶっ壊れてね

5 17/07/10(月)14:11:43 No.438822922

妙にグゥエールの性能良くなったのは機体に過負荷かけたからであって 別に先輩の腕が悪かったって事でもないんだ

6 17/07/10(月)14:12:02 No.438822968

これで逆恨みして嫌がらせしてくるんだろとか思ってた 作中でもトップクラスの人格者に育った

7 17/07/10(月)14:18:16 No.438823716

ぶっちゃけエルくんよりも主人公力高いな…

8 17/07/10(月)14:20:24 No.438823986

ほか先輩は地味なのに…

9 17/07/10(月)14:21:45 No.438824150

エドガー先輩だって後々活躍するだろ!? 防戦主体の粘り強い戦い方だから地味なだけで!!?

10 17/07/10(月)14:22:30 No.438824231

普段あんな変態機動すること想定して作られてないしね…

11 17/07/10(月)14:24:30 No.438824458

一番可哀想なのはいきなり消える女の先輩だよ…

12 17/07/10(月)14:25:06 No.438824525

王命無視して樹海探索しにいこうとしたところで ホロリとしたわ 良い奴になったなって

13 17/07/10(月)14:26:23 No.438824676

アニメはロボの重量感と表面装甲のくたびれ具合に拘りあるなって感じた 主人公の変態機動中ですら重さを無理矢理誤魔化して飛び回ってる感がちゃんとあった

14 17/07/10(月)14:26:45 No.438824719

長距離行軍の為に消耗品は全部新品に取り換えたのに戦った後は全身他のどの機体より損耗してたとか アニメでやらなかったけど機体維持のための魔力も使ったせいで 本当はコックピットブロック以外はほぼ自壊してたとか グゥエールめっちゃかわいそうだったんですよ…

15 17/07/10(月)14:27:41 No.438824808

>一番可哀想なのはいきなり消える女の先輩だよ… 一応騎士団メンバーだからセリフがないだけでモブとして存在はしてる…ハズ

16 17/07/10(月)14:28:37 No.438824921

>アニメはロボの重量感と表面装甲のくたびれ具合に拘りあるなって感じた >主人公の変態機動中ですら重さを無理矢理誤魔化して飛び回ってる感がちゃんとあった あの挙動の最中に画像の先輩はよく無事だったね ベッドから投げ出されかねないよアレ

17 17/07/10(月)14:29:01 No.438824956

この作品途中で消えるキャラ多いよね…

18 17/07/10(月)14:33:15 No.438825446

この後病院のベッドで肉体以上に精神的なダメージ負うから大丈夫

19 17/07/10(月)14:37:27 No.438825871

この人とサイコ主人公キテるの?

20 17/07/10(月)14:38:20 No.438825964

>この後病院のベッドで肉体以上に精神的なダメージ負うから大丈夫 スサゴが夜這いに来るのか って言うかたいして肉体ダメージ受けてなさそうに見えるのがさすがすぎる

21 17/07/10(月)14:40:59 No.438826218

>この人とサイコ主人公キテるの? むしろエルくんとエドガー先輩との方がキテる 髪わしゃわしゃとか「心配してたんだぞ…」とかやったりする

22 17/07/10(月)14:41:13 No.438826235

主人公とキテるのはロボだけだよ

↑Top