ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/10(月)13:06:26 No.438815170
スイカはおいしーのだ!
1 17/07/10(月)13:08:07 No.438815388
アライさんにおまかせなのだ!!
2 17/07/10(月)13:08:56 No.438815475
木剣を…
3 17/07/10(月)13:09:35 No.438815552
これアライの奴がやったのか…
4 17/07/10(月)13:09:53 No.438815598
金槌を…
5 17/07/10(月)13:10:04 No.438815617
害獣すぎる…
6 17/07/10(月)13:10:45 No.438815697
鉄槌を・・・
7 17/07/10(月)13:11:04 No.438815728
綺麗に中身だけ食いやがって
8 17/07/10(月)13:11:05 No.438815730
まだまだいっぱいあるのだー! 食べ放題なのだー!
9 17/07/10(月)13:12:25 No.438815876
今日庭の睡蓮鉢のメダカと植えてたトマトを全部やられてた
10 17/07/10(月)13:13:18 No.438815973
これはフレンズやめるレベル
11 17/07/10(月)13:14:16 No.438816068
あの世でフレンズと仲良くしてこいオラッ!
12 17/07/10(月)13:14:25 No.438816081
一口齧ってぽいしないだけましに見える
13 17/07/10(月)13:15:41 No.438816218
一口かじってポイするタイプの奴らはマジで死体晒し者にされても文句は言えんよね…
14 17/07/10(月)13:16:06 No.438816275
ダメだ
15 17/07/10(月)13:16:39 No.438816330
のけものはいない ただしアライグマてめーは駄目だ
16 17/07/10(月)13:17:24 No.438816407
M16を…
17 17/07/10(月)13:17:44 No.438816448
もう食べ飽きたのだ…たまには肉を食べたいのだ
18 17/07/10(月)13:19:02 No.438816605
イノシシとアライグマとニホンザルはのけものに してよい
19 17/07/10(月)13:19:13 No.438816630
>一口かじってポイするタイプの奴らはマジで死体晒し者にされても文句は言えんよね… んー…わたしほどのソムリエだと一口で良し悪しがわかってしまうのだ 次!
20 17/07/10(月)13:20:21 No.438816780
けものなのだ! おおめにみるのだ!
21 17/07/10(月)13:21:06 No.438816878
そんなに大事なものならちゃんとしまっておくのだ!
22 17/07/10(月)13:21:27 No.438816921
>けものなのだ! 獣ならバットで殴り殺しても文句は言われないな!
23 17/07/10(月)13:21:37 No.438816941
…すぞ
24 17/07/10(月)13:24:54 No.438817388
手を突っ込む習性を利用したワナ http://www.hyke-traps.com/product
25 17/07/10(月)13:25:51 No.438817513
これはアライさんが見つけたからアライさんのものなのだ
26 17/07/10(月)13:26:05 No.438817553
>イノシシとアライグマとニホンザルはのけものに >してよい ニホンジカ<許された…
27 17/07/10(月)13:26:07 No.438817557
なまえを書いてない人間が悪いのだ!
28 17/07/10(月)13:26:41 No.438817637
>一口かじってポイするタイプの奴らはマジで死体晒し者にされても文句は言えんよね… ヒリがほぼそれ
29 17/07/10(月)13:27:05 No.438817690
まぁ名前を書いても穴を開けたら関係ないのだ!
30 17/07/10(月)13:27:29 No.438817735
>なまえを書いてない人間が悪いのだ! 書いてもてめーら分かんねーだろーが!! 死ねオラッ!!
31 17/07/10(月)13:28:13 No.438817840
ゴミパンダすぎる…
32 17/07/10(月)13:28:41 No.438817886
一つだけヒ素入りの毒餌を置いたら引っかかるかな
33 17/07/10(月)13:28:55 No.438817919
アライグマとかが出ない地域なのにスレ画みたいな食われ方されたことがあったなぁ 穴開けて中身奇麗に食ってやがんの
34 17/07/10(月)13:29:15 No.438817958
>>イノシシとアライグマとニホンザルはのけものに >>してよい >カモシカ<許された…
35 17/07/10(月)13:29:22 No.438817974
>一つだけヒ素入りの毒餌を置いたら引っかかるかな ひどいことをするのだ!!このひどう!
36 17/07/10(月)13:29:49 No.438818016
>>イノシシとアライグマとニホンザルはのけものに >>してよい >カラス<許された…
37 17/07/10(月)13:29:57 No.438818040
動物愛護法違反なのだ!
38 17/07/10(月)13:30:10 No.438818072
毎回一個まるごと食われてるんだったら被害は少ないのだろうな…
39 17/07/10(月)13:30:11 No.438818074
アライグマは行動範囲が広いし主に夜行性だから 中々お目にかからないなぁ
40 17/07/10(月)13:30:42 No.438818136
>一つだけヒ素入りの毒餌を置いたら引っかかるかな 今はふたつなのだ…
41 17/07/10(月)13:30:44 No.438818142
>一つだけヒ素入りの毒餌を置いたら引っかかるかな 何故か人間が引っかかって面倒なことになったり
42 17/07/10(月)13:31:40 No.438818252
>動物愛護法違反なのだ! 特定外来種に愛護など不要!
43 17/07/10(月)13:32:01 No.438818298
自然に生えたものを食べただけなのだ
44 17/07/10(月)13:32:14 No.438818331
毎朝喧しかったヒリの声が聞こえなくなったと思ったら隣の家の枇杷の木が丸裸になってて俺の家の屋根が枇杷の皮と種まみれになってた
45 17/07/10(月)13:32:22 No.438818347
アライグマよりイノシシがヤバイ 全部一口づつ食うから
46 17/07/10(月)13:32:30 No.438818361
目に見える動物用の罠にひっかかる人間なんているはず…
47 17/07/10(月)13:32:56 No.438818419
電撃属性付与
48 17/07/10(月)13:32:59 No.438818426
せめて優しく殺してくれなのだ…
49 17/07/10(月)13:33:56 No.438818544
だめだ
50 17/07/10(月)13:33:57 No.438818547
アライじゃなくてアナグマだけど あいつら木剣どころか杭で頭殴りまくっても死ななかったぞ
51 17/07/10(月)13:34:32 No.438818599
https://youtu.be/DvBs1AlLL-g アライさんこれなら一瞬で逝けるよ よかったね
52 17/07/10(月)13:35:38 No.438818734
アライさんは食べ方綺麗だよね
53 17/07/10(月)13:36:01 No.438818775
で、でも、これはアライさんが最初に見つけたのだ! アライさんが取られたのだ!
54 17/07/10(月)13:36:36 No.438818839
>アライさんは食べ方綺麗だよね 褒めても糞しか出ないのだ
55 17/07/10(月)13:37:26 No.438818924
一旦返すのだ(スレ画)
56 17/07/10(月)13:37:40 No.438818953
圧裂弾を出せ…!
57 17/07/10(月)13:37:40 No.438818954
ダメだされちゃったねーアライさーん
58 17/07/10(月)13:37:59 No.438818997
ハイクトラップって忍殺でありそうなワードだ…
59 17/07/10(月)13:39:32 No.438819178
そのうち進化して逆に使ってくるんだ・・・
60 17/07/10(月)13:40:05 No.438819230
見渡すかぎりのスイカがあるのになぜまずいところまで食べる必要があるのですか? 一番甘いところだけを食べ歩くのが効率的でしょう
61 17/07/10(月)13:40:54 No.438819320
ふゆゆ~うゅぅ 食べたりしてごめんなさいなのだ
62 17/07/10(月)13:41:40 No.438819404
さてひとあやまりしたところで もうひとついただくのだ
63 17/07/10(月)13:41:52 No.438819434
アライさんには一回農園を任せて大変さを覚えさせて大泣きさせないと
64 17/07/10(月)13:42:29 No.438819510
アライグマがじいちゃん家に侵入し 冷蔵庫をあさってるもんだから猟友会呼んだら オッサンがアライグマ引きずり出して金槌で頭ぶったたいて フローリングが血で染まったという夏休みの思い出
65 17/07/10(月)13:43:52 No.438819665
民家で銃は使えんしそもそもアライさん程度なら叩くか刺すかでOK
66 17/07/10(月)13:44:07 No.438819698
ゴミは残していく 汚い食い方だな
67 17/07/10(月)13:44:46 No.438819776
ハウスの危機なのだぁ!
68 17/07/10(月)13:44:50 No.438819780
もくもくで燻すのはやめて欲しいのだ…
69 17/07/10(月)13:45:06 No.438819809
指定外来種だから殺して金を貰おう
70 17/07/10(月)13:45:14 No.438819826
わったしはかわいいアライぐーーーーま♪なのだ
71 17/07/10(月)13:46:13 No.438819947
民家に現れたとして一般家庭にあるものでそう簡単に始末できるのだろうか
72 17/07/10(月)13:46:23 No.438819967
猟友会のおっちゃんら豪快だよね 屋根裏に住み着いたアライグマ引っ張り出した上に庭で金属バット使って撲殺してたもんな
73 17/07/10(月)13:46:48 No.438820009
包丁かな・・・
74 17/07/10(月)13:46:58 No.438820027
スタァァァップ! お前は罪を犯した!
75 17/07/10(月)13:47:17 No.438820062
アライさんは食肉にできないのかなー
76 17/07/10(月)13:47:32 No.438820098
包丁は柄が短いから危険 ナタか金属の棒がいい
77 17/07/10(月)13:48:22 No.438820190
>アライさんは食肉にできないのかなー 何食べたか分からない汚い肉なんか食べれる?
78 17/07/10(月)13:48:43 No.438820225
こわいはなしはやめてなかよくスイカをたべるのだ!
79 17/07/10(月)13:49:08 No.438820277
食うんじゃねえ!
80 17/07/10(月)13:49:14 No.438820282
包丁は血だらけになるのでおすすめできない 1.5ペットボトルに水を入れてドン
81 17/07/10(月)13:49:32 No.438820319
たたた、叩かないでほしいのだ…!
82 17/07/10(月)13:49:44 No.438820341
>包丁は柄が短いから危険 箒の先に固定すると槍代わりになるぞ!
83 17/07/10(月)13:49:50 No.438820362
ダメだ
84 17/07/10(月)13:49:54 No.438820367
アライグマ結構大きいからな 尻尾入れて全長140cmある
85 17/07/10(月)13:50:00 No.438820379
ゴルフクラブでスィングじゃだめなんです?
86 17/07/10(月)13:50:13 No.438820405
甘くておいしーのだ! …もう要らないのだ
87 17/07/10(月)13:50:18 No.438820417
綺麗に掃除して獣臭く汚れた土地を洗わないとな
88 17/07/10(月)13:50:33 No.438820442
小学性くらいの大きさかぁ…
89 17/07/10(月)13:50:45 No.438820464
なんかいい匂いがするのだぁ~
90 17/07/10(月)13:50:47 No.438820469
死体を残すとサンドスターで復活するぞ!
91 17/07/10(月)13:50:54 No.438820485
何であらいさんに酷いことするの…可愛そうじゃんか
92 17/07/10(月)13:51:07 No.438820504
生け捕りから動けないようにしてトドメはカラスにでも任せよう
93 17/07/10(月)13:51:15 No.438820523
>ゴルフクラブでスィングじゃだめなんです? 折れるかも 動物の皮膚は強いよ
94 17/07/10(月)13:51:15 No.438820525
うちのばあちゃんはニードロップで一発で仕留めてた
95 17/07/10(月)13:51:17 No.438820530
元々凶暴なのもあって捕獲される前の悪足掻きが激しくて余計に人間様の憎悪を駆り立てる
96 17/07/10(月)13:51:23 No.438820542
包丁なんかよりバットやゴルフクラブだ こういう小動物には長モノによる遠心力が嫌と言うほど効果的
97 17/07/10(月)13:51:48 No.438820584
もうちょっと熟してた方がアライさんの好みなのだ でもアライさんは謙虚だから贅沢は言わないのだ
98 17/07/10(月)13:52:06 No.438820615
>生け捕りから動けないようにしてトドメはカラスにでも任せよう 餓死させようとしても1カ月くらいは持つらしいな…
99 17/07/10(月)13:52:12 No.438820635
農作物の被害で一番多い動物ってどれなんだろう やっぱり鳥なのかな
100 17/07/10(月)13:52:21 No.438820654
>>ゴルフクラブでスィングじゃだめなんです? >折れるかも >動物の皮膚は強いよ 衝撃で骨や内臓ズタボロになるから関係ないな 頭狙えば更にヨシだ
101 17/07/10(月)13:52:29 No.438820674
>餓死させようとしても1カ月くらいは持つらしいな… まるで大型のGだな…
102 17/07/10(月)13:52:30 No.438820677
アライグマは牙をむくので下手に近づくと怪我するぞ
103 17/07/10(月)13:52:37 No.438820693
しかしこう 人を馬鹿にしたような食い方だね アライさん
104 17/07/10(月)13:52:51 No.438820731
農家じゃなくても見てて心がざわつく写真だ
105 17/07/10(月)13:53:05 No.438820762
>農作物の被害で一番多い動物ってどれなんだろう >やっぱり鳥なのかな ダントツでシカとイノシシじゃないかな
106 17/07/10(月)13:53:07 No.438820767
はい かばんさんにもあげるのだ
107 17/07/10(月)13:53:09 No.438820770
シグルイの虎子見習って皮ごと全部食べなよ
108 17/07/10(月)13:53:57 No.438820858
デッキブラシかなんかで殴ろうとして突進に対処できず思いっきり空振ってる動画あったな…
109 17/07/10(月)13:54:13 No.438820888
首から下埋めて餓死させてみたい
110 17/07/10(月)13:54:23 No.438820912
近所でアライさん最近見ないな 代わりにムジナが増えてる
111 17/07/10(月)13:55:08 No.438820994
>首を下にして埋めて餓死させてみたい
112 17/07/10(月)13:55:26 No.438821032
畑にアライさんの剥製吊るしておいたら威嚇にならないのかな
113 17/07/10(月)13:56:00 No.438821110
本格的に暴れ始める前に両足つかんでテーブルに頭叩きつけるようにビタンッビタンッとやれば気絶しますよ
114 17/07/10(月)13:56:08 No.438821127
>畑にアライさんの剥製吊るしておいたら威嚇にならないのかな アライさんがあんな間抜けと一緒と思わないでほしいのだ!
115 17/07/10(月)13:58:07 No.438821369
凶暴過ぎて一般飼育不可能らしいな
116 17/07/10(月)13:58:31 No.438821418
同族が罠にかかってても入れ食いになのを見るにこいつらには警戒心とか無いと思う
117 17/07/10(月)13:59:15 No.438821510
アライさんは飼い猫のお腹もスレ画の様に食い破るよ
118 17/07/10(月)13:59:26 No.438821532
>農作物の被害で一番多い動物ってどれなんだろう ちょっと古いデータだけど http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h24_h/trend/part1/chap4/img/h24_d4_1_09.gif
119 17/07/10(月)14:00:16 No.438821615
>同族が罠にかかってても入れ食いになのを見るにこいつらには警戒心とか無いと思う モヒカンみてーな奴らだ…
120 17/07/10(月)14:00:41 No.438821671
>アライさんは飼い猫のお腹もスレ画の様に食い破るよ モツおいしいかったのだ!一旦返すのだ
121 17/07/10(月)14:00:45 No.438821679
一番凶悪なの奈良県民じゃねーか
122 17/07/10(月)14:01:43 No.438821781
そらシカは一級の害獣だし
123 17/07/10(月)14:02:07 No.438821843
>はい >かばんさんにもあげるのだ ペットの不始末は飼い主に責任取ってもらおうか…(ポキポキ
124 17/07/10(月)14:02:38 No.438821902
奈良県民とサルはイノシシと違って下手に手出しできないのがタチ悪すぎる…
125 17/07/10(月)14:02:39 No.438821904
農作物限定だとカラス少なめだな
126 17/07/10(月)14:02:51 No.438821930
愛犬が相討ちになってアライ殺すマンに進化したハンターがいるらしいな
127 17/07/10(月)14:03:14 No.438821975
連日猫の惨殺死体が発見されるから捜査してたらアライグマだったとか 謎の凶暴性発揮するよねこいつ
128 17/07/10(月)14:03:27 No.438822008
数字が書いてあって解かりやすいのがあった http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h27/h27_h/trend/part1/chap3/img/h27_d3_2_01.gif
129 17/07/10(月)14:03:29 No.438822011
奈良県民は外敵いる前提で増えるのに オオカミ滅んだからそらもう増えてエサ探して農家突撃よ
130 17/07/10(月)14:03:55 No.438822053
>ちょっと古いデータだけど 果物多い地域出身で結構鳥類にあらされるの見て酷いと思ってたけど獣類の被害はその比じゃないんだな…
131 17/07/10(月)14:04:17 No.438822100
>オッサンがアライグマ引きずり出して金槌で頭ぶったたいて >フローリングが血で染まったという夏休みの思い出 ゴキゲンな夏休みすぎる…
132 17/07/10(月)14:04:29 No.438822123
>愛犬が相討ちになってアライ殺すマンに進化したハンターがいるらしいな アイ・アム・レジェンド…
133 17/07/10(月)14:04:38 No.438822139
上の動画イノシシが死んだ仲間の顔面急にかじり始めて怖い…
134 17/07/10(月)14:05:16 No.438822216
>アライグマがじいちゃん家に侵入し >冷蔵庫をあさってるもんだから猟友会呼んだら >オッサンがアライグマ引きずり出して金槌で頭ぶったたいて >フローリングが血で染まったという夏休みの思い出 さぞいい日記が書けたろうに…
135 17/07/10(月)14:05:20 No.438822224
死んだらもう仲間じゃねぇ…
136 17/07/10(月)14:05:55 No.438822289
>さぞいい日記が書けたろうに… 血染めの日記すぎる…
137 17/07/10(月)14:06:07 No.438822313
箱罠より手突っ込んで取れなくするやつを推奨した方がいいと思うんだ…
138 17/07/10(月)14:06:23 No.438822343
つえー猟友会つえー
139 17/07/10(月)14:06:52 No.438822397
一つ食われたら10ダメだするくらいじゃないと永遠に終わらないんじゃなかろうかこの戦い
140 17/07/10(月)14:07:26 No.438822468
>オオカミ滅んだからそらもう増えてエサ探して農家突撃よ 鹿の捕獲数が増えたのはそれこそ最近になってからなので狼はあんまり関係ないんじゃないのっていうね ハントするおじさんが減ったのが一番影響でかそう
141 17/07/10(月)14:07:52 No.438822522
電撃ダメだ棒は便利だけど人も死ぬからな…
142 17/07/10(月)14:08:25 No.438822577
平和的かいけつを切に願うのだ…(ムシャムシャ)
143 17/07/10(月)14:08:28 No.438822582
シカはでかいので単純に強い イノシシは貪欲で増えまくるし頭良くて一度食えた場所は絶対に忘れない
144 17/07/10(月)14:08:34 No.438822594
>電撃ダメだ棒は便利だけど人も死ぬからな… アースしっかりとって置かないと自分がダメだされるんだったっけ…
145 17/07/10(月)14:09:18 No.438822661
>平和的かいけつを切に願うのだ…(ムシャムシャ) うnうn人の平和のために土に還ろうねぇ…
146 17/07/10(月)14:09:43 No.438822699
電気柵もイノシシの鼻先に当たるように設置しないと皮膚電気通さないからなあいつら
147 17/07/10(月)14:09:48 No.438822712
シカの美味しい料理を作ろう
148 17/07/10(月)14:09:52 No.438822721
イノシシや奈良県民は原住民だけど アライさんは完全に外来種なので徹底的にダメだするね
149 17/07/10(月)14:10:53 No.438822841
アライさんっていつの時代にやってきたんだろう…
150 17/07/10(月)14:11:10 No.438822866
シカやイノシシは美味いけどアライさんは臭そう…
151 17/07/10(月)14:11:16 No.438822878
>アライさんっていつの時代にやってきたんだろう… ラスカル放送後
152 17/07/10(月)14:11:30 No.438822896
これからの季節はトウモロコシなんかもめっちゃやられる
153 17/07/10(月)14:11:50 No.438822932
アライさんは虹寝の社長が原因だからな…
154 17/07/10(月)14:12:31 No.438823021
アライグマは60年台に愛知県の動物園のが脱走したことが繁殖の始まりらしい
155 17/07/10(月)14:13:01 No.438823079
> これからの季節はトウモロコシなんかもめっちゃやられる もろこしとかトマトは枝ぶち折って食われるそうだな
156 17/07/10(月)14:13:37 No.438823149
ゴミすぎる…
157 17/07/10(月)14:14:43 No.438823291
農家ちほーでアライさんなのだーとかうかつに営業できないな…
158 17/07/10(月)14:14:52 No.438823313
けだものなら退治していい
159 17/07/10(月)14:15:05 No.438823337
いつやら落とし穴タイプの罠で入れ食いになるwebm見たけど元動画見つからんなあ
160 17/07/10(月)14:16:09 No.438823451
最近は巣箱型トラップが流行り
161 17/07/10(月)14:17:34 No.438823622
たった40年でこの増えかたか…
162 17/07/10(月)14:17:54 No.438823661
>電撃ダメだ棒は便利だけど人も死ぬからな… 何年か前に孫とおじいちゃんおばあちゃんが感電死してたな
163 17/07/10(月)14:18:01 No.438823674
>もろこしとかトマトは枝ぶち折って食われるそうだな これからまだ大きくなるだろう実がへし折られてな 下に一口だけ齧ったやつが転々としててな 憎しみが満ちる
164 17/07/10(月)14:18:20 No.438823728
アライさんもやべーけどシカもやべー
165 17/07/10(月)14:18:28 No.438823753
乱交上等でねずみ算式に増えていくから
166 17/07/10(月)14:18:39 No.438823778
>箱罠より手突っ込んで取れなくするやつを推奨した方がいいと思うんだ… 箱罠に掛かるのだいたいタヌキか野良ぬだしな...
167 17/07/10(月)14:19:23 No.438823873
最近のシカ稲穂食いだしたね
168 17/07/10(月)14:20:56 No.438824053
ジャレド・ダイアモンドは 超長期で見ると文明を滅ぼすのはシカヤギウサギだって言ってた
169 17/07/10(月)14:21:00 No.438824064
>ハントするおじさんが減ったのが一番影響でかそう 冬に積雪が減ってあったかい所が増えて生息域が広がったせいかもしれない あと塩まいてる地域が増えてシカが越冬しやすくなった
170 17/07/10(月)14:23:23 No.438824320
ハイクトラップいいな
171 17/07/10(月)14:24:04 No.438824410
>たった40年でこの増えかたか… 鹿も80年代あたりを境にガツンと捕まりだしてるな
172 17/07/10(月)14:24:33 No.438824467
>箱罠に掛かるのだいたいタヌキか野良ぬだしな... お?なんか掛かってる!→にゃーん→なんだお前か... 5回以上はある
173 17/07/10(月)14:24:52 No.438824497
これは全然形違うけどハサミ罠は誤チェストでえらい難儀することもあるから https://www.youtube.com/watch?v=Hk2RG8mPrTY
174 17/07/10(月)14:25:50 No.438824598
箱罠もセンサー認識で閉じるタイプ発明したおっちゃんいなかったっけ
175 17/07/10(月)14:27:09 No.438824752
箱罠はそもそも警戒してあんまり入らないと聞く