17/07/10(月)12:53:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/10(月)12:53:26 No.438813537
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/10(月)12:54:52 No.438813732
世界の友だち日本のトミー
2 17/07/10(月)12:57:11 No.438814056
トラブルが人の形してるような男だ…
3 17/07/10(月)12:57:17 No.438814068
同僚の人種を気にしない人
4 17/07/10(月)12:57:33 No.438814104
マンスフィールド効果
5 17/07/10(月)13:00:30 No.438814505
コラなのか元ネタなのかわからない
6 17/07/10(月)13:01:18 No.438814588
>マンスフィールド効果 ナニソレ
7 17/07/10(月)13:03:41 No.438814868
まずいらしいならしいな
8 17/07/10(月)13:06:23 No.438815161
外米って台湾のお米が中心じゃなかったっけ
9 17/07/10(月)13:07:13 No.438815282
>>マンスフィールド効果 >ナニソレ 月野定規
10 17/07/10(月)13:08:16 No.438815403
コラのほうは最近見ないな 保存しとけばよかった
11 17/07/10(月)13:08:40 No.438815452
>コラなのか元ネタなのかわからない トミーがナチュラルクズなら元ネタ
12 17/07/10(月)13:09:32 No.438815541
しかし実際不味かった記憶があるなら気持ちもわかる
13 17/07/10(月)13:10:12 No.438815634
盗難アジアに旅行でよく行くけどちゃんとその土地の料理になってれば美味しいよ 中国米は中国人もまずいと思いながら食ってるけど
14 17/07/10(月)13:10:13 No.438815636
経験との結びつきはまあ…仕方ない
15 17/07/10(月)13:10:28 No.438815673
憎めないトラブルメーカーみたいなキャラかと思って読んだら普通にクズなトミー
16 17/07/10(月)13:10:49 No.438815703
ミスター それはこいつがトミーだからです
17 17/07/10(月)13:11:26 No.438815765
ヤマオカーッ!
18 17/07/10(月)13:11:50 No.438815807
そもそも日本のコメと同じ調理法するから不味くなるんだ
19 17/07/10(月)13:12:16 No.438815856
クズすぎてこいつのいうことは間違いか知識不足とわかる便利キャラ
20 17/07/10(月)13:12:30 No.438815885
今年だけのイベントだし食おうぜ!って感じだったよ ちょうど今ジャガイモ不足でポテチ無いけどそれなりに代替品を楽しんでるじゃない
21 17/07/10(月)13:12:37 No.438815900
パエリアとかにするとうまいのか?
22 17/07/10(月)13:12:47 No.438815923
トミーが余計な言葉が多いのは置いといて 酷いものしか手に入らない状況なら印象良くはならんよな
23 17/07/10(月)13:13:00 No.438815943
画像は実際家畜の餌みたいなもん食わされた世代だしトミーにしては理解できる
24 17/07/10(月)13:13:06 No.438815955
>そもそも日本のコメと同じ調理法するから不味くなるんだ 日本のコメの代わりとして持ってくるからそうなるし結果的に文句を言われる 別物だと最初からお出しされないとなんともならんね 餅米みたいなもんだ
25 17/07/10(月)13:14:08 No.438816057
>そもそも日本のコメと同じ調理法するから不味くなるんだ この回の内容もこんな感じだった気がする
26 17/07/10(月)13:14:08 No.438816058
一週間待ってください 私がおいしいタイ米の調理法を
27 17/07/10(月)13:14:14 No.438816066
タイ米は15分茹でてしっかり湯切りする そこから調理に使う
28 17/07/10(月)13:14:33 No.438816097
当時にヒがあれば激まずって袋叩きと実はこうすると美味しいってのどっちがバズっただろうか
29 17/07/10(月)13:14:38 No.438816107
どう頑張っても代替品にはならんし他の調理法でお出しされても 結局欲しいのは毎食用の代替品だから難しい問題でもある…
30 17/07/10(月)13:14:51 No.438816124
この話自体はすごく面白かった 日本農家の人たちも聞き分け良くて
31 17/07/10(月)13:15:16 No.438816174
>一週間待ってください >私がおいしいタイ米の調理法を タイ米の美味しい調理方法を調べるため南米に飛ぶヤマオカ
32 17/07/10(月)13:15:23 No.438816183
日本が困ってるから米送るぜって送ってくれたのに 日本米と抱き合わせで売られて家庭で捨てられたんだっけ
33 17/07/10(月)13:15:33 No.438816202
ジャポニカ米不足なのに何故かインディカ米輸入してるからな 決めた連中の頭の悪さが凄い
34 17/07/10(月)13:15:51 No.438816245
でもトミーが一番悪いんですよ
35 17/07/10(月)13:16:06 No.438816280
>当時にヒがあれば激まずって袋叩きと実はこうすると美味しいってのどっちがバズっただろうか 最初は激マズでその後調理法に移行するいつもの流れ でも当時は割とテレビとかでもタイ米をおいしく食べる方法みたいなのやってたんだけどね まあおいしくなかったよね
36 17/07/10(月)13:16:36 No.438816323
真実の代言者
37 17/07/10(月)13:16:58 No.438816367
>タイ米は15分茹でてしっかり湯切りする >そこから調理に使う 炊飯器にタイ米モードがないからちくしょう!
38 17/07/10(月)13:17:15 No.438816390
タイ米については割りとマジで政府も悪い 全然別物だから適した炊き方使い方は別だよ!ってアナウンスすりゃいいものを それどころかジャポニカ米と混ぜて流通させるとか馬鹿過ぎる
39 17/07/10(月)13:17:25 No.438816414
大人になって初めて食べた時美味しかったけど 品種や料理方法が昔に比べて良くなったのかしら
40 17/07/10(月)13:17:28 No.438816419
輸入されたタイ米はおせんべいなんかの産業用加工食品に利用されて あんまり一般家庭には出回らなかったらしいな
41 17/07/10(月)13:17:42 No.438816437
タイ米式の調理法に合わせた東南アジア向けの炊飯器も作ったらきっと売れるよ みたいな話もしてたなあ
42 17/07/10(月)13:18:09 No.438816494
タイ米の味に賛否両論(両論載ってない)
43 17/07/10(月)13:18:11 No.438816496
>炊飯器にタイ米モードがないからちくしょう! 水を少なくしようぜ
44 17/07/10(月)13:18:12 No.438816500
ブレンド販売は国の指示 調理法を知らなかった落ち度 カビやゴミ入りが輸入されたのは発注ミス 食用米の方を指定しなかった 報道を巧みに使いヘイトをタイに向けることに成功した
45 17/07/10(月)13:18:23 No.438816520
炊飯器で炊くな 鍋で茹でろ だったか
46 17/07/10(月)13:18:47 No.438816575
調理の問題で味には問題無いなら 今でもご家庭で食べられてるはずだよね
47 17/07/10(月)13:19:28 No.438816663
調理法を工夫すればめっちゃおいしいらしいな su1931976.jpg
48 17/07/10(月)13:19:59 No.438816723
あの当時産業米を間違えて輸入したけど輸出元のタイを叩くねって姿勢はなかなか凄かったな
49 17/07/10(月)13:20:09 No.438816737
今でもタイ米を買っている者だけがトミーに石を投げなさい
50 17/07/10(月)13:20:16 No.438816765
>そもそも日本のコメと同じ調理法するから不味くなるんだ コメに違いはありゃしねえだろうが!
51 17/07/10(月)13:20:55 No.438816849
たまにタイ料理屋にいくけどそれじゃだめ?
52 17/07/10(月)13:21:13 No.438816894
今はパエリア用って感じでスーパーの棚に並んでた気がする
53 17/07/10(月)13:21:21 No.438816907
ジャポニカとインディカは起源すら違うから別生物として扱っても良いかも
54 17/07/10(月)13:21:28 No.438816923
チャーハンに使えって最初に言ってよ!
55 17/07/10(月)13:21:39 No.438816947
Amazonプライムでアニメをずっとみてるけど割といいやつなトミー ただ上司じゃない 困った同僚って立場なら受け入れられたやつ
56 17/07/10(月)13:21:45 No.438816962
俺は白飯で食いたいんだ!
57 17/07/10(月)13:22:01 No.438817000
高かったけど店頭から日本の米が無くなるってことは無かったよな
58 17/07/10(月)13:22:36 No.438817077
チャーハンとか汁気の多いカレーには相性バッチリらしいな
59 17/07/10(月)13:22:58 No.438817132
米どころじゃないうちの地元だと当時ブレンド米だらけになったよ
60 17/07/10(月)13:23:28 No.438817216
そんなに言うなら常食してあげなよ...
61 17/07/10(月)13:23:33 No.438817225
こいつもクズなら妻も更にクズだった
62 17/07/10(月)13:24:25 No.438817334
>そんなに言うなら常食してあげなよ... 腹持ちが良くないんだよなあ
63 17/07/10(月)13:24:27 No.438817339
それまで近所のコメ農家からずっと買ってたんだけど 「ここら辺はいつも通りだから心配しなくても値上げしないよー」 って言ってたのが二週間後には3倍に値段上がってた 二度と行かなくなった
64 17/07/10(月)13:25:27 No.438817452
こんな人間がどうして副部長でいられるのかが不思議 これ一度や二度の話じゃないし
65 17/07/10(月)13:26:26 No.438817607
うちのあたりはブレンドあんまりなかったなあ 代わりに抱き合わせでしか日本米は売ってなかった
66 17/07/10(月)13:26:39 No.438817633
>こんな人間がどうして副部長でいられるのかが不思議 >これ一度や二度の話じゃないし 強気トークや恐れ知らずのが出世するんじゃね
67 17/07/10(月)13:27:08 No.438817699
>Amazonプライムでアニメをずっとみてるけど割といいやつなトミー アニメはマイルド調整されてるんですよ
68 17/07/10(月)13:27:21 No.438817723
>こいつもクズなら妻も更にクズだった 同僚の娘の手術代のカンパについて話したらじゃあ私もお腹の脂肪取る手術したいんだけどカンパしてくれるの?って返すのは控えめにいってどクズ
69 17/07/10(月)13:27:23 No.438817726
見れば見るほど出世出来たのが不思議にはなるよね…
70 17/07/10(月)13:27:23 No.438817728
事務仕事やらせたらすごいのかもしれないし…
71 17/07/10(月)13:27:30 No.438817739
東南アジア行くと必ず食べる事になるカレー
72 17/07/10(月)13:27:50 No.438817778
>こんな人間がどうして副部長でいられるのかが不思議 実際なんどかクビになりかけてるが基本美味しんぼは人情小噺が趣旨だし 料理のウンチクは副次的なもの 料理のウンチクから人と人のドラマに結びつけて……みたいな話の運びだから こういう狂言回しキャラは絶対に助かる
73 17/07/10(月)13:28:02 No.438817812
奔放な平社員主人公かってくらい上から叱られてるよね
74 17/07/10(月)13:28:07 No.438817830
くけー!
75 17/07/10(月)13:28:34 No.438817875
>コメに違いはありゃしねえだろうが! 小麦粉が材料だからとうどんとスパゲッティを混ぜてゆでるレベル
76 17/07/10(月)13:28:39 No.438817880
>コメに違いはありゃしねえだろうが! 外国の生食したらダメな卵で卵かけご飯作っておなか痛いって言ってるのと同じなんやな
77 17/07/10(月)13:29:21 No.438817970
>事務仕事やらせたらすごいのかもしれないし… 性格や性根と仕事の処理能力は別物だしな
78 17/07/10(月)13:30:24 No.438818096
トラブルメイカーキャラを作ると作者の人格が現れるよね 和食の破壊者とか
79 17/07/10(月)13:30:35 No.438818118
>こんな人間がどうして副部長でいられるのかが不思議 漫画にマジレスしても仕方あるまい 正直トミーだけじゃなくて周囲も描き手もおかしい
80 17/07/10(月)13:31:20 No.438818218
仕事面でも何度かやらかしてるし上司相手にも酔っ払った勢いでやらかしてるので実は有能ってことは100%ないかな
81 17/07/10(月)13:33:01 No.438818434
トミーやらかすときは身内だけじゃなく定期的に他所の人に迷惑かけるからな
82 17/07/10(月)13:39:02 No.438819109
性格悪くて声だけ大きい方が会社じゃ上位に食い込むってよくある話だと思うけど
83 17/07/10(月)13:42:35 No.438819523
タイ香り米っていうのはたまに買って食ってる
84 17/07/10(月)13:43:28 No.438819618
日本って粟や稗おかの頃も穀物は大体おんなじな食べ方してたんだろか
85 17/07/10(月)13:44:00 No.438819683
米と考えるから悪いんでしょ? 挽いて粉にして利用できないだろうか
86 17/07/10(月)13:48:39 No.438820214
米不足のときってまだ米の販売が免許いたんだっけ?
87 17/07/10(月)13:48:45 No.438820229
>Amazonプライムでアニメをずっとみてるけど割といいやつなトミー abemaで放送分は見たけど全然いいやつに見えなかったけど何か違いがあるんだろうか…
88 17/07/10(月)13:49:53 No.438820366
最後の方の台詞は人格疑うレベル
89 17/07/10(月)13:54:34 No.438820936
悪役みたいにするにしても酷い
90 17/07/10(月)13:56:57 No.438821225
>米と考えるから悪いんでしょ? >挽いて粉にして利用できないだろうか 別に食料が不足していたわけではないしな…
91 17/07/10(月)13:57:02 No.438821238
米不足の時にタイ叩いてる報道って見た事ないけどな 中国米にはカビだのネズミの死骸だの入ってたってめっちゃ叩いてたけど
92 17/07/10(月)13:57:18 No.438821268
原作者は中国からの引き揚げ組だから割と根っこの部分にギャップがある 悪い人ではないんだけども価値観がズレているというか
93 17/07/10(月)14:00:59 No.438821704
トミー今何歳なんだろうな…
94 17/07/10(月)14:01:35 No.438821770
タイ米は普通に炊いて白米として食べたらまずいよ アレきっと炒飯とかに使うんじゃないかな
95 17/07/10(月)14:05:20 No.438822225
>それまで近所のコメ農家からずっと買ってたんだけど >「ここら辺はいつも通りだから心配しなくても値上げしないよー」 >って言ってたのが二週間後には3倍に値段上がってた >二度と行かなくなった 一時の利益を取ってその後の利益を逃したんやなぁ
96 17/07/10(月)14:06:47 No.438822386
>米不足の時にタイ叩いてる報道って見た事ないけどな 当時米屋でタイ米買ったけど袋の中で虫が動いてるのは驚いたわ
97 17/07/10(月)14:08:02 No.438822538
高級タイ米は普通に美味しいですよ