虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 少し泣く のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/10(月)11:16:57 No.438801466

    少し泣く

    1 17/07/10(月)11:20:56 No.438801844

    剣士になって欲しくなくてやめろやめろ言ってたのかな

    2 17/07/10(月)11:22:42 No.438802006

    お前の妹は美人だよ系の話だった

    3 17/07/10(月)11:23:47 No.438802119

    不完全な呼吸だと知ったらまあ息子には剣士の仕事勧めたくないよね

    4 17/07/10(月)11:24:48 No.438802216

    自分の息子の死を悲しまない親などいるか

    5 17/07/10(月)11:26:05 No.438802354

    累のときにも親子の情はしっかり描いたもんなワニは そりゃ親なら泣くよね

    6 17/07/10(月)11:26:59 No.438802445

    >自分の息子の死を悲しまない親などいるか (頭突き)

    7 17/07/10(月)11:26:59 No.438802448

    息子の最後の言葉が辛すぎる

    8 17/07/10(月)11:28:02 No.438802555

    >自分で打った刀を失くされてキレない刀工などいるか

    9 17/07/10(月)11:28:11 No.438802570

    本物の親だ!欲しい!

    10 17/07/10(月)11:29:53 No.438802715

    うるっときたけど ページめくると37歳で台無しに

    11 17/07/10(月)11:29:55 No.438802719

    でも千寿郎くんを殴ったのは許さない!

    12 17/07/10(月)11:33:54 No.438803099

    糞爺なのは間違いないけどそれはそれとして親の情はしっかりあるからおつらい

    13 17/07/10(月)11:37:30 No.438803446

    親より先に死ぬなんて愚かな息子だ!杏寿郎は!

    14 17/07/10(月)11:38:08 No.438803505

    津山事件スタイルはずるいよ…

    15 17/07/10(月)11:38:57 No.438803580

    su1931922.jpg 荒ぶってた

    16 17/07/10(月)11:39:10 No.438803598

    千寿郎くんは戦わない感じかな

    17 17/07/10(月)11:40:21 No.438803703

    鬼でもここまで血管ビキビキになってたことない

    18 17/07/10(月)11:40:26 No.438803711

    ぺーぺーが何度も刀折ったり紛失してりゃそりゃ万死に値する

    19 17/07/10(月)11:40:58 No.438803767

    出てくるたびにすごいなこの三十七歳

    20 17/07/10(月)11:42:01 No.438803866

    本当に貰ってすぐ無くしたからね… 万死に値するね…

    21 17/07/10(月)11:43:19 No.438803984

    刀も黒いしな

    22 17/07/10(月)11:43:27 No.438803998

    蝶屋敷を出てから一晩で出戻りだったか

    23 17/07/10(月)11:44:46 No.438804123

    ちょっと人情あるところ見せて泣けばそれまでの悪行全部許されるとでも思ってんのかこのクソ親父

    24 17/07/10(月)11:45:17 No.438804174

    流石に上弦の鬼に投げつけて挿しましたといえば許してくれるはず!

    25 17/07/10(月)11:46:04 No.438804248

    >千寿郎くんは戦わない感じかな 剣士として立身して欲しい気持ちはすごくあるけど 万一弟さんまで死んだらいよいよ悲惨すぎてもうどうしようもなくなるからなあ…

    26 17/07/10(月)11:46:07 No.438804253

    どうみても卑怯者より強そうな37歳

    27 17/07/10(月)11:46:16 No.438804270

    全くブレない悪びれない

    28 17/07/10(月)11:46:17 No.438804274

    親より先に死んだ息子などいくらバカにしてもいい いいんだ

    29 17/07/10(月)11:46:20 No.438804279

    次は折るなよって目離した瞬間折ってたからな そりゃキレる

    30 17/07/10(月)11:46:50 No.438804314

    精魂込めて作ったモノを2回もダメにされたら殺したくもなる

    31 17/07/10(月)11:46:50 No.438804315

    >ちょっと人情あるところ見せて泣けばそれまでの悪行全部許されるとでも思ってんのかこのクソ親父 糞爺だけど親としての情は無いわけないよね

    32 17/07/10(月)11:48:02 No.438804419

    卑怯者の顔覚えたかんなテメー!より37歳の方にみんな心配してたしね…

    33 17/07/10(月)11:48:03 No.438804422

    なんかなんだかんだ修行つけたりしてくれそうだしお兄ちゃんが炎柱になる可能性が…?

    34 17/07/10(月)11:48:35 No.438804476

    >次は折るなよって目離した瞬間折ってたからな >そりゃキレる 折ったどころかぶん投げて失くしてる…

    35 17/07/10(月)11:48:46 No.438804493

    >ちょっと人情あるところ見せて泣けばそれまでの悪行全部許されるとでも思ってんのかこのクソ親父 俺がどれだけ打ちのめされたと思ってるんだ!

    36 17/07/10(月)11:48:58 No.438804517

    >流石に上弦の鬼に投げつけて挿しましたといえば許してくれるはず! 万 死 に 値 す る !

    37 17/07/10(月)11:49:25 No.438804552

    やっぱり炎の呼吸って日の呼吸の完全下位互換だったのかな…

    38 17/07/10(月)11:49:26 No.438804556

    刀を駄目にする期間が短過ぎて…

    39 17/07/10(月)11:49:32 No.438804562

    炎柱は家で代々継いできたみたいだし 他の柱と違って鬼への私怨は別にないから 無理して剣士やるなよってことだったのかもな

    40 17/07/10(月)11:49:39 No.438804579

    しかも首切らないと意味ない刀を 嫌がらせだけの目的で投げ捨てたからそりゃ怒る

    41 17/07/10(月)11:50:12 No.438804634

    今回新しい刀持ってくるの早かったな

    42 17/07/10(月)11:50:23 No.438804655

    水の名門は無いのかな というか冨岡さんか鱗滝さんは水の剣士の手記持ってないのかな

    43 17/07/10(月)11:50:31 No.438804666

    >やっぱり炎の呼吸って日の呼吸の完全下位互換だったのかな… 炎が日の下位互換で他の呼吸がさらにその下位互換なのでは

    44 17/07/10(月)11:50:43 No.438804688

    >なんかなんだかんだ修行つけたりしてくれそうだしお兄ちゃんが炎柱になる可能性が…? 水門下だし… と思ったけど原初が日なら黒って全部の呼吸適正あるから全部の色混じってるイメージなのかな

    45 17/07/10(月)11:51:01 No.438804727

    兄貴の夢が弟子三人できるというものだから兄貴も継子がいないの気にしてるのがおつらい…

    46 17/07/10(月)11:51:06 No.438804735

    弱いから折れたじゃなくて投げて無くすってなぁ

    47 17/07/10(月)11:51:22 No.438804768

    >やっぱり炎の呼吸って日の呼吸の完全下位互換だったのかな… というか他の呼吸全ての上位だから…

    48 17/07/10(月)11:51:47 No.438804811

    >炎が日の下位互換で他の呼吸がさらにその下位互換なのでは 派生を下位互換や劣化って言うのはどうかと思うね!

    49 17/07/10(月)11:51:59 No.438804826

    位置づけは暴力系主人公となったよ…

    50 17/07/10(月)11:52:10 No.438804845

    >今回新しい刀持ってくるの早かったな 長男くべて新しい刀を打ってやるとか言い出しそうな勢い

    51 17/07/10(月)11:52:16 No.438804856

    こんなに短期間で刀打ちまくる事無かったから 怒りつつも存外楽しんでるかもしれない

    52 17/07/10(月)11:52:44 No.438804907

    >今回新しい刀持ってくるの早かったな 殺しにきただけでは?

    53 17/07/10(月)11:53:11 No.438804940

    出世できない黒い刀って後継育てる余裕もなくなるほど身体ボロボロになるのかな

    54 17/07/10(月)11:53:20 No.438804967

    ワニならこういう描写入れてくれるって信じてたよ

    55 17/07/10(月)11:53:31 No.438804986

    長男の顔見て縁起がいいなんて言っていた三十七歳はどこに

    56 17/07/10(月)11:53:34 No.438804992

    >こんなに短期間で刀打ちまくる事無かったから >怒りつつも存外楽しんでるかもしれない な な あ

    57 17/07/10(月)11:53:40 No.438805003

    >ワニなら37歳の描写入れてくれるって信じてたよ

    58 17/07/10(月)11:54:14 No.438805065

    むしろ下弦上弦相手にすると折れる刀を打つ方が悪い!

    59 17/07/10(月)11:54:15 No.438805068

    頭突きは初期のメインウェポンだからな

    60 17/07/10(月)11:54:17 No.438805072

    日と火って紛らわしいから俺ら炎って名乗りますね…してる時点でかなり及び腰なのでは火の呼吸

    61 17/07/10(月)11:54:37 No.438805110

    >むしろ下弦上弦相手にすると折れる刀を打つ方が悪い! なぜ投げた!言え!

    62 17/07/10(月)11:54:38 No.438805114

    持ってきたのは刀でなく包丁では?

    63 17/07/10(月)11:54:54 No.438805140

    勝手に抜けだしたからこの後しのぶさんにも怒られるし貴重な上弦の血を採れなかったからぬにも睨まれる

    64 17/07/10(月)11:55:01 No.438805152

    刀の鍔貰ったけど新しい刀に付けるのかな

    65 17/07/10(月)11:55:10 No.438805171

    弟は選別試験受けて生き残ったのに刀の色変わらなかったのかな そりゃしょぼくれもする

    66 17/07/10(月)11:55:15 No.438805178

    糞爺でも見た事ないくらいだから日の呼吸の黒刀はマイナーなんだろうな

    67 17/07/10(月)11:55:44 No.438805227

    糞爺で泣かせに来たと思ったら次のページですぐ笑わせに来て駄目だった

    68 17/07/10(月)11:56:01 No.438805260

    武器なんて壊れるもんだよ37歳

    69 17/07/10(月)11:56:10 No.438805272

    長男はさあ…

    70 17/07/10(月)11:56:40 No.438805321

    >武器なんて壊れるもんだよ37歳 なんで投げた

    71 17/07/10(月)11:57:09 No.438805376

    しのぶさん助けないんですか

    72 17/07/10(月)11:57:55 No.438805466

    >刀の鍔貰ったけど新しい刀に付けるのかな 話が進むとどんどん柱が死んで そのたびにどんどん増える形見の鍔

    73 17/07/10(月)11:59:00 No.438805592

    長男は敵味方含めて結構な人を怒らせてるよね

    74 17/07/10(月)11:59:21 No.438805637

    形見の柄とか形見の鞘とか最終的には柱の形見で一本出来る

    75 17/07/10(月)11:59:39 No.438805679

    帷子作れそうなくらい形見の鍔集まっちゃうんだ…

    76 17/07/10(月)11:59:42 No.438805680

    何泣いてるんだこの糞爺!

    77 17/07/10(月)12:00:11 No.438805748

    他の柱からは鞘だ柄だ柄の紐だ羽織だ草履だヘッドロックの技だと貰ってくかもしれない

    78 17/07/10(月)12:00:20 No.438805760

    鍔を重ねまくって太い棒みたいな刀になるんだ…

    79 17/07/10(月)12:00:44 No.438805799

    形見の鍔と共にどんどん消費される刀 最後の刀を仕上げた後に憤死する37歳

    80 17/07/10(月)12:01:00 No.438805828

    >長男は敵味方含めて結構な人を怒らせてるよね 怒らせなかった敵ってそこれこそ響凱さんだけじゃね

    81 17/07/10(月)12:01:09 No.438805850

    この流れから37歳に繋げるのはずるいよ…

    82 17/07/10(月)12:01:34 No.438805900

    杏寿郎の遺言なんて聞きとうない どうせ恨み事だもん!

    83 17/07/10(月)12:02:10 No.438805957

    >怒らせなかった敵ってそこれこそ響凱さんだけじゃね むしろあまりに多い闖入者に怒ってたけど怒りを鎮めたんだ鼓屋敷は

    84 17/07/10(月)12:02:47 No.438806036

    あ、いえ 預かった遺言は弟くん宛ての言葉だけでして

    85 17/07/10(月)12:02:59 No.438806062

    息子を失った失意の父親に向かって逆キレして暴力振るった鬼殺隊の人間がいるらしいな

    86 17/07/10(月)12:03:00 No.438806065

    良いじゃん!刀の一本や二本!!

    87 17/07/10(月)12:03:14 No.438806091

    >怒らせなかった敵ってそこれこそ響凱さんだけじゃね あの人家入った奴全員にブチ切れてたじゃねーか!

    88 17/07/10(月)12:03:26 No.438806117

    >杏寿郎の遺言なんて聞きとうない >どうせ恨み事だもん! 体に気をつけて

    89 17/07/10(月)12:03:51 No.438806162

    あの厳しい嫁がやさぐれてからの姿を見たらどう思うんだろう

    90 17/07/10(月)12:03:55 No.438806173

    外見でツノがあるから上弦が来たのかと思いました ツノじゃなくて包丁だったよ…

    91 17/07/10(月)12:04:03 No.438806187

    >杏寿郎の遺言なんて聞きとうない >どうせ恨み事だもん! 自覚あったのか…ってなった

    92 17/07/10(月)12:04:15 No.438806216

    派生どころか日の呼吸以外はみんな真似事だよ!後追いだもの!

    93 17/07/10(月)12:04:20 No.438806224

    つらく当たったのに恨み言一つ遺さず親より先に死んだ

    94 17/07/10(月)12:04:20 No.438806225

    お体を大事に

    95 17/07/10(月)12:04:36 No.438806256

    >あの厳しい嫁がやさぐれてからの姿を見たらどう思うんだろう めっちゃ厳しく叱るだろうし嫁いたらそもそもヤサグレなかったと思う

    96 17/07/10(月)12:04:41 No.438806266

    卑怯者もさあ 刀持ってかなくたっていいじゃん(長男後に回顧していわく

    97 17/07/10(月)12:05:00 No.438806301

    >>杏寿郎の遺言なんて聞きとうない >>どうせ恨み事だもん! >体に気をつけて うううっ…ううっ…

    98 17/07/10(月)12:05:02 No.438806306

    絶対安静な重傷患者を一晩追い回す37歳

    99 17/07/10(月)12:05:05 No.438806314

    愚かな息子だ!杏寿郎は!

    100 17/07/10(月)12:05:12 No.438806327

    >派生どころか日の呼吸以外はみんな真似事だよ!後追いだもの! つまり炎柱の手記には延々日の呼吸に対するコンプレックス丸出しの愚痴と賞賛が並べられていた…?

    101 17/07/10(月)12:05:26 No.438806349

    >体に気をつけて うっうっ ううう…

    102 17/07/10(月)12:05:39 No.438806379

    長男よりも遥かに打ちのめされてたのに気付かず殴りかかった長男の明日はどっちだ

    103 17/07/10(月)12:05:48 No.438806390

    104 17/07/10(月)12:05:52 No.438806398

    糞爺的には猪頭少年の呼吸はどういう扱いになるんだろう

    105 17/07/10(月)12:05:58 No.438806410

    長男は匂いで相手の感情の揺れはわかるけど空気読める子ではないからな…

    106 17/07/10(月)12:06:02 No.438806419

    >派生どころか日の呼吸以外はみんな真似事だよ!後追いだもの! でも日の呼吸も炎の呼吸もどっちも炎エフェクトなので

    107 17/07/10(月)12:06:14 No.438806441

    炭治郎に明日はないよ 俺の刀を折りやがったからな!

    108 17/07/10(月)12:06:22 No.438806457

    >長男よりも遥かに打ちのめされてたのに気付かず殴りかかった長男の明日はどっちだ 先に暴力振るって来たの糞爺だかんな!

    109 17/07/10(月)12:06:22 No.438806458

    >絶対安静な重傷患者を一晩追い回す37歳 しかもあれ蝶屋敷の前だから たぶんしのぶさんもわかってて放置してる

    110 17/07/10(月)12:06:27 No.438806467

    るい君戦で折れたのはただの実力不足だけど 炭次郎ビームはあれで倒せるわけもなくただの腹いせだし・・・ これぐらい怒られてもしゃーなしだな

    111 17/07/10(月)12:06:38 No.438806486

    >長男は匂いで相手の感情の揺れはわかるけど空気読める子ではないからな… 読めてねぇ!

    112 17/07/10(月)12:07:01 No.438806548

    今後も弟君とはヒノカミ関連でやりとりあると思うので 糞親父がちょっとは更生したとこも見せてほしい

    113 17/07/10(月)12:07:09 No.438806566

    兄貴ってなんで継子いなかったんだっけ

    114 17/07/10(月)12:07:12 No.438806571

    でも別に長男の怒りは的外れでも何でもないし 普通にキレて然るべき事でもあるし

    115 17/07/10(月)12:07:18 No.438806590

    気持ちはわかるし… わかってあげて…

    116 17/07/10(月)12:07:35 No.438806613

    >先に暴力振るって来たの糞爺だかんな! 日の呼吸だからって調子に乗ってたし…

    117 17/07/10(月)12:07:44 No.438806637

    >長男は匂いで相手の感情の揺れはわかるけど空気読める子ではないからな… 酒臭かったからまあしゃーない

    118 17/07/10(月)12:08:09 No.438806686

    絶対安静なのに長男は鍛錬し続けてしのぶさんピキピキ来てたからそりゃ放置もする

    119 17/07/10(月)12:08:17 No.438806703

    他の呼吸馬鹿にしてたし・・・

    120 17/07/10(月)12:08:28 No.438806729

    >兄貴ってなんで継子いなかったんだっけ 普通にまだ柱として若いからいなかったんじゃないか 回想と今の千寿郎があんまり歳変わらなく見えるし

    121 17/07/10(月)12:08:45 No.438806762

    >>先に暴力振るって来たの糞爺だかんな! >日の呼吸だからって調子に乗ってたし… 調子なんて乗れるか!俺が今どんだけ打ちのめされてると思ってるんだ!

    122 17/07/10(月)12:08:47 No.438806767

    >日の呼吸だからって調子に乗ってたし… じゃあしょうがないな…

    123 17/07/10(月)12:08:48 No.438806771

    更生しすぎて現役復帰して長男が上弦相手にピンチの時に駆け付けて 息子がつないだ灯火は消させはせんって覚悟決めるよ

    124 17/07/10(月)12:08:59 No.438806796

    遺言を伝えに来たらどうせくだらん事を言い遺してるんだと言い放ち死んだ息子をdisり わけのわからない理由で突然興奮して殴りかかってきて止めに入った息子も殴る相手の気持ちなんて考慮しようがねーよ!

    125 17/07/10(月)12:09:02 No.438806799

    この刀なくして37才と追っかけっこって鬼と戦うたびにやりそうで

    126 17/07/10(月)12:09:09 No.438806812

    >兄貴ってなんで継子いなかったんだっけ 特に語られていないがこの親父がいるところで弟子は迎え入れられないだろう

    127 17/07/10(月)12:09:18 No.438806835

    長男は傲慢なところが多いにある気がする

    128 17/07/10(月)12:09:27 No.438806847

    息子の敵討ちで剣士に戻るかもしれない糞爺

    129 17/07/10(月)12:09:43 No.438806881

    >特に語られていないがこの親父がいるところで弟子は迎え入れられないだろう でも三兄弟をまとめて継子にしてやるって…

    130 17/07/10(月)12:10:07 No.438806942

    糞爺糞爺言っても親父が鍛え直して助けに来たら手のひら返しちゃうんでしょー?

    131 17/07/10(月)12:10:13 No.438806957

    才能無いのは分かりながらもずっと弟を信じてたんだろ兄貴は

    132 17/07/10(月)12:10:16 No.438806964

    普通は言わなきゃ伝わらねーんだから長男側に毎度その配慮を求めるのは無茶な話だ

    133 17/07/10(月)12:10:34 No.438806998

    親父が一番消耗してたのにトドメを刺した長男

    134 17/07/10(月)12:10:38 No.438807009

    糞爺が破いた手記の内容が読める範囲で何となく不穏なのですが…これは…

    135 17/07/10(月)12:10:55 No.438807048

    弟は戦いから遠ざけたい糞爺が偽の刀もたせただけかもしれん

    136 17/07/10(月)12:11:07 No.438807077

    鬱憤を適度に発散してるから壊れずにいられる

    137 17/07/10(月)12:11:11 No.438807087

    親父がアレだし千寿郎くんは才能ないと悩んでるしで継子探す余裕なかったのかもしれない そんなところに見込みのある少年が三人も!

    138 17/07/10(月)12:11:17 No.438807100

    糞爺現役復帰か刀の色変わるくらい弟ビシバシ鍛えるか

    139 17/07/10(月)12:11:23 No.438807110

    継子持つ気は普通にあったんだよな兄貴 主人公組への対応を見るに弟や父に遠慮してた風でもないし

    140 17/07/10(月)12:11:32 No.438807132

    音を聞いただけでいろいろわかるのはまんじゅう泥棒だけだからな

    141 17/07/10(月)12:12:27 No.438807239

    >弟は戦いから遠ざけたい糞爺が偽の刀もたせただけかもしれん 糞爺!

    142 17/07/10(月)12:13:01 No.438807329

    人間が超パワーの吸血鬼相手にするなんて無理するしかないし…

    143 17/07/10(月)12:13:01 No.438807331

    >酒臭かったからまあしゃーない そういや刺激臭あるだけで利かなくなるんだったか

    144 17/07/10(月)12:13:07 No.438807351

    >継子持つ気は普通にあったんだよな兄貴 >主人公組への対応を見るに弟や父に遠慮してた風でもないし 俺に継子がいるから頑張らなくていいぞ!ってむしろそういう方で弟に気を使ってたんじゃないかな…

    145 17/07/10(月)12:13:22 No.438807385

    どうせくだらん事を言い遺してる発言の真意が 俺への恨み言だろうから聞きたくない!だったのが色んな意味で本当にダメ親父すぎる

    146 17/07/10(月)12:13:39 No.438807421

    完全上位の最強系呼吸あるのに劣化呼吸で死地になんか 向かわせたくないわな

    147 17/07/10(月)12:13:41 No.438807427

    >親父が一番消耗してたのにトドメを刺した長男 長男の堪忍袋の緒が切れたのは 身に覚えのない日の呼吸のことで難癖付けられたからなので…

    148 17/07/10(月)12:13:42 No.438807430

    あの長男がクソジジイ呼ばわりする程度にはクソ

    149 17/07/10(月)12:13:44 No.438807434

    千寿郎くんあれで親父の扱い心得てるのがいい

    150 17/07/10(月)12:13:44 No.438807436

    >糞爺が破いた手記の内容が読める範囲で何となく不穏なのですが…これは… 「段々と弱くなる」の部分はおとんがやつれてた理由これかよと

    151 17/07/10(月)12:13:55 No.438807464

    >俺に継子がいるから頑張らなくていいぞ!ってむしろそういう方で弟に気を使ってたんじゃないかな… だとしたらこの家族バッドコミュニケーションの塊すぎるよ!

    152 17/07/10(月)12:14:09 No.438807499

    糞爺は本当は悲しい気持ちもふんだんにあるのに酒に逃げて生きてる息子にあたって死んだ息子を真偽の程はわからんにしても罵ったのでその点はダメだった でも兄貴の遺言でちょっと素直になれるかもしれない頑張れ糞爺

    153 17/07/10(月)12:14:18 No.438807519

    >そういや刺激臭あるだけで利かなくなるんだったか とはいえ蜘蛛山のあれは普通の人でも涙が出てくるレベルの臭さだから ちょっと比較出来ないかもしれない

    154 17/07/10(月)12:14:25 No.438807538

    兄貴死ぬまでは負け犬思考で勝手にやさぐれてただけじゃねーか!

    155 17/07/10(月)12:15:03 No.438807633

    赤の刀が見たいのに黒の刀にする 下弦に刀を折られる 卑怯者に刀を投げる これだから長男は

    156 17/07/10(月)12:15:12 No.438807659

    俺が日の呼吸さえ教えられていれば杏寿郎は死なずに済んだ…って自分を追い詰めてる最中にお出しされる日の呼吸伝承者

    157 17/07/10(月)12:15:17 No.438807668

    長男も日の舞は上手く舞えないのは単純にやべーやつなんじゃ…

    158 17/07/10(月)12:15:20 No.438807673

    マダオ

    159 17/07/10(月)12:16:34 No.438807860

    息子二人に炎の呼吸教えたあとに劣化だよ?と知らされたら まあ来るものがあるかもしれない

    160 17/07/10(月)12:16:36 No.438807865

    炭治郎側にしてもいきなり恩人糞みたいな言い方して子供殴ったりとか調子にのってんじゃねーよとか訳わからん糞爺みたいなもんだしなぁ…

    161 17/07/10(月)12:18:42 No.438808179

    年齢で言うならそれこそ37歳以上に落ち着いてて然るべき親父だしなぁ

    162 17/07/10(月)12:19:15 No.438808258

    >むしろ下弦上弦相手にすると折れる刀を打つ方が悪い! うるせー!!お前の使い方が悪いんだい!!111

    163 17/07/10(月)12:19:29 No.438808305

    千寿郎くんの刀の色が変わらなかったのあれ日輪刀って言ってただの刀の渡した可能性ない?

    164 17/07/10(月)12:19:40 No.438808330

    もしかして兄貴柱としては新米だったのか

    165 17/07/10(月)12:20:31 No.438808444

    実際合ってたから良かったようなものの 花札の耳飾りってだけで伝承者と決め付けて絡んでるのも相当アレだかんな! ただのオシャレアイテムって可能性もあるのに

    166 17/07/10(月)12:20:31 No.438808446

    とはいってもたんじろーもしばらくは口で反抗するだけで大人しく?殴られてて 決壊したのは千寿朗君殴られたからだし…

    167 17/07/10(月)12:21:03 No.438808533

    >>糞爺が破いた手記の内容が読める範囲で何となく不穏なのですが…これは… >「段々と弱くなる」の部分はおとんがやつれてた理由これかよと 派生させたのは正解だよなあって… 出力劣るけど水準を満たして長く使える呼吸が複数あるのは人を選んで教えて行けるし便利だ

    168 17/07/10(月)12:21:03 No.438808535

    好き嫌いなんだろうけどシリアスの話の時は最後までシリアスで余韻に浸らせて欲しい… こっぱずかしいのかシリアスやるとすぐギャグいれて軽くしようとするのが嫌だ…

    169 17/07/10(月)12:21:18 No.438808575

    >もしかして兄貴柱としては新米だったのか 柱になりました!の報告の時の千寿郎と今の千寿郎があんまり変わらないからその可能性は普通にある ワニが年齢の描き分けが苦手なだけかもしれないけど

    170 17/07/10(月)12:21:20 No.438808579

    日から派生した呼吸もその後の使い手の研鑽で得意分野では日を超える独自進化とかしてないかな

    171 17/07/10(月)12:21:35 No.438808620

    つまり日の呼吸を覚えた長男は死ぬ

    172 17/07/10(月)12:21:38 No.438808632

    剣士が鬼に刀を刺すのは当たり前ではないか ではなぜお前はその刀を持っていないのだ

    173 17/07/10(月)12:21:49 No.438808653

    >こっぱずかしいのかシリアスやるとすぐギャグいれて軽くしようとするのが嫌だ… こっぱずかしいんじゃなくて重いんだよ!読者としてもあれで落としてくれたのは気が楽だったよ今週!!

    174 17/07/10(月)12:22:12 No.438808718

    >どうせくだらん事を言い遺してる発言の真意が >俺への恨み言だろうから聞きたくない!だったのが色んな意味で本当にダメ親父すぎる わかる 聞くの怖いのわかるけど情けないよ でもその情けなさがいい

    175 17/07/10(月)12:22:15 No.438808727

    >日から派生した呼吸もその後の使い手の研鑽で得意分野では日を超える独自進化とかしてないかな 凪とかどういう扱いなんだろうな

    176 17/07/10(月)12:22:22 No.438808742

    >日から派生した呼吸もその後の使い手の研鑽で得意分野では日を超える独自進化とかしてないかな 唯一得意分野で日を超えてないのが炎の呼吸とか

    177 17/07/10(月)12:22:31 No.438808767

    >ワニが年齢の描き分けが苦手なだけかもしれないけど 長男も見た目変わってないしその可能性のほうが高そうだ

    178 17/07/10(月)12:22:39 No.438808788

    親父が独り咽び泣いて次回に続くのは勘弁してよ!

    179 17/07/10(月)12:22:46 No.438808808

    >こっぱずかしいのかシリアスやるとすぐギャグいれて軽くしようとするのが嫌だ… でも逆もやるし… 下弦会議とか

    180 17/07/10(月)12:22:57 No.438808829

    >好き嫌いなんだろうけどシリアスの話の時は最後までシリアスで余韻に浸らせて欲しい… >こっぱずかしいのかシリアスやるとすぐギャグいれて軽くしようとするのが嫌だ… じゃあ来週頭から37歳から追い回されて半分くらい使う話が良いっていうのか

    181 17/07/10(月)12:23:28 No.438808920

    敗北者の呼吸

    182 17/07/10(月)12:23:42 No.438808960

    >好き嫌いなんだろうけどシリアスの話の時は最後までシリアスで余韻に浸らせて欲しい… いいよね岩を斬る回

    183 17/07/10(月)12:23:44 No.438808968

    所詮火の呼吸は日の呼吸の下位互換 敗北者じゃけえのう

    184 17/07/10(月)12:24:17 No.438809062

    >>好き嫌いなんだろうけどシリアスの話の時は最後までシリアスで余韻に浸らせて欲しい… >いいよね岩を斬る回 いい…

    185 17/07/10(月)12:24:32 No.438809102

    >好き嫌いなんだろうけどシリアスの話の時は最後までシリアスで余韻に浸らせて欲しい… >こっぱずかしいのかシリアスやるとすぐギャグいれて軽くしようとするのが嫌だ… 俺はただ単にシリアスは終わりで次から日常にまた戻りますよって演出だと思ったけど…

    186 17/07/10(月)12:24:37 No.438809119

    >でも逆もやるし… >下弦会議とか あの引きから次の冒頭はインパクトあったね

    187 17/07/10(月)12:24:43 No.438809136

    >千寿郎くんの刀の色が変わらなかったのあれ日輪刀って言ってただの刀の渡した可能性ない? 兄貴がそんな気の使い方すると思えない

    188 17/07/10(月)12:25:07 No.438809194

    でも恐らく日の呼吸の使い手は史上唯一臆病者を追い詰める所まで行ったんだよな 仕留め切れはしなかったみたいだがもしかしたら見逃した可能性もあるが

    189 17/07/10(月)12:25:18 No.438809230

    まぁこれでしのぶさんから怒られたら一段落で完全に新しい出来事が始まるし

    190 17/07/10(月)12:25:30 No.438809262

    >柱になりました!の報告の時の千寿郎と今の千寿郎があんまり変わらないからその可能性は普通にある >ワニが年齢の描き分けが苦手なだけかもしれないけど でも一時より少年顔と青年顔の描き分けするようになってきてる

    191 17/07/10(月)12:26:37 No.438809451

    親父復帰はマジ期待してますよ俺は

    192 17/07/10(月)12:26:53 No.438809500

    ひょっとして冨岡さんの柱歴二年超えって長生きの方なのかな…

    193 17/07/10(月)12:27:06 No.438809528

    一番うちのめされてるのはワニなのかもしれない

    194 17/07/10(月)12:27:46 No.438809644

    臆病者は日の呼吸の山吹色の疾走で追い詰められたんだな

    195 17/07/10(月)12:27:57 No.438809671

    一年前には一度柱は代わってるらしいしな

    196 17/07/10(月)12:28:15 No.438809727

    冨岡さんは最後に上弦の鬼と相打ちして鱗滝さんのところに魂として帰ってくるよ そのあと錆兎をみてにっこり満面の笑みを浮かべるよ

    197 17/07/10(月)12:28:39 No.438809790

    >ひょっとして冨岡さんの柱歴二年超えって長生きの方なのかな… 半年で顔ぶれが変わってないのを喜ばれる組織ではあるんだよね ただ強い鬼にどれくらい会うかは個人差でかいだろうし難しいところだ

    198 17/07/10(月)12:29:10 No.438809879

    >仕留め切れはしなかったみたいだがもしかしたら見逃した可能性もあるが 臆病者の性格と鬼殺隊の性格考えるに追い詰めたタイミングで人が通ったりしたら臆病者は即そっち鬼にするだろうし柱は人を守るだろうし その間に逃げられたりしてそう

    199 17/07/10(月)12:29:33 No.438809941

    柱が殺されるのもあるというけど殺された柱が強い弱いというより エンカウント運だよな正直…

    200 17/07/10(月)12:30:26 No.438810089

    上弦は百年変わってないのに弱いな人間は

    201 17/07/10(月)12:31:41 No.438810290

    >柱が殺されるのもあるというけど殺された柱が強い弱いというより >エンカウント運だよな正直… 兄貴なんて一晩で十二鬼月の強化下壱と上参にエンカウントしてるからな…

    202 17/07/10(月)12:32:10 No.438810356

    パワーバランス的に柱一人に対して上弦二匹以上で確殺だろうしクソゲーにも程がある

    203 17/07/10(月)12:32:12 No.438810360

    しかし次の展開どうすんだろうなー 順番に柱を消費してくのもワンパターンだし

    204 17/07/10(月)12:32:24 No.438810389

    兄貴は乗客と弱い子守りながらだから…

    205 17/07/10(月)12:32:26 No.438810398

    劣化された呼吸で息子を死地に送りたくないよね糞爺…

    206 17/07/10(月)12:33:03 No.438810498

    今修行入れるのもあれだしどうなるか

    207 17/07/10(月)12:33:11 No.438810514

    >上弦は百年変わってないのに弱いな人間は やはり杏寿郎は鬼になるべきだったな

    208 17/07/10(月)12:33:40 No.438810591

    な ら な い

    209 17/07/10(月)12:34:11 No.438810681

    兄貴は人間が出来すぎている

    210 17/07/10(月)12:34:33 No.438810756

    >今修行入れるのもあれだしどうなるか お話的には修行始めないともう適当な敵がいねえ…

    211 17/07/10(月)12:34:46 No.438810784

    >今修行入れるのもあれだしどうなるか 餌にして臆病者釣ろうってやったら柱が死んだからな…

    212 17/07/10(月)12:34:51 No.438810802

    ゆらぎ荘の担当アオリが善?でだめだった

    213 17/07/10(月)12:35:22 No.438810868

    庭見オナニー

    214 17/07/10(月)12:37:07 No.438811168

    メタルスライムという下弦はもう居ないしな…