ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/10(月)11:03:32 No.438800318
買い逃したスニーカー貼る 先週土曜の都内4か5軒の店頭発売も その後のweb販売も売り切れて買えなかった 価格は2万くらい 悔しくて涙とサラサラした透明の鼻水が止まらない
1 17/07/10(月)11:04:54 No.438800447
あいつスニーカーの話になると早口になるの気持ち悪いよな
2 17/07/10(月)11:05:01 No.438800455
怪文書か何かか
3 17/07/10(月)11:06:38 No.438800573
欲しいのがあったらその場で買え 一晩考えてもどうせまた買いに行くことになるんだから 古本趣味の言葉だが、至言だと思う
4 17/07/10(月)11:06:56 No.438800597
入荷がまだという線は…?
5 17/07/10(月)11:08:42 No.438800749
アシックスって靴のパーツがごちゃごちゃしててうるさい そこにNIKEやなんだの大手の靴のカラーリング模倣し始めたから 無理してる感半端ない
6 17/07/10(月)11:09:24 No.438800814
よく知らんけど復刻版だしナム製だしそこまでいいものでもないような
7 17/07/10(月)11:11:01 No.438800949
ゲルマイ売り切れすぎるよ… 真っ黒のやつはしばらく通販でサイズでてたけどそれきりだった、他のは瞬殺
8 17/07/10(月)11:11:14 No.438800969
asicsが海外で人気!→別注フィーバー!→じゃあ日本でもブームにしようね…→転売屋ウハウハ NBと同じ轍を踏んでる…
9 17/07/10(月)11:12:18 No.438801067
当時からゲルって微妙枠よ
10 17/07/10(月)11:14:36 No.438801268
最近売る手段増えたからか転売買い占め多いよね… その気にいくらでも規制できそうなのに
11 17/07/10(月)11:21:56 No.438801931
おのれメルカリ
12 17/07/10(月)11:41:49 No.438803845
ホネホネロックだな
13 17/07/10(月)11:50:09 No.438804629
好みなんて人によるけどダッサいから買わなくて良かったよ
14 17/07/10(月)11:51:46 No.438804810
なんかオナホみたいなネーミングだな…
15 17/07/10(月)12:00:23 No.438805765
どうせ数年もすれば履けなくなるものだ 気にすんな
16 17/07/10(月)12:06:13 No.438806440
なんかACGぽくていい色ね
17 17/07/10(月)12:06:43 No.438806498
すごくダサいから買えなくてよかったと思う
18 17/07/10(月)12:10:37 No.438807005
コレクションとしては結構好きかもしれない ファッションとしてはううn…
19 17/07/10(月)12:13:47 No.438807441
よくわからんけど5000円でも別にほしくないデザイン
20 17/07/10(月)12:15:52 No.438807754
atmosか何か?
21 17/07/10(月)12:18:30 No.438808153
デザインは好きだけどカラーリングがちょっと
22 17/07/10(月)12:18:59 No.438808217
履くの…?これ……
23 17/07/10(月)12:20:33 No.438808449
もうだいぶ前だけどpackershoesコラボのリバデルチみたいな色のゲルカヤノトレーナー買ったから これ欲しくなる感覚は割とわかるよ
24 17/07/10(月)12:22:25 No.438808749
観賞用としてはありだけど履くには尖り過ぎる…
25 17/07/10(月)12:23:46 No.438808976
>これ欲しくなる感覚は割とわかるよ https://packershoes.com/collections/asics 比べてもやっぱりなんというかうn
26 17/07/10(月)12:28:30 No.438809763
アシックスもミズノみたいにオーダーシューズの受付やってほしい
27 17/07/10(月)12:29:20 No.438809903
>比べてもやっぱりなんというかうn 買ったのはこれね https://newsneakernews-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2014/04/packer-shoes-asics-gel-kayano-arlt-2-release-date.jpg で色味の元ネタになってるであろうナイキACGのリバデルチがこれ http://blog-imgs-41.fc2.com/h/a/n/hanaotokoxtr/IMG_2774.jpg