17/07/10(月)10:15:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/10(月)10:15:19 No.438795776
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/10(月)10:19:32 No.438796173
ルーシーさん来たな…
2 17/07/10(月)10:20:14 No.438796238
黒い板が近くにありそうだ
3 17/07/10(月)10:20:42 No.438796286
意思疎通不可っぽいのでバーサーカーかな…
4 17/07/10(月)10:21:12 No.438796322
俺は月を見るという者だ
5 17/07/10(月)10:21:47 No.438796372
セイバーで人類最初に道具を使ったとして意外とインテリかもしれん
6 17/07/10(月)10:24:40 No.438796633
宝具っていうかこれただの石ころ棒切れじゃ・・・
7 17/07/10(月)10:26:52 No.438796857
拳じゃないんだ・・・
8 17/07/10(月)10:27:18 No.438796887
星の開拓者来たな…
9 17/07/10(月)10:28:07 No.438796980
第四次世界大戦の主力兵器だし…
10 17/07/10(月)10:29:21 No.438797087
絶対強い
11 17/07/10(月)10:29:25 na4Ao0Ng No.438797091
カタレオリオ
12 17/07/10(月)10:30:28 No.438797199
身体性能や火力やスキルが頭おかしいのは分かる 知能が圧倒的に低すぎて狂化が無くても意思の疎通が出来ないのも分かる
13 17/07/10(月)10:30:28 No.438797200
こいつに現代知識がインストールされるとどうなっちまうんだ
14 17/07/10(月)10:31:12 No.438797270
カタ最強鯖
15 17/07/10(月)10:31:39 No.438797298
もしかしてコイツ英雄王の宝物庫に入ってるのでは?
16 17/07/10(月)10:31:43 No.438797302
毎回強すぎるという結論に至るサーヴァント
17 17/07/10(月)10:32:14 No.438797341
多分火を始めて使ったのもこいつだぞ
18 17/07/10(月)10:32:39 No.438797369
じゃあ最初に投げ槍作って使ったのもコイツなのか
19 17/07/10(月)10:33:06 No.438797403
ねぇ大丈夫?こいつちゃんと令呪効く?
20 17/07/10(月)10:33:15 No.438797416
動物会話EX
21 17/07/10(月)10:33:33 No.438797448
バナナあげたら言うこと聞いてくれるよ
22 17/07/10(月)10:33:46 No.438797471
統一言語で語りかけてくる
23 17/07/10(月)10:34:30 No.438797548
板で進化しそう
24 17/07/10(月)10:34:57 No.438797589
その宝具そこらへんにいっぱい落ちてるよね?
25 17/07/10(月)10:35:08 No.438797600
>バナナあげたら言うこと聞いてくれるよ 令呪の形がが三房のバナナで一本ずつ消えていくのか…
26 17/07/10(月)10:35:23 No.438797627
全ての神より古い存在だから鯖で絶対に呼べないと結論が出ていたはず
27 17/07/10(月)10:35:39 No.438797647
>その宝具そこらへんにいっぱい落ちてるよね? 石器って程よい形に作るの案外難しいんだぞ
28 17/07/10(月)10:35:49 No.438797667
たぶん最初の文字で伝承されたんだろうな…
29 17/07/10(月)10:36:06 No.438797697
強さを否定できる要素がない
30 17/07/10(月)10:36:30 No.438797744
石ころでもそれを武器として道具として使ったという概念で強化されてそう
31 17/07/10(月)10:36:35 No.438797751
>その宝具そこらへんにいっぱい落ちてるよね? おそらく一番最初に動物を殺した石なので生きとし生けるものは当たると死ぬ そしてコイツがその辺の石掴んだら全部それになる
32 17/07/10(月)10:36:49 No.438797775
無銘 石と棒
33 17/07/10(月)10:37:06 No.438797802
>ルーシーさん来たな… コレナニ ドウスル?
34 17/07/10(月)10:37:13 No.438797811
躾が大変そうでやだな…
35 17/07/10(月)10:37:18 No.438797821
全ての武器や道具の原点って凄いことにならなるのでは?
36 17/07/10(月)10:37:44 No.438797871
型月世界の強さを決める考え方だとどう考えても最強なので…
37 17/07/10(月)10:38:04 No.438797908
伝承が無いから弱点がない
38 17/07/10(月)10:38:10 No.438797919
こいつと比較したら神話だの英雄だのは赤ちゃんみたいなもんだからな
39 17/07/10(月)10:38:21 No.438797934
隣の黒い板っぱくだち!
40 17/07/10(月)10:38:24 No.438797943
知名度は充分
41 17/07/10(月)10:38:30 No.438797950
どうせきのこだからこんななりで現代人より頭いいんでしょ
42 17/07/10(月)10:38:54 No.438797981
>型月世界の強さを決める考え方だとどう考えても最強なので… 人類最強であって 対星とかだと分が悪い
43 17/07/10(月)10:38:57 No.438797985
>全ての武器や道具の原点って凄いことにならなるのでは? 例えば即死技のゲイボルクとかでは殺せるけれど 原初のサーヴァントなのでコイツを殺すと全てのサーヴァントの存在が消えるので改変力が働いて絶対に死なない
44 17/07/10(月)10:39:18 No.438798023
>全ての武器や道具の原点って凄いことにならなるのでは? 文明も文化もない頃 自分の周りにある者すべてを使い生き抜いてきた者 みたいな感じでそこいらへんが拡大解釈されていくわけか
45 17/07/10(月)10:39:34 No.438798048
こいつもティアマトママンから産まれたの?
46 17/07/10(月)10:39:58 No.438798090
どんな魔術より古いから魔術効かない
47 17/07/10(月)10:40:11 No.438798110
書き込みをした人によって削除されました
48 17/07/10(月)10:40:20 No.438798124
>こいつもティアマトママンから産まれたの? むしろこいつからティアマトが生まれたんだよ
49 17/07/10(月)10:41:12 No.438798200
これに対抗できるの地球のなんたらみたいな存在のしまむらさんくらいじゃないか
50 17/07/10(月)10:41:20 No.438798216
対抗できるとすればミトコンドリアイブぐらい?
51 17/07/10(月)10:41:25 No.438798222
>>型月世界の強さを決める考え方だとどう考えても最強なので… >人類最強であって >対星とかだと分が悪い いツ ダれが 人が星よリ弱いト言ッたのダ?>>型月世界の強さを決める考
52 17/07/10(月)10:41:55 No.438798285
初めて道具使ったのもこいつだし 初めて火を使ったのもこいつ 初めて人を殺めたのもコイツかもしれない
53 17/07/10(月)10:42:15 No.438798319
fate世界だと人間は猿から進化したんじゃなかったりするのかな
54 17/07/10(月)10:42:24 No.438798326
キミちゃんと名前あるの?
55 17/07/10(月)10:42:42 No.438798360
ガッチガチのカトリックとかイスラム教徒なら対抗できるんじゃないの 進化論否定派というか
56 17/07/10(月)10:43:11 No.438798413
マジレスすると名前とそれが知られる社会規模がないと英霊になれないと思うから エインズワースの英霊もどきに喚び出されるぐらいだと思う
57 17/07/10(月)10:43:18 No.438798420
>キミちゃんと名前あるの? ルーシー
58 17/07/10(月)10:43:20 No.438798423
神代は何でもありだからな
59 17/07/10(月)10:43:27 No.438798442
ミトコンドリアイブは女の子だから…
60 17/07/10(月)10:43:51 No.438798482
ルーシーは本当にそのうち出そう
61 17/07/10(月)10:43:55 No.438798488
>神代は何でもありだからな こいつ神代以前だ…
62 17/07/10(月)10:44:44 No.438798577
アウストラロピテクスのルーシーとして呼ぼう
63 17/07/10(月)10:46:41 No.438798759
ルーシーでもトゥーマイでも依り代になりうる名前はいくらでもあるぞ
64 17/07/10(月)10:47:26 No.438798810
何を触媒にして呼び出すの……って化石有ったわ… 行ける!!
65 17/07/10(月)10:47:44 No.438798847
月をみるもの:Moon watcher
66 17/07/10(月)10:48:30 No.438798923
化石残ってるからなぁ… ちょいとくすねてくれば問題ない
67 17/07/10(月)10:48:32 No.438798927
>何を触媒にして呼び出すの……って化石有ったわ… >行ける!! 触媒が本人に近すぎるっていうか本人じゃねーか!
68 17/07/10(月)10:48:33 No.438798928
アダムとかイブ呼ぼうとしたら ハーン要するに最初の人間ねとこいつが
69 17/07/10(月)10:49:27 No.438799002
進化論vs創造論 地球最古の戦い
70 17/07/10(月)10:49:35 No.438799016
トバカタストロフを乗り越えた力はこいつがもたらした 人類はとっくの昔に一度地球を超えていたんだ
71 17/07/10(月)10:49:49 No.438799039
リンゴ食いそうではある
72 17/07/10(月)10:50:25 No.438799096
ルーシーだと美女が腰巻だけ巻いたようなデザインなのかな…個人的には博物館で見るような猿人そのままが見てみたいが
73 17/07/10(月)10:50:28 No.438799101
筋力A 人間が失った原初の動物的な肉体 カリスマA 知恵と武力をもって群れを率いた最初の人類
74 17/07/10(月)10:50:31 No.438799104
見つかった化石が実際にルーシーと考えられている人物かどうかは不明なので程良い距離感でセーフ!!
75 17/07/10(月)10:50:31 No.438799105
こいつの天敵がインテリジェントデザイン論だとすれば文字通り唯一神の存在を揺るがすサーバントになって神と戦う存在になる
76 17/07/10(月)10:51:11 No.438799170
モノリスに触れたのか
77 17/07/10(月)10:51:27 No.438799201
攻撃力と防御力が強すぎる…
78 17/07/10(月)10:51:34 No.438799211
化石よりもこいつの血を吸った蚊を琥珀の中から取り出して触媒に…
79 17/07/10(月)10:51:37 No.438799218
あらゆる武器の原典だからどんなクラスでも喚べる
80 17/07/10(月)10:52:19 No.438799271
BC3,200,000
81 17/07/10(月)10:52:22 No.438799280
>筋力A 人間が失った原初の動物的な肉体 >カリスマA 知恵と武力をもって群れを率いた最初の人類 天性の肉体は流石に所持してないか…
82 17/07/10(月)10:52:37 No.438799297
手に持った棍棒が神秘据え置きで最新鋭の兵器に化ける
83 17/07/10(月)10:53:11 No.438799340
一番の能力は適応と進化でそれもぶっちぎりという存在として集約されるわけだし…
84 17/07/10(月)10:53:25 No.438799363
ウキ?(我を呼び出し子供よ…)みたいな文になるのかな
85 17/07/10(月)10:53:40 No.438799388
原初とつくだけでもうすごい強そう
86 17/07/10(月)10:53:41 No.438799393
人類最古の英雄王VS人類最初の英雄
87 17/07/10(月)10:54:57 No.438799498
バビロンの掃射を直感スキルだけで全回避ぐらいはやるんだろうなあ…
88 17/07/10(月)10:55:01 No.438799505
AUOこいつのことなんて呼ぶんだろう? 原種?
89 17/07/10(月)10:55:09 No.438799517
猿人は人類って言っていいのかな…
90 17/07/10(月)10:55:25 No.438799535
召喚した瞬間殴り殺されそうだけど大丈夫?
91 17/07/10(月)10:55:47 No.438799566
雑種どころか純粋種なんですけお…
92 17/07/10(月)10:57:12 No.438799707
知能は低いけど知恵がめっちゃあるだろうから 言わなくても相手が何をしようとしてるか理解して行動したり 道具やものの使い方を瞬時に理解したりする 騎乗スキルみたいなもの持ってる
93 17/07/10(月)10:57:27 No.438799734
あらゆる人類の原点と見ることでどんな言語でも理解出来るし 道具でも扱える
94 17/07/10(月)10:57:50 No.438799773
道具使用スキル
95 17/07/10(月)10:59:01 No.438799906
下手な英霊よりも存在してたのががはっきりしてるからセーフ
96 17/07/10(月)10:59:31 No.438799951
ギルガメは神と人の混血で 画像は100%人か
97 17/07/10(月)11:00:32 No.438800062
人類につながる以外の類猿人を滅ぼして来たとか能力じゃなくてやったことがプライミッツ・マーダー
98 17/07/10(月)11:00:46 No.438800086
ぐだ子がこいつ使ったら最古のマスターと最古の鯖で神秘補正がカンストこえちまうー!
99 17/07/10(月)11:01:03 No.438800114
倒すには人的なチカラじゃなく自然的な力じゃないと無理だよねこれ
100 17/07/10(月)11:01:27 No.438800155
知名度100%
101 17/07/10(月)11:02:24 No.438800235
こいつの子孫にミトコンドリアイブが居るんだっけ
102 17/07/10(月)11:02:46 No.438800268
>倒すには人的なチカラじゃなく自然的な力じゃないと無理だよねこれ 雷的な現象には弱いとか…
103 17/07/10(月)11:02:56 No.438800274
>倒すには人的なチカラじゃなく自然的な力じゃないと無理だよねこれ 人類がどういう生き物かご存じない?
104 17/07/10(月)11:03:23 No.438800307
神なんて所詮こいつらの子孫が生み出したもんだぜ
105 17/07/10(月)11:04:01 No.438800358
人の子よ…
106 17/07/10(月)11:04:02 No.438800362
天敵は餓死や災害ぐらいだよねサーベルタイガーとか?
107 17/07/10(月)11:04:10 No.438800372
どの世界でもゴリラ強いからな…
108 17/07/10(月)11:06:01 No.438800529
ウホウホ(遠き未来の我が子よ私が来たから安心なさい)
109 17/07/10(月)11:06:25 No.438800564
固有スキルの進化論で神性を否定し神性持ちを一瞬で霧散させたりする
110 17/07/10(月)11:07:47 No.438800669
>人類がどういう生き物かご存じない? 対自然特化か真逆に対自然脆弱か怪しいところ
111 17/07/10(月)11:07:55 No.438800686
こいつが使ってたコップは聖杯よりもすごいのでは…?
112 17/07/10(月)11:08:16 No.438800718
鎖があんまり効かない上で筋力お化け これ天の鎖効かねえ!
113 17/07/10(月)11:08:22 No.438800724
気候変動による干ばつや水害で住処を追われた結果2000人まで数減らして絶滅しかかってるから多分洪水には弱い
114 17/07/10(月)11:08:38 No.438800742
英霊補正でどう美化されるかめっちゃ見たい
115 17/07/10(月)11:08:41 No.438800745
>対自然特化か真逆に対自然脆弱か怪しいところ 両方かもしれん
116 17/07/10(月)11:08:49 No.438800760
相手の武器を見て似た形の道具を作り出したりできそう
117 17/07/10(月)11:09:09 No.438800790
士郎(さーて藤姉に何て言って誤魔化そう)
118 17/07/10(月)11:09:12 No.438800793
>こいつが振り回してた骨は聖剣よりもすごいのでは…?
119 17/07/10(月)11:09:28 No.438800821
は?人類は猿から進化したんじゃなくて空飛ぶスパゲッティモンスターが作ったんですけど?
120 17/07/10(月)11:10:12 No.438800884
>気候変動による干ばつや水害で住処を追われた結果2000人まで数減らして絶滅しかかってるから多分洪水には弱い ねえこれガイアさんの最後の抵抗なんじゃ…
121 17/07/10(月)11:10:18 No.438800892
逆説的に人が死ぬ理由のどれでも死ぬみたいなデメリットありそう
122 17/07/10(月)11:10:21 No.438800895
デオンみたく男とも女ともとれる見た目なのはわかる
123 17/07/10(月)11:10:42 No.438800923
知名度補正はどの程度?
124 17/07/10(月)11:11:15 No.438800974
>固有スキルの進化論で神性を否定し神性持ちを一瞬で霧散させたりする 神性で強化されてる武器がただの鉄の棒と等価になる程度で許してくれないか…
125 17/07/10(月)11:11:36 No.438801004
異人類を悉く滅ぼしたもの
126 17/07/10(月)11:12:45 No.438801096
>知名度補正はどの程度? 学術的な知名度は計り知れないし2001年宇宙の旅で一般にも有名
127 17/07/10(月)11:13:25 No.438801162
ファーファーーファーーーー デデーーーーーーーン
128 17/07/10(月)11:13:25 No.438801163
個がないゆえに脆弱であり強固 いかなる理由でも死ぬがいかなる理由でも滅ぼされず生き残ることができる
129 17/07/10(月)11:13:29 No.438801170
最古の人類は捕食者じゃなくて死骸を漁るスカベンジャーだった説が正しいと肉食動物に勝てないことに
130 17/07/10(月)11:14:01 No.438801217
>最古の人類は捕食者じゃなくて死骸を漁るスカベンジャーだった説が正しいと肉食動物に勝てないことに こいつは武器を持っている つまりそういうことだ
131 17/07/10(月)11:14:04 No.438801223
フォウくんの人特攻が全生物で一番刺さるかもな…
132 17/07/10(月)11:14:09 No.438801236
この時代において一番頭良かったなら英霊補正で喋れたりするかもしれん
133 17/07/10(月)11:14:23 No.438801251
こんなバーサーカーな見た目だが女の子だ 遺伝子的にイブは複数匹いたとされてるが
134 17/07/10(月)11:15:53 No.438801373
>気候変動による干ばつや水害で住処を追われた結果2000人まで数減らして絶滅しかかってるから多分洪水には弱い 生物学上の一万数千年前のカタストロフィがエクステラで型月設定に組み込まれたからこっちもなにか理由つくかもしれん
135 17/07/10(月)11:16:16 No.438801405
>こいつは武器を持っている 肉はほとんど食われちゃうから石使って食べ残しの骨を砕いて骨髄を食ってたんじゃねぇかなって それで骨髄は栄養豊富だったので人の大型化に一役買うことになって狩りができるようになったのはそっからだって
136 17/07/10(月)11:16:26 No.438801414
>フォウくんの人特攻が全生物で一番刺さるかもな… FGO的に限って見ればふちょーが火を噴く感じかな…
137 17/07/10(月)11:16:42 No.438801438
道具作成と星の開拓者と陣地作成のEX持ち来たな…
138 17/07/10(月)11:16:49 No.438801450
物を持つことを覚えたもの 物を投げることを覚えたもの 火を初めて作り出したもの この3人だけでどのサーヴァントも勝てない化けものパーティになる
139 17/07/10(月)11:16:51 No.438801453
ガイアが殺しに来たのをバネにして死にかけながらも更なる力を得たとかかも知れない
140 17/07/10(月)11:16:53 No.438801457
進化論を信じてる人全てから認知される存在
141 17/07/10(月)11:17:15 No.438801487
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
142 17/07/10(月)11:18:01 No.438801568
>進化論を信じてる人全てから認知される存在 認めたくない人も存在は知ってるよね
143 17/07/10(月)11:18:17 No.438801593
火はなんだろう原初の魔術なのか科学よりなのか
144 17/07/10(月)11:18:37 No.438801625
人鯖は古さって言う型月の最大補正絶対超えれないから自然災害の擬人家鯖か異星人鯖持ってこい
145 17/07/10(月)11:18:54 No.438801648
自分が作った未来に関して色々思うことがありそう 願いが武器や争いのない平和な世界とか
146 17/07/10(月)11:19:36 No.438801715
このぐらい昔だと科学なんて概念ほぼ無いから起きる事象全て魔法扱いなのかな…
147 17/07/10(月)11:19:37 No.438801717
>自分が作った未来に関して色々思うことがありそう >願いが武器や争いのない平和な世界とか ドワオ思想の持ち主の可能性もある
148 17/07/10(月)11:19:47 No.438801734
それはそれとしてスーパー連れ行ったら精肉コーナーで大興奮なんじゃないか
149 17/07/10(月)11:20:22 No.438801793
オレモットツヨイブキホシイ
150 17/07/10(月)11:22:21 No.438801969
宝具は発見し利用した炎とそれを生み出した雷
151 17/07/10(月)11:22:25 No.438801978
というかキリスト教が本物の力持ってて聖人云々も事実ってなってるあの世界だと進化論自体だめなんじゃねえかな
152 17/07/10(月)11:22:45 No.438802013
サーヴァントとして現代知識インプットはされるけど 原始生物的な概念に正しい認識を邪魔されそう
153 17/07/10(月)11:23:06 No.438802048
>物を持つことを覚えたもの >物を投げることを覚えたもの >火を初めて作り出したもの >この3人だけでどのサーヴァントも勝てない化けものパーティになる 全て同一人物の可能性もあるんだけどこれ
154 17/07/10(月)11:23:23 No.438802075
あらゆる行動がほとんど空想具現化みたいなもんだろ
155 17/07/10(月)11:23:51 No.438802125
生きる事以外に必要ないことを願うマスターの所には来ない
156 17/07/10(月)11:23:51 No.438802128
ぼくのかんがえたサーヴァントwikiのY染色体アダムとかミトコンドリアイヴのページはワクワクするね
157 17/07/10(月)11:24:14 No.438802156
>あらゆる行動がほとんど空想具現化みたいなもんだろ 何もないところから『人間』を始めたら世界観的にはそんな感じだよね…
158 17/07/10(月)11:24:42 No.438802207
英雄王がふははこれ原点と武器だもんねーって自慢してるなかお出しされる始祖の武器 めっちゃキレるのが目に浮かぶ…
159 17/07/10(月)11:25:42 No.438802312
BC6000000起源特異点アフリカでルーシーと四文字の最終戦争でしょ
160 17/07/10(月)11:25:56 No.438802338
固有結界が野性解放すぎる
161 17/07/10(月)11:26:04 No.438802348
原初の英雄だから7つのランクの全ての性質を持っていそう
162 17/07/10(月)11:26:17 No.438802372
医療なんて無いし状態異常耐性はゼロじゃね? 毒殺ワンチャンあるんじゃ?
163 17/07/10(月)11:26:36 No.438802408
武器持ち替えるだけでタイプチェンジしそう
164 17/07/10(月)11:27:11 No.438802473
コミュ取れないから実質バーサーカーなのでは?
165 17/07/10(月)11:27:15 No.438802478
ガイア側の存在を相手にすると能力が際限なく上昇していく
166 17/07/10(月)11:27:30 No.438802500
ミトコンドリアイヴの英霊ってもういなかったっけ?
167 17/07/10(月)11:27:56 No.438802542
人がこいつから進化したって話になると覚者さんとか四文字さんとか立川の聖人さんとか灰になっちゃうんじゃないの
168 17/07/10(月)11:30:14 No.438802751
どうしても敵が神か地球か生きることそれ自体になるな いつ呼ぶんだこれ
169 17/07/10(月)11:30:29 No.438802775
パンチは王族 ジョニデは大工 四文字は商人 になるよこの人の前では
170 17/07/10(月)11:31:32 No.438802889
ともすればコイツ自身は大したスペックじゃないけど周囲を強制ランクダウンさせてきわめて原初な状態に持ち込んできそう
171 17/07/10(月)11:32:39 No.438802993
>どうしても敵が神か地球か生きることそれ自体になるな >いつ呼ぶんだこれ ガイアが本腰入れて殺しに来たときかアルティミットワンが攻めてきたときかな…
172 17/07/10(月)11:33:49 No.438803089
>いつ呼ぶんだこれ ORTみたいな地球外の生命体と事を構える時など
173 17/07/10(月)11:34:09 No.438803126
鯖能力全消しの人の子とするデバフ能力だったら凄まじすぎる
174 17/07/10(月)11:36:26 No.438803327
というかコイツが出てくる次点で他のサーヴァントはこの子のサポートよろしくねってアラヤさんに頼まれた奴らだろう
175 17/07/10(月)11:38:14 No.438803515
>というかコイツが出てくる次点で他のサーヴァントはお父さんのサポートよろしくねってアラヤさんに頼まれた奴らだろう
176 17/07/10(月)11:41:16 No.438803799
>モノリスに触れたのか 道具使ってるからな
177 17/07/10(月)11:42:06 No.438803880
ソロモンの輪理論で今まで生きてきた人類の熱を叩きつけたり出来そう
178 17/07/10(月)11:46:31 No.438804294
道具使用EXとかあるから しょせん道具である文字も言葉もペラペラよ
179 17/07/10(月)11:47:47 No.438804389
人類の守護者ではあっても星の守護者では断じてないよな…
180 17/07/10(月)11:48:16 No.438804447
>というかコイツが出てくる次点で他のサーヴァントはママのサポートよろしくねってアラヤさんに頼まれた奴らだろう
181 17/07/10(月)11:49:13 No.438804535
>医療なんて無いし状態異常耐性はゼロじゃね? >毒殺ワンチャンあるんじゃ? 昔の人は虫歯でバンバン死んだそうなんでそこら辺が弱点かも
182 17/07/10(月)11:49:38 No.438804575
最初に星を殺す事を決めた存在だからね… アラヤは好いててもガイアは超嫌ってるはず
183 17/07/10(月)11:50:12 No.438804633
淘汰圧ガンガンかかってた時代だから生き残ってたコイツはむしろ病気に強いかもしれない
184 17/07/10(月)11:50:25 No.438804657
最初の人類にして最初の人類悪来たな…
185 17/07/10(月)11:52:07 No.438804840
王ではなく長(おさ)だよね
186 17/07/10(月)11:52:42 No.438804904
原罪そのもの