虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/10(月)07:57:50 俺は夢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)07:57:50 No.438786391

俺は夢人のこと信じてたよ

1 17/07/10(月)08:03:56 No.438786773

怖い

2 17/07/10(月)08:05:05 No.438786836

ほんとかー? ほんとに信じていたのかー?

3 17/07/10(月)08:10:13 No.438787171

主人公すぎる…

4 17/07/10(月)08:11:53 No.438787278

傷口にエルボーとか相当ダーティなんだけど相手が相手だから許されてる感じ!

5 17/07/10(月)08:11:59 No.438787283

どっちにも勝ってほしい

6 17/07/10(月)08:12:06 No.438787289

デカイ男が!

7 17/07/10(月)08:12:16 No.438787296

横綱に打撃で有効打が入るなんて

8 17/07/10(月)08:12:56 No.438787339

神木を切り倒してやる やったー 普通にかっこいい…

9 17/07/10(月)08:17:09 No.438787579

「お前は俺じゃなかった」が一回目と二回目で意味が異なるのいいよね

10 17/07/10(月)08:17:20 No.438787589

万全な状態からヨーイドンでロー行ってたらよかったのでは

11 17/07/10(月)08:19:26 No.438787714

見えてたら横綱かわしたんじゃねえかな

12 17/07/10(月)08:20:21 No.438787774

パパが有能すぎる

13 17/07/10(月)08:21:49 No.438787856

童貞はこんな化け物連中のどこに勝機を見出だしてるんだ…

14 17/07/10(月)08:24:02 No.438787981

>童貞はこんな化け物連中のどこに勝機を見出だしてるんだ… どっちもグラウンド出来ないし 表のプライドもあるから割とやりようあるのでは

15 17/07/10(月)08:24:44 No.438788022

横綱の足のダメージってどれくらいなんだろ さすがに折れてはなさそうだけど

16 17/07/10(月)08:24:58 No.438788036

>傷口にエルボーとか相当ダーティなんだけど相手が相手だから許されてる感じ! 逃げろ!が詰める合図だったり傷口狙ったり相手を詰めていく戦い方は陰側というより名護空手の系譜って感じがある

17 17/07/10(月)08:25:06 No.438788042

やくみつるみたいなやつがいなきゃ潰して終わりだったのにね

18 17/07/10(月)08:25:43 No.438788074

横綱相手に寝技って普通に筋力で大惨事になる気が…

19 17/07/10(月)08:26:24 No.438788113

そもそも片手が無い文さんにグラウンドは無理

20 17/07/10(月)08:26:29 No.438788119

>横綱相手に寝技って普通に筋力で大惨事になる気が… 関クラスなら対応策なしはあれだし 横綱自体もグラウンド警戒してるぞ

21 17/07/10(月)08:26:55 No.438788147

>横綱相手に寝技って普通に筋力で大惨事になる気が… 今週見て来いよ

22 17/07/10(月)08:28:56 No.438788254

> やくみつるみたいなやつがいなきゃ潰して終わりだったのにね 歪んだ思想って言われても そうだねx1としか…

23 17/07/10(月)08:28:58 No.438788257

>万全な状態からヨーイドンでロー行ってたらよかったのでは 飛び膝とエルボーで上を意識させてさらに目の付近の傷口狙いで目を閉じさせてようやく決まったんだからヨーイドンでロー行っても距離詰められて軸ずらされるなり脛で受けるなりして受けられそう

24 17/07/10(月)08:29:10 No.438788280

>横綱自体もグラウンド警戒してるぞ >今週見て来いよ 今週見ての感想だよ 警戒してるって言い訳だけど本当に通用するのかこれ?

25 17/07/10(月)08:29:35 No.438788304

日の本一の戦い いいよね…

26 17/07/10(月)08:29:38 No.438788308

あれで終わりだと思ってた「」が学習能力なさすぎる

27 17/07/10(月)08:30:30 No.438788358

何そのスペース

28 17/07/10(月)08:30:30 No.438788359

>今週見ての感想だよ >警戒してるって言い訳だけど本当に通用するのかこれ? 寝技のない夢斗相手に警戒してる時点でないでしょ 都合のいい言い訳にしろ明らかに落ち度がある

29 17/07/10(月)08:30:34 No.438788365

突然どうした?

30 17/07/10(月)08:30:53 No.438788381

まあ横綱は負けても喜びそうっていうか どっち転んでもおいしいんだよな、どうせ相撲では無敵だし

31 17/07/10(月)08:31:41 No.438788423

どっちが負けても株は下がらないけど勝った方は童貞に玉を潰される

32 17/07/10(月)08:32:03 No.438788448

>警戒してるって言い訳だけど本当に通用するのかこれ? 少なくとも筋力で無効!ってほどファンタジーでもないと思うぞ 無効に出来るなら言い訳もしないだろうし

33 17/07/10(月)08:32:12 No.438788452

スーパーヘビー級のローとかジャブって割とそれだけで必殺技だよね

34 17/07/10(月)08:33:18 No.438788514

力士の一番強い状況ってどんなんだろう?がっぷり四つに組み合った状況?

35 17/07/10(月)08:33:24 No.438788519

今週珍しく反町が聡い所を見せた

36 17/07/10(月)08:33:51 No.438788538

横綱にグラウンドかけられるような練習相手を実力的にも社会的にも用意できるとは思えないし脳内スパーリングも経験したことないことはできないから警戒するだろう

37 17/07/10(月)08:34:40 No.438788591

>力士の一番強い状況ってどんなんだろう?がっぷり四つに組み合った状況? 転がしてマウント取って頭突き連打が力士必勝の戦法

38 17/07/10(月)08:34:58 No.438788608

寝技やサブミッションは関くらいしか触れられてない気がする

39 17/07/10(月)08:35:17 No.438788626

横綱と違って関さんは会見でバカを黙らせる前振りしてるから 多分関さんの寝技なら通用する 一枚上手

40 17/07/10(月)08:35:57 No.438788675

「あの横綱に対等と認められた」が強さの証になっちゃってるのがいまだ絶望的

41 17/07/10(月)08:36:26 No.438788703

>力士の一番強い状況ってどんなんだろう?がっぷり四つに組み合った状況? よーいドンで質量の塊をぶちかますのが一番強い 強いから横綱は立ち会いを攻めちゃいけないという不文律すらあったが気づいたらなくなってた

42 17/07/10(月)08:36:58 No.438788742

>転がしてマウント取って頭突き連打が力士必勝の戦法 なんの練習もなしにやっても通用せんだろ

43 17/07/10(月)08:37:26 No.438788768

>寝技やサブミッションは関くらいしか触れられてない気がする 反町とカブトもいるよ

44 17/07/10(月)08:37:32 No.438788777

この横綱たまたま相撲やってただけど何やらせても世界最強クラスすぎる…

45 17/07/10(月)08:37:48 No.438788794

品格とかそういうのに縛られるとかだめな格闘技だな

46 17/07/10(月)08:38:15 No.438788814

おかみさああああんジュースくんろおおお

47 17/07/10(月)08:38:18 No.438788819

横綱がキックやってたら今より強いんじゃね

48 17/07/10(月)08:38:43 No.438788839

童貞の試合見た後に大股広げて踏み付けするのって怖いよね パンチなら出来たって話でもないけど

49 17/07/10(月)08:38:51 No.438788847

>この横綱たまたま相撲やってただけど何やらせても世界最強クラスすぎる… よく言われるけど横綱のポテンシャルを一番発揮できて試合も組める格闘技は相撲だと思うよ俺は ウェイトリフティングとかなら明日にでもチャンピオンだろうとは思うけども

50 17/07/10(月)08:38:51 No.438788848

>この横綱たまたま相撲やってただけど何やらせても世界最強クラスすぎる… スタミナに問題ありと明確に出たし ボクシングとかBJJとか持久力きつい競技は難しいんじゃね

51 17/07/10(月)08:38:58 No.438788857

>品格とかそういうのに縛られるとかだめな格闘技だな じゃああんたは品格も糞もない赤ちゃんのうんこ針拳法が最強でいいってのかよ

52 17/07/10(月)08:39:42 No.438788899

忍者はいの一番に負けて退場してるし…

53 17/07/10(月)08:39:43 No.438788901

>スタミナに問題ありと明確に出たし あれは川口親子の予想にすぎないだろ

54 17/07/10(月)08:40:23 No.438788927

>じゃああんたは品格も糞もない赤ちゃんのうんこ針拳法が最強でいいってのかよ 一回戦負けしてるじゃん最強じゃないよ

55 17/07/10(月)08:40:32 No.438788937

これが「陽」対「陽」の戦い これが努力だけでは到達できないピラミッドの頂点の戦い これが猫の群れに生まれた虎と獅子の戦い これが赫々たる陽の下の日の本一の戦い

56 17/07/10(月)08:40:48 No.438788952

>あれは川口親子の予想にすぎないだろ 予想というかあの体型で相撲でミオスタチンなら 誰でもそう思うよ

57 17/07/10(月)08:41:28 No.438788997

今回は夢人君の行動パターン呼んでる反町が地味にカッコいい

58 17/07/10(月)08:42:25 No.438789058

陽対陽どうやって盛り上げるんだろうと思ってたらこれだからすごいよ木田は

59 17/07/10(月)08:42:44 No.438789076

>じゃああんたは品格も糞もない赤ちゃんのうんこ針拳法が最強でいいってのかよ あれで強いとか言ってるのは馬鹿な工藤くらいで(自分が食らわせられたのに) 梶原さんも殺人鬼も目的のためにって感じじゃないの

60 17/07/10(月)08:43:11 No.438789104

>予想というかあの体型で相撲でミオスタチンなら >誰でもそう思うよ 現実的にはそりゃ持久力ないだろうけどこれあくまでも漫画だからな

61 17/07/10(月)08:43:24 No.438789116

小細工なしの陽対陽の戦いも描けるじゃねーか! 何故木多は連載から間合いを取る!!

62 17/07/10(月)08:43:31 No.438789124

よく考えたら大当り仕込んだり金玉潰さなくても格闘漫画は成立するんだった…ってなる

63 17/07/10(月)08:43:35 No.438789129

ていうか前回で夢斗死んだわとか言ってた人木多に踊らされるの何回目になるんだろ

64 17/07/10(月)08:44:07 No.438789161

>陽対陽どうやって盛り上げるんだろうと思ってたらこれだからすごいよ木田は 陽側の考える「なんでもして勝つ」がどういうものなのかが夢斗と夢斗パパから見えるよね 殺人鬼と忍者の異常性が際立つ

65 17/07/10(月)08:44:46 No.438789198

どう見ても死んだわコイツっていうダメージ受けてから立ち上がれるもんなんだな

66 17/07/10(月)08:45:03 No.438789222

陽対陽はその格闘技最強同士のなんでもありの異種格闘技戦だからそりゃ盛り上がるよね

67 17/07/10(月)08:45:30 No.438789245

つーか観客に殺人鬼いないんだけど どこで何してんの?こわい……

68 17/07/10(月)08:45:36 No.438789254

>ていうか前回で夢斗死んだわとか言ってた人木多に踊らされるの何回目になるんだろ それ含めて楽しめてるならいいじゃないか 漫画読むのに予防線もいらない

69 17/07/10(月)08:45:57 No.438789275

>現実的にはそりゃ持久力ないだろうけどこれあくまでも漫画だからな その漫画でもそう見られてるし なにかしらの伏線か設定ないとそのまま持久力ないで良いと思うぞ

70 17/07/10(月)08:46:14 No.438789296

ねえこれやっぱ殺人鬼どころか童貞でも無理すぎるトーナメントじゃ

71 17/07/10(月)08:47:20 No.438789378

>ていうか前回で夢斗死んだわとか言ってた人木多に踊らされるの何回目になるんだろ でもね 踊ってた方がたのしいよ

72 17/07/10(月)08:47:37 No.438789398

殺人鬼が主人公だし絶対勝つだろう的なつまらなさは感じないよな

73 17/07/10(月)08:47:39 No.438789401

父ちゃん母ちゃん大好きだよ…で涙がこらえきれなかった

74 17/07/10(月)08:48:04 No.438789436

初戦櫻井次この化物のどっちかという童貞絶対殺す意志を感じ取れるトーナメント

75 17/07/10(月)08:48:21 No.438789455

川口の家族の話は本当にずるい

76 17/07/10(月)08:48:50 No.438789486

>つーか観客に殺人鬼いないんだけど >どこで何してんの?こわい…… そういえばみんな注目してて絶好の機会だな…

77 17/07/10(月)08:49:42 No.438789557

>初戦童貞次この化物のどっちかという櫻井絶対殺す意志を感じ取れたトーナメント

78 17/07/10(月)08:50:09 No.438789583

川口の主人公力が高まってる

79 17/07/10(月)08:50:26 No.438789597

>つーか観客に殺人鬼いないんだけど >どこで何してんの?こわい…… 師匠に盛ったシリコン雄っぱいの具合を確かめてるよ

80 17/07/10(月)08:50:30 No.438789599

嘘喰いのミオスタチンも作中でそのリスク拾われてたし それより調べてそうな木多がやらないとは思えない

81 17/07/10(月)08:50:32 No.438789603

かと言って櫻井が負けたら入江の野郎とか言い出す

82 17/07/10(月)08:58:03 No.438790079

熱い戦いの裏で田中に嫌がらせし続ける主人公

83 17/07/10(月)08:59:56 No.438790194

>熱い戦いの裏で田中に嫌がらせし続ける主人公 殺人鬼だからね…

84 17/07/10(月)09:00:04 No.438790205

今まで終わってそうな攻撃から逆転の展開続いてたから そろそろ終わってそうな所で勝負ついて欲しかった ここから川口まだ勝つか解らないけどこれで勝ったら 今後も先有利になったほうがヤバそうってなりそうで怖い

85 17/07/10(月)09:02:15 No.438790331

ローキックで形勢を五分に戻したって 戻ってるのあれ?

86 17/07/10(月)09:02:33 No.438790349

>今まで終わってそうな攻撃から逆転の展開続いてたから >そろそろ終わってそうな所で勝負ついて欲しかった >ここから川口まだ勝つか解らないけどこれで勝ったら >今後も先有利になったほうがヤバそうってなりそうで怖い そろそろパターン外してきそうな気もするし 文さんが横綱に勝ちあがって欲しいと思ってるから川口勝利もありそうだしで メタ読みがしづらい

87 17/07/10(月)09:03:44 No.438790422

かっちゃんの笑顔の為に横綱に勝って欲しい

88 17/07/10(月)09:04:19 No.438790460

糞面白いけど今年中に合気道対喧嘩王始まるかなこれ…

89 17/07/10(月)09:05:21 No.438790529

川口ふらついてるし横綱は機動力落ちるだろうしでお互い小休止だからまあ大分戻したと言っていいんじゃない お互い消耗した状態なら崩しに行きたいのはスタミナに言及入った横綱かなぁ

90 17/07/10(月)09:06:20 No.438790587

単なる重箱の隅つつきだけどリング内に落ちてるはずのアンクルサポーターが画面に映らないね

91 17/07/10(月)09:08:16 No.438790711

ふと思ったけど喧嘩稼業とハンターハンター両方掲載されてるのっていつ以来なんだろう…

92 17/07/10(月)09:08:55 No.438790750

>糞面白いけど今年中に合気道対喧嘩王始まるかなこれ… 単行本用の書き下ろしを本誌にのせて最格エピソードみたいなののせて戦いのあとの敗者側のエピローグのせて富田流コント挟んで 多分こりゃ始まるの来年だな

93 17/07/10(月)09:09:55 No.438790812

>ふと思ったけど喧嘩稼業とハンターハンター両方掲載されてるのっていつ以来なんだろう… 稼業は何だかんだで月1のペースで載るし1年ぶりくらいじゃないかな

94 17/07/10(月)09:11:44 No.438790923

木多は大嫌いなんだけど漫画は面白いから困る

95 17/07/10(月)09:18:35 No.438791321

「」は間違った暗号を夢人に言っちゃう

96 17/07/10(月)09:20:46 No.438791474

>「」は間違った暗号を夢人に言っちゃう 「」斗 禿げろ!

97 17/07/10(月)09:23:17 No.438791668

踏んでたら勝てたってフォロー入った時点で もう相撲の勝ちは無さそうだな

98 17/07/10(月)09:26:58 No.438791912

お前は俺じゃなかった

99 17/07/10(月)09:28:43 No.438792021

いくらなんでも横綱のセコンドにも見せ場は作るだろうからまだまだこれから

100 17/07/10(月)09:30:55 No.438792185

殺人鬼にまんまと踊らされたままフェードアウトしたドラゴンというセコンドが…

101 17/07/10(月)09:36:17 No.438792563

くそ面白いな最近 どうしたんだよ作者

102 17/07/10(月)09:44:10 No.438793210

盛り上がったところにギャグ差し込んだり休載続きになったりしなければ面白さは初期からずっと安定してるって!

103 17/07/10(月)09:53:08 No.438793872

陰の奴らは真っ当な実力だけでは勝てないから陰ってなっちゃうぐらい真っ当に強い二人

104 17/07/10(月)09:54:19 No.438793980

>お前は俺じゃなかった ここすごい好きだ 横綱が笑ってるのも含めて

105 17/07/10(月)09:59:49 No.438794415

この試合が横綱対隠側だったりあるいは川口対隠側だったら ほとんど無傷の陽側選手と片腕折れてる童貞がやりあうことになってたかもな 田島に感謝だな童貞

106 17/07/10(月)10:01:16 No.438794541

終わったとか言ってた奴はこれまで漫画読んでたのか疑わしい

107 17/07/10(月)10:01:34 No.438794560

陰相手だったら目とかもっと酷い事になってそうだしそっちが良かったんでないかな…

108 17/07/10(月)10:04:45 No.438794822

陽対陽ではあるが夢斗は親父の影響か小細工得意だな 血糊の目潰しとか

109 17/07/10(月)10:07:44 No.438795077

ガー不の蹴りを持ってるのにぶんぶん丸じゃなくて当てる為に必殺を囮に目潰しする実戦派

110 17/07/10(月)10:08:06 No.438795108

>終わったとか言ってた奴はこれまで漫画読んでたのか疑わしい 読者disから入るのは荒らしの定石だけど 唐突過ぎると効果は薄いと思う

111 17/07/10(月)10:09:03 No.438795192

横綱も相撲の美意識以外にも相手が陽だから追撃ためらった感はあるよね もし相手が陰だったら踏み付けで終わらせてたと思う

112 17/07/10(月)10:09:06 No.438795196

クソガキにイラッときたから力士負けでいい あるいは引き分け

113 17/07/10(月)10:10:27 No.438795329

ちゃんと試合が盛り上がる組み合わせにしてる辺り田島はよく考えてるな 工藤をどっちかに当ててたら勝負にすらならないよねこれ

114 17/07/10(月)10:10:40 No.438795350

引き分けとか文さん笑いが止まらなくなるぜ

115 17/07/10(月)10:13:29 No.438795612

>ちゃんと試合が盛り上がる組み合わせにしてる辺り田島はよく考えてるな >工藤をどっちかに当ててたら勝負にすらならないよねこれ 軽傷で勝つ選手ができる限りいないようにセッティングしてるのはわかる

116 17/07/10(月)10:16:50 No.438795910

夢斗が真っ当に勝負して来る相手だからこそ横綱も立ち上がる事を望んだ訳だしな 何して来るか解らない陰相手に醜聞を気にして加減するほどぬるいとは思えないよね

↑Top