ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/10(月)07:05:28 No.438783658
今朝から水みたいな下痢と腹痛が止まらなくて吐き気も少しあるんだけどノロってこんな感じ? きのうホタテたべた
1 17/07/10(月)07:06:39 No.438783707
いいから病院行け
2 17/07/10(月)07:08:14 No.438783774
今は夜も熱いから夜寝てる間に腹出してそれで冷やしちゃったんじゃね?
3 17/07/10(月)07:08:24 No.438783781
スレ立ててる場合じゃねえだろ!?
4 17/07/10(月)07:09:03 No.438783801
くれぐれもそのまま出社して人に移したりしちゃだめだよ
5 17/07/10(月)07:09:46 No.438783835
食中毒は1週間続くと思っておいて損はないよ
6 17/07/10(月)07:10:33 No.438783876
#7119だ
7 17/07/10(月)07:10:55 [sage] No.438783892
そうこうしてるうちに吐いてしまってすこし楽になった 確かにかなり薄着で寝てはいたがこういう下痢が止まらないのは初めてで少し怖い でもノロならもっと酷いことになるのかな
8 17/07/10(月)07:11:33 No.438783923
経口保水液か無ければスポーツドリンクで良いから飲めよ 今の時期にそれは脱水症状で死ぬぞ
9 17/07/10(月)07:12:01 No.438783953
アナル栓買っておけば…
10 17/07/10(月)07:12:37 No.438783982
ノロは穴という穴から液出続ける
11 17/07/10(月)07:14:04 No.438784045
あんまり下が酷いと上も一緒に出るよな あと貧血気味な人は洋式に座ってるのが耐えられず倒れ込んで付近にぶちまけたりするした
12 17/07/10(月)07:15:05 No.438784093
下痢は貧血も併発するからな…
13 17/07/10(月)07:15:26 No.438784112
お腹が風邪ひいてそういう症状なることもある 水分は取った方がいいけど飲み過ぎると飲んだ分だけ下痢止まらなくなるからほどほどに
14 17/07/10(月)07:16:20 No.438784160
なんで病院行く前にスレ立てるの?ばかなの?
15 17/07/10(月)07:16:21 No.438784162
トイレから出てスレ建てられるようならノロじゃないと聞く
16 17/07/10(月)07:19:15 [sage] No.438784296
不定期に吐き気の並は来るが止まらないってほど酷くないからノロじゃないかもしれん 早めにトイレに篭城する準備整えたけど徒労だったかな 「」の期待に沿えず申し訳ないよ俺は
17 17/07/10(月)07:19:50 No.438784329
今日は休め
18 17/07/10(月)07:20:05 No.438784346
普通の食中毒じゃないかな そして雨降った地域なら原因がタオルやふきんの可能性
19 17/07/10(月)07:21:59 No.438784451
ノロじゃねーならなおさら怖いだろ原因わからないんだから
20 17/07/10(月)07:23:03 No.438784501
正露丸をひたいに貼って5分も横になれば治る
21 17/07/10(月)07:23:52 No.438784540
大名の医者じゃないんだからこんなとこで聞いてノロじゃないし危険な病気でもないですとか診断できるわけないじゃん
22 17/07/10(月)07:24:30 No.438784573
腹痛いなら仕事にならんし病院行け
23 17/07/10(月)07:28:06 No.438784762
この間似た症状になったな 下痢が続いてそのあと緑のうんこがでた 病院行ったら胃腸炎だと言われたよ
24 17/07/10(月)07:31:47 [sage] No.438784961
とりあえずトイレ出られるくらいには余裕出てきたから昼まで様子見てから病院いくか決めるよ もしノロだったら行かないほうがいいと思って先に「」の知恵を拝借したかったってわけよ
25 17/07/10(月)07:35:43 No.438785159
>普通の食中毒じゃないかな >そして雨降った地域なら原因がタオルやふきんの可能性 ちょっと生乾きだけど拭いちゃえ!
26 17/07/10(月)07:37:06 No.438785236
病院に電話して行くか決めればいいんじゃねえかな…
27 17/07/10(月)07:37:56 No.438785281
>>普通の食中毒じゃないかな >>そして雨降った地域なら原因がタオルやふきんの可能性 >ちょっと生乾きだけど拭いちゃえ! やめろ!それはマジでやばい!
28 17/07/10(月)07:38:56 No.438785332
高熱があるか呼吸できないほどの嘔吐があればノロ 吐き気腹痛程度ならウェルシュ菌とかだろ
29 17/07/10(月)07:39:01 No.438785340
病院に電話して病状を語れ そこで対処法なり対応考えろ
30 17/07/10(月)07:39:08 No.438785345
こまめに水分補給しなさいよ
31 17/07/10(月)07:39:54 No.438785383
病院に電話したところでそういうのって結局我慢するしか無いんだけどね
32 17/07/10(月)07:41:19 No.438785449
大人用紙おむつはとても有効 漏らしても大丈夫だっていうのは精神的に楽になるよ
33 17/07/10(月)07:41:23 No.438785456
いや今すぐ病院に来いとか簡単な対処法教えてくれるよ
34 17/07/10(月)07:41:38 No.438785468
総務庁消防庁 全国版救急受診ガイド (愛称「Q助」) http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/filedList9_6/kyukyu_app/kyukyu_app_web/index.html
35 17/07/10(月)07:42:44 No.438785535
ああ二枚貝なら貝毒もあるな ノロと間違えやすいが軽症なやつ 貝食ったなら一応病院行けよノロはインフル以上に二次感染するから
36 17/07/10(月)07:46:23 No.438785737
嘔吐や下痢の時は点滴打ってもらうだけでもだいぶ変わるよね…
37 17/07/10(月)07:47:44 No.438785814
#7119は東京都ほか一部の県だけだからな!
38 17/07/10(月)07:52:18 No.438786063
奇遇だな 俺も父親が人からもらってきた手作り料理っぽいのを食べてから下痢が止まらないんだ
39 17/07/10(月)07:53:19 No.438786135
以下の症状で、当てはまるものはありますか。 ・呼吸をしていない。息がない。 ・脈がない。心臓が止まっている。 ・水没している。沈んでいる。 ・冷たくなっている。
40 17/07/10(月)07:54:38 No.438786210
うちの駄犬もよそから貰った魚を盗み食いして下痢になって一日中病院に泊まる事になったな
41 17/07/10(月)07:58:10 No.438786405
>以下の症状で、当てはまるものはありますか。 >・呼吸をしていない。息がない。 >・脈がない。心臓が止まっている。 >・水没している。沈んでいる。 >・冷たくなっている。 し、死んでる…
42 17/07/10(月)08:10:49 No.438787197
一昨日までの俺だ 素直に病院行った方がいいぞ
43 17/07/10(月)08:11:53 No.438787277
病院は大体午前診療が主だから 早く行け
44 17/07/10(月)08:13:07 No.438787353
病院に行く選択肢があるならさっさと行け
45 17/07/10(月)08:19:07 No.438787699
2時間をめやすに病院に行かれたほうが良いでしょう。 選択した症状 診察の際にお伝えください (いつもどおり)ふつうにしゃべれていますか? 声は出せていますか? →はい ハアハアしますか(ハアハアしていますか)? 息は苦しい(苦しそう)ですか? →いいえ 顔色、唇、耳の色が悪いですか? 冷や汗をかいていますか? →いいえ しっかりと受け答えが出来ますか? →はい 大人(16歳以上) 下痢 11.頻繁に下痢がありますか?何度も続いていますか?
46 17/07/10(月)08:19:18 No.438787710
俺はさっきから腸液が出てるらしくトイレから出られないし穴は焼けるように辛い
47 17/07/10(月)08:21:04 No.438787816
>>以下の症状で、当てはまるものはありますか。 >>・呼吸をしていない。息がない。 >>・脈がない。心臓が止まっている。 >>・水没している。沈んでいる。 >>・冷たくなっている。 >し、死んでる… 死んだ後でも症状というのだろうか 医者なりが死亡確認しないと法的には死んでないのかもしれないけれど
48 17/07/10(月)08:21:36 No.438787843
止まない雨は無いし開けない夜も無い そして終わらない下痢も無いのだ ――――ドストエフスキー
49 17/07/10(月)08:31:58 No.438788444
>ハアハアしますか(ハアハアしていますか)? 息は苦しい(苦しそう)ですか? この貝がホタテだからチクショウ
50 17/07/10(月)08:49:20 No.438789518
ホタテのウロは食わないだろ しかもホタテのウロはノロウィルスは蓄積してること稀だし 悪くなってたせいで食あたり起こしたんだろ 腸炎ビブリオとか黄色ブドウ球菌とかじゃないの
51 17/07/10(月)08:50:43 No.438789617
この貝超うめえ!ギッギッ
52 17/07/10(月)08:52:16 No.438789723
ノロは何食べても下痢したり吐いたりしちゃうのがきつい 個人的にインフルエンザより辛かった
53 17/07/10(月)08:52:32 No.438789745
みんな!この貝持ったか!?
54 17/07/10(月)09:08:53 No.438790749
ノロだってわかってるなら病院には行くな 迷惑
55 17/07/10(月)09:12:28 No.438790960
去年ノロっぽいのもらったけどキツかったな 1週間くらい吐き気と下痢が止まらんでネットさえまともに出来ずポカリ無理矢理飲んで寝るだけだった
56 17/07/10(月)09:14:18 No.438791061
自分の体調は自分しか分からないんだからやばいと思ったら素直に病院いけ
57 17/07/10(月)09:14:20 No.438791063
下痢とゲロを同時にしてる時はこまめに水分取れよ ロタやった時に水分足りてなくて脱水起こしてトイレで失神したけどめっちゃ怖いぞ
58 17/07/10(月)09:16:22 No.438791183
安易に病院行けって言われてもな トイレと一緒に移動できないと無理だよねこういうとき
59 17/07/10(月)09:19:53 No.438791410
>安易に病院行けって言われてもな >トイレと一緒に移動できないと無理だよねこういうとき >大人用紙おむつはとても有効
60 17/07/10(月)09:33:11 No.438792343
病院行けに安易もへったくれもねえよ! 治したいのなら1秒でも早く病院行け!
61 17/07/10(月)09:44:03 No.438793202
>病院行けに安易もへったくれもねえよ! >治したいのなら1秒でも早く病院行け! いや撒き散らされても困るんで
62 17/07/10(月)09:44:48 No.438793258
大人用おむつなんてそうそう家に無いもの前提にされてもね
63 17/07/10(月)09:48:00 No.438793507
どうしても動けないなら救急車呼びなさい