虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)05:33:42 これオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)05:33:42 No.438780375

これオーラだったんだ…

1 17/07/10(月)05:35:18 No.438780423

もともと念能力ある人に念獣付いたらなんか支障出ない? 寄生して宿主のオーラ分けてもらってるわけだからメモリ減るんじゃないかと ベン王子推しとしては不安

2 17/07/10(月)05:40:49 No.438780572

>もともと念能力ある人に念獣付いたらなんか支障出ない? >寄生して宿主のオーラ分けてもらってるわけだからメモリ減るんじゃないかと >ベン王子推しとしては不安 メモリはオーラの使い方を覚えるときに減るんだと思ってた 今回は念獣が勝手にオーラを使うわけだからメモリ減らない気がする

3 17/07/10(月)05:42:00 No.438780601

なるほど 確かにそうだ 全体のオーラ量ってのはなんて言うんだろ

4 17/07/10(月)05:42:43 No.438780617

左手にお皿持っててもおかしくないな

5 17/07/10(月)05:43:07 No.438780627

念能力者のほうが寄生型の念獣使われても疲れにくい気がする 普段からオーラ出す修行してたら

6 17/07/10(月)05:43:50 No.438780649

能力者は修行で総量も増えてるはずだしな

7 17/07/10(月)05:44:18 No.438780668

私設兵全員念能力者って凄いアドバンテージだ

8 17/07/10(月)05:46:12 No.438780716

ハルケンさんのとこ自分の護衛全部死んでる上に ベンジャミンからの刺客が来るんですけお・・・

9 17/07/10(月)05:46:52 No.438780733

>私設兵全員念能力者って凄いアドバンテージだ 誇大妄想狂かと思ってたら普通に有利だった…

10 17/07/10(月)05:47:08 No.438780740

>ハルケンさんのとこ自分の護衛全部死んでる上に >ベンジャミンからの刺客が来るんですけお・・・ 念獣いるし…

11 17/07/10(月)05:51:22 No.438780844

第三王子がピンチだけど意外と終盤まで生き残るんだろうなアイツ

12 17/07/10(月)05:51:45 No.438780852

ベンジャミンの部下目がちっちゃい奴多いな…

13 17/07/10(月)05:52:11 No.438780862

なんか単純なバカ王子は居ないのではと思えてきた

14 17/07/10(月)05:52:18 No.438780863

本人も目がちっちゃいし…

15 17/07/10(月)05:52:56 No.438780883

今回出てきた念能力者たちは以前船の中では節度を保てって言ってた人達だよね

16 17/07/10(月)05:53:56 No.438780908

>今回出てきた念能力者たちは以前船の中では節度を保てって言ってた人達だよね うn

17 17/07/10(月)05:54:19 No.438780918

>なんか単純なバカ王子は居ないのではと思えてきた サレサレのバカっぷりは逆に大物感ある

18 17/07/10(月)05:55:07 No.438780941

サレサレはあれはあれで何か信念もってそう もしくはバカを装ってるか

19 17/07/10(月)05:55:23 No.438780951

カミィの性格からして念獣が絶対ヤバイのはわかる ヤバくない念獣がいなそうだけども

20 17/07/10(月)05:55:30 No.438780960

カミィは手遅れな馬鹿なのでは…

21 17/07/10(月)05:55:39 No.438780966

クラピカが通信しなかったら第4王子今頃死んでたよね

22 17/07/10(月)05:57:04 No.438781014

ハルケン王子の念獣いかにもパワータイプってぽいし 近づくやつ片端から叩き殺してそうな気がする ホイさんの言ってたダメなタイプ

23 17/07/10(月)05:58:40 No.438781074

おかまキノコも念についての情報はあるのかな

24 17/07/10(月)05:59:27 No.438781098

ぶっちゃけ他の王子全員ぶっ殺したらどうにでもなるよね後のことは

25 17/07/10(月)05:59:29 No.438781100

なんか死にそうな気がしてならないベン王子…

26 17/07/10(月)06:00:50 No.438781141

兄上に敬意を払いなさいって言ってたけど殺し合いさせてるのあなたですよね?

27 17/07/10(月)06:00:52 No.438781142

こんだけ有利なら逆に死にそうだが念獣が不気味だよね

28 17/07/10(月)06:01:15 No.438781158

ベンジャミンの攻撃が洗礼になってツェ様が念に目覚めそう

29 17/07/10(月)06:02:04 No.438781178

今回のナスビの発言で王子同士の共闘もありなのかもしれないと思えてきた

30 17/07/10(月)06:02:33 No.438781199

ツェ様今何やってるの? キルアの稲妻修行みたいなポーズしてたけど

31 17/07/10(月)06:02:35 No.438781200

上3人はしぬんじゃねえかな

32 17/07/10(月)06:03:45 No.438781234

念獣はみんな操作系なの?

33 17/07/10(月)06:04:01 No.438781240

おヒマ?が見た目可愛い上に早々に能力バレて死にそうで怖い

34 17/07/10(月)06:04:07 No.438781241

カミィってあんだけバカでも親父の言うことはちゃんと聞くんだな

35 17/07/10(月)06:05:08 No.438781277

自分の念獣は見えないみたいだけど他人の念獣はどうなんだろうか そういえばベンジャミンは王の念獣見えないのかな

36 17/07/10(月)06:06:05 No.438781308

モモゼちゃんは念獣も可愛いので 生き残って欲しいけど死ぬんだろうな

37 17/07/10(月)06:06:06 No.438781309

クラピカの行動ってやっぱ不自然だった的な扱いなんだな ワプル念獣に操作されてる疑惑強まった

38 17/07/10(月)06:06:22 No.438781320

本人もかなり鍛えてそうだし修行の一環で念能力身につけたんだろうな

39 17/07/10(月)06:09:55 No.438781423

第三王子やばくない? 念能力者の味方皆無なのに刺客が来たよ

40 17/07/10(月)06:10:16 No.438781435

クラピカ的にはツェ様は生き残ってくんないと困るのかな

41 17/07/10(月)06:10:23 No.438781438

上5人の中で一番まともなのが長男か…

42 17/07/10(月)06:10:57 No.438781461

ていうか護衛に誰1人念能力者いないってそんなこともあるのか…

43 17/07/10(月)06:11:50 No.438781492

早い人はもうジャンプ読んでるのか

44 17/07/10(月)06:12:05 No.438781495

>上5人の中で一番まともなのが長男か… 三男か五男の方がよくねえ?

45 17/07/10(月)06:12:06 No.438781496

上位王子たちが有利かと思いきやハンターがいないから念の知識がないのが多いのかな

46 17/07/10(月)06:12:48 No.438781515

助けて!クライムハンター!

47 17/07/10(月)06:14:53 No.438781584

初めて念は貴重な能力だと扱われてる気がする

48 17/07/10(月)06:16:59 No.438781656

>上位王子たちが有利かと思いきやハンターがいないから念の知識がないのが多いのかな 私設兵全部落とされてハンター雇ったルズールスは運がよかったね

49 17/07/10(月)06:33:42 No.438782216

>ハルケン王子の念獣いかにもパワータイプってぽいし >近づくやつ片端から叩き殺してそうな気がする >ホイさんの言ってたダメなタイプ ? 守護霊獣は爪と牙しか持たない獣じゃないホイつってたのに早速何を誤解してるんだ

50 17/07/10(月)06:36:33 No.438782330

>? >守護霊獣は爪と牙しか持たない獣じゃないホイつってたのに早速何を誤解してるんだ 未来の王を護る念獣に必要なのは自制的本能…! 爪と牙しか持たない獣は遠からず滅びるホイな 後方支援に長けた霊獣が深謀遠慮の才溢れる王に憑くことであらたかとなるホイコール一族の運命!

51 17/07/10(月)06:37:34 No.438782369

>守護霊獣は爪と牙しか持たない獣じゃないホイつってたのに早速何を誤解してるんだ 継承戦は爪と牙しか持たない獣じゃ生き残れないよ、って話だと思う

52 17/07/10(月)06:38:16 No.438782402

別に殺さなくてもいいみたいね

53 17/07/10(月)06:39:14 No.438782447

後方支援に長けない霊獣、短慮軽率なやつは王になれないってことか

54 17/07/10(月)06:40:53 No.438782519

第一王子意外と脳筋じゃなかった

55 17/07/10(月)06:42:04 No.438782564

ええ… ええ…

56 17/07/10(月)06:42:15 No.438782571

>継承戦は爪と牙しか持たない獣じゃ生き残れないよ、って話だと思う それは霊獣の話じゃなくて 霊獣と同じように人間にも自制的本能がいるよね?って 王としての素質についての話なんですけど

57 17/07/10(月)06:42:27 No.438782581

>守護霊獣は爪と牙しか持たない獣じゃないホイつってたのに早速何を誤解してるんだ ホイさんは長文だから分かり辛いけどそうは言っていない 爪と牙しか持たない獣では生き残れないから、そうでない霊獣、そうでない王子を蠱毒に見立てた争いで選抜して 王にしようという感じ

58 17/07/10(月)06:44:51 No.438782694

>それは霊獣の話じゃなくて >霊獣と同じように人間にも自制的本能がいるよね?って >王としての素質についての話なんですけど 霊獣の自制的本能は霊獣同士は殺しあわない、霊獣のついた人間を直接攻撃しない この二つだけ 後方支援に長けるかどうかはまた別よ

59 17/07/10(月)06:47:57 No.438782826

長兄はあの策士のおっさんが死んだら暴走して死亡フラグ立てそうだな

60 17/07/10(月)06:55:22 No.438783157

敵とみるやいなやとりあえずぶっ殺すような人間は王にはそりゃあなれないよね

61 17/07/10(月)06:55:45 No.438783171

あんな見た目と筋肉でちゃんと説明したら納得してくれるっていうのは好感度上がっちゃう

62 17/07/10(月)06:55:51 No.438783174

>霊獣の自制的本能は霊獣同士は殺しあわない、霊獣のついた人間を直接攻撃しない >この二つだけ >後方支援に長けるかどうかはまた別よ 「霊獣同士は殺しあわない、霊獣のついた人間を直接攻撃しない」=基本的に後方支援 という霊獣一般の特性の話だと理解してたけどその読み方も一理あるし保留するわ

63 17/07/10(月)06:56:20 No.438783195

インテリ系マッチョだからな でもインテリ系マッチョって大体死ぬよな

64 17/07/10(月)06:59:23 No.438783321

>あんな見た目と筋肉でちゃんと説明したら納得してくれるっていうのは好感度上がっちゃう うnうnってしてるところかわいい

65 17/07/10(月)07:01:51 No.438783457

ネンジュウ騒動がなかったらあのまま第4王子殺しに行ってたのか

66 17/07/10(月)07:03:31 No.438783544

ハンターハンターはインテリマッチョに優しい漫画のはず…

67 17/07/10(月)07:04:11 No.438783585

第四王子がやってる指先をあわせてるのってどんな修行だっけ?

68 17/07/10(月)07:04:41 No.438783617

>第四王子がやってる指先をあわせてるのってどんな修行だっけ? テータちゃんのでっちあげ修行かな?

69 17/07/10(月)07:05:32 No.438783660

人格がまともなの第一王子だけだなこれ…

70 17/07/10(月)07:06:49 No.438783714

混乱の元とか言ってすいませんでしたクラピカさん… いや混乱の元ではあるんだけど 富樫の手玉に取られてるのが気持ちいい

71 17/07/10(月)07:06:54 No.438783717

第四王子アニメなんか見てんだな

72 17/07/10(月)07:07:46 No.438783745

第五はまともそうじゃん オカマだけど

73 17/07/10(月)07:08:04 No.438783766

王子自身の知略が肝だけど霊獣は強ければ強いほど王のUTSUWAを表してていいって単純なやつだと思うけどなぁ 王も脆くて弱いUTSUWAは生き残れないホイぐらいしか言ってないし

74 17/07/10(月)07:08:37 No.438783784

ツェがクソだと見抜けない時点でもうダメ

75 17/07/10(月)07:09:24 No.438783819

モモゼちゃんの器kawaii!

76 17/07/10(月)07:10:08 No.438783854

カミィはいろんな意味でヤバイわこいつ

77 17/07/10(月)07:11:55 No.438783947

>ツェがクソだと見抜けない時点でもうダメ ムキになってツェ自体を過小評価してない?

78 17/07/10(月)07:15:47 No.438784131

>第五はまともそうじゃん >オカマだけど ハルケンは生来母親とも二人の姉とも折り合いが悪く~って言われてたから 二人の姉って同じ腹から生まれた2と5のことだと思ってた…男なの?

79 17/07/10(月)07:17:24 No.438784209

最後の刺客も念能力者なのかね

80 17/07/10(月)07:19:11 No.438784289

ツェは多分天才だと思うけど同時に間違いなくクソ野郎だから 「マトモなのはツェだけ」発言の真意がどこにあるかだな サイコ仲間かもしれないし

81 17/07/10(月)07:19:26 No.438784305

>最後の刺客も念能力者なのかね あの人クラピカとビルに袋叩きにされるのかな… それともあの人倒したら政治的な問題出るかな…

82 17/07/10(月)07:19:53 No.438784334

ベン王子がスレ画右下でちゃんと社交的な顔してるのが何かわむ

83 17/07/10(月)07:21:22 No.438784409

サイコパスってのは自分の正体は隠すもんだ

84 17/07/10(月)07:21:40 No.438784430

(頭の良さは)まとも (頭の中身は)まともじゃない

85 17/07/10(月)07:21:42 No.438784431

>ベン王子がスレ画右下でちゃんと社交的な顔してるのが何かわむ カミィちゃんの好き放題ぶりに対して「長兄として恥ずかしい」って親父に謝るわ 部下の有用な進言は素直に聞くしベンちゃん現段階では最も王にふさわしい子だよね…

86 17/07/10(月)07:21:44 No.438784432

ハルケンさんも第四を評価してたからよっぽど外面がよくて本性知ってるのがベンジャミンくらいなのかな

87 17/07/10(月)07:23:16 No.438784515

>現段階では最も王にふさわしい子だよね… 何回同じこと言うねん

88 17/07/10(月)07:23:54 No.438784543

>早い人はもうジャンプ読んでるのか 都内は早いところだと昨日の22時くらいにはコンビニにジャンプ並ぶからね

89 17/07/10(月)07:24:02 No.438784548

カミィはねー

90 17/07/10(月)07:25:55 No.438784650

ツェ!に殺人癖を補って余りある程の 兄弟たちから評価される王としての手腕があるんだろうから そのあたりの描写が出るのをすごく楽しみにしてる

91 17/07/10(月)07:27:02 No.438784711

>>早い人はもうジャンプ読んでるのか >都内は早いところだと昨日の22時くらいにはコンビニにジャンプ並ぶからね お米の国だけどジャンプが土曜にコンビニに並ぶようになったぞ! 流通の都合らしい

92 17/07/10(月)07:27:07 No.438784716

>兄上に敬意を払いなさいって言ってたけど殺し合いさせてるのあなたですよね? べつに殺し合わなくてもいい事が今週で判明してしまったのだ

93 17/07/10(月)07:27:42 No.438784743

>お米の国だけどジャンプが土曜にコンビニに並ぶようになったぞ! あめりかじん「」…存在したのか…

94 17/07/10(月)07:29:09 No.438784817

>お米の国だけどジャンプが土曜にコンビニに並ぶようになったぞ! THIS WAYとかREVOLUTIONみたいな面白ページがあったら 是非確保しておいてくれよな!

95 17/07/10(月)07:37:58 No.438785284

カミィちゃんも惨たらしく殺されるのかな…

96 17/07/10(月)07:38:10 No.438785295

念能力ってレアキャラだったなそういえば

97 17/07/10(月)07:40:32 No.438785411

たった1ページかそこらでカミィだけは王にしちゃいけない感がダントツぶっちぎりになって吹く

98 17/07/10(月)07:44:07 No.438785618

カミィちゃん王になってもちゃんと子供作る知識有るんだろうか 赤ちゃん作るのも産むのも痛いし苦しいんだけど

99 17/07/10(月)07:45:16 No.438785671

念獣って凝で見れないのかな

100 17/07/10(月)07:46:00 No.438785716

電子版0時で配信してほしい

101 17/07/10(月)07:46:17 No.438785731

>念能力ってレアキャラだったなそういえば だいたいモタリケが悪い

102 17/07/10(月)07:46:42 No.438785755

私設部隊を王室警護部隊として使えるベンの圧倒的優位さ これ逆に考えると絶対勝てねえ

103 17/07/10(月)07:48:01 No.438785821

>念獣って凝で見れないのかな 凝くらいは流石に知ってるだろう真っ先に教わることだし

104 17/07/10(月)07:48:38 No.438785846

ここまでのことで考えると第一にケンカ売った第4がバカ王子すぎるけど 本人がどんな念能力を目覚めさせるかだな・・・

105 17/07/10(月)07:49:24 No.438785898

>ここまでのことで考えると第一にケンカ売った第4がバカ王子すぎるけど

106 17/07/10(月)07:51:04 No.438785987

王子は基本みんな俺が勝つわって信じて疑わない子ぞろいだしまあそこはね…

107 17/07/10(月)07:56:23 No.438786312

>私設部隊を王室警護部隊として使えるベンの圧倒的優位さ >これ逆に考えると絶対勝てねえ 連中の面構えからして王子一人も脱落させられずに全滅しそう

108 17/07/10(月)07:57:13 No.438786356

今週はなにげに念獣に感情がありそうなのが怖かったよ…

109 17/07/10(月)08:01:04 No.438786592

第三王子お前こくじんだったのか…

110 17/07/10(月)08:03:56 No.438786774

ニュアンスが違うってことは第3王子は何人か助けるつもりなのかな でもハンターじゃ死にそう

111 17/07/10(月)08:03:59 No.438786777

モタリケさんは多分アマチュア念使いなんだと思う それにしたって緩み過ぎだろうとは思うんだけど… 多分あれでハンター試験に出てきた落第者よりも強いかもしれない念使える以上

112 17/07/10(月)08:06:05 No.438786897

雄々しいかなあれ…

113 17/07/10(月)08:06:53 No.438786952

一般的にちんぽは雄々しい

114 17/07/10(月)08:06:59 No.438786956

歯の噛み合わせバッチリで超健康そうじゃん!

115 17/07/10(月)08:08:20 No.438787046

ちんぽやん!なんか言ったら殺されるし

116 17/07/10(月)08:08:28 No.438787057

女々しくはない

117 17/07/10(月)08:09:14 No.438787100

今まで散々念能力が出てきたかは念の存在も知らないキャラに違和感が!

118 17/07/10(月)08:09:15 No.438787101

第六のチンポのほうがでかかったよね

119 17/07/10(月)08:11:15 No.438787232

控えめに言ってベン王子の念獣は格好いい

120 17/07/10(月)08:17:31 No.438787604

エイリアンみたいに見えるが何を表してるのかさっぱりわからん まあでもおっぱいツリーや人面馬よりは遥かにマシかな

121 17/07/10(月)08:19:44 No.438787734

一番雄々しいって感じなのはハルケンブルグのかな かっこいい

122 17/07/10(月)08:20:00 No.438787753

あのマントみたいな羽根カッコイイよね

123 17/07/10(月)08:21:02 No.438787810

おヒマちゃんだけ可愛すぎない? 皮破って化物でてこないよね?

124 17/07/10(月)08:21:25 No.438787833

本質は傲慢だけど教育者が良かったのか長兄は有能だな

125 17/07/10(月)08:21:38 No.438787847

車輪がついてるだけのカエルもすごいフツーな感じあるよ

126 17/07/10(月)08:24:43 No.438788020

>おヒマちゃんだけ可愛すぎない? >皮破って化物でてこないよね? ポケモンおじさんの耳から何が出て来たか思い出すんだ

127 17/07/10(月)08:26:01 No.438788086

ツェのムキムキ馬っていう男性的なイメージとコルセットにヒールっていう女性的なイメージがキメラになってるデザインいいよね

128 17/07/10(月)08:26:13 No.438788097

あのクモックマも十分可愛かったけどな

129 17/07/10(月)08:29:01 No.438788263

化け物出てくるというか 寄生して悪魔合体するほど化け物になるよ寄生型

130 17/07/10(月)08:30:20 No.438788352

単純なパワー馬鹿は即死だけど知的なパワータイプは強いって印象だからたぶんツェ!の踏み台として中盤までは生き残りそうだベンちゃん

131 17/07/10(月)08:31:15 No.438788407

ベンちゃんとツェ!の母親たぶんめっちゃ優秀だわ

132 17/07/10(月)08:32:30 No.438788469

念覚えても自分のは見えないってことで あの妖精さん良かったねという感じ

133 17/07/10(月)08:38:03 No.438788801

ハルケンは争奪戦の落とし所として生き残りそう

134 17/07/10(月)08:38:50 No.438788846

カミィが王になったら潰れるわカキン

135 17/07/10(月)08:41:23 No.438788987

ツェめっちゃ持ち上げられてるな やっぱり最後はこいつと誰かになるのかな

136 17/07/10(月)08:41:33 No.438789002

でもビンセントが即殺しに掛かる脳筋だよ? ベン王子大丈夫?

137 17/07/10(月)08:42:34 No.438789066

>でもビンセントが即殺しに掛かる脳筋だよ? >ベン王子大丈夫? どうせ一番弱い王子だし… さっさとやっちゃった方がいいし…

138 17/07/10(月)08:48:39 No.438789479

>でもビンセントが即殺しに掛かる脳筋だよ? 警護隊の主任務はあくまで念獣とハンターの能力把握だから あの侍女殺したのは牽制か誘いなんじゃないかな わざわざ防衛権発動させる理由を用意して説明もしてるし

139 17/07/10(月)08:49:21 No.438789521

>私設兵全員念能力者って凄いアドバンテージだ 軍の念能力者を全員確保してたんかね

140 17/07/10(月)08:49:40 No.438789554

煙草の王子とバショウに生き残ってほしい 最悪バショウは犠牲になっても良い

141 17/07/10(月)08:50:30 No.438789600

バショウは最大の魅せ場である辞世の句読める絶好の機会だし高確率で死ぬよ

142 17/07/10(月)08:50:51 No.438789624

クラピカがバカな行動したわけじゃなくて良かったよ…

143 17/07/10(月)08:53:09 No.438789784

>クラピカがバカな行動したわけじゃなくて良かったよ… ネタ以外でクラピカが迂闊な真似したと思ってた人いたんだ…

144 17/07/10(月)08:55:47 No.438789945

いつまでレスポンチしてるの…

145 17/07/10(月)08:55:55 No.438789959

>クラピカがバカな行動したわけじゃなくて良かったよ… テータちゃんやベンジャミンからしたら余計な事だけどオイト王妃の護衛としてもハンターとしても正しい選択だよ

146 17/07/10(月)08:56:00 No.438789968

>クラピカがバカな行動したわけじゃなくて良かったよ… まあ通常の判断だよね 王子たちは深読みしてるけど

147 17/07/10(月)08:57:10 No.438790021

>いつまでレスポンチしてるの… ? バカじゃない? カミィはレズチンポなんてしないわ! どいて!

148 17/07/10(月)08:58:58 No.438790133

>カミィはレズチンポなんてしないわ! いいやカチョウフウゲツに混ざってレズチンポしてもらう ケツに鞭突っ込まれるよりは良いだろう

↑Top