17/07/10(月)02:32:32 ここに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/10(月)02:32:32 No.438771657
ここに来てトッティが一歩前進か 来たら夢のある話だなぁ
1 17/07/10(月)02:51:02 No.438773280
そんな話があったなんて知らなかった… よりによってなんでJ2のヴェルディ?
2 17/07/10(月)02:55:29 No.438773625
メジャーリーグ移籍が消えたからこっちに目が出たのか わからんもんだなぁ
3 17/07/10(月)02:59:05 No.438773920
ローマへの入閣も 入閣って字面は大仰だが実際のオファーは名もなければ実もないアンバサダー止まりでかなりヴェルディに追風
4 17/07/10(月)03:02:49 No.438774233
名前使うにしてもなんでヴェルディ?ってのはあるな 深見東州のせいでお金の面はちょっと現実味あるのがまた
5 17/07/10(月)03:03:16 No.438774266
オイルマネーならぬ宗教マネー
6 17/07/10(月)03:04:06 No.438774328
ネドベドやサネッティは副会長だし マルディーニも断ったけど副会長を打診されたのと比べたら ローマはレジェンドに対しての敬意が…って思う
7 17/07/10(月)03:05:45 No.438774453
誰もが認めるバンディエラを 最終的にフロントが一番軽視したっていうのがおつらい
8 17/07/10(月)03:05:50 No.438774460
>オイルマネーならぬ宗教マネー バッジョと同じパターンか
9 17/07/10(月)03:10:25 No.438774828
影響力ありすぎて本音は受け入れたくないとかかもね
10 17/07/10(月)03:11:10 No.438774891
トッティは馬鹿で有名だからフロントや監督なんて無理だよ……
11 17/07/10(月)03:12:31 No.438774982
そっちか…
12 17/07/10(月)03:13:33 No.438775067
バカだけど会社持ってた気がするぞ
13 17/07/10(月)03:14:39 No.438775143
節税のためにみんなそれぐらいやってるだろう 誰かしらの入れ知恵で
14 17/07/10(月)03:14:58 No.438775166
副会長なら基本的に座ってるだけだからバカでもできると思うけどなあ
15 17/07/10(月)03:15:47 No.438775230
クラブ経営に口出しされたくないんだろうけど だからといって名誉職で納得しろも違うので難しいね
16 17/07/10(月)03:16:09 No.438775257
名誉職しかだめよね
17 17/07/10(月)03:16:50 No.438775307
いっぺん全権を預けてみたい気もする 他人事だからだけど
18 17/07/10(月)03:16:51 No.438775309
その名誉を与えてくれないんだよねローマは
19 17/07/10(月)03:16:56 No.438775315
影響力強すぎる上に色んな監督と何度も衝突してる人だからフロントに入れても問題起こしそうと思われてんだろう
20 17/07/10(月)03:17:16 No.438775339
アンバサダーだからさして名誉もないという すっげードライに表現すると外部広報だぞアンバサダーって
21 17/07/10(月)03:18:01 No.438775394
アンバサダーって簡単にいえば販促キャラだからね
22 17/07/10(月)03:22:05 No.438775647
残ってアンバサダーやる→知名度を浪費して捨てられるのが目に見えてる 移籍する→今までのキャリアは何だったのか 40にして惑わずってのは嘘だな
23 17/07/10(月)03:25:05 No.438775833
アンバサダーつってもチームに関わりながら勉強して徐々に要職にってロードマップを示せるなら良いと思うんだけどね
24 17/07/10(月)03:29:29 No.438776081
ただでさえローマは台所事情苦しいんだから要職に馬鹿入れる余裕はない 新スタ出来たら好転するだろうけど
25 17/07/10(月)03:29:33 No.438776087
こないだ引退した広島の森崎がミニゲームに参加してるの見てさすがに吹いた 要は雑用係よね
26 17/07/10(月)03:29:46 No.438776100
トッティ程の人物ならただ置いとくだけで宣伝にもファンや選手の求心力にもなるのにね 閑職しか用意してないってよっぽどわだかまりあるんだな
27 17/07/10(月)03:31:23 No.438776197
スタッフが練習の穴埋め要員はよくあるね
28 17/07/10(月)03:32:02 No.438776238
>アンバサダーつってもチームに関わりながら勉強して徐々に要職にってロードマップを示せるなら良いと思うんだけどね むしろ明確な絶縁状に他ならないだろ いずれフロントにって勉強させるなら広報部長とかで良いわけで外部協力者って立場にする意図が解らない
29 17/07/10(月)03:32:55 No.438776282
書き込みをした人によって削除されました
30 17/07/10(月)03:33:59 No.438776340
若いうちにフロントに入った元選手はまだキレがあるし GKによっては高齢でも再登録されたりするし・・・
31 17/07/10(月)03:34:36 No.438776375
アンバサダーなんてそういやこいつこのクラブに居た事あったな程度の奴でもなれるもんね
32 17/07/10(月)03:42:07 No.438776741
引退後にアンバサダー就任してクラブと良好な関係を築いているレドリー・キングという例を知っているから アンバサダーってものにそこまでネガティブなイメージを持っていないな イタリアとイングランドの違いとかクラブ毎の違いとかあるのかもしれないけど
33 17/07/10(月)03:43:07 No.438776802
>アンバサダーなんてそういやこいつこのクラブに居た事あったな程度の奴でもなれるもんね Jリーグ事務局のアンバサダー選定も わかるけど雑だなぁと思わなくもない 一定のタイミングで引退した選手をまとめて営業に使うだけって
34 17/07/10(月)03:52:30 No.438777225
>新スタ出来たら好転するだろうけど いったいいつになったら着工するんですかね… 本来ならトッティの引退試合でこけら落としするはずだったんじゃ
35 17/07/10(月)03:53:44 No.438777278
>アンバサダーってものにそこまでネガティブなイメージを持っていないな トッティの場合は本人の希望と大きな隔たりがあるからなぁ
36 17/07/10(月)03:59:22 No.438777517
中国行けば数十億余裕で貰えるのに ここにきて海外有名選手がJに集まりだしたのなんでだ
37 17/07/10(月)04:00:49 No.438777574
中国は札束ではたく敬意なしのスタイルときく ただ額がハンパないからいっちゃう人も多い
38 17/07/10(月)04:01:09 No.438777586
>中国行けば数十億余裕で貰えるのに >ここにきて海外有名選手がJに集まりだしたのなんでだ 中国と日本の提示金額の差と環境と秤に掛ける程度に金出せるようになったからだよ
39 17/07/10(月)04:06:03 No.438777760
あと中国は最近になって補強にめっちゃ税金課せられるようになったからもう以前ほどの大盤振る舞いできなくなった
40 17/07/10(月)04:06:17 No.438777776
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20170703/608066.html ポドルスキはこんなこと言ってた
41 17/07/10(月)04:14:47 No.438778097
中国は外人枠も減ったしね