虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)02:21:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)02:21:40 No.438770649

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/10(月)02:22:24 No.438770713

だいたいあってる

2 17/07/10(月)02:22:33 No.438770729

半裸多すぎる…

3 17/07/10(月)02:22:36 No.438770733

カタ陰獣

4 17/07/10(月)02:23:47 No.438770854

結構あってる

5 17/07/10(月)02:25:30 No.438770997

いまimgは陰獣ブーム

6 17/07/10(月)02:25:37 No.438771006

餅は餅屋

7 17/07/10(月)02:26:39 No.438771095

カタ押切蓮介

8 17/07/10(月)02:26:41 No.438771097

ここまで竿役じゃねーよ!

9 17/07/10(月)02:27:06 No.438771132

誰このおっさん…

10 17/07/10(月)02:28:33 No.438771278

蛭が原型留めてない

11 17/07/10(月)02:29:39 No.438771379

こんな感じだった気がする

12 17/07/10(月)02:29:57 No.438771404

病犬これただのアフロじゃねーか

13 17/07/10(月)02:30:07 No.438771423

何が違うのかはわからない

14 17/07/10(月)02:30:21 No.438771447

ガロン塚本

15 17/07/10(月)02:30:23 No.438771451

抜 か 八 !

16 17/07/10(月)02:30:55 No.438771494

餅は餅屋

17 17/07/10(月)02:30:58 No.438771503

陰獣のイメージとは完璧に合ってるんだけど何かが致命的に違う

18 17/07/10(月)02:31:09 No.438771520

大体あってるよこれ!

19 17/07/10(月)02:31:26 No.438771549

全然似てないけどカタログで分かる点は秀逸

20 17/07/10(月)02:31:45 No.438771577

カタログでわかるくらいはあってる

21 17/07/10(月)02:32:07 No.438771602

ミミズに関しては100点に近い

22 17/07/10(月)02:32:08 No.438771608

ジワジワくる

23 17/07/10(月)02:32:18 No.438771635

自分がやったとしてこれ以上似せる自信がない

24 17/07/10(月)02:32:21 No.438771639

su1931735.jpg

25 17/07/10(月)02:32:28 No.438771648

トランクス一枚はヤベー奴感ある

26 17/07/10(月)02:32:36 No.438771665

右半分だけでも判る

27 17/07/10(月)02:32:41 No.438771673

豪猪なんていたっけと思ったけどこれはいた

28 17/07/10(月)02:33:01 No.438771699

完全に一致!

29 17/07/10(月)02:33:14 No.438771724

なんで脱がした上にオッサンの部屋着を忠実に再現したんだ

30 17/07/10(月)02:33:16 No.438771730

すげえセリフがうろ覚えじゃない

31 17/07/10(月)02:33:18 No.438771734

蛭が完全に浮浪者じゃん!

32 17/07/10(月)02:33:43 No.438771766

おなかいたい

33 17/07/10(月)02:33:53 No.438771783

バショウこの時陰獣にビビってたくせに今護衛とかしてる場合なのかな

34 17/07/10(月)02:33:59 No.438771795

デカパンだコレ

35 17/07/10(月)02:34:18 No.438771822

ジャージじゃねえか

36 17/07/10(月)02:34:36 No.438771853

完全に一致だこれ

37 17/07/10(月)02:34:45 No.438771867

なんで脱いでんだよ!

38 17/07/10(月)02:35:10 No.438771907

陰獣は舐めプしなきゃ勝ってたし

39 17/07/10(月)02:35:12 No.438771911

むしろほんものでヤマアラシが服着てたのを思い出せなかった

40 17/07/10(月)02:36:07 No.438771994

こいつらラフな格好してるな…

41 17/07/10(月)02:36:11 No.438771998

いやでもこれエリついてるのにジャージなのか?

42 17/07/10(月)02:36:41 No.438772044

ハンタのうろ覚えってなんでこんなカタログでは精密なやつばっかなの

43 17/07/10(月)02:36:46 No.438772052

この豪猪の方が理に適ってる

44 17/07/10(月)02:36:50 No.438772058

ズリュ 覚えてなかった

45 17/07/10(月)02:36:59 No.438772069

蛭が記憶より数倍キモいおっさんだった しかもハゲてるし…

46 17/07/10(月)02:37:18 No.438772100

蚯蚓は名前書いてなかったのか

47 17/07/10(月)02:37:24 No.438772110

元画像のヤマアラシよく見たらサンダル履いてる

48 17/07/10(月)02:37:42 No.438772143

蛭≒竿役おじさん≒蛭

49 17/07/10(月)02:38:03 No.438772175

>元画像のヤマアラシよく見たらサンダル履いてる なんでここだけ合ってるんだよ!!

50 17/07/10(月)02:38:17 No.438772190

ガロン塚本

51 17/07/10(月)02:38:32 No.438772217

蛭が完全に竿役すぎる…

52 17/07/10(月)02:38:32 No.438772219

サンダル合ってるのすげえ

53 17/07/10(月)02:38:44 No.438772240

>蚯蚓は名前書いてなかったのか このページで初登場じゃないから

54 17/07/10(月)02:38:45 No.438772243

蚯蚓は完璧だ

55 17/07/10(月)02:38:57 No.438772265

豪猪は白スウェットだっけ

56 17/07/10(月)02:39:39 No.438772330

蛭はネタに走りすぎだろと思ったら大体合ってた

57 17/07/10(月)02:40:22 No.438772382

オレはレオリオという者だ

58 17/07/10(月)02:40:38 No.438772400

何で最近昔のハンターキャラが流行っているんだ

59 17/07/10(月)02:41:15 No.438772455

ずにゅはねーだろと思ってたらまんまだったわ

60 17/07/10(月)02:42:42 No.438772587

連載再開の度イチから読み返してもいいくらいの期間が経ってるからな…

61 17/07/10(月)02:42:44 No.438772592

本物の蛭もこんな感じにゲスい表情してた気がする

62 17/07/10(月)02:43:15 No.438772630

雰囲気は大体再現できてると思う

63 17/07/10(月)02:43:16 No.438772631

なぜか知らんけど「」に好かれてるハンタ内の1ページ

64 17/07/10(月)02:44:16 No.438772710

ハンタ再開したらだいたいみんな最初から読み直すから…

65 17/07/10(月)02:45:20 No.438772799

ゴブリンのコラが印象に残りすぎてるコマ

66 17/07/10(月)02:46:14 No.438772901

ラフすぎるだろお前らと思ったけど原作も大概だった

67 17/07/10(月)02:47:29 No.438773005

>なぜか知らんけど「」に好かれてるハンタ内の1ページ 地中にいきなり潜るとか能力の中でもゴリラに次ぐインパクトあるし…

68 17/07/10(月)02:48:00 No.438773054

能力弱すぎ

69 17/07/10(月)02:48:20 No.438773080

>何で最近昔のハンターキャラが流行っているんだ ジャンプのサイトでハンター試験編までを無料公開してたから

70 17/07/10(月)02:48:29 No.438773092

ハンタでも印象に残る度合いだと高位のかませ犬だとは思う

71 17/07/10(月)02:50:13 No.438773219

蛭とか傷口に蛭送り込むために接近しなきゃいけないし割にあってない

72 17/07/10(月)02:51:19 No.438773300

なんというか流れとか構図とかいいよね

73 17/07/10(月)02:51:31 No.438773315

何一つとして合ってないのにだいたいあってる

74 17/07/10(月)02:54:20 No.438773536

おなかいたい

75 17/07/10(月)02:54:31 No.438773550

>何一つとして合ってないのにだいたいあってる 台詞は完璧

76 17/07/10(月)02:54:50 No.438773575

変質者のイメージが先行しすぎだろ!って思ったらだいたいあってた

77 17/07/10(月)02:55:10 No.438773603

リンセンさんもこの頃に比べると随分小動物系になったな

78 17/07/10(月)03:01:06 No.438774094

>su1931735.jpg ダルツォルネの顎が長すぎる…

79 17/07/10(月)03:02:45 No.438774227

今更だけどやまいぬとやまあらしでやまがかぶってる

80 17/07/10(月)03:04:59 No.438774382

ヤマアラシってジャージだったのか…

81 17/07/10(月)03:05:32 No.438774438

>ヤマアラシってジャージだったのか… 俺もパンイチだと思ってた

82 17/07/10(月)03:10:24 No.438774826

病犬さんのシルエットの優秀さがわかるね

83 17/07/10(月)03:16:30 No.438775282

おじさんだらけだ

84 17/07/10(月)03:54:19 No.438777314

抜か八とか居たよね

85 17/07/10(月)04:56:08 No.438779426

病犬がなんか藤原カムイっぽいのだけはおぼえてる

86 17/07/10(月)05:00:52 No.438779558

ウヴォーの皮膚を噛み切る病犬は結構すごかったのでは?

87 17/07/10(月)05:02:11 No.438779591

>抜 >か >八 >! 元ネタがあったことを今初めて知った

88 17/07/10(月)05:04:52 No.438779664

ハンターまた読みたくなってきた

↑Top