虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/10(月)00:42:06 1年… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/10(月)00:42:06 No.438755852

1年…

1 17/07/10(月)00:47:15 No.438757009

この字けやきって読むんだ…

2 17/07/10(月)00:49:12 No.438757414

長沢くんは不思議なエピソード多すぎ

3 17/07/10(月)00:56:17 No.438759065

別にそんな驚くことでもなくない…?

4 17/07/10(月)00:57:31 No.438759348

ココイチとかのチェーン店でカレー食ったことないな

5 17/07/10(月)00:57:57 No.438759439

長沢くん見るたびに顔が丸かったり細かったりして安定してない気がするんだけど大丈夫なんだろうか

6 17/07/10(月)00:58:30 No.438759584

日本のカレー消費量は馬鹿にならないからね

7 17/07/10(月)00:58:32 No.438759594

俺も給食以外で外でカレー食べたことないや

8 17/07/10(月)00:58:49 No.438759673

カレーって家でかんたんに食えるもんだしレトルトも多いから 外でわざわざカレー食おうってあんまり思わないのはわかる

9 17/07/10(月)00:59:29 No.438759802

カレー屋って結構高いし あと匂いとかも付くから元から好きじゃないと全然食べない人も結構居る

10 17/07/10(月)01:00:51 No.438760062

そういえばカレー屋入ったことない 飲食店でカレー頼んだことはあるがそれも一回くらいだし

11 17/07/10(月)01:01:46 No.438760259

折角外食するなら家で食べれないものをって思っちゃうから 頼んだことないなぁ

12 17/07/10(月)01:02:48 No.438760451

別に珍しくはないんじゃないかな…

13 17/07/10(月)01:02:56 No.438760485

カレーの場合店より自分で作った方が口に合うし 凄い本格的なものを欲してる時は別だが

14 17/07/10(月)01:03:42 No.438760652

俺も半年ぐらいカレー食べてないな

15 17/07/10(月)01:03:54 No.438760697

画像に関しては元々この子はちょっと不思議ちゃんな子だからこんな空気になってるってのもある

16 17/07/10(月)01:04:25 No.438760800

パキスタンだかネパール人のやってるカレー屋には行くけど普通の日本式カレーはよそで食べようとは思わないな…

17 17/07/10(月)01:05:10 No.438760932

近所になければ年単位で行かない

18 17/07/10(月)01:06:06 No.438761080

職場の近くにココイチあるから、週一で行ってるわ俺

19 17/07/10(月)01:06:33 No.438761159

一人暮らしだとレトルトならともかくあんまり自分でカレー作ろうってならないな…

20 17/07/10(月)01:06:45 No.438761196

しれっとおそ松T

21 17/07/10(月)01:06:46 No.438761200

言われてみると大人になってココイチかタイ料理屋で食べたのが初めてかもしれん

22 17/07/10(月)01:07:34 No.438761340

結局負けてんじゃねーか!!

23 17/07/10(月)01:08:25 No.438761501

都会に住んでたらカレー屋行く機会は結構ある…

24 17/07/10(月)01:09:27 No.438761702

>都会に住んでたらカレー屋行く機会は結構ある… 雑な田舎マウンティングだなおい

25 17/07/10(月)01:09:32 No.438761718

カレー食べる時って食堂とかくらいで専門店は滅多に行かないな

26 17/07/10(月)01:09:53 No.438761784

右のおじさんは唯のこじらせたアニメオタクだからな

27 17/07/10(月)01:09:55 No.438761794

好きじゃないんじゃないの

28 17/07/10(月)01:09:57 No.438761796

カレー専門店じゃないところなら食べたことあるのかもしれない

29 17/07/10(月)01:09:58 No.438761801

>カレーの場合店より自分で作った方が口に合うし ココイチとかのカレー専門店で食べるとなんか違うなあってなる すきやのカレーが一番しっくり来る

30 17/07/10(月)01:10:47 No.438761958

インドとかネパール料理屋以外のカレーは外で食べないな… 家で作っても美味しいし

31 17/07/10(月)01:11:08 No.438762034

下のエピソードはまあわかる 上のエピソードはカレー大嫌いで過去にも未来にも絶対食わないレベルでないとよく分からない

32 17/07/10(月)01:11:19 No.438762067

よく考えたら俺も大学まではカレー屋も牛丼屋もいったことなかったわ…

33 17/07/10(月)01:11:39 No.438762119

おそらくこのスレを見てる大半の人は画像の子がとても狂気に満ち溢れた子だという事を知らない

34 17/07/10(月)01:12:35 No.438762289

とりあえず言えることは 食べながら言うセリフじゃないよな…

35 17/07/10(月)01:14:04 No.438762557

>結局負けてんじゃねーか!! チャンプが強すぎたね

36 17/07/10(月)01:14:55 No.438762713

井口はもしかしてステータス食に全振りなんじゃないかな…

37 17/07/10(月)01:15:17 No.438762773

一括りに「カレー」って言うにはいろいろあるしその中で1年くらい食ってないジャンルのはあるな

38 17/07/10(月)01:15:59 No.438762895

>おそらくこのスレを見てる大半の人は画像の子がとても狂気に満ち溢れた子だという事を知らない ?が浮かぶエピソードばっかりだけど着実にファンが増えてて努力型だなあと思う

39 17/07/10(月)01:16:08 No.438762915

家の外で食うカレーなんて社食ぐらいだよ

40 17/07/10(月)01:17:18 No.438763088

バックに玉子お粥を常備してる長沢くん

41 17/07/10(月)01:17:36 No.438763145

人前に出る仕事だと匂い染み付くもの迂闊に食えねぇんだよ

42 17/07/10(月)01:17:52 No.438763186

途中で長話しながら参加してる相手に負けたら泣くわな…

43 17/07/10(月)01:18:10 No.438763249

定食屋ならあるけど専門店では

44 17/07/10(月)01:18:51 No.438763359

まともなカレーはもう5年位食ってないわ カレーメシは何回か買ったけど

45 17/07/10(月)01:19:05 No.438763406

勝手なイメージだけど「」は長沢くん好きそう

46 17/07/10(月)01:19:32 No.438763475

そういえば最後に食ってから3年くらい経つな

47 17/07/10(月)01:19:53 No.438763527

シュークリームで追い上げられた時は焦ったんですけどーとか言いながら圧勝だしね…

48 17/07/10(月)01:19:54 No.438763529

アイス作り配信すごかったね…

49 17/07/10(月)01:20:50 No.438763672

(二日に一回はココイチで食ってるって言いづらい流れ…)

50 17/07/10(月)01:22:06 No.438763865

長沢くん欅坂入ってから寮とかで一人暮らししてるからカレーつくる機会なかったんじゃないのかな

51 17/07/10(月)01:23:24 No.438764072

>アイス作り配信すごかったね… みいちゃんが来なかったら長沢くんがずっとビニール袋をガサガサやってるだけで終わってたのかな…

52 17/07/10(月)01:23:30 No.438764097

>(二日に一回はココイチで食ってるって言いづらい流れ…) 別にそういう人もいくらでもいるだろ そして真逆な人も居るってことも想像つくだろう

53 17/07/10(月)01:25:34 No.438764430

ランチワンコインのネパール人のカレーをたかがワンコインと思って食ったらナンが死ぬほどうまかった また行きたい

54 17/07/10(月)01:25:53 No.438764478

でもなんかカレーってカレー食うぞって気持ち必要というか体力消費するから特に何も無ければ食べないの分かる

55 17/07/10(月)01:26:15 No.438764533

日本人ってみんなカレー大好き民族かと思ってた

56 17/07/10(月)01:26:51 No.438764643

お米食べるの一年ぶりだわ、なら驚いてやる

57 17/07/10(月)01:27:01 No.438764664

学食でもカレー食ってたし定食屋でも何度か行ったらとりあえずカレー頼んでみるしインドカレー屋にも行ったけど親は外では全くカレー食ったことない人だったからどっちもわかる

58 17/07/10(月)01:27:09 No.438764694

インド料理屋でカレー食ったことはあるがカレーをココイチやレストランで食べた事ないなそういえば

59 17/07/10(月)01:27:09 No.438764695

カレーは家でもおいしく食えるから外食じゃないとおいしく食えないものを優先しがち

60 17/07/10(月)01:27:24 No.438764736

>長沢くん欅坂入ってから寮とかで一人暮らししてるからカレーつくる機会なかったんじゃないのかな 寮って一応食事出てるんじゃなかったっけ? 前に長沢くんが他の子の晩御飯まで食べちゃってたって話してたような

61 17/07/10(月)01:27:30 No.438764750

一人暮らしだと一回作ると数日カレー漬けになるの前提だから 安定して家で食事とれる学生じゃないと腐らせがち

62 17/07/10(月)01:31:07 No.438765251

>安定して家で食事とれる学生じゃないと腐らせがち カレーに限らず自炊全般そうなっちゃうよね それで余計に外食や弁当が増えてしまう

63 17/07/10(月)01:34:04 No.438765636

>一人暮らしだとレトルトならともかくあんまり自分でカレー作ろうってならないな… しばらくカレー漬けになるし片付けもね…

64 17/07/10(月)01:36:55 No.438765948

カレーは冷凍するのもめんどくさいな

↑Top