ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/10(月)00:39:24 No.438755169
>ポリゴンって当時はそこまで衝撃的だったの?
1 17/07/10(月)00:48:35 No.438757284
カタログでの存在感すごいな
2 17/07/10(月)00:53:00 No.438758290
サムネでも眩しい
3 17/07/10(月)00:53:39 No.438758450
当時ゲロは吐いたけどあんな大事になるとは…
4 17/07/10(月)00:56:14 No.438759056
当時のアニメのチカチカが本当に嫌いだったから無くなってくれたのは嬉しかった
5 17/07/10(月)00:57:08 No.438759279
ミトの大冒険でピカチュウが撃たれるくらいには
6 17/07/10(月)00:58:57 No.438759704
これポリゴンの衝撃ではねーんじゃねーかな…
7 17/07/10(月)01:01:26 No.438760182
静止画でもこんなに眩しく感じるのにこれ点滅させたらそりゃやばいわ
8 17/07/10(月)01:02:40 No.438760425
ポリゴン最低だな!
9 17/07/10(月)01:03:09 No.438760528
当時バージョンのOVA版ダンバインとか見ればコイツはヤベエってチカチカ具合を体験出来るよ
10 17/07/10(月)01:03:54 No.438760698
gifで赤と青の超高速を作ってここに貼ったらID出るくらい強烈だよ
11 17/07/10(月)01:04:31 No.438760820
これのせいでちょっと明るいシーンになると逆に画面が通常シーンより暗くなるようになった
12 17/07/10(月)01:04:36 No.438760833
これ確か赤と青の点滅だったと思った
13 17/07/10(月)01:09:07 No.438761624
>これのせいでちょっと明るいシーンになると逆に画面が通常シーンより暗くなるようになった OPとかバンクでこれやられてるとかわいそうになる
14 17/07/10(月)01:10:41 No.438761940
武者ガンダムのビデオ持っててそこで赤青フラッシュ何度も見てたからかこれは無傷だった
15 17/07/10(月)01:11:05 No.438762024
映画のマズルフラッシュの激しいシーンで残像みたいなエフェクト掛けられるのもこれのせいかな
16 17/07/10(月)01:12:01 No.438762188
俗に言うポケモンショックはピカチュウが引き起こしたのにポリゴンが目の敵にされてる
17 17/07/10(月)01:12:21 No.438762239
>これのせいでちょっと明るいシーンになると逆に画面が通常シーンより暗くなるようになった これってテレビ局の側が調整してるの?
18 17/07/10(月)01:13:44 No.438762501
カタログでもこんなにまぶしいく感じるってすごいな そりゃ倒れるわ
19 17/07/10(月)01:14:29 No.438762631
アニメ出れないのに進化系追加されたのはせめてゲームで優遇してやろうってお情け?
20 17/07/10(月)01:14:35 No.438762654
ポリゴンショックより再開後のピカチュウの森のほうを覚えてる
21 17/07/10(月)01:15:00 No.438762732
>gifで赤と青の超高速を作ってここに貼ったらなーされるくらい強烈だよ
22 17/07/10(月)01:15:06 No.438762746
地方で数日遅れだったから結局みてない
23 17/07/10(月)01:15:25 No.438762797
すげぇなんでこんなに眩しいんだ ただの真っ白な画像見てもここまで眩しく見えないのに
24 17/07/10(月)01:16:07 No.438762914
ガオガイガーとか目が痛かった
25 17/07/10(月)01:17:30 No.438763124
>これのせいでちょっと明るいシーンになると逆に画面が通常シーンより暗くなるようになった いい加減これがうざったいのでこちら側で補正解除とかできないもんかね
26 17/07/10(月)01:18:29 No.438763304
たまたま誕生祝いで外食してて見れなかった 大騒ぎになっててずっと見れずじまいだった 後に見ることが出来たけど今見てもやっぱ目に痛いよこれ
27 17/07/10(月)01:19:07 [ポリゴン] No.438763412
おれじゃない
28 17/07/10(月)01:19:47 No.438763507
今思うとなんであんな点滅演出が流行ってたんだろう…
29 17/07/10(月)01:20:19 No.438763601
webmでくれ
30 17/07/10(月)01:20:29 No.438763624
>今思うとなんであんな点滅演出が流行ってたんだろう… セルだと楽だから
31 17/07/10(月)01:20:41 No.438763650
話数で言うと記憶より結構早かった
32 17/07/10(月)01:21:01 No.438763704
食い入るように見てたのがまずかった
33 17/07/10(月)01:21:44 No.438763802
>おれじゃない ピカのアニキの代わりにお勤めしてたんだ
34 17/07/10(月)01:23:17 No.438764063
地方だからルージュラのクリスマスとかあのあたり全く見れなかった
35 17/07/10(月)01:24:29 No.438764254
ポケットピカチュウのCMで一人だけ先にアニメ復帰するピカさん
36 17/07/10(月)01:29:10 No.438764994
てってってーれびーをみーるとーきはー
37 17/07/10(月)01:30:29 No.438765188
いきなりニュースになった記憶
38 17/07/10(月)01:32:57 No.438765485
悪いのはピカチュウさんなのにポリゴン回ってだけでポリゴンが生贄に捧げられた…
39 17/07/10(月)01:34:20 No.438765662
>いい加減これがうざったいのでこちら側で補正解除とかできないもんかね そうやって選択権与えるとわかってる上で権利行使した上でやられた奴等がけおるからダメ
40 17/07/10(月)01:34:57 No.438765749
ポリゴンが出禁になったとはいうが劇場版にはちゃっかり出てたりする
41 17/07/10(月)01:35:04 No.438765761
首藤コラムでスタッフ側の話色々してたなあ この回の担当の脚本はトラウマもんだったらしい