17/07/10(月)00:24:29 聞いて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/10(月)00:24:29 No.438751426
聞いてたのと違って結構面白いな zeroやubwと比べるとホラー感がないのが取っ付きやすい
1 17/07/10(月)00:25:25 No.438751690
書き込みをした人によって削除されました
2 17/07/10(月)00:25:40 No.438751749
そりゃ評判悪いのは中弛み部分だからな…
3 17/07/10(月)00:25:43 No.438751772
アディダス
4 17/07/10(月)00:25:44 No.438751778
なんか全体的に明るい
5 17/07/10(月)00:29:24 No.438752787
まだ序盤だからそりゃおもしろかろうよ
6 17/07/10(月)00:29:25 No.438752791
真名どんどん開示していくのには驚いた もうほとんど正体バレてるじゃないの
7 17/07/10(月)00:30:42 No.438753092
そりゃまあ敵にばれたらまずいけど自陣にばれた所で問題ないからな
8 17/07/10(月)00:31:53 No.438753373
それでもフォルヴェッジ姉弟が好きな俺は中盤が好きなんだ
9 17/07/10(月)00:31:55 No.438753377
1クール?
10 17/07/10(月)00:33:02 No.438753628
黒側って勝ったら勝ったで内ゲバして最後の一人までやるんだろうに 真名晒しちゃっていいのか
11 17/07/10(月)00:33:05 No.438753645
でも自陣営だけになったら普通に聖杯戦争するんだしょ?
12 17/07/10(月)00:33:32 No.438753751
2クールだそうだ連続の 長丁場だな
13 17/07/10(月)00:35:12 No.438754186
>2クールだそうだ連続の >長丁場だな A1力尽きない?大丈夫?ガッツかけてもらう?
14 17/07/10(月)00:35:34 No.438754267
>黒側って勝ったら勝ったで内ゲバして最後の一人までやるんだろうに >真名晒しちゃっていいのか そうなる前に負けたらそれ以前の問題だし
15 17/07/10(月)00:36:01 No.438754371
2クールって事は終わったらすぐにエクストラも放送開始みたいな感じになるのか
16 17/07/10(月)00:36:10 No.438754410
A1って2クールやったことないんだっけ 今Fateは金が唸るほど有るだろうから出来ることなんだろう
17 17/07/10(月)00:36:35 No.438754501
うーっ!
18 17/07/10(月)00:37:26 No.438754724
>黒側って勝ったら勝ったで内ゲバして最後の一人までやるんだろうに >真名晒しちゃっていいのか フランちゃんはそれで不機嫌になった
19 17/07/10(月)00:38:25 No.438754943
フランちゃん真面目だな やる気満々じゃないの
20 17/07/10(月)00:38:31 No.438754963
黒野陣営よりも赤の陣営の方が黒そう
21 17/07/10(月)00:38:46 No.438755025
>まだ序盤だからそりゃおもしろかろうよ 何でそんなこと言うの…
22 17/07/10(月)00:39:03 No.438755087
そりゃ序盤は色々な英霊が召還されて個性豊かなマスターが出てきて盛り上がるよ なんというか……期待盛り上げておいてそれどうよ?みたいなのがちょくちょくある感じ
23 17/07/10(月)00:40:08 No.438755336
>>まだ序盤だからそりゃおもしろかろうよ >何でそんなこと言うの… Apoは最初にどかんとゲージ高めておいてそっから滑空しながら低空飛行に入って終盤また急上昇するタイプ
24 17/07/10(月)00:40:20 No.438755391
黒連中はなんだかんだで一応身内だし そいつら全員ぶっ殺してでも願い叶えてやるって強い気持ち持ってる奴はそんないない
25 17/07/10(月)00:40:21 No.438755399
赤と黒の戦いって感じでも無くなるしな
26 17/07/10(月)00:40:22 No.438755402
序盤の文章がこなれてない部分も映像化なら関係ないからな
27 17/07/10(月)00:40:50 No.438755546
檜山ってサーヴァントやってそうなのに 今までFate出たことないのな
28 17/07/10(月)00:41:13 No.438755648
漫画もアニメも原作のあれな部分にちょいちょい手を入れてるらしいからそこは期待してる
29 17/07/10(月)00:41:22 No.438755683
ちゃんと最後の方は面白いからな!
30 17/07/10(月)00:41:46 No.438755778
>そいつら全員ぶっ殺してでも願い叶えてやるって強い気持ち持ってる奴はそんないない アイツらは鯖使ってのポケモンバトルくらいだよね
31 17/07/10(月)00:42:16 No.438755890
7人と7人の聖杯大戦ってぶち上げておいて、スポット当たるマスターはそんな多くないからな… 露骨に無能入れて脱落担当させたり
32 17/07/10(月)00:42:45 No.438756001
味方側が強力すぎるなら敵に寝返るってのもありなんじゃないの カルナとかアキレウスとかどう相手したらいいのか分からんし
33 17/07/10(月)00:42:50 No.438756027
apoは読んですらいない奴に文句ばかり言われ過ぎなんだよ
34 17/07/10(月)00:43:05 No.438756085
APOはA1でEXTRAはシャフトか UFO以外にもどんどん仕事回すんだな
35 17/07/10(月)00:43:21 No.438756134
ダーニックは千年黄金樹の人か
36 17/07/10(月)00:43:52 No.438756248
>7人と7人の聖杯大戦ってぶち上げておいて、スポット当たるマスターはそんな多くないからな… サーヴァントはともかくマスターまでいちいち全員描写多くするといつまでたっても終わらないからな
37 17/07/10(月)00:43:53 No.438756251
序盤中盤終盤全部盛り上がるなんて難しいでしょ そんな理由でつまらないつまらない言ってたの
38 17/07/10(月)00:44:34 No.438756400
叩ければなんでもいい人はよくいるからな
39 17/07/10(月)00:44:38 No.438756415
まずまだ主人公格のキャラがまともに登場してないと聞く
40 17/07/10(月)00:44:48 No.438756459
>味方側が強力すぎるなら敵に寝返るってのもありなんじゃないの まぁ後半は皆で魔術協会にごめんなさいしよ…になるから寝返りと言えなくもない
41 17/07/10(月)00:44:55 No.438756483
中盤は掘り下げ部分っていうかまぁリアルタイムで追ってたら中だるみ感あるかもだが 一気に読んだら気になるようなものでもないと思う
42 17/07/10(月)00:45:09 No.438756532
戦闘かっこよかったしちょいちょいしてくれればなんとなく紛らわせそうな感じはしたけどもしや中盤は少ないんだろか
43 17/07/10(月)00:45:50 No.438756683
ジークに限らずfateの主人公って出てくるの遅いよ 士郎とかプロローグだとモブだし
44 17/07/10(月)00:46:29 No.438756829
戦闘がアニメで映えてくれればいいなぁ…ってなる
45 17/07/10(月)00:46:37 No.438756866
>UFO以外にもどんどん仕事回すんだな FGOが受けてる今がチャンスだからある程度急がないと失敗する
46 17/07/10(月)00:46:46 No.438756892
いまさらなんだけどubwにホラー要素あった?
47 17/07/10(月)00:47:04 No.438756965
>そんな理由でつまらないつまらない言ってたの 読んでも無い癖に言うな
48 17/07/10(月)00:47:09 No.438756976
中盤ってブロンのゴーレムとジャック暗躍辺りか
49 17/07/10(月)00:47:20 No.438757027
セイバーと上手くやってる聖杯戦争始めてみたよ
50 17/07/10(月)00:47:38 No.438757086
まず一つ聞いておきたいのですが 赤の陣営を倒したら次は黒の陣営内での戦いになりますが その時マスターは弟のカウレス殿と戦えますか?
51 17/07/10(月)00:47:52 No.438757140
>序盤中盤終盤全部盛り上がるなんて難しいでしょ >そんな理由でつまらないつまらない言ってたの 実際つまらないだろ?
52 17/07/10(月)00:47:55 No.438757148
つーかUFOにはHFに専念してもらわないと困るから…
53 17/07/10(月)00:48:14 No.438757210
HFも上手く行ってたよ
54 17/07/10(月)00:49:07 No.438757404
ジャックちゃんをアレするためにイチャラブ旅行とかは必要では有るけどアストルフォのあれをアニメでどう表現するんだろう やらなくてもいいんだけどあのステ画面は欲しいよね
55 17/07/10(月)00:49:17 No.438757447
すまないさん喋らないとか聞いたけど普通に喋るな…
56 17/07/10(月)00:49:19 No.438757454
アポスレって面白いとか好意的なこというと妙に突っかかってくる人が多いな アニメスレも最後までそんな感じになるのは嫌だなぁ
57 17/07/10(月)00:49:35 No.438757534
俺は読んだけどカウレスやケイローンかっこ良かったしモーさん組の仲良くなってくのも良かったよ
58 17/07/10(月)00:49:52 No.438757614
そういや獅子さんサイドのマスターはまだシロウが顔見せした程度か 次回はこっち側のマスター紹介してく感じか
59 17/07/10(月)00:50:08 No.438757685
>中盤は掘り下げ部分っていうかまぁリアルタイムで追ってたら中だるみ感あるかもだが >一気に読んだら気になるようなものでもないと思う 実際一気に全部読んだけどずっと面白かったな
60 17/07/10(月)00:50:23 No.438757735
なんかやたらハードル下げさせるのは 中盤辺りに評価下がったら最初に言ったじゃん!って言う保険のためだけに言ってるようで気持ち悪い
61 17/07/10(月)00:50:31 No.438757766
うまいこと改変はすると願おう 最後の方は盛り上がるから原作のままでいいし
62 17/07/10(月)00:50:51 No.438757841
セミラミスも結構普通のお姉さんなんだな 明るい
63 17/07/10(月)00:50:58 No.438757872
さっきから話題になってる中だるみって具体的になんだ
64 17/07/10(月)00:51:01 No.438757887
この先もジャンヌはおっぱいとかふとももとか見せてくれるの?
65 17/07/10(月)00:51:17 No.438757963
アニメだしうまいことシェイプアップするでしょ多分
66 17/07/10(月)00:51:34 No.438758017
ジャンヌはエロエロだよ
67 17/07/10(月)00:51:38 No.438758031
>さっきから話題になってる中だるみって具体的になんだ 原作読んだことないスレ「」のスレで具体的に言えるかよ!
68 17/07/10(月)00:51:42 No.438758042
ここまでの時点で割とアニオリ入ってたり構成変えてるからな
69 17/07/10(月)00:51:49 No.438758067
>さっきから話題になってる中だるみって具体的になんだ 赤陣営が聖杯持ち逃げするせいで膠着状態になる
70 17/07/10(月)00:51:58 No.438758099
>さっきから話題になってる中だるみって具体的になんだ 聖杯戦争が進まねえ
71 17/07/10(月)00:52:07 No.438758127
元々2クールアニメ向きな構成ではある気がする
72 17/07/10(月)00:52:39 No.438758227
そんなにどこが不評か気になるなら原作読めばいいのに…
73 17/07/10(月)00:52:40 No.438758233
ぶっちゃけアニメだと脚本書くし構成も変わるから明らかな中弛みだと解消しようとするんじゃねえかな
74 17/07/10(月)00:52:51 No.438758267
メインヒロインだから当たり前だけど最近ジャンヌのスケベアピールが激しすぎてちんちんが困る
75 17/07/10(月)00:52:54 No.438758274
ヴラドさんに合掌
76 17/07/10(月)00:53:20 No.438758374
TVアニメに映画にこんな同時に色々動いてるのも凄いな 型月だけでやれる事じゃない気がする
77 17/07/10(月)00:53:35 No.438758429
俺は完結してから一気読みしたからか特に気にせず楽しめたよ
78 17/07/10(月)00:53:37 No.438758444
ジャックちゃんやアダムの当たりはなげぇ…
79 17/07/10(月)00:53:38 No.438758448
最近は馬鹿正直に原作をなぞるのではなくダメな部分はちゃんと再構成しようねって風潮だからな
80 17/07/10(月)00:53:44 No.438758475
型月だけでやれることはやってないけどな!
81 17/07/10(月)00:53:54 No.438758519
黒の陣営のボスの人がイケボだし雰囲気がセクシーでヴラおじとセックスすると聞いて楽しみで仕方ありませんよ
82 17/07/10(月)00:54:00 No.438758540
今の所はペース凄いゆっくりな感じはする 2話まで終わってまだ赤の陣営のキャラ紹介がまだでジャンヌはゆっくり旅行中だし
83 17/07/10(月)00:54:02 No.438758549
当時意見別れてたのはジークくんとジャンヌ周りだった記憶ある
84 17/07/10(月)00:54:10 No.438758595
>TVアニメに映画にこんな同時に色々動いてるのも凄いな >型月だけでやれる事じゃない気がする 型月だけでやってることなんかねーよ!
85 17/07/10(月)00:54:19 No.438758629
>型月だけでやれる事じゃない気がする そりゃスポンサーもプロデューサーも全部別の会社なんだからあたりまえすぎる
86 17/07/10(月)00:54:25 No.438758652
そりゃアニメ企画とか型月だけでやれる事じゃないし…
87 17/07/10(月)00:54:29 No.438758674
ソニーの叔父貴が金蔓だと理解したのがデカかったと思う
88 17/07/10(月)00:54:50 No.438758752
ジャンヌは色ボケウーマンだからな
89 17/07/10(月)00:54:56 No.438758771
なあに最悪オリ回で時間と尺を稼げばいい ゴー!水着回と温泉回!
90 17/07/10(月)00:55:31 No.438758901
>なあに最悪オリ回で時間と尺を稼げばいい >ゴー!水着回と温泉回! 序盤の序盤にやらないと女の子数人脱落するじゃねーか!
91 17/07/10(月)00:55:52 No.438758969
みんなで巨人倒すところと みんなでジャックちゃんボコるところはいらなかったんじゃねえかな…
92 17/07/10(月)00:55:54 No.438758974
序盤はともかく5巻は別にそこまで面白くない
93 17/07/10(月)00:55:55 No.438758980
HF映画にプリズマエミヤ映画にエクストラとアポクリファ地上波で舞台もやるって 5年前くらいの俺に言ったら多分頭はっ倒されると思う
94 17/07/10(月)00:56:07 No.438759032
さらにジャンヌには脱いでもらいます!
95 17/07/10(月)00:56:24 No.438759086
ぶっちゃけジークとジャンヌ云々読んでて思ったけど持ち上げられてるアストルフォもそんなにジークの対応変わらんのではって思った
96 17/07/10(月)00:56:25 No.438759088
流石にアンソロジーをアニメ化したときは笑ったわしかもあんな何話も あれはどこが作ったんだったか
97 17/07/10(月)00:56:26 No.438759092
>序盤はともかく5巻は別にそこまで面白くない 最後が良い感じに終われば名作の法則!
98 17/07/10(月)00:56:29 No.438759107
>序盤はともかく5巻は別にそこまで面白くない むしろ最後が評価されてるイメージ
99 17/07/10(月)00:56:30 No.438759110
>みんなで巨人倒すところと >みんなでジャックちゃんボコるところはいらなかったんじゃねえかな… ぶっちゃけゴーレム戦いりませんでしたよね
100 17/07/10(月)00:56:30 No.438759115
>なあに最悪オリ回で時間と尺を稼げばいい >ゴー!水着回と温泉回! むしろ時間と尺は足りないくらいだ
101 17/07/10(月)00:56:39 No.438759149
ヴラおじ脱落辺りまではテンポいい
102 17/07/10(月)00:56:39 No.438759151
敵側の主要人物に檜山がいるんだってな 「」はなにか思うところがあるんじゃないか
103 17/07/10(月)00:56:46 No.438759180
なんか諸々の所作の作画が気合い入ってて以外と予算あんのかなって思った
104 17/07/10(月)00:56:50 No.438759204
>序盤の序盤にやらないと女の子数人脱落するじゃねーか! そこはほら…死霊魔術で上手い事やりなよ…
105 17/07/10(月)00:56:58 No.438759236
長いんだよねアダムやらのあの辺り 後アタランテちゃん最後の方面倒くさいだけで笑う
106 17/07/10(月)00:57:24 No.438759330
型月って他と比べてもやたら又聞きとかを真偽を確かめずそのまま言ってる人多い気がするのは気の所為?
107 17/07/10(月)00:57:49 No.438759407
>さっきから話題になってる中だるみって具体的になんだ 赤が聖杯持ち逃げしてアヴィケブロン先生が裏切って中ボス戦レイドみたいなことやりだすのと ジャックちゃんが無差別リッパーしはじめるのとなぜなにジークくんとジャンヌのラブコメと勝手に突っ込んで逆恨みでけおり出すアタランテちゃん とにかく3、4巻のあたりですかね…
108 17/07/10(月)00:57:49 No.438759408
敵も味方もねえし… もっと言えば勝利者すら生まれれずみんな敗北者だ 不毛な聖杯戦争だぞ
109 17/07/10(月)00:57:56 No.438759434
ジャンヌってルーラーって聞いてたから言峰みたいな監督だと思ってたら あんな何処からも邪魔者扱いされて可哀想 萌えるけど
110 17/07/10(月)00:57:57 No.438759437
>型月って他と比べてもやたら又聞きとかを真偽を確かめずそのまま言ってる人多い気がするのは気の所為? アーラシュの通常攻撃はアタランテの宝具以上いいよね
111 17/07/10(月)00:58:11 No.438759496
脱落鯖の数が1巻1人、2巻3人、3巻1人、4巻1人、5巻9人ってなってるからね
112 17/07/10(月)00:58:12 No.438759504
>なんか諸々の所作の作画が気合い入ってて以外と予算あんのかなって思った ソシャゲマネーをアニメにイン!
113 17/07/10(月)00:58:12 No.438759505
>型月って他と比べてもやたら又聞きとかを真偽を確かめずそのまま言ってる人多い気がするのは気の所為? 安心しろもうその手の論争は10年以上続いている そしてめんどくせえな型月廚!ってなってた時代もあった
114 17/07/10(月)00:58:13 No.438759512
東出くんがアポは書き直したいみたいなこと言ってたからアニメは結構構成変えるかもしれないと思っている
115 17/07/10(月)00:58:13 No.438759514
>型月って他と比べてもやたら又聞きとかを真偽を確かめずそのまま言ってる人多い気がするのは気の所為? 真偽分らない人間が聞いたらそう思うだけなのでは?
116 17/07/10(月)00:58:16 No.438759525
3と4巻が失速したなーと感じた記憶
117 17/07/10(月)00:58:39 No.438759624
>型月って他と比べてもやたら又聞きとかを真偽を確かめずそのまま言ってる人多い気がするのは気の所為? 大元が嘘つき星人だからな
118 17/07/10(月)00:58:58 No.438759707
>型月って他と比べてもやたら又聞きとかを真偽を確かめずそのまま言ってる人多い気がするのは気の所為? ガンダムとか特撮とかでも多いし、人が集まるところは自然とそうなるよ それどころか漫画とか貼られた画像でしか知らない人が混じるからもっと凄いぞ
119 17/07/10(月)00:59:04 No.438759728
いいから素直にアニメを楽しめばいいんだ
120 17/07/10(月)00:59:04 No.438759730
設定ころころ変えるからファンの間でも混乱起きすぎる…
121 17/07/10(月)00:59:08 No.438759744
東出が脚本だからそこら辺解消してくれるといいな ジャンヌが恋愛脳になるのはテーマに沿ってて重要だけど消して欲しい
122 17/07/10(月)00:59:14 No.438759763
自分の気にくわないこと言う奴は知ったかぶりのレッテル張って片付けるのやめたら?
123 17/07/10(月)00:59:34 No.438759812
カリードマルシェなんて奴いねーよ
124 17/07/10(月)00:59:34 No.438759815
見た目一番可愛いアタランテちゃんの出番が待ち遠しい
125 17/07/10(月)00:59:35 No.438759817
>型月って他と比べてもやたら又聞きとかを真偽を確かめずそのまま言ってる人多い気がするのは気の所為? こんな感じの批判は読んでない馬鹿みたいなこと言う人は多いよ
126 17/07/10(月)00:59:35 No.438759824
>東出くんがアポは書き直したいみたいなこと言ってたからアニメは結構構成変えるかもしれないと思っている というか現状で既に原作から構成変わってるし
127 17/07/10(月)00:59:37 No.438759830
ジャックちゃんとアダムの中弛みしたなぁ…って思う部分が特別後半に活きてる感じがしないんだよね…
128 17/07/10(月)00:59:45 No.438759859
中弛みとは言ってるけど最後までしっかり読んだんだからな!!
129 17/07/10(月)01:00:03 No.438759915
ジークとジャンヌ回りをもう少し改変すればオーケーオーケー 中盤の本筋は改変難しいだろうしね
130 17/07/10(月)01:00:26 No.438759969
きのこ自身が設定をフラガラックしてくるんだから真偽を確かめることの価値はあまりたかくない
131 17/07/10(月)01:00:32 No.438759983
ところで相良z馬さん出た?
132 17/07/10(月)01:00:37 No.438760001
アダムってなんかめちゃくちゃ強かった気がする
133 17/07/10(月)01:00:40 No.438760012
>設定ころころ変えるからファンの間でも混乱起きすぎる… 違うぞ、設定で濁したり明言しない部分をファンがあれこれ妄想重ねて定説になったのと矛盾するような設定が出てきて ひっくり返された!って騒ぐんだ
134 17/07/10(月)01:00:43 No.438760026
アタランテちゃんはapoだとその…
135 17/07/10(月)01:00:44 No.438760032
>脱落鯖の数が1巻1人、2巻3人、3巻1人、4巻1人、5巻9人ってなってるからね 最初5巻完結予定で4巻の時点でまだ一人も脱落してない本があるらしいな
136 17/07/10(月)01:00:44 No.438760034
>ところで相良z馬さん出た? 死んだよ
137 17/07/10(月)01:01:00 No.438760088
>ジャンヌが恋愛脳になるのはテーマに沿ってて重要だけど消して欲しい むしろアニメ受けを考えたら盛るところじゃないのそれは 作者が苦手だった描写がアニメ的演出と演技でカバー出来るんだし
138 17/07/10(月)01:01:03 No.438760103
問題点が分かってるなら解消するだけなんでアニメの脚本に期待しよう
139 17/07/10(月)01:01:05 No.438760111
>アタランテちゃんはapoだとその… ただのクソコテだこれ!
140 17/07/10(月)01:01:06 No.438760118
3巻辺りってジークとジャンヌの恋愛と言うよりジークを取り合うジャンヌとアストルフォだったよ
141 17/07/10(月)01:01:16 No.438760145
キャラデザの人がオジマン宝具5にする強者らしいな
142 17/07/10(月)01:01:24 No.438760171
中盤なかったらジークくんの価値観めっちゃ薄っぺらいままクライマックス行っちゃうよ
143 17/07/10(月)01:01:31 No.438760210
ジャックちゃんとスパPは活躍するのかなぁ…
144 17/07/10(月)01:01:38 No.438760238
鯖が活躍してしかるべきだと思い込んでるFGOから入ったファンの感想が楽しみだネ!
145 17/07/10(月)01:01:59 No.438760304
きのこが後で設定変えるのと元から書いてないこと公式設定のように語るのは全然違うかんな!
146 17/07/10(月)01:02:13 No.438760344
それどころか劇中でさらっと説明したはずの事をなぜか読み飛ばして定説化が進んで 後で別の媒体でもう一度触れた時にきのこラックしやがった!とか言い出すパターンもある 剪定事象とか
147 17/07/10(月)01:02:13 No.438760346
>3巻辺りってジークとジャンヌの恋愛と言うよりジークを取り合うジャンヌとアストルフォだったよ ジャンヌ→ジークはいっぱいあるけどジーク→ジャンヌが薄いから ジャンヌ一人で空回りしてるみたいに見えるんだよね
148 17/07/10(月)01:02:26 No.438760386
ぶっちゃけジーク君が最後の最後まで好きになれなくて… いや最後の選択とかめっちゃ好きだけどさ!
149 17/07/10(月)01:02:31 No.438760405
アタランテちゃんはスパP強化したり 守る対象として見てたジャックちゃんによって強くなったりアキレウス倒したり大活躍だよ
150 17/07/10(月)01:03:08 No.438760524
まあ1クールだとアレだったけど2クール有るなら安心って感じの作品では有るので なんとかなるだろう
151 17/07/10(月)01:03:10 No.438760531
>鯖が活躍してしかるべきだと思い込んでるFGOから入ったファンの感想が楽しみだネ! 2章のオペラマンとかアタランテとか3章のエイリークとかくぐり抜けてるFGOから入ったファンがその程度で今更騒ぐかな…
152 17/07/10(月)01:03:20 No.438760572
>アタランテちゃんはスパP強化したり >守る対象として見てたジャックちゃんによって強くなったりアキレウス倒したり大活躍だよ 幼女の思いを力に変えて!
153 17/07/10(月)01:03:24 No.438760585
>ジャンヌが恋愛脳になるのはテーマに沿ってて重要だけど消して欲しい 未だにあのラストはどうかと思う いや、良いんだよ?!竜告令呪のカウントが切れたら人型としての死=竜種になるとか結構おお!ってなったし幻想種しかいけない世界の裏に聖杯隠すとか大戦の結末自体は好きなんだよ でも、あのラストでジーク君に恋をしていますのジャンヌでシメるのはなんかちょっとこう…違うんじゃねぇかなぁ… いや、オレがあんまりジークくんを魅力的に感じてなかったしジャンヌじゃなくてレティシアが恋愛脳だと思ってたせいもあるんだけどさ…
154 17/07/10(月)01:03:44 No.438760664
最終決戦のフルスペックカルナさんは気合い入れて欲しいところ
155 17/07/10(月)01:03:52 No.438760690
>守る対象として見てたジャックちゃんによって強くなったりアキレウス倒したり大活躍だよ 駄目だこれ…
156 17/07/10(月)01:03:52 No.438760692
当時の東出は信用できないけど1,3,5章新宿をプレゼントしてくれた今の東出は信用できる だから改変頑張ってね……?
157 17/07/10(月)01:04:02 No.438760718
一巻のシロウコトミネから二巻のアマクサシロウトキサダで好みすげぇ別れるんだろうなって思いながら追ってた
158 17/07/10(月)01:04:07 No.438760742
>ジャンヌ一人で空回りしてるみたいに見えるんだよね ジクトラマンくんに恋愛なんてしてる余裕がなさ過ぎるからな…
159 17/07/10(月)01:04:10 No.438760750
ネタバレしたいだけだこれ!
160 17/07/10(月)01:04:24 No.438760795
けどまあソース出せとかそういうネタじゃないけど 型月は割と真面目に設定絡みの話をするときって出展が必要と思う
161 17/07/10(月)01:04:24 No.438760797
>でも、あのラストでジーク君に恋をしていますのジャンヌでシメるのはなんかちょっとこう…違うんじゃねぇかなぁ… あれはstay nightのオマージュやりたかったから仕方ねえんだ
162 17/07/10(月)01:04:38 No.438760838
ネタバレできるか!って言ってたのにベラベラ喋ってない?
163 17/07/10(月)01:04:38 No.438760840
1巻5話くらいペースなら案外きっちり収まるのかな
164 17/07/10(月)01:04:47 No.438760866
あやかしびととバレバトとエヴォリミットくらいしか知らないけど 別に東出恋愛描写苦手ってわけでもなかった気がするんだが
165 17/07/10(月)01:05:10 No.438760929
既読組に聞きたいんだけどシロウの正体が天草四郎と知ってなんかポジティブな意味で驚いた?
166 17/07/10(月)01:05:12 No.438760937
今更だけどネタバレめっちゃあるからスレ閉じたほうが良いぜ!
167 17/07/10(月)01:05:17 No.438760953
恋愛描写苦手というかジャンヌがぶっ飛んでるから…
168 17/07/10(月)01:05:25 No.438760971
>型月って他と比べてもやたら又聞きとかを真偽を確かめずそのまま言ってる人多い気がするのは気の所為? 知らないまま語ってるところに混じってきたり明らかに違う設定がまことしやかに流布してたりとか月姫時代から そこにきのこのラックも入り地獄絵図よ
169 17/07/10(月)01:05:26 No.438760975
男女の立場逆にしたレアルタヌアだからな最後は 完全にオマージュでしかねーなこれと思いながら読んでたよ
170 17/07/10(月)01:05:37 No.438760993
ジークの矢印が無いっていうよりルーラーもライダーも良い奴だなって感じだった 後アストルフォはホモではって思うほどアピールしてた
171 17/07/10(月)01:05:41 No.438761004
>今更だけどネタバレめっちゃあるからスレ閉じたほうが良いぜ! 本当に今更だな!
172 17/07/10(月)01:06:15 No.438761104
>一巻のシロウコトミネから二巻のアマクサシロウトキサダで好みすげぇ別れるんだろうなって思いながら追ってた まあそれそのものはいいんだけど コトミネ要素が本当に姓を名乗るためだけの物だったり 肌の色がただの日焼けだったり ミスリードっていうかもう引っ掛けるためだけの要素ですよねってのが嫌だったかな…
173 17/07/10(月)01:06:18 No.438761111
士郎と青王みたいな関係になるのかい?
174 17/07/10(月)01:06:20 No.438761120
>既読組に聞きたいんだけどシロウの正体が天草四郎と知ってなんかポジティブな意味で驚いた? 普通に驚いたけど士郎の方がよかった いやまあ士郎にあんな事されても困るんだけどさ
175 17/07/10(月)01:06:29 No.438761143
>既読組に聞きたいんだけどシロウの正体が天草四郎と知ってなんかポジティブな意味で驚いた? 普通にそうきたかーってなったよ 日本鯖も珍しかったし士郎だと言われるよりもわくわくした
176 17/07/10(月)01:06:33 No.438761155
>あやかしびととバレバトとエヴォリミットくらいしか知らないけど >別に東出恋愛描写苦手ってわけでもなかった気がするんだが 恋愛描写の問題っていうかジャンヌとジークくんのカップリングに問題がある
177 17/07/10(月)01:06:42 No.438761187
>ネタバレできるか!って言ってたのにベラベラ喋ってない? どの作品でも「」は話したがりだからな… 原作付きアニメとかだいたいネタバレの嵐
178 17/07/10(月)01:06:43 No.438761189
>肌の色がただの日焼けだったり 又聞きで話すのやめようね
179 17/07/10(月)01:07:02 No.438761244
読んでる読んでないのレスポンチの後はネタバレが飛び交うことが多いって前に「」が言ってた
180 17/07/10(月)01:07:06 No.438761254
日本人が天草くんとサイコ女しかいねえから天草に微妙に感情移入しちゃうのいいよね
181 17/07/10(月)01:07:15 No.438761276
12話くらいでアダム戦やってOP変わるくらいのペースかな
182 17/07/10(月)01:07:24 No.438761306
>コトミネ要素が本当に姓を名乗るためだけの物だったり >肌の色がただの日焼けだったり >ミスリードっていうかもう引っ掛けるためだけの要素ですよねってのが嫌だったかな… (それが原因で2巻でドロップアウトしたから)おツライ……
183 17/07/10(月)01:07:29 No.438761321
>既読組に聞きたいんだけどシロウの正体が天草四郎と知ってなんかポジティブな意味で驚いた? ルーラー同士の真名看破のし合いでお互いの名前を言い合うのは結構盛り上がる熱いシーンですよ
184 17/07/10(月)01:07:30 No.438761327
>士郎と青王みたいな関係になるのかい? 過程があそこまでじゃないのに結末だけ似せるからうーんってなる
185 17/07/10(月)01:07:49 No.438761383
>既読組に聞きたいんだけどシロウの正体が天草四郎と知ってなんかポジティブな意味で驚いた? お、おまえかーっ!?とはなった ネガティブに捉えてる人は結構いたみたいだけどそもそも士郎がこんな性格に育つとは思えかったのと 言峰士郎ネタはいやこれ地下室直行だろ…と思って否定的だったからそのへんの文句はなかった
186 17/07/10(月)01:07:54 No.438761398
>ミスリードっていうかもう引っ掛けるためだけの要素ですよねってのが嫌だったかな… 結果として似たキャラデザになっただけだから名乗らせただけだよ
187 17/07/10(月)01:08:18 No.438761483
え?ジャンヌってジャンヌダルクでいいんだよね?実は●●でしたー!とかないよね?
188 17/07/10(月)01:08:27 No.438761505
zeroのときもこんな風に言われてたけど面白かったんだよな ディルムッド酷いって聞いてたけどキャラも良かったし好きになれたし 負けたり悲惨な展開になるだけで酷いとかダメだとか言われてる感じ
189 17/07/10(月)01:08:28 No.438761507
色黒の理由は日焼けじゃないけど 色黒にした理由はミスリード狙いしかないからな…
190 17/07/10(月)01:08:44 No.438761555
とりあえずジャンヌが恋愛脳って言うやつは外聞のみで語ってるだろうから信じないことにしてる
191 17/07/10(月)01:08:46 No.438761559
一応読んだけど細かいところ忘れてる奴が多いと見たぞ!
192 17/07/10(月)01:08:47 No.438761561
恋愛描写のアレさはともかくカップリング事態に文句はないかなぁ Apoではそうなんだってだけの話だし
193 17/07/10(月)01:08:50 No.438761576
日焼けじゃなくて中東に潜伏するための偽装とかじゃなかったっけ
194 17/07/10(月)01:09:00 No.438761604
>後アストルフォはホモではって思うほどアピールしてた 好きな相手なら女でも男でもばっちこいだよあの子
195 17/07/10(月)01:09:12 No.438761640
>日焼けじゃなくて中東に潜伏するための偽装とかじゃなかったっけ それであってる
196 17/07/10(月)01:09:14 No.438761647
ジャンヌが出てるアポアニメのCMに真綾声で復讐の魔女降臨!ジャンヌオルタのフィギュア発売!ってやるのが これジャンヌオルタがapoに出てきそうな感じじゃん!って思って笑っちまった
197 17/07/10(月)01:09:21 No.438761672
連載当時はとにかくジャンヌの恋愛脳が不評だった記憶がある
198 17/07/10(月)01:09:22 No.438761677
中だるみならアニメならカット出来るし大丈夫でしょう
199 17/07/10(月)01:09:39 No.438761739
そもそもジーク君が微妙に感情移入しにくい もうちょっと早く出てきてくれよ!
200 17/07/10(月)01:09:41 No.438761741
ごめん…なんか中東と肌黒い部分で思い違いしてた…
201 17/07/10(月)01:09:44 No.438761749
ぶっちゃけ士郎が私とか言わないじゃんとか回想は火事じゃなくて戦場だったり読んでたら違うのはわかった
202 17/07/10(月)01:09:52 No.438761777
>負けたり悲惨な展開になるだけで酷いとかダメだとか言われてる感じ 刊行当時のzeroが文句言われてたのはそんなノリへの不満とかじゃなくてSNで語られた設定と食い違いすぎてたからだぞ
203 17/07/10(月)01:09:53 No.438761782
恋愛脳は別に良いんだけどマジでチョロ過ぎるのがちょっと
204 17/07/10(月)01:10:09 No.438761839
>日焼けじゃなくて中東に潜伏するための偽装とかじゃなかったっけ セミの触媒探しの過程でそうなったとだけ
205 17/07/10(月)01:10:15 No.438761862
ジャンヌはかぷ鯖と四月馬鹿が脳裏に常にチラついて…
206 17/07/10(月)01:10:19 No.438761879
ジークとジャンヌはFGOでいうドレイクや婦長みたいな恋愛無しのが良かったかなぁとは思う でもレティシアの恋もあれはあれで嫌いじゃないんで難しい
207 17/07/10(月)01:10:28 No.438761903
アストルフォがジーク好き好きなのは過程が過程なんで凄く分かる
208 17/07/10(月)01:10:30 No.438761910
一巻出た辺りはコトミネシロウが少し流行ってた時期だっけ
209 17/07/10(月)01:10:34 No.438761915
シェイクスピア大活躍だから期待してほしい
210 17/07/10(月)01:10:43 No.438761946
強鯖なジークフリートが即退場とか知名度補正受けてるヴラド三世とか弱い鯖をまっとうに強化して戦うフランちゃんとかいいよね…これ…って要素はある
211 17/07/10(月)01:10:44 No.438761951
シロウはともかくコトミネ名乗らせる必要は無かったかもしれない 別にいいっちゃいいんだけど
212 17/07/10(月)01:10:54 No.438761979
ジーク君はジャックとの因縁とか良い感じだったよ
213 17/07/10(月)01:11:07 No.438762030
>恋愛脳は別に良いんだけどマジでチョロ過ぎるのがちょっと 聖女としてではなくただの田舎娘として一目ぼれしたのがいいんだよ!
214 17/07/10(月)01:11:12 No.438762044
>zeroのときもこんな風に言われてたけど面白かったんだよな >ディルムッド酷いって聞いてたけどキャラも良かったし好きになれたし >負けたり悲惨な展開になるだけで酷いとかダメだとか言われてる感じ まあぶっちゃけZEROアニメは原作のねちっこい部分かなりオミットしてあるよ おじさんが桜ちゃんのために頑張る無私の人部分強調して歪み部分は見せなかったりするし ディルや切嗣まわりなんかも
215 17/07/10(月)01:11:13 No.438762049
とりあえずアニメから入った人に変な先入観は持たせたくない
216 17/07/10(月)01:11:22 No.438762074
>スパP大活躍だから期待してほしい
217 17/07/10(月)01:11:22 [紅茶] No.438762078
>ぶっちゃけ士郎が私とか言わないじゃん ……
218 17/07/10(月)01:11:25 No.438762083
ジャンヌの恋じゃなくてレティシアの恋だってことにしてくんねえかな
219 17/07/10(月)01:11:40 No.438762122
>一巻出た辺りはコトミネシロウが少し流行ってた時期だっけ コトミネシロウはもっと前だった 1巻出たのは落ち着いてから少しあとな気がする
220 17/07/10(月)01:11:50 No.438762151
>ジャンヌが出てるアポアニメのCMに真綾声で復讐の魔女降臨!ジャンヌオルタのフィギュア発売!ってやるのが >これジャンヌオルタがapoに出てきそうな感じじゃん!って思って笑っちまった でも出てくるならCMで盛大なネタバレな気がするぜ
221 17/07/10(月)01:11:51 No.438762154
ぶっちゃけみんなジーク君にはチョロかったよ
222 17/07/10(月)01:11:58 No.438762180
>ジャンヌの恋じゃなくてレティシアの恋だってことにしてくんねえかな もう1話アバンでその辺は変えないっぽいの分かっちゃってるし
223 17/07/10(月)01:11:59 No.438762182
>ジャンヌの恋じゃなくてレティシアの恋だってことにしてくんねえかな 台無しじゃん
224 17/07/10(月)01:12:01 No.438762186
結局見せ方次第だと思うんで東出くんには頑張ってほしい
225 17/07/10(月)01:12:02 No.438762191
>…… お前は素だと俺じゃねえか!
226 17/07/10(月)01:12:06 No.438762200
ジャンヌはやけに聖女としての期待値高くて恋愛描写で違クする人がいっぱいだった
227 17/07/10(月)01:12:25 No.438762252
今でこそ半笑いで流せるけど切嗣があそこまで幼稚な人間だったのは結構衝撃的だった
228 17/07/10(月)01:12:30 No.438762264
>お前は素だと俺じゃねえか! 天草もどっかで俺って言って無かったっけ…
229 17/07/10(月)01:12:32 No.438762273
恋愛要素は受けるだろ ソラウとディルムッドの愛に涙したろ
230 17/07/10(月)01:12:56 No.438762362
>ぶっちゃけみんなジーク君にはチョロかったよ 何にも持ってない生まれたての赤子が超頑張ってるみたいな光景見せられたらな…
231 17/07/10(月)01:13:02 No.438762375
恋愛でも過程が大事じゃんっ
232 17/07/10(月)01:13:07 No.438762388
>一巻出た辺りはコトミネシロウが少し流行ってた時期だっけ 言峰士郎ネタは昔からあって一巻出たときはfateが若干下火だった印象
233 17/07/10(月)01:13:12 No.438762401
聖女(ゴリラ)としての活躍は完璧では有るよねジャンヌ
234 17/07/10(月)01:13:12 No.438762402
ジーク君みて熱い想いを抱いてあたふたしてたのはレティシアですよ!私、あんなに初心じゃありません!みたいなこと言ってたけど 最期に気づきました!恋心は全部私のです!であのラストだから なんかこう…ちょっと、今までレティシアだと思ってた俺の中のかわいいポイントが全部ジャンヌにかっさらわれた感じがして… うn… なんかごめん…
235 17/07/10(月)01:13:12 No.438762406
>今でこそ半笑いで流せるけど切嗣があそこまで幼稚な人間だったのは結構衝撃的だった セイバー無視してところでアイリーするところはほんとね…
236 17/07/10(月)01:13:23 No.438762438
>ジャンヌはやけに聖女としての期待値高くて恋愛描写で違クする人がいっぱいだった クラス的にも中立って紹介されてたしなあ
237 17/07/10(月)01:13:24 No.438762440
長くなればいいもんでもないけどこの登場人物数四巻は無理だって!ってなった一冊伸びた
238 17/07/10(月)01:13:28 No.438762453
>ジャンヌはやけに聖女としての期待値高くて恋愛描写で違クする人がいっぱいだった 散々神風怪盗とかでヨゴレやってたからむしろ聖女感出る感じなの?って思ってたよ俺
239 17/07/10(月)01:13:28 No.438762455
ジャンヌは実質キャラとして初登場がAPOだったからな 今はエクステラやらfgoに引っ張りだこだが
240 17/07/10(月)01:13:38 No.438762484
>スパP大活躍だから期待してほしい 実際どの程度強いもんなのスパP FGOの強さはゲームだから基準としてアテにはならんし
241 17/07/10(月)01:13:42 No.438762497
ジークは助けを求める弱者だから英雄としては見捨てられない
242 17/07/10(月)01:13:43 No.438762505
ディルはどっちかと言うとオチ要員だった
243 17/07/10(月)01:13:47 No.438762515
ジャンヌはレイプ被害者が恋愛出来るわけ無いだろとか言われてたな
244 17/07/10(月)01:14:01 No.438762544
>実際どの程度強いもんなのスパP >FGOの強さはゲームだから基準としてアテにはならんし みんなで戦うレイドボス
245 17/07/10(月)01:14:05 No.438762564
>長くなればいいもんでもないけどこの登場人物数四巻は無理だって!ってなった一冊伸びた 5冊でも無理だって!
246 17/07/10(月)01:14:06 No.438762565
このアニメは面白くないんだってのエクストラでもいっぱい湧きそう
247 17/07/10(月)01:14:09 No.438762575
>恋愛要素は受けるだろ >ソラウとディルムッドの愛に涙したろ 知らないZeroだ…
248 17/07/10(月)01:14:14 No.438762581
天草も素だと俺って言ってるよ つまり
249 17/07/10(月)01:14:16 No.438762587
>ジャンヌはレイプ被害者が恋愛出来るわけ無いだろとか言われてたな ひどい…
250 17/07/10(月)01:14:19 No.438762601
4巻でジーク君好きなのはレティシアなんだ!って安心してから5巻でクソァ!って言ってる子は見た
251 17/07/10(月)01:14:32 No.438762640
聖杯大戦のくせにレイドボスばっかじゃねーか!
252 17/07/10(月)01:14:32 No.438762644
ジークくんとジャンヌの関係は何か無理を感じる
253 17/07/10(月)01:14:35 No.438762655
ソーエービシンの人が歌ってるOPいいじゃんって思ったけど最後でそこで終わり!?ってなるね
254 17/07/10(月)01:14:38 No.438762663
ジークさん普通に英雄としてやりたい事やって脱落したのにすまないでネタキャラ扱いされててかわいそうだった 公式がネタにしてたからしょうがないんだろうけど
255 17/07/10(月)01:14:41 No.438762670
日焼けしても座にいる天草は色白なのでは…
256 17/07/10(月)01:14:49 No.438762689
ジャンヌ単純にアストルフォと比べて途中のヒロインポイントの蓄積が足りないのが原因かも ってかあいつ序盤~中盤にかけてのジークの行動原理そのものだし
257 17/07/10(月)01:14:50 No.438762691
元々ジークくん出てこない部分は普通には面白かっただろ 一番長いのがジークくんパートなんだけど
258 17/07/10(月)01:15:06 No.438762745
>このアニメは面白くないんだってのエクストラでもいっぱい湧きそう 誰もストーリー分からねえのに沸くわけねえだろ
259 17/07/10(月)01:15:07 No.438762750
小説内でもレティシアが好きに違いない!ってやっててレティシアはえ?ってなってるよ
260 17/07/10(月)01:15:09 No.438762754
モーさん周りは特に不満ないし大好きだよ
261 17/07/10(月)01:15:26 No.438762800
>散々神風怪盗とかでヨゴレやってたからむしろ聖女感出る感じなの?って思ってたよ俺 あれは実際にApo出たら淫ピの追い上げがすごくて試行錯誤してた時期だし…
262 17/07/10(月)01:15:33 No.438762819
ディル周りは描写ありきだけど、マスターにショック受けてるけどお前も十分自分勝手やってるのになんで被害者面してんだよってのがちょくちょく… セイバーは騎士道精神あるから大丈夫!って通しちゃったり、いきなり相談もなしに宝具へし折ったり
263 17/07/10(月)01:15:50 No.438762861
すまない云々は初期の調整担当が悪い
264 17/07/10(月)01:16:00 No.438762898
すまないさんが強キャラ扱いされてると笑っちまうよな
265 17/07/10(月)01:16:00 No.438762901
すまないさんApの時点で女装男子好きとか言われてたし…
266 17/07/10(月)01:16:22 No.438762948
>ディル周りは描写ありきだけど、マスターにショック受けてるけどお前も十分自分勝手やってるのになんで被害者面してんだよってのがちょくちょく… >セイバーは騎士道精神あるから大丈夫!って通しちゃったり、いきなり相談もなしに宝具へし折ったり 当時のあいつは騎士道だせえするための道化でしょ
267 17/07/10(月)01:16:34 No.438762975
Zeroはライダー関連めっちゃ好き
268 17/07/10(月)01:16:38 No.438762988
アストルフォもわりと唐突では?
269 17/07/10(月)01:16:48 No.438763014
>すまない云々は初期の調整担当が悪い シナリオ上ではマリーの犠牲を乗り越えた先に発動する竜殺しなのに 調整ミスで竜殺しアンロックされてないのも酷かったね…
270 17/07/10(月)01:16:51 No.438763025
>みんなで戦うレイドボス UBWのジルドレみたいなポジションか…
271 17/07/10(月)01:16:58 No.438763045
ヴラドおじさんがダーニックとの会話の中で特にすまないさんを高評価してるとこがカットされて残念だった
272 17/07/10(月)01:17:19 No.438763090
ジーク君がまず生まれてから完成されてるとはいえ人の心の機微がわからないのに 生まれながらに生物として完成してて先が短いホムンクルスだったからこそ精神性が最も人間がたどり着くべき境地みたいなので持ち上げられてるのが正直よくわからなかった
273 17/07/10(月)01:17:19 No.438763091
すまないさんのすまないっぷりはアポ2話のモーさんに勝てる?→問題なく の問答に疑問符投げかける人が出てくるほどです 実際問題なく倒せるんだけどね…イメージがね…
274 17/07/10(月)01:17:22 No.438763098
書き込みをした人によって削除されました
275 17/07/10(月)01:18:00 No.438763215
まあ次にカルナさんと戦うのですまないさんのすまないイメージは払拭されるのではと思う
276 17/07/10(月)01:18:09 No.438763247
路地裏エイリプルの一巻の頃はジャンヌ出番ほぼないよ
277 17/07/10(月)01:18:15 No.438763266
>シナリオ上ではマリーの犠牲を乗り越えた先に発動する竜殺しなのに >調整ミスで竜殺しアンロックされてないのも酷かったね… そもそも初期には竜殺しスキルなんてなかったんですよ… 弱さをぶっ叩かれたから慌てて足しただけなんですよ…
278 17/07/10(月)01:18:19 No.438763274
モードレッドとジークフリートってどっちが格上なんだろ 神話的にはジークフリートの気もするが
279 17/07/10(月)01:18:25 No.438763289
>Zeroはライダー関連めっちゃ好き 出来の悪い二次創作キャラみたいでめっちゃ嫌いだわ 人気出るのはよく分かるけどね
280 17/07/10(月)01:18:27 No.438763296
アニオリでゴルドさんに腹パンする時にすまないって言う予感がする
281 17/07/10(月)01:18:35 No.438763315
>すまないさんのすまないっぷりはアポ2話のモーさんに勝てる?→問題なく の問答に疑問符投げかける人が出てくるほどです >実際問題なく倒せるんだけどね…イメージがね… 流石にそれはものを知らなすぎるだけでは…
282 17/07/10(月)01:18:54 No.438763373
>まあ次にカルナさんと戦うのですまないさんのすまないイメージは払拭されるのではと思う クラス相性で納得するfgoユーザー
283 17/07/10(月)01:19:02 No.438763398
スパPはわりと何度も言われてると思うけど英霊としての格はものすごく高い けどサーヴァントとしてはクソ扱いにくい枠
284 17/07/10(月)01:19:07 No.438763413
>モードレッドとジークフリートってどっちが格上なんだろ 格云々以前に竜殺し持ってるんだから竜属性持ってるモーさんにはよゆー
285 17/07/10(月)01:19:21 No.438763447
こういうこというのはアレだけど アポに関しては本当に読まずに語ってる人多かったから…
286 17/07/10(月)01:19:21 No.438763449
>アストルフォもわりと唐突では? キャラ自体が後先考えず英雄ムーブするよって奴なんで
287 17/07/10(月)01:19:28 No.438763465
アニメモーさんが可愛い分また青王に難癖付ける人が出そうでなぁ アニメzeroの後一時期酷かったし
288 17/07/10(月)01:19:28 No.438763466
>モードレッドとジークフリートってどっちが格上なんだろ すまないさんが格上だし龍殺しでさらに相性が有利になるモーさん勝ち目ない
289 17/07/10(月)01:19:36 No.438763487
>まあ次にカルナさんと戦うのですまないさんのすまないイメージは払拭されるのではと思う でもゴルドおじさんはけおるからそれに共感してくるやつとか FGOしかやってない人にはなんでランサーに勝てねぇんだよ!すまないさんはやっぱダメだな(Gガンダム)って言ってくると思う
290 17/07/10(月)01:19:40 No.438763498
悔しかったらお前も円卓の騎士呼び出してみろよ良いよね
291 17/07/10(月)01:19:42 No.438763500
>アストルフォもわりと唐突では? アストルフォだからで済まされてる面はあるけど一応ジークくんと一番交流してんのあいつだからね
292 17/07/10(月)01:19:45 No.438763504
>クラス相性で納得するfgoユーザー あの相性ってFGOだけの設定なのか…
293 17/07/10(月)01:19:47 No.438763508
>クラス相性で納得するfgoユーザー クラス相性とか隠し属性とかスキル効果とかfgoの業は深い
294 17/07/10(月)01:19:53 No.438763521
>モードレッドとジークフリートってどっちが格上なんだろ >神話的にはジークフリートの気もするが ジークフリートの圧勝かな… 本物なら真正面からではモーさんに勝ち目はほぼ無い
295 17/07/10(月)01:20:00 No.438763550
>>Zeroはライダー関連めっちゃ好き >出来の悪い二次創作キャラみたいでめっちゃ嫌いだわ >人気出るのはよく分かるけどね うん超好き 人気出た結果エルメロイⅡ世も大活躍だしね
296 17/07/10(月)01:20:04 No.438763560
fateのスピンオフ小説読むと複数ルートを一本のパッケージできるエロゲ便利だなぁ…って思う
297 17/07/10(月)01:20:14 No.438763590
Fate自体の作風として実力が上でも状況次第であっさり覆るってのは前提として すまないさんならモーさん相手でも勝率高いと思うよ
298 17/07/10(月)01:20:28 No.438763619
>アニメモーさんが可愛い分また青王に難癖付ける人が出そうでなぁ >アニメzeroの後一時期酷かったし 水着の時点でいっぱいいた
299 17/07/10(月)01:20:41 No.438763652
>モードレッドとジークフリートってどっちが格上なんだろ そりゃジークフリードなんじゃない? 別の物語とは言えヒールと主人公だしな
300 17/07/10(月)01:20:44 No.438763660
>アニメzeroの後一時期酷かったし そりゃ全然役に立ってないしな
301 17/07/10(月)01:20:45 No.438763663
むしろモーさんこそいわゆるトップサーヴァントの域に達してないイメージがある
302 17/07/10(月)01:20:47 No.438763667
スパPは正気で呼んだ方が圧制チェッカーがめっちゃ厳しい
303 17/07/10(月)01:20:49 No.438763670
>あの相性ってFGOだけの設定なのか… そうだよ!リリース当初原作やってないからクラス相性わかりずらいってレスに原作やっててもわからねえよ!ってツッコミが殺到したよ!
304 17/07/10(月)01:20:55 No.438763688
流石にゲーム部分外でクラス相性云々とか言ってるやつはおもしろジョーク言ってるつもりのバカでしょ
305 17/07/10(月)01:21:00 No.438763703
>>シナリオ上ではマリーの犠牲を乗り越えた先に発動する竜殺しなのに >>調整ミスで竜殺しアンロックされてないのも酷かったね… >そもそも初期には竜殺しスキルなんてなかったんですよ… >弱さをぶっ叩かれたから慌てて足しただけなんですよ… あれ、第二スキルが竜殺しでレベル開放だったのに、シナリオ登場したときにレベル足りなくて未開放じゃなかったっけ? 急に生えてきたんだっけ?
306 17/07/10(月)01:21:01 No.438763706
エルメロイ二世は皆勤賞でも狙ってんの?って位の大活躍
307 17/07/10(月)01:21:07 No.438763718
いいですよね 青王冷たくてモーさん可哀想!
308 17/07/10(月)01:21:11 No.438763726
今は面白いけど中盤はひどいぞー
309 17/07/10(月)01:21:27 No.438763763
>こういうこというのはアレだけど >アポに関しては本当に読まずに語ってる人多かったから… Amazonで型月書籍取り扱うようになったから少しは読む人増えるといいんだが
310 17/07/10(月)01:21:43 No.438763800
>エルメロイ二世は皆勤賞でも狙ってんの?って位の大活躍 おかげでありとあらゆる世界でケイネスが死ぬ運命になってるのには笑う
311 17/07/10(月)01:21:51 No.438763827
真すまないは技量も宝具もモーさんより上
312 17/07/10(月)01:21:56 No.438763839
>流石にゲーム部分外でクラス相性云々とか言ってるやつはおもしろジョーク言ってるつもりのバカでしょ そんな刺々しい言い方しなくても… FGOから知る人が大半なんだから
313 17/07/10(月)01:21:56 No.438763840
あとライネス出るからな!