17/07/09(日)23:55:44 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)23:55:44 No.438743254
https://abema.tv/now-on-air/new-anime https://abema.tv/channels/new-anime/slots/AXjmEzyqyMFn23 【WEB最速】戦姫絶唱シンフォギアAXZ #2 2017/07/09(日)23:30~00:00 早く立てすぎたというわけだ
1 17/07/09(日)23:55:52 No.438743286
無敵はどこ行ったのよ だけど私はここに居る!
2 17/07/09(日)23:56:03 No.438743345
無理を通して道理を蹴っ飛ばす! それが俺たちシンフォギア!
3 17/07/09(日)23:56:03 No.438743350
言い切っちゃっいましたね
4 17/07/09(日)23:56:04 No.438743353
もうEDだというわけだ
5 17/07/09(日)23:56:04 No.438743355
2話も面白かったというわけだ
6 17/07/09(日)23:56:05 No.438743361
これは流行るわけだ
7 17/07/09(日)23:56:07 No.438743375
ビッキーパンチすごいな
8 17/07/09(日)23:56:09 No.438743386
55分に立てると間に合わないというわけだ
9 17/07/09(日)23:56:12 No.438743405
もう語尾忘れるほど動揺してる…
10 17/07/09(日)23:56:13 No.438743411
もうEDというわけだ
11 17/07/09(日)23:56:16 No.438743432
やったビッキーきた! ガリィちゃんいないしこれで勝てる! 次回予告が楽しみだぜ!
12 17/07/09(日)23:56:18 No.438743444
58分で良かったかもしれなかったというわけだ
13 17/07/09(日)23:56:19 No.438743448
時間ぎりぎりじゃないと無理だねと言う訳だ
14 17/07/09(日)23:56:24 No.438743475
クリスちゃん追い詰めるED映像じゃねえか!
15 17/07/09(日)23:56:27 No.438743489
シンフォギアのEDといえば曇るクリスちゃんですよね!
16 17/07/09(日)23:56:27 No.438743491
クリスちゃんの曇りソング
17 17/07/09(日)23:56:29 No.438743501
EDでも遠慮無く曇らせるというわけだ
18 17/07/09(日)23:56:30 No.438743506
ビッキー割となんでもなんとかするわけだ
19 17/07/09(日)23:56:32 No.438743517
EDがまるまるクリスちゃんのトラウマなわけで
20 17/07/09(日)23:56:37 No.438743534
ものけ姫で見た
21 17/07/09(日)23:56:37 No.438743535
もうEDだけで分かるな!
22 17/07/09(日)23:56:41 No.438743555
こうして思うとオートスコアラーってくそ強いな
23 17/07/09(日)23:56:45 No.438743583
ニコデスマンではCMあったけどこっちでは無理か
24 17/07/09(日)23:56:50 No.438743614
EDはいつも通りクリスちゃんのトラウマというわけだ
25 17/07/09(日)23:56:50 No.438743618
abemaだとこの後のCMが無いのが残念だ…
26 17/07/09(日)23:56:55 No.438743644
あの飛行機は胴体着陸しないといけないわけだ
27 17/07/09(日)23:56:56 No.438743647
やはりヒロインはクリスちゃん
28 17/07/09(日)23:56:57 No.438743655
私がここにいるッ!(裏声)
29 17/07/09(日)23:56:57 No.438743657
いきなり力技で無敵破りとかおおもう…
30 17/07/09(日)23:57:05 No.438743687
今季はクリスちゃんの物語というわけだ
31 17/07/09(日)23:57:06 No.438743702
ギリギリスレが保たないと言うわけだ
32 17/07/09(日)23:57:10 No.438743730
新番組の振り返り付き1時間のスレを立てるときは55分だと早すぎるというわけだ覚えておくといい
33 17/07/09(日)23:57:12 No.438743740
>私がここにいるッ!(裏声) 言い切っちゃいましたね
34 17/07/09(日)23:57:16 No.438743755
CMの幻聴が聴こえるというわけだ
35 17/07/09(日)23:57:17 No.438743758
まだ変身アイテムはできてないっぽいわけだ
36 17/07/09(日)23:57:18 No.438743766
自動人形はガンメタ張ってるから強くて当然と言うか
37 17/07/09(日)23:57:20 No.438743781
言い切ったな
38 17/07/09(日)23:57:21 No.438743786
>こうして思うとオートスコアラーってくそ強いな ソシャゲだとオートスコアラー味方になる可能性あるって聞いて始めようかどうか…
39 17/07/09(日)23:57:25 No.438743809
>こうして思うとオートスコアラーってくそ強いな 完全にメタ張ってきたし…
40 17/07/09(日)23:57:31 No.438743839
>abemaだとこの後のCMが無いのが残念だ… 田舎だと見られるだけでありがたいわけだ
41 17/07/09(日)23:57:34 No.438743855
感想タイムというわけだ
42 17/07/09(日)23:57:34 No.438743857
再生自動人形軍団とかでるわけだ
43 17/07/09(日)23:57:42 No.438743884
少し早いかなと思ったがポンクエが始まったので立ててしまったというわけだ 次からは気をつけるわけだ
44 17/07/09(日)23:57:46 No.438743897
…フィーネが一番敵として強かったのでは?
45 17/07/09(日)23:57:53 No.438743927
ポイズンドッグ!
46 17/07/09(日)23:57:53 No.438743929
予告は無いというわけだ?
47 17/07/09(日)23:58:02 No.438743966
>>こうして思うとオートスコアラーってくそ強いな >ソシャゲだとオートスコアラー味方になる可能性あるって聞いて始めようかどうか… 今リセマラ30連まで行けるはずだから開始楽だぞ
48 17/07/09(日)23:58:06 No.438743984
転生多過ぎだろ!
49 17/07/09(日)23:58:07 No.438743989
ヨナルデパズトゥーリって今回の敵が召喚するのは悪魔縛りになるんだろうか
50 17/07/09(日)23:58:11 No.438744009
黒バックに~のときも酷かったけど今回のCMが歴代最高に酷かったよ!
51 17/07/09(日)23:58:13 No.438744013
なんでビッキーパンチで倒せたんだろう ガングニールと関係あるのかな
52 17/07/09(日)23:58:13 No.438744017
>…フィーネが一番敵として強かったのでは? フィーネもだいぶ行き当たりばったりだったし…
53 17/07/09(日)23:58:21 No.438744040
>ソシャゲだとオートスコアラー味方になる可能性あるって聞いて始めようかどうか… メモリアに「オートスコアラーの攻撃アップ」の効果が存在するらしいし…
54 17/07/09(日)23:58:21 No.438744041
58分に立ててそれが落ちてもどうせすぐに次のスレが立って語り合うわけだ
55 17/07/09(日)23:58:23 No.438744050
>ソシャゲだとオートスコアラー味方になる可能性あるって聞いて始めようかどうか… ifパラレル世界と交差してプレイアブルにもなるかもってだけだからまぁまだそこまで確実でもない
56 17/07/09(日)23:58:30 No.438744089
>…フィーネが一番敵として強かったのでは? うn いきなり最大級の大物とやって まあ勝ったんじゃなくて説得だなあれは
57 17/07/09(日)23:58:32 No.438744100
>…フィーネが一番敵として強かったのでは? そしてそのフィーネよりはるかに強いのがOTONAというわけだ
58 17/07/09(日)23:58:36 No.438744119
>…フィーネが一番敵として強かったのでは? ラスボスとしてはラギュオラギュラが頂点だったんじゃねえかな…あれ70億絶唱で宝物庫に放り込んだだけだし
59 17/07/09(日)23:58:39 No.438744136
これは「」が口調エミュってしまうのもわかってしまうというわけだ
60 17/07/09(日)23:58:42 No.438744151
>ソシャゲだとオートスコアラー味方になる可能性あるって聞いて始めようかどうか… オートスコアラー云々よりも今のイベントシナリオが控えめに言って最高なのでアニメ好きならやるべき
61 17/07/09(日)23:58:44 No.438744155
>今リセマラ30連まで行けるはずだから開始楽だぞ まじでソシャゲやったことないんだけどシンフォギアソシャゲスレ行ったらその辺から教えてもらえるんです?
62 17/07/09(日)23:59:00 No.438744213
ぞいぞい言うわけだ
63 17/07/09(日)23:59:00 No.438744216
月投げるやつと比べちゃいけねえ
64 17/07/09(日)23:59:02 No.438744222
>…フィーネが一番敵として強かったのでは? 米兵に撃たれて瀕死 OTONAに九分九厘負け
65 17/07/09(日)23:59:02 No.438744223
ビッキーパンチ=何物をも貫き通す無双の一振りだからな… つまり特殊防御無効
66 17/07/09(日)23:59:02 No.438744229
>今リセマラ30連まで行けるはずだから開始楽だぞ ただかにゃでイベは今からでは厳しいかもしれない…
67 17/07/09(日)23:59:04 No.438744240
>…フィーネが一番敵として強かったのでは? XDモードでも圧倒されてデュランダルがなければ勝てなかったマジで一番強いやつだったというわけだ
68 17/07/09(日)23:59:08 No.438744256
>>…フィーネが一番敵として強かったのでは? >フィーネもだいぶ行き当たりばったりだったし… あれ今行動起こせるんじゃね?ってフィーリングだったし… 2期組よりは計画雑じゃないけど…
69 17/07/09(日)23:59:08 No.438744257
実況見るたびニオコマドがちらつく、というわけだ
70 17/07/09(日)23:59:11 No.438744271
事前にシンフォギアの限界を調べてそれを上回る力で寄せてきたキャロルが凄い まぁ代償にどんどん記憶失ってたわけだ
71 17/07/09(日)23:59:15 No.438744282
そしてオカマに期待したいわけだ
72 17/07/09(日)23:59:23 No.438744327
格は一番だけど戦闘力は低いんじゃねえかなフィーネ
73 17/07/09(日)23:59:24 No.438744333
>…フィーネが一番敵として強かったのでは? それを消滅させられたイガリマ凄いデース!
74 17/07/09(日)23:59:27 No.438744345
14日までのかにゃでシナリオがすごい劇場版シンフォギア感あるから早く始めろ間に合わなくなってもしらんぞ!
75 17/07/09(日)23:59:32 No.438744365
>まじでソシャゲやったことないんだけどシンフォギアソシャゲスレ行ったらその辺から教えてもらえるんです? まず開始してお知らせを全部既読にすると物凄い石になるんで回して良さげなの居なかったらアプリ消してダウンロードし直しで再スタートだ 好きなだけ回せ…
76 17/07/09(日)23:59:32 No.438744366
予告ないんかい!
77 17/07/09(日)23:59:33 No.438744374
メタ張ってるっていうならGのFIS組も戦う装者選んでたしな クリスちゃんに近接の切ちゃん防人にマントのマリアさんビッキーに言葉攻めの調 実際防人と切ちゃん戦ったらイントロで終わっちゃったし
78 17/07/09(日)23:59:34 No.438744376
>>今リセマラ30連まで行けるはずだから開始楽だぞ >まじでソシャゲやったことないんだけどシンフォギアソシャゲスレ行ったらその辺から教えてもらえるんです? 公認攻略wikiでやり方を教えてくれるというわけだ
79 17/07/09(日)23:59:42 No.438744410
そんなフィーネもOTONAにはやられそうになったというわけま
80 17/07/09(日)23:59:46 No.438744430
>なんでビッキーパンチで倒せたんだろう >ガングニールと関係あるのかな ガングニールは必中の特性があってとか元ネタ的な要素があるのかもしれない 3.5期での出来事が絡んでくるのかもしれない
81 17/07/09(日)23:59:55 No.438744469
>格は一番だけど戦闘力は低いんじゃねえかなフィーネ 2話で見ただろ!あいつら全員まとめて負けてたじゃねえか!
82 17/07/09(日)23:59:56 No.438744471
予告は前回もなかったというわけだ
83 17/07/10(月)00:00:03 No.438744501
>まじでソシャゲやったことないんだけどシンフォギアソシャゲスレ行ったらその辺から教えてもらえるんです? 割と何でも聞いていいぞ!
84 17/07/10(月)00:00:05 No.438744509
シンフォギアでの強さにはバトルセンスという要素があるからな これないとどんなに性能高くても駄目
85 17/07/10(月)00:00:06 No.438744519
緋色の女ベイバロンもラギュ・オ・ラギュラもスケールおかしい
86 17/07/10(月)00:00:26 No.438744617
>まず開始してお知らせを全部既読にすると物凄い石になるんで回して良さげなの居なかったらアプリ消してダウンロードし直しで再スタートだ >好きなだけ回せ… >公認攻略wikiでやり方を教えてくれるというわけだ >割と何でも聞いていいぞ! ありがとうー
87 17/07/10(月)00:00:27 No.438744620
今回のCM予告もひどかったというわけだ
88 17/07/10(月)00:00:31 No.438744634
>>…フィーネが一番敵として強かったのでは? >それを消滅させられたイガリマ凄いデース! これはねぇ… 毒デェース!
89 17/07/10(月)00:00:35 No.438744660
>予告ないんかい! 昔からそうだろ!
90 17/07/10(月)00:00:37 No.438744668
#1~2みたいに2話連続だとCM無しだけど 新作チャンネルの振り返り+最新だと間にCM入るという訳だ
91 17/07/10(月)00:00:46 No.438744724
どうにも3.5のビジュアルからビッキーが何かを受け取ったっぽいしな
92 17/07/10(月)00:00:50 No.438744747
シンフォギアは予告なんてしたことないわけだ
93 17/07/10(月)00:00:50 No.438744748
>実況見るたびニオコマドがちらつく、というわけだ 再び流行するというわけだ
94 17/07/10(月)00:00:56 No.438744767
まあ1期と今じゃシンフォギアの基本モード自体もパワーアップしてるから一概に言えないというわけだ
95 17/07/10(月)00:00:56 No.438744769
きっと来週ビッキーが蛇倒せた理由とか特に説明されずに進行する
96 17/07/10(月)00:01:01 No.438744786
ソシャゲの切ちゃんは毒ガールとして猛威をふるってると聞く
97 17/07/10(月)00:01:04 No.438744804
OP見る限り結局あの蛇はまだ完全じゃないから本人たちが戦うことになるわけだ
98 17/07/10(月)00:01:04 No.438744806
メタ的にはモブへの過酷さを知ってるから サッカー少年の足が凄い有情な結果に見えてしまう クリスちゃんいい仕事したなぁって
99 17/07/10(月)00:01:14 No.438744857
あとあのソシャゲバトルはオートで好きな奏者のリーダーにして歌流して戦うからなんていうか ながらプレイだ!
100 17/07/10(月)00:01:23 No.438744901
日付が変わったからデイリーの消化をするわけだ
101 17/07/10(月)00:01:25 No.438744910
キャロルも思い出燃焼だけでは届かなくて世界を壊す歌と併用して戦っていたからな… あのプリキュア変身リングみたいなのでどこまでシンフォギアに食い下がれるのか
102 17/07/10(月)00:01:29 No.438744924
謎ポエムを朗読する予告はなぜかブルーレイとDVDにだけ収録されているぞ GはマムでGXはエルフナインが朗読担当だ
103 17/07/10(月)00:01:40 No.438744986
>きっと来週ビッキーが蛇倒せた理由とか特に説明されずに進行する そんなものわかりきってるからな… 根性
104 17/07/10(月)00:01:45 No.438745008
>きっと来週ビッキーが蛇倒せた理由とか特に説明されずに進行する 用語集で解説するパターンか
105 17/07/10(月)00:01:47 No.438745019
>2話で見ただろ!あいつら全員まとめて負けてたじゃねえか! カリオストロとプレラーティはいないぞ
106 17/07/10(月)00:01:52 No.438745042
OPの組み合わせはおっぱいの大きさで決まっているというわけだ?
107 17/07/10(月)00:01:55 No.438745057
まぁ最善の手段ではあるけどそれはそれとして目の前で足吹っ飛ばされたらああなるのも分かるしね…
108 17/07/10(月)00:02:08 No.438745113
>メタ的にはモブへの過酷さを知ってるから >サッカー少年の足が凄い有情な結果に見えてしまう >クリスちゃんいい仕事したなぁって 昔のクリスちゃんは絶対に躊躇して撃てなかったので間違いなく成長してるわけだ
109 17/07/10(月)00:02:24 No.438745178
ただの新しい雑魚が出来ただけというわけだ
110 17/07/10(月)00:02:30 No.438745203
ビッキーパンチはキャロルの防御も知るもんかでブチ破ってたからなー
111 17/07/10(月)00:02:32 No.438745211
XDやってないやつは劇場版復活のかにゃでを見れないデース
112 17/07/10(月)00:02:34 No.438745223
XDの曲は一番エンドレスだけだけど好きな曲をかけていいぞ! でも今はボーナス有りキャラで固定してほしいかなッ!
113 17/07/10(月)00:02:42 No.438745262
忘れがちだけどフィーネは接近戦だけならSAKIMORIに押される程度だからな… 完全聖遺物とか持ちだした全力状態なら文句なしで最強でいいと思う
114 17/07/10(月)00:02:43 No.438745263
サッカー少年の足を吹き飛ばしたってのはかなり重荷だ
115 17/07/10(月)00:02:45 No.438745278
>メタ的にはモブへの過酷さを知ってるから >サッカー少年の足が凄い有情な結果に見えてしまう モブには厳しいもんなこのアニメ 命があって良かった
116 17/07/10(月)00:02:48 No.438745295
>ソシャゲの切ちゃんは毒ガールとして猛威をふるってると聞く 違う 今だとGのFIS組3人がメインシナリオで 平行世界からやって来た物凄く強い奏にまとめて負けるんだ
117 17/07/10(月)00:03:18 No.438745438
ヘルメストリスメギストスもだいぶ凝った設定があったのに用語集で触れられただけで終わったわけだ あの蛇も似たような末路を辿ってもおかしくないわけだ
118 17/07/10(月)00:03:19 No.438745443
全力ならゼットンが一番かなあ
119 17/07/10(月)00:03:30 No.438745488
>メタ的にはモブへの過酷さを知ってるから >サッカー少年の足が凄い有情な結果に見えてしまう >クリスちゃんいい仕事したなぁって モブは軍人だろうが民間人だろうが女子供だろうが容赦なく死んでいくアニメだからな…
120 17/07/10(月)00:03:33 No.438745505
鮮やかなクリスちゃん曇らせに笑顔になった
121 17/07/10(月)00:03:35 No.438745521
>XDやってないやつは劇場版復活のかにゃでを見れないデース これだけで始めた価値があったというわけだ 欲を言えばスタッフロールが欲しかった
122 17/07/10(月)00:03:35 No.438745523
>モブには厳しいもんなこのアニメ >命があって良かった 珍妙な一言を残しては血煙と化す兵士…
123 17/07/10(月)00:03:49 No.438745597
これが野球だったら死んでた
124 17/07/10(月)00:04:02 No.438745670
クリスちゃんを全力で曇らせる展開にニヤニヤが止まらないというわけだ
125 17/07/10(月)00:04:04 No.438745677
ソシャゲはそのうちでいいと思ってたが期間限定とかあるのか…そりゃそうか
126 17/07/10(月)00:04:07 No.438745696
>2期組よりは計画雑じゃないけど… マムの計画は世界に二課と月のこと暴露することがメインだったんだし そこに失敗した後はどうでもいい感漂うわけだし
127 17/07/10(月)00:04:08 No.438745697
バルベルデは妙に濃いモブの特産地かッ!?
128 17/07/10(月)00:04:11 No.438745714
>これが野球だったら死んでた だそうですがどう思いますかマリアさん!
129 17/07/10(月)00:04:23 No.438745771
サッカー少年の足ロスはむしろ将来のOTONAフラグというか
130 17/07/10(月)00:04:28 No.438745784
サッカー少年を救えるクリス 野球少年を救えないマリア これが適合係数の違いと言うわけだ
131 17/07/10(月)00:04:28 No.438745785
>欲を言えばスタッフロールが欲しかった あったじゃん黒バックでフリューゲルBGMで
132 17/07/10(月)00:04:28 No.438745787
>珍妙な一言を残しては血煙と化す兵士… 4期はモブの名言が多すぎる…
133 17/07/10(月)00:04:30 No.438745794
>>2話で見ただろ!あいつら全員まとめて負けてたじゃねえか! >カリオストロとプレラーティはいないぞ 協会のボスと隠し玉のティキがまとめて負かされてたわけだ
134 17/07/10(月)00:04:38 No.438745839
>>これが野球だったら死んでた >だそうですがどう思いますかマリアさん! せれにゃあぁぁ…
135 17/07/10(月)00:04:58 No.438745918
>ソシャゲはそのうちでいいと思ってたが期間限定とかあるのか…そりゃそうか 今やってる奴が映画版シンフォギアとして完璧な最高のシナリオだぞ
136 17/07/10(月)00:05:12 No.438745981
>バルベルデは妙に濃いモブの特産地かッ!? クリスちゃん第二の故郷みたいなもんだしな!
137 17/07/10(月)00:05:15 No.438745990
なんていうかこじれ方の規模というか方向性が 先輩の後頭部に銃弾ぶちこむ系の展開には奈良なさそうで安心した
138 17/07/10(月)00:05:17 No.438746002
私なんて野球少年炭化させちゃったわよ!って慰めてやってマリアさん
139 17/07/10(月)00:05:21 No.438746019
無敵蛇撃破の要のひと押しは根性で良いけど なんらかの理屈もあってこそシンフォギアな気がするわけだ
140 17/07/10(月)00:05:22 No.438746026
割とかわいい子が!って言ってたモブはロリコンじゃないのかな…
141 17/07/10(月)00:05:25 No.438746035
>あったじゃん黒バックでフリューゲルBGMで 脳内再生は完ぺきというわけだ
142 17/07/10(月)00:05:34 No.438746074
まだ2話なのに印象に残る台詞のモブが多すぎない?
143 17/07/10(月)00:05:36 No.438746080
>ソシャゲはそのうちでいいと思ってたが期間限定とかあるのか…そりゃそうか ガチャしないで奏さんが今のイベントで配布で貰えるよ 走って必要素材集めなきゃならんけど
144 17/07/10(月)00:05:37 No.438746083
案外忘れがちな ガングニルの必中とハバキリの蛇特効
145 17/07/10(月)00:05:39 No.438746094
>今やってる奴が映画版シンフォギアとして完璧な最高のシナリオだぞ これ本当にどこかで映像化してほしい… BOX特典とかでもいい…
146 17/07/10(月)00:05:39 No.438746098
>私なんて野球少年炭化させちゃったわよ!って慰めてやってマリアさん 自傷行為というわけだ
147 17/07/10(月)00:05:46 No.438746138
イベントの回想に関してはまだどうなるか分からないけど まあ始めておいた方がいいかもしれない
148 17/07/10(月)00:05:50 No.438746155
定型として使いやすすぎるというわけだ
149 17/07/10(月)00:06:13 No.438746257
>そんなものわかりきってるからな… >根性 対ヘビ用の映画を見たのかもしれん
150 17/07/10(月)00:06:21 No.438746294
>協会のボスと隠し玉のティキがまとめて負かされてたわけだ そこはまだ戦闘力あるかわかんないしな
151 17/07/10(月)00:06:21 No.438746295
書き込みをした人によって削除されました
152 17/07/10(月)00:06:29 No.438746331
>イベントの回想に関してはまだどうなるか分からないけど >まあ始めておいた方がいいかもしれない イベント回想モードあるよね?
153 17/07/10(月)00:06:34 No.438746363
GNかにゃでではない一人の人間としてのかにゃでを見れるのはXDだけ!
154 17/07/10(月)00:06:34 No.438746364
今からソシャゲ始めてかにゃでさんを堪能するのはその…頑張ってね?
155 17/07/10(月)00:06:37 No.438746382
定型が先行してるだけでキャラは別にというわけだ
156 17/07/10(月)00:06:43 No.438746409
昨日見た「」がわけだわけだ言ってたのがよくわかったわけだ
157 17/07/10(月)00:06:45 No.438746416
>>ソシャゲの切ちゃんは毒ガールとして猛威をふるってると聞く >違う >今だとGのFIS組3人がメインシナリオで >平行世界からやって来た物凄く強い奏にまとめて負けるんだ 先週は抜剣とかS2CAに面食らってたとか言ってなかったっけ…
158 17/07/10(月)00:06:47 No.438746428
プレラーティの語尾めっちゃ流行ってる… 負けてられないぞ切ちゃん
159 17/07/10(月)00:06:51 No.438746449
>>今やってる奴が映画版シンフォギアとして完璧な最高のシナリオだぞ >これ本当にどこかで映像化してほしい… >BOX特典とかでもいい… EDまで含めて完璧に「シンフォギアの」劇場版だもんな…
160 17/07/10(月)00:07:01 No.438746488
>イベント回想モードあるよね? 参加した人用にな!
161 17/07/10(月)00:07:10 No.438746534
>案外忘れがちな >ガングニルの必中とハバキリの蛇特効 ギア化しても元の聖遺物にある概念とか残ってたら面白いよね 今まで触れられてないけど
162 17/07/10(月)00:07:10 No.438746537
JIJIMORIがガッツリ関わってきそうなのが今から怖い
163 17/07/10(月)00:07:18 No.438746583
>>そんなものわかりきってるからな… >>根性 >対ヘビ用の映画を見たのかもしれん パニック映画かな…
164 17/07/10(月)00:07:19 No.438746589
>ソシャゲはそのうちでいいと思ってたが期間限定とかあるのか…そりゃそうか 今のイベントだと最後に完全にメス化したSAKIMORIが 奏はいつも私に意地悪だ…♥って八の字眉毛で頬染めながら死ぬほど嬉しそうなラストだよ
165 17/07/10(月)00:07:20 No.438746591
>プレラーティの語尾めっちゃ流行ってる… >負けてられないぞ切ちゃん デスデスデース!
166 17/07/10(月)00:07:21 No.438746602
XDかにゃでと味方版フィー…了子さん参戦フラグが立ったのは心強い
167 17/07/10(月)00:07:29 No.438746629
復活のかにゃでは14日の昼までだから急いだほうがいいわけだ
168 17/07/10(月)00:07:50 No.438746727
そもそもヘルメス・トリスメギストスもあっさりバリンバリンしててなんかおかしいよ
169 17/07/10(月)00:07:50 No.438746730
>今のイベントだと最後に完全にメス化したSAKIMORIが >奏はいつも私に意地悪だ…♥って八の字眉毛で頬染めながら死ぬほど嬉しそうなラストだよ なぁあいつ誰だ?
170 17/07/10(月)00:07:52 No.438746735
デスデス吼えるだけの語尾なんて時代遅れというわけだ
171 17/07/10(月)00:07:54 No.438746739
>デスデスデース! 何言ってるか全然分かんないよ?!
172 17/07/10(月)00:07:57 No.438746750
>定型が先行してるだけでキャラは別にというわけだ でも絶対やばいよプレラーティ…
173 17/07/10(月)00:08:06 No.438746797
そもそもなんでPAPAMORIの命でパバリア巧妙結社追ってたんだマリア
174 17/07/10(月)00:08:10 No.438746821
イベ残り4日だけど頑張りゃ最後までは行けるだろう
175 17/07/10(月)00:08:14 No.438746834
シンフォギア公式が何故か落ちているというわけだ
176 17/07/10(月)00:08:15 No.438746846
>奏はいつも私に意地悪だ…♥って八の字眉毛で頬染めながら死ぬほど嬉しそうなラストだよ (この剣かわいすきる…!)
177 17/07/10(月)00:08:16 No.438746856
>復活のかにゃでは14日の昼までだから急いだほうがいいわけだ その…明日から始めて現実的に最後まで行けそうですかね…?
178 17/07/10(月)00:08:19 No.438746866
>今からソシャゲ始めてかにゃでさんを堪能するのはその…頑張ってね? 割と余裕だと思う 何せ待たされる時間が無いからな!
179 17/07/10(月)00:08:22 No.438746880
舞台も南米で既存の定型と被りまくりというわけだ
180 17/07/10(月)00:08:23 No.438746885
あとイベント報酬でもらえるSOZAIも普段稼ごうと思うとバカみたいに渋いから必死で走れというわけだ
181 17/07/10(月)00:08:30 No.438746918
>案外忘れがちな >ガングニルの必中とハバキリの蛇特効 ヨナルデさん膾切りにするハバキリだって!?
182 17/07/10(月)00:08:31 No.438746926
>そもそもなんでPAPAMORIの命でパバリア巧妙結社追ってたんだマリア 前回説明してたじゃん!?
183 17/07/10(月)00:08:38 No.438746960
ss294739.png いいよね劇場版シンフォギア
184 17/07/10(月)00:08:49 No.438746998
>案外忘れがちな >ガングニルの必中とハバキリの蛇特効 あれこれ錬金術側に勝ち目なくない? クリスちゃんはまあいつものことだ
185 17/07/10(月)00:08:51 No.438747006
>その…明日から始めて現実的に最後まで行けそうですかね…? 「」フレ募集すれば戦力的にはどうにかなるわけだ
186 17/07/10(月)00:08:58 No.438747034
>その…明日から始めて現実的に最後まで行けそうですかね…? シナリオ自体は今日で終わると思うよ 詫び石いっぱいなんでガチャもガッツリ引けるし
187 17/07/10(月)00:08:59 No.438747049
パイレーツオブフィーネって剣浮かせてたけどそんな能力あったっけ あのときだけなんか持ってたのか
188 17/07/10(月)00:09:04 No.438747082
>そもそもなんでPAPAMORIの命でパバリア巧妙結社追ってたんだマリア エージェントとしてキャロルのバックを洗ってたというわけだ
189 17/07/10(月)00:09:06 No.438747095
>ギア化しても元の聖遺物にある概念とか残ってたら面白いよね ネフシュタンとデュランダルと鏡をなんだと思ってるんだ
190 17/07/10(月)00:09:14 No.438747135
>その…明日から始めて現実的に最後まで行けそうですかね…? リンカーの投与は必要かもしれない
191 17/07/10(月)00:09:16 No.438747147
AbemaだとDVD/BD宣伝のおまけ会話が流れないからちょっともったいない アニメが見れるだけいいか…
192 17/07/10(月)00:09:24 No.438747183
>対ヘビ用の映画を見たのかもしれん パンチで蛇真っ二つにする映画ってなんだよ!
193 17/07/10(月)00:09:33 No.438747220
ガングニールにそんな特性あったの? ゲームじゃあるまいし
194 17/07/10(月)00:09:42 No.438747264
>その…明日から始めて現実的に最後まで行けそうですかね…? ガチャとか考えないと多分いける ガチャにも使える石割ってコンティニューできるから
195 17/07/10(月)00:10:09 No.438747393
>そもそもヘルメス・トリスメギストスもあっさりバリンバリンしててなんかおかしいよ 知るもんかぁぁぁあッ!
196 17/07/10(月)00:10:12 No.438747398
>AbemaだとDVD/BD宣伝のおまけ会話が流れないからちょっともったいない >アニメが見れるだけいいか… BSで見て翌日abemaでも見る!
197 17/07/10(月)00:10:16 No.438747418
>ネフシュタンとデュランダルと鏡をなんだと思ってるんだ 鏡はともかく他は完全聖遺物じゃん!
198 17/07/10(月)00:10:19 No.438747434
>JIJIMORIがガッツリ関わってきそうなのが今から怖い ただ4期でJIJIMORIまで解決したらメンタル完璧な二課組と新型リンカーを得たFIS組が合わさって弱点のないSONGが出来上がってしまうわけだ 5期どうするの
199 17/07/10(月)00:10:31 No.438747495
>その…明日から始めて現実的に最後まで行けそうですかね…? イベントシナリオ自体は余裕でいけると思う
200 17/07/10(月)00:10:43 No.438747543
>パイレーツオブフィーネって剣浮かせてたけどそんな能力あったっけ >あのときだけなんか持ってたのか 大体の異端技術の祖みたいなもんだから仕込みや準備があれば割とどうとでもなるんじゃないかな
201 17/07/10(月)00:10:45 No.438747553
>>JIJIMORIがガッツリ関わってきそうなのが今から怖い >ただ4期でJIJIMORIまで解決したらメンタル完璧な二課組と新型リンカーを得たFIS組が合わさって弱点のないSONGが出来上がってしまうわけだ >5期どうするの 別の陣営!
202 17/07/10(月)00:10:45 No.438747554
>先週は抜剣とかS2CAに面食らってたとか言ってなかったっけ… シナリオだと完全に逆トランクスだけど配布で貰える奏が配布キャラらしく最後まで限凸可能で 性能が防御重視の高速殴りキャラで技使うごとに防御バフかかる凶悪性能だから 切ちゃんと調ちゃんとマリアが三人まとめてカウンターで殺される
203 17/07/10(月)00:10:48 No.438747572
あとキャラのレベル上げるのは今こそが最高の環境だからすごい勢いで伸ばせるぞ
204 17/07/10(月)00:10:52 No.438747597
ハバキリは知ってたけどガングニールにも爬虫類絡みの逸話あったんだ
205 17/07/10(月)00:10:53 No.438747602
間接的とはいえマリアなんて大量殺人起こしてるからな…
206 17/07/10(月)00:11:02 No.438747643
>パイレーツオブフィーネって剣浮かせてたけどそんな能力あったっけ >あのときだけなんか持ってたのか 手からフォースも放ってたしバリアの応用かなあ
207 17/07/10(月)00:11:26 No.438747741
シナリオ見るだけなら野良のXDかにゃででぶん殴って貰うだけでいいし
208 17/07/10(月)00:11:46 No.438747831
>>復活のかにゃでは14日の昼までだから急いだほうがいいわけだ >その…明日から始めて現実的に最後まで行けそうですかね…? 属性合わせして知にゃでだけ強化すれば後はフレンドの力でどうにかなると思う
209 17/07/10(月)00:11:57 No.438747872
金も育成SOZAIも今なら好きなだけ手に入るから必死で走ることだ
210 17/07/10(月)00:12:01 No.438747889
SAKIMORIはそもそも戦闘力が高すぎてメンタルで弱らせないと敵に勝ち目がないわけだ
211 17/07/10(月)00:12:17 No.438747954
はやくアプリでもプレラーティちゃんに会いたいわけだ
212 17/07/10(月)00:12:21 No.438747974
>金も育成SOZAIも今なら好きなだけ手に入るから必死で走ることだ もういっかいおかわり欲しい…
213 17/07/10(月)00:12:38 No.438748047
わけだわけだと可愛いわけだ
214 17/07/10(月)00:12:39 No.438748049
教えてくれた「」ありがとう wikiとか公式とか読み込んで明日から始めてみますわ
215 17/07/10(月)00:13:10 No.438748213
>教えてくれた「」ありがとう >wikiとか公式とか読み込んで明日から始めてみますわ ここで聞いた方がためになると思うぞッ!
216 17/07/10(月)00:13:14 No.438748232
かにゃでの新曲が聞けるのはアプリだけ!
217 17/07/10(月)00:13:27 No.438748306
>ガングニルの必中とハバキリの蛇特効 これ元の聖遺物の話でしょ シンフォギアになったらまた違うんじゃないの
218 17/07/10(月)00:13:30 No.438748321
キャロルの城だったチ・フォージュ・シャトーは私の友人の城の名前だから因縁もたっぷりというわけだ
219 17/07/10(月)00:13:50 No.438748408
>はやくアプリでもプレラーティちゃんに会いたいわけだ 3期以上の難易度でカリプレ同時戦闘とか考えたくない その頃にはこっち強くなってるか
220 17/07/10(月)00:14:03 No.438748468
リセマラして☆5マリアさんだけ引いて満足したアカウントを再開する時がきたというわけだ
221 17/07/10(月)00:14:22 No.438748544
剣玉vsヨーヨーというわけだ
222 17/07/10(月)00:14:29 No.438748594
奏イベントはアプリ最初のイベなのに全力疾走すぎる 終盤の全員絶唱からの流れもいい
223 17/07/10(月)00:14:42 No.438748648
>ガングニルの必中とハバキリの蛇特効 本人の信念次第でどうとでもなるからなあ なあ神獣鏡
224 17/07/10(月)00:14:48 No.438748686
>かにゃでの新曲が聞けるのはアプリだけ! これに限らないけど一番しかなくて今から手紙が不安すぎる
225 17/07/10(月)00:15:01 No.438748735
ヨーヨーなんてださい玩具にけん玉が負けるわけなんてないわけだ
226 17/07/10(月)00:15:20 No.438748820
JIJIMORIは関係性の面でもうSAKIMORIに対するダメージ源にならんような気もする
227 17/07/10(月)00:16:02 No.438749016
もしヨナルデパズトーリが無敵の哲学兵装だったら無敵じゃねーしッ!って言い張れば倒せるわけだ
228 17/07/10(月)00:16:07 No.438749037
JIJIMORIは権力という武器があるから…
229 17/07/10(月)00:16:14 [神獣鏡] No.438749064
>本人の信念次第でどうとでもなるからなあ >なあ神獣鏡 愛ですよ
230 17/07/10(月)00:16:52 No.438749227
なぜそこで愛ッ!?
231 17/07/10(月)00:16:54 No.438749239
OPのサビの戦闘部分珍しい組み合わせだなあと思ったけど 胸の大きさで分けてあるのに気づいてダメだった
232 17/07/10(月)00:17:16 No.438749362
だめだ無印GにGXとAXZのサイト全部つながらない XDだけ動いてるが明らかに鯖が違うからだ
233 17/07/10(月)00:17:29 No.438749425
ビッキー助けたい気持ちが強くてステルス機能消えたからな…
234 17/07/10(月)00:17:32 No.438749434
鏡さんはグラヴィティレズに重力レンズ並に歪められてねじ伏せられたから…
235 17/07/10(月)00:17:38 No.438749472
OPでデスコプターの上に立ってるビッキーはどこを足場にしてるの…
236 17/07/10(月)00:18:05 No.438749596
>だめだ無印GにGXとAXZのサイト全部つながらない >XDだけ動いてるが明らかに鯖が違うからだ 設定見に行こうとしたら見れなかったな2時間前
237 17/07/10(月)00:18:11 No.438749623
>胸の大きさで分けてあるのに気づいてダメだった なんてひどいことを言うんだ
238 17/07/10(月)00:18:15 No.438749647
>JIJIMORIは関係性の面でもうSAKIMORIに対するダメージ源にならんような気もする SAKIMORIが生まれる前のOTONAはまだ大人だっただろうしな 1期1話の時に瓦礫で普通に怪我してたし
239 17/07/10(月)00:18:37 No.438749751
この時間に公式が落ちる理由がわからない なんもないだろ
240 17/07/10(月)00:18:53 No.438749847
>ビッキー助けたい気持ちが強くてステルス機能消えたからな… 分身機能も消えててダメだった
241 17/07/10(月)00:19:01 No.438749882
abemaで見た人が突撃してんじゃないかな…
242 17/07/10(月)00:19:04 No.438749895
>この時間に公式が落ちる理由がわからない >なんもないだろ 用語集ッ!
243 17/07/10(月)00:19:04 No.438749900
>OPのサビの戦闘部分珍しい組み合わせだなあと思ったけど >胸の大きさで分けてあるのに気づいてダメだった ビッキー切ちゃんペア クリスマリアペア SAKIMORI調ペア
244 17/07/10(月)00:19:17 No.438749959
ビッキーは393戦で短時間なら単独で空を飛べるようになったはず
245 17/07/10(月)00:19:44 No.438750079
一昨日も用語集が更新された直後はめっちゃ重かったぞ公式
246 17/07/10(月)00:19:45 No.438750087
>OPでデスコプターの上に立ってるビッキーはどこを足場にしてるの… 真芯は回転してないも同然ッ!
247 17/07/10(月)00:20:26 No.438750273
回転する切ちゃんから生じる上昇気流で浮いてるだけかもしれない
248 17/07/10(月)00:20:32 No.438750302
>ビッキーは393戦で短時間なら単独で空を飛べるようになったはず あれは融合しすぎて人でなくなりかけてたゆえの能力なので
249 17/07/10(月)00:21:01 No.438750438
IF393はステルス分身でもするんだろうか
250 17/07/10(月)00:21:03 No.438750449
>胸の大きさで分けてあるのに気づいてダメだった 対戦相手も合わせてあるな…
251 17/07/10(月)00:21:09 No.438750480
>ビッキーは393戦で短時間なら単独で空を飛べるようになったはず 脚のバンカーを使ってジャンプする技を融合症例末期の無尽蔵なエネルギーで連発できた 今はどうだろうねAXZ1話じゃブーストパンチとマフラーで飛んでたけど
252 17/07/10(月)00:21:26 No.438750564
>なんてひどいことを言うんだ 響・切・サンジェルマン:ちょっと大きい クリス・マリア・カリオストロ:でかい SKAIMORI・調・プレラーティ:ちいさい
253 17/07/10(月)00:21:36 No.438750608
装者だけでなく相手側も胸でわけられているわけだ 最強の貧乳をきめる戦いが勃発するわけだ
254 17/07/10(月)00:21:56 No.438750700
XD以外だと飛ぶというよりブーストジャンプだな
255 17/07/10(月)00:22:08 No.438750752
なんのつもりのATEKOSURI
256 17/07/10(月)00:22:25 No.438750824
そもそも今は融合症例でも無いのに通常モードでムテキぶっ飛ばせるあの火力は一体何なの…
257 17/07/10(月)00:22:47 No.438750910
鍛えた
258 17/07/10(月)00:23:04 No.438750988
気合
259 17/07/10(月)00:23:12 No.438751019
飯食って映画みてカラオケして!!
260 17/07/10(月)00:23:15 No.438751035
>そもそも今は融合症例でも無いのに通常モードでムテキぶっ飛ばせるあの火力は一体何なの… ビッキーの師匠を考えれば答えは出るはずだ
261 17/07/10(月)00:23:23 No.438751080
映画見た
262 17/07/10(月)00:23:26 No.438751098
クソ親父ブーストかかってるときのビッキーも強かったから 要はやるきのもんだい
263 17/07/10(月)00:23:26 No.438751102
XDのIF393は抱きしめた腕の中でビッキーが砕けて散った説があってどんな恐ろしいことになってるか…
264 17/07/10(月)00:23:31 No.438751133
やっぱり蛇ぶっ飛ばす映画のおかげでは
265 17/07/10(月)00:23:32 No.438751139
ビッキーは融合症例じゃなくなった後も第一種ではなく第三種に分類されてるし何かありそう
266 17/07/10(月)00:23:48 No.438751210
忘れがちだけどビッキーのパンチはエネルギー効率悪いけど絶唱並みの威力だからな
267 17/07/10(月)00:24:07 No.438751318
非常識には非常識だッ!
268 17/07/10(月)00:24:21 No.438751392
>ビッキーの師匠を考えれば答えは出るはずだ その人は本当に人間なのか…?
269 17/07/10(月)00:24:33 No.438751448
>非常識には非常識だッ! すいませんそれシンフォギアじゃ常識の範疇なんですよ
270 17/07/10(月)00:24:46 No.438751525
>忘れがちだけどビッキーのパンチはエネルギー効率悪いけど絶唱並みの威力だからな 胸に埋まったガングニールのおかげです!
271 17/07/10(月)00:24:53 No.438751557
>忘れがちだけどビッキーのパンチはエネルギー効率悪いけど絶唱並みの威力だからな とっくに使えなくなってるようッ!
272 17/07/10(月)00:25:01 No.438751598
もしかしてビッキーは師匠との修行を経て融合症例関係なく人間辞め始めてるのでは…
273 17/07/10(月)00:25:17 No.438751648
OTONAは伝染する
274 17/07/10(月)00:25:41 No.438751756
でも明らかに1期の絶唱級パンチより強くなってますよね?
275 17/07/10(月)00:25:46 No.438751790
なんかもう普通に手もドリルになり始めたビッキー
276 17/07/10(月)00:25:51 No.438751812
KAIJYU映画でも見たのか
277 17/07/10(月)00:25:53 No.438751819
よく食べよく寝てよく映画を見る それだけでいいんだ
278 17/07/10(月)00:25:53 No.438751820
少女はやがてOTONAになる
279 17/07/10(月)00:25:55 No.438751824
>もしかしてビッキーは師匠との修行を経て融合症例関係なく人間辞め始めてるのでは… 安心しろ どんだけ強くなっても生身じゃOTONAOGAWASAKIMORIには勝てないだろう
280 17/07/10(月)00:26:02 No.438751846
>もしかしてビッキーは師匠との修行を経て融合症例関係なく人間辞め始めてるのでは… OTONAと同じ修行すればOTONAになるし
281 17/07/10(月)00:26:12 No.438751886
>もしかしてビッキーは師匠との修行を経て融合症例関係なく人間辞め始めてるのでは… あの世界人間やめてる系の人結構多いから… PAPAMORIでさえちょっとおかしいし
282 17/07/10(月)00:26:16 No.438751908
>なんかもう普通に手もドリルになり始めたビッキー 奏から受け継いだ螺旋力だよ
283 17/07/10(月)00:26:23 No.438751941
力だけでぶっ放してた所を 多少減った力を補うように技を鍛えた もっと強くなったと考えれば
284 17/07/10(月)00:26:30 No.438751968
生身で強ければギア纏ってもっと強くなるのは道理だからな…
285 17/07/10(月)00:27:03 No.438752127
>生身で強ければギア纏ってもっと強くなるのは道理だからな… クロスちゃんが駄目な理由分かった!
286 17/07/10(月)00:27:05 No.438752141
>もしかしてビッキーは師匠との修行を経て融合症例関係なく人間辞め始めてるのでは… GXでもなんとなくそんな感じだったし キャロルトルネードをまともに食らって道路はめっちゃえぐれてるのにビッキーは無事だったし
287 17/07/10(月)00:27:22 No.438752217
自分はそろそろ変身が溶けるかペンダント取られて敵が調子に乗ってる瞬間に発剄でぶっ飛ばす響が見られるのを期待し始めている
288 17/07/10(月)00:27:28 No.438752250
二課の計画通りなら今のメンツに加えて更にデュランダルとネフシュタンもあったと考えると
289 17/07/10(月)00:27:29 No.438752254
ラスボスフラグ立ててる若JIJIMORIはどんだけ強いか楽しみですね
290 17/07/10(月)00:27:30 No.438752261
理屈で考えれば弱体化してるはずなんだけど そんな感じしないどころか強くなってるようにみえるよねビッキー…
291 17/07/10(月)00:27:30 No.438752264
回転数だけ上げてローギアで走ってるような状態だったんだろう絶唱パンチ エネルギー固定できないから無茶苦茶してた
292 17/07/10(月)00:27:35 No.438752286
多少はHAKKEI使えるんだろうか
293 17/07/10(月)00:27:38 No.438752301
そりゃルルアメルもノイズを作るわ…
294 17/07/10(月)00:28:05 No.438752426
あの世界鍛えぬいたら限界無しに強くなり続けるんじゃないかな…
295 17/07/10(月)00:28:11 No.438752459
あの世界では非武装の輸送ヘリ3機相手に大量のミサイルぶっぱする程度では非常識とは言えないのだ
296 17/07/10(月)00:28:35 No.438752567
GのOPで震脚披露してた頃からいずれこうなるなって思ってた
297 17/07/10(月)00:28:46 No.438752613
ドリルパンチはキャロルちゃんの十八番だったのに…
298 17/07/10(月)00:28:58 No.438752664
>あの世界鍛えぬいたら限界無しに強くなり続けるんじゃないかな… 鍛えれば完全聖遺物も攻撃の余波だけで砕けるからな
299 17/07/10(月)00:29:04 No.438752693
ドリルパンチはもはやアームドギアでは…
300 17/07/10(月)00:29:16 No.438752749
非常識には非常識だッ!って放ったミサイルを足場にする非常識な奴らはひどいね…
301 17/07/10(月)00:29:43 No.438752854
まぁミサイルは1期の頃から乗り物だし
302 17/07/10(月)00:29:59 No.438752915
>非常識には非常識だッ!って放ったミサイルを足場にする非常識な奴らはひどいね… ビッキーが「えっ行くの!?」みたいな反応でダメだった
303 17/07/10(月)00:30:25 No.438753025
もうヘリのローターの上に乗ってる事には敵兵士すらツッコミを入れずに受け入れるからな
304 17/07/10(月)00:30:45 No.438753097
急にスーパー魂斗羅が始まってびっくりしたよ
305 17/07/10(月)00:31:00 No.438753152
毎期ミサイルに乗ってる気がする
306 17/07/10(月)00:31:33 No.438753286
ビッキーの馬鹿力描写はむしろGX以降の方が増えているような...
307 17/07/10(月)00:31:35 No.438753291
>鍛えれば完全聖遺物も攻撃の余波だけで砕けるからな https://youtu.be/1eZ6J4y0Jz4?t=84 そんな訳ないだろって思ってたけどXDOPで自信なくなってきた
308 17/07/10(月)00:32:40 No.438753543
>そんな訳ないだろって思ってたけどXDOPで自信なくなってきた 1期でやった事だと思う…
309 17/07/10(月)00:33:23 No.438753721
OTONAの初撃当たってないからなあれ
310 17/07/10(月)00:33:34 No.438753762
自身なくなってきたも何も一期でやってたじゃん!
311 17/07/10(月)00:33:52 No.438753838
XDOPの速度でネフシュタン殴ったら鎧の方が追い付かずに磨り潰されるんじゃないかな…
312 17/07/10(月)00:34:26 No.438753980
フィーネが了子さんで無かったらあそこで終わってたのかな…
313 17/07/10(月)00:34:36 No.438754030
ミサイルは乗り物 バイクとジープは敵にぶつけて爆破する物
314 17/07/10(月)00:34:51 No.438754094
GX終盤以降のビッキーはまた違うんだろうけど あれを軽くあしらってたオートスコアラーって本当に最高傑作だったんだな
315 17/07/10(月)00:34:56 No.438754118
再生力自慢の完全聖遺物にヒビを入れる司令パンチの風圧はやばい
316 17/07/10(月)00:35:10 No.438754179
間違いなく締め上げられてた だからこそあそこで「弦十郎くんッ!」した訳だし
317 17/07/10(月)00:35:30 No.438754244
パンチ掠っただけでネフシュタンにヒビ入れられて 自分が飛ばした鞭で逆に捕まって腹パン喰らいマジビビリするフィーネおもしれ…
318 17/07/10(月)00:35:30 No.438754245
XDOPガマとOTONA百烈拳にばかり気を取られてたけど ネフィリム抱いてる杉田おかしくない?
319 17/07/10(月)00:35:42 No.438754296
>フィーネが了子さんで無かったらあそこで終わってたのかな… 単体の戦闘力じゃ完全に勝ち目なかったからな… 司令は本当に人間なのかな…
320 17/07/10(月)00:36:23 No.438754461
当たってなくとも余波だけでネフシュタンが裂ける それがOTONAの拳
321 17/07/10(月)00:36:24 No.438754471
>ネフィリム抱いてる杉田おかしくない? 杉田はネフィリム大好きだからな…
322 17/07/10(月)00:36:56 No.438754589
そりゃまあOTONAパンチは一発で逆鱗ぶっぱを相殺できるぐらいの威力はあるからな
323 17/07/10(月)00:36:58 No.438754599
>フィーネが了子さんで無かったらあそこで終わってたのかな… 無限再生するから終わりはしないと思う 終わるよりひどい事になるかもしれない
324 17/07/10(月)00:37:10 No.438754657
>GX終盤以降のビッキーはまた違うんだろうけど >あれを軽くあしらってたオートスコアラーって本当に最高傑作だったんだな ビッキーは直線番長なとこがあるので最高のタイミングで不意をつく SAKIMORIはとにかく隙がないのでピンポイントメタを用意する クリスちゃんは地味にやる
325 17/07/10(月)00:37:18 No.438754681
>ネフィリム抱いてる杉田おかしくない? だって杉田だよ?
326 17/07/10(月)00:38:06 No.438754874
おとなしくケージに戻るネフィリムとか暴走ビッキーから必死に逃げるネフィリムとかわりと可愛いからな
327 17/07/10(月)00:38:33 No.438754974
そういやネフィリム自体を腕にしてるわけじゃなかったな
328 17/07/10(月)00:38:50 No.438755042
たぶん餌あげたりして育ててるうちに情がわいてる
329 17/07/10(月)00:38:51 No.438755045
融合症例バフこそ失ってるけど XD強化×3にダインストールまでしてるからそりゃ差し引きプラスにもなる
330 17/07/10(月)00:39:03 No.438755088
OGAWAさんはスピードはあるけど火力が足りないからな…
331 17/07/10(月)00:39:20 No.438755156
ネフィリムってルルアメル的にはAIBOみたいな人工愛玩動物だったのかな… 当時なら聖遺物なんてどこにでもあっただろうし
332 17/07/10(月)00:39:59 No.438755294
>たぶん餌あげたりして育ててるうちに情がわいてる ネフィリムも杉田に逆らわないし完全にだけんになってる きっと首輪についてる名前はナオジ
333 17/07/10(月)00:39:59 No.438755296
ネフィリムに聖遺物をあげて育成するゲームでも作ろう 餌にした聖遺物によっていろいろな姿に成長するぞ
334 17/07/10(月)00:40:04 No.438755309
ネフシュタンは防御より再生力に振った鎧だから…と言葉を濁すしか僕にはできない
335 17/07/10(月)00:40:32 No.438755461
裏を返せばビッキー達と正面衝突で勝つためにはファウストローブ使うぐらいしないと無理というインフレぶり
336 17/07/10(月)00:41:07 No.438755623
鎧のほうが本体にダメージ与えるって欠陥品もいいところなんじゃ
337 17/07/10(月)00:41:26 No.438755699
>ネフィリムに聖遺物をあげて育成するゲームでも作ろう >餌にした聖遺物によっていろいろな姿に成長するぞ ビッキーの腕あげたい
338 17/07/10(月)00:42:01 No.438755832
500年想い出貯めて実際の戦闘時間は計1時間くらい? コスパ悪すぎる
339 17/07/10(月)00:42:39 No.438755978
そこでハイパームテキを使う
340 17/07/10(月)00:42:50 No.438756024
>500年想い出貯めて実際の戦闘時間は計1時間くらい? >コスパ悪すぎる ぶっ放す相手が相手だし…
341 17/07/10(月)00:43:05 No.438756084
フィーネが強いけど無し無ししたのもよくわかりますね
342 17/07/10(月)00:43:27 No.438756154
ラピス?とやらは何がエネルギー何だろう
343 17/07/10(月)00:43:42 No.438756201
70億の絶唱をも上回る威力を捻出できるなら十分効率的では?
344 17/07/10(月)00:44:06 No.438756303
>500年想い出貯めて実際の戦闘時間は計1時間くらい? >コスパ悪すぎる でも70億の絶唱を超えるフォニックゲインを一人で出せるんだぞ
345 17/07/10(月)00:44:54 No.438756482
>500年想い出貯めて実際の戦闘時間は計1時間くらい? >コスパ悪すぎる 想いでをフォニックゲインに変換したら吸収されたのが痛手だったし…
346 17/07/10(月)00:46:04 No.438756738
正規装者達はもう単体の完全聖遺物ぐらいなら油断しない限りしばき倒せるので搦め手で攻める他ない 搦め手とか使う小賢しさの無かったフィーネ団のザマを見ればわかる
347 17/07/10(月)00:46:31 No.438756836
フィーネに負けて地下にもぐってたけどあいつ死んだから好き放題やります! って堂々と言い切るとはね…
348 17/07/10(月)00:46:55 No.438756925
>搦め手とか使う小賢しさの無かったフィーネ団のザマを見ればわかる あれはもうそういう問題ではない…
349 17/07/10(月)00:46:57 No.438756936
完全に消滅させるつもりでエネルギーぶっ放したら 受け止められて制御されて敵を強化しました! 錬金術なんてそれでいいんだよ…よくねえよクソッ!
350 17/07/10(月)00:47:14 No.438756999
70億の絶唱を越える力とか大抵の相手にはオーバーキルすぎる
351 17/07/10(月)00:47:36 No.438757077
>搦め手とか使う小賢しさの無かったフィーネ団のザマを見ればわかる 杉田はめっちゃがんばってただろ!
352 17/07/10(月)00:47:45 No.438757120
ホライゾンキャノンいいよね… かっこいい…
353 17/07/10(月)00:47:50 No.438757130
杉田で思ったけど 優しいリンカーのほうがよく話題にあがるけど アンチリンカーあれ対装者の兵器としてなら一番やばいものでは
354 17/07/10(月)00:48:10 No.438757200
>正規装者達はもう単体の完全聖遺物ぐらいなら油断しない限りしばき倒せるので搦め手で攻める他ない 物によるんじゃねえかな… ネフシュタンの鎧とデュランダルは対消滅してなかったら壊す手段なさそうだし ネフィリムは結局宝物庫に閉じ込めるしかなかったし ソロモンの杖はまあうn
355 17/07/10(月)00:48:30 No.438757269
500年の思い出を燃やしてようやくマリアの全裸民謡ショー全世界生放送を超える と考えるとコスパ微妙じゃないか
356 17/07/10(月)00:48:54 No.438757356
>フィーネに負けて地下にもぐってたけどあいつ死んだから好き放題やります! >って堂々と言い切るとはね… 錬金術師ってプライドより目的を優先させる連中のはずだし… 自分の楽しみ優先させやがったよ…
357 17/07/10(月)00:49:00 No.438757380
奏者を生かすも殺すも杉田次第というわけだ
358 17/07/10(月)00:49:17 No.438757445
一人で賄えると考えたらすごいぞ
359 17/07/10(月)00:49:35 No.438757533
2期も3期も不和と不信が根底にあるんだ だからバラルの呪詛の装置たる月を破壊しなければならなかったのだ!
360 17/07/10(月)00:49:46 No.438757580
>500年想い出貯めて実際の戦闘時間は計1時間くらい? >コスパ悪すぎる 忘れがちだがイグナイト相手に呪われた旋律を受けたときも思い出燃やしてる
361 17/07/10(月)00:49:52 No.438757618
8人分くらいの人生かけて世界で一番有名なアイドルになれるって考えると超お得に思える
362 17/07/10(月)00:50:17 No.438757713
>杉田で思ったけど >優しいリンカーのほうがよく話題にあがるけど >アンチリンカーあれ対装者の兵器としてなら一番やばいものでは SAKIMORIレベルだと普通に出力落として対応されるし… センスの塊なキネクリ先輩がアーマーパージでどうにかしようとする当たり相当な技術だけど
363 17/07/10(月)00:50:23 No.438757731
装者が揃えば一人分のXDモード化ぐらいならなんとかできることが分かってしまったのが恐ろしい
364 17/07/10(月)00:51:17 No.438757961
>SAKIMORIレベルだと普通に出力落として対応されるし… 「」落ち着いて聞いてほしい SAKIMORIレベルの奏者なんて世界にはSAKIMORIしかいない
365 17/07/10(月)00:51:24 No.438757986
カルマアルカノイズを作るしか…
366 17/07/10(月)00:51:35 No.438758022
用語集見る限り適合係数って訓練での引き上げも可能らしいから ビッキー含め後天的な引き上げは一応可能なんだと思う手段が確立されてないだけで
367 17/07/10(月)00:52:00 No.438758104
今のカルマノイズにもしれっとアルカノイズ混じってるし…
368 17/07/10(月)00:52:21 No.438758167
問題は今のところアンチリンカー出て以降装者の敵がいないことだ
369 17/07/10(月)00:52:45 No.438758251
>用語集見る限り適合係数って訓練での引き上げも可能らしいから >ビッキー含め後天的な引き上げは一応可能なんだと思う手段が確立されてないだけで だいたい剣のライダーシステムと一緒な気がする
370 17/07/10(月)00:52:52 No.438758271
>今のカルマノイズにもしれっとアルカノイズ混じってるし… お前アルカノイズの個体だよな!?ってなったアレ
371 17/07/10(月)00:53:28 No.438758409
>だいたい剣のライダーシステムと一緒な気がする もずく風呂に入らなきゃ…
372 17/07/10(月)00:54:11 No.438758597
いやシンフォギアの限定解除のロックは完全に全自動で制御されるもので任意で一期バージョンに戻したりは出来ない仕様なんだ SAKIMORIは調息の一言で解説済まされたけど