虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/09(日)22:29:37 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/09(日)22:29:37 No.438717290

こういう汎用としても使えるけどテーマだともっと強い感じのカードっていいよね

1 17/07/09(日)22:30:43 No.438717589

効果モンスター3体以上ってのが辛いな ファイアウォールみたいに何でもありで良いのに

2 17/07/09(日)22:30:45 No.438717595

ファイアウォールはサイバース以外がうまく使ってる気がするぜ...

3 17/07/09(日)22:32:10 No.438718044

でもバニラ入れるテーマ以外だったらどれも大体効果モンスター並べるテーマじゃない?

4 17/07/09(日)22:32:13 No.438718059

>効果モンスター3体以上ってのが辛いな 終末かブリフュ1枚というか1枚でレベル7シンクロ出せるギミックあればすぐ出せるよ

5 17/07/09(日)22:32:14 No.438718065

満足民の新たな玩具

6 17/07/09(日)22:32:52 No.438718256

なんだかんだで今回のトップレア枠になりそう

7 17/07/09(日)22:33:33 No.438718458

重いけど強いよね

8 17/07/09(日)22:34:09 No.438718638

一切の制限のないコントロール奪取だから割とゲームエンド性能してるよねコイツ

9 17/07/09(日)22:34:16 No.438718671

切り札らしい切り札なリンクモンスターいいよね

10 17/07/09(日)22:35:47 No.438719098

>終末かブリフュ1枚というか1枚でレベル7シンクロ出せるギミックあればすぐ出せるよ ガイザーどん腹切りすぎでは?

11 17/07/09(日)22:35:59 No.438719168

エースは機械族なのかサイバース族なのかドラゴン族なのかリボルバーさん

12 17/07/09(日)22:36:08 No.438719222

これコントロール奪ったら巻き戻しとかはないよね?

13 17/07/09(日)22:37:30 No.438719622

ほい地砕き

14 17/07/09(日)22:38:05 No.438719784

15 17/07/09(日)22:38:40 No.438719975

リンク4はこのくらいあっても怒られないと思う

16 17/07/09(日)22:39:12 No.438720144

>ほい地砕き 守備力ないけど地砕きの効果の影響受けるのだろうか…

17 17/07/09(日)22:39:14 No.438720153

>ファイアウォールはサイバース以外がうまく使ってる気がするぜ... 新たな満足龍らしいな

18 17/07/09(日)22:39:27 No.438720239

ほいライトニング

19 17/07/09(日)22:39:35 No.438720277

逆にこいつやFWDが汎用なんだから テーマで縛るリンク4はもっと弾けていいと思うんだよな…

20 17/07/09(日)22:40:06 No.438720419

>リンク4はこのくらいあっても怒られないと思う デストロイオーガはなんだあれ…

21 17/07/09(日)22:40:14 No.438720472

>ほいライトニング ほいアネスかマグナ射出

22 17/07/09(日)22:40:25 No.438720525

正直テーマで縛ってるやつはリンク3でも少々使い辛い

23 17/07/09(日)22:40:56 No.438720683

>満足民の新たな玩具 タイムリーな肩を組む満足とリボルバー様 su1931378.jpg

24 17/07/09(日)22:41:10 No.438720738

>正直テーマで縛ってるやつはリンク3でも少々使い辛い 3は3でデコードがいるからな

25 17/07/09(日)22:41:30 No.438720852

ほい壊獣

26 17/07/09(日)22:41:53 No.438720961

>ほい壊獣 けおおおおお!!!!

27 17/07/09(日)22:42:22 [ヴォルカニック・クイーン] No.438721082

壊獣は絶対に許さないよ

28 17/07/09(日)22:42:31 No.438721127

>ほい壊獣 そこまでいくともうこいつに限らず処理できるからなあ

29 17/07/09(日)22:42:46 No.438721199

汎用で使えるテーマの大型はフレアメタルとかも好きだぜ

30 17/07/09(日)22:43:07 No.438721306

ヴァレットの弾自体が少ないから ごちゃまぜ闇ドラゴンデッキって感じで考えて楽しい

31 17/07/09(日)22:43:21 No.438721382

地味に攻撃誘発の罠にも負けない

32 17/07/09(日)22:43:54 No.438721529

ゲートウェイはともかく ツイントライアングルはヴァレットシナジーあるのだろうか 一応リボルバー枠ではあるんだろうけど

33 17/07/09(日)22:44:05 No.438721574

テーマで縛ってるやつでリンク3は展開力が足りないというか 出すのに精一杯でリンク先の~の効果を使えない事も多い… 具体的には剛鬼

34 17/07/09(日)22:44:21 No.438721650

>ヴァレットの弾自体が少ないから >ごちゃまぜ闇ドラゴンデッキって感じで考えて楽しい 俺まだ考えがまとまらないんだけどどんな感じで組んでる? 真紅眼と混ぜようかと思ったけど枠が…

35 17/07/09(日)22:44:42 No.438721758

ツイントライアングルはデストルドーと合わせると気持ちがいい

36 17/07/09(日)22:44:46 No.438721779

>ゲートウェイはともかく >ツイントライアングルはヴァレットシナジーあるのだろうか >一応リボルバー枠ではあるんだろうけど ツイントライアングルさんは新たなる真紅眼だからな…

37 17/07/09(日)22:45:17 No.438721899

アグニとデストルド入れてるから割と便利に活躍してくれるよツイントライアングル

38 17/07/09(日)22:45:27 No.438721949

>ツイントライアングルはヴァレットシナジーあるのだろうか アニメならクラッキングドラゴンを蘇生させるんだろうか? そうすればリンク2のトライアングル、クラッキングあと適当な一枚でヴァレルロードをアニメなら出せそうだし

39 17/07/09(日)22:45:28 No.438721950

スレ画は別に完全耐性ってわけじゃないけど どれくらいの耐性と言えるんだこれ

40 17/07/09(日)22:46:07 No.438722145

>スレ画は別に完全耐性ってわけじゃないけど >どれくらいの耐性と言えるんだこれ ほどほどな耐性

41 17/07/09(日)22:46:17 No.438722181

バスターブレイダーでたまに活躍してるよトライアングルさん

42 17/07/09(日)22:47:04 No.438722398

リンクモンスターこれでもまだ本気出して無いのが恐ろしいんだけど あいつら本気出したらループデッキとかソリティアデッキどうなってしまうん

43 17/07/09(日)22:47:49 No.438722604

ツインはここ最近の一番のレッドアイズ強化って言われてた

44 17/07/09(日)22:48:09 No.438722688

普通にブラックホールで死ぬんだよね? 奈落にチェーンして回避とかできるのかこれ

45 17/07/09(日)22:49:41 No.438723121

>普通にブラックホールで死ぬんだよね? >奈落にチェーンして回避とかできるのかこれ ウリアと大体同じよ 2の効果はそこまで耐性としては信頼できない

46 17/07/09(日)22:50:47 No.438723461

リローダーだけじゃなくて次の応募者全員サービス収録カード全部微妙…

47 17/07/09(日)22:51:12 No.438723584

>ツインはここ最近の一番のレッドアイズ強化って言われてた 黒鋼竜を手軽に墓地に送れるのもありがたいし蘇生も実用的でこれは…

48 17/07/09(日)22:51:54 No.438723774

ツイントライアングルさんは眼が赤くて黒いドラゴンだからな 実質真紅眼

49 17/07/09(日)22:52:33 No.438723943

リボルバーデッキはそのままドラゴン族強化になりうるのでおいしい

50 17/07/09(日)22:53:02 No.438724088

ヴァレットはサポートカードがテーマ名じゃないのがなんか好き

51 17/07/09(日)22:53:39 No.438724259

関係なさそうなので強化とかサイバーダークじみてるな真紅眼…

52 17/07/09(日)22:54:08 No.438724389

>リボルバーデッキはそのままドラゴン族強化になりうるのでおいしい テーマ名以外のドラゴン使ってるのがなんか懐かしい感じ

53 17/07/09(日)22:55:32 No.438724839

>ヴァレットはサポートカードがテーマ名じゃないのがなんか好き クイックリボルブいいよね…

54 17/07/09(日)22:56:46 No.438725242

俺リボルバーで武内君のよさ分かった!

55 17/07/09(日)22:57:32 No.438725449

>関係なさそうなので強化とかサイバーダークじみてるな真紅眼… 少し前はオッドアイズと レベル7とスケール4から8のペンデュラム魔術師も取り込んでたな

56 17/07/09(日)22:58:33 No.438725782

真紅眼は黒刃にアブゼロを付けるムーヴが楽しすぎる

57 17/07/09(日)23:00:57 No.438726454

リボルバーさんは横顔が致命的にダサすぎる…

58 17/07/09(日)23:03:34 No.438727276

遊作との掛け合い低音のイケボ同士だし滅茶苦茶濃くて熱そう 主役とライバル両方が低い声ってのもゴッズ以来か

59 17/07/09(日)23:13:49 No.438730344

CMのCG見るともっと破壊だ!みたいな効果かと思ったのに何とも表現出来ない効果だな… 強いけど

60 17/07/09(日)23:15:02 No.438730708

攻撃したら倒せるから耐性持ちに強いのか 2の効果はどうつかうのが有効なのかな

61 17/07/09(日)23:16:12 No.438731022

②でヴァレット発射 ③は相手モンスターを装填 ってイメージでしょ

62 17/07/09(日)23:17:51 No.438731489

>CMのCG見るともっと破壊だ!みたいな効果かと思ったのに何とも表現出来ない効果だな… 相手のモンスターエナジーを弾丸として撃ち出して使い捨てるイメージだと思う

63 17/07/09(日)23:19:14 No.438731869

>ウリアと大体同じよ 全盛期ウリアきたな

64 17/07/09(日)23:21:04 No.438732395

>俺リボルバーで武内君のよさ分かった! 必殺技の声が想像以上にかっこよかった…

65 17/07/09(日)23:21:25 No.438732479

そう言えばヴァレット組んでる「」に聞きたいんだけど 闇の誘惑入れた場合どんな感じか教えて欲しい

↑Top