17/07/09(日)20:33:17 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)20:33:17 No.438684544
ゲームのチュートリアルで基本行動でもすごい!すごい!ってベタ褒めしてくれるタイプと まだまだヒヨッコだな…ってタイプどっちの雰囲気が好き?
1 17/07/09(日)20:35:23 No.438685134
侍道3みたいなチュートリアルの存在にすら気付かずスルーするタイプもある
2 17/07/09(日)20:35:28 No.438685163
チュートリアル終わってさっさとセーブさせてくれたらどっちでもいいよ
3 17/07/09(日)20:37:36 No.438685783
スーパーマリオの1ステージ配置はチュートリアルとして完璧とかそんな話聞いたことある
4 17/07/09(日)20:37:37 No.438685799
ちょっと歩いただけで凄いね!その調子!!とか言われると何がだよってなるときはある
5 17/07/09(日)20:39:20 No.438686402
ちょっと歩くだけのチュートリアルなのにやたらと困難なゲームとかあるし…
6 17/07/09(日)20:40:17 No.438686707
これくらいは出来てくれないと困る ↓ 中々見どころがあるな くらいが好き
7 17/07/09(日)20:40:46 No.438686866
はっはっは このひねくれものさんめっ
8 17/07/09(日)20:41:07 No.438686965
○ボタン押せとか言ってくるタイプはもっと世界観大事にしろよ!ってなる
9 17/07/09(日)20:43:40 No.438687721
>ちょっと歩くだけのチュートリアルなのにやたらと困難なゲームとかあるし… 蒼の英雄は前進するの自体が難しいゲームだったな… 初心者が右か左にでも行こうとしたら死ぬ
10 17/07/09(日)20:43:52 No.438687792
>ちょっと歩いただけで凄いね!その調子!!とか言われると何がだよってなるときはある なんかリハビリみたいだな
11 17/07/09(日)20:44:35 No.438688010
至高のチュートリアルはHaloだと思う
12 17/07/09(日)20:45:46 No.438688350
両方のタイプが掛け合い風にやってくれるのが好きです…
13 17/07/09(日)20:46:15 No.438688494
>至高のチュートリアルはHaloだと思う 毎回チュートリアルまでの持って行き方に感心するよね
14 17/07/09(日)20:46:33 No.438688583
バットマンアーカムシリーズみたいなのが一番かなって思う
15 17/07/09(日)20:47:58 No.438688988
>ちょっと歩いただけで凄いね!その調子!!とか言われると何がだよってなるときはある ミリオンアーサーの四コマ思い出した
16 17/07/09(日)20:49:14 No.438689339
>○ボタン押せとか言ってくるタイプはもっと世界観大事にしろよ!ってなる 俺はそれだけなら気にならないんだけど 「〇ボタン…?」みたいなセルフツッコミが入ってるとやめろや!ってなる
17 17/07/09(日)20:49:38 No.438689448
自然な流れで物語に絡めてくると感心する
18 17/07/09(日)20:50:45 No.438689762
FPSとかロボゲーの動作確認がまんま新型機とかの操作テストになってるのが好き
19 17/07/09(日)20:50:55 [GODHAND] No.438689804
死ね!
20 17/07/09(日)20:51:56 No.438690111
チュートリアルはそれ専用のそこそこ経験積んだ兵士みたいなのを操作して中盤くらいから使えるようなアクションお試しで使えたりするやつ好き
21 17/07/09(日)20:52:53 No.438690390
右に倒せば前進 左に倒せば後退だ やってみろ みたいなのはゲームに全く触れたことない人を想定してるのかな
22 17/07/09(日)20:53:24 No.438690537
褒めて伸ばせってのはわかるけどあからさまだと萎えるよね
23 17/07/09(日)20:54:11 No.438690735
〇〇をやってみましょう!とか言われてそれ以外の行動が一切できなくなる系のは不快感がすごい
24 17/07/09(日)20:54:13 No.438690744
連ジの操作説明好き
25 17/07/09(日)20:54:32 No.438690846
チュートリアル3/15 的を撃ってみよう! …もう辞めたい
26 17/07/09(日)20:55:35 No.438691121
よいかジェラール
27 17/07/09(日)20:56:51 No.438691451
パイロットウイングスってゲームが今思えばまるごとチュートリアルだった
28 17/07/09(日)20:57:58 No.438691746
カービィの初心者の部屋がいい
29 17/07/09(日)20:58:21 No.438691842
undertaleのチュートリアルいいよね・・・
30 17/07/09(日)20:59:07 No.438692046
>これくらいは出来てくれないと困る >↓ >中々見どころがあるな こういうの好き
31 17/07/09(日)20:59:32 No.438692155
デモンズとかダクソの1週目はタダのチュートリアルという風潮
32 17/07/09(日)21:00:22 No.438692382
アンサガ…
33 17/07/09(日)21:00:52 No.438692508
チュートリアル前に10連ガチャ引かせてくれるタイプがいいです
34 17/07/09(日)21:04:59 No.438693692
DRPGなんかもメインストーリーが丸ごとチュートリアルで裏面が本番だったりするね
35 17/07/09(日)21:07:41 No.438694397
>undertaleのチュートリアルいいよね・・・ 電話待ち続けたから嫌い…
36 17/07/09(日)21:08:54 No.438694718
ソシャゲだと最初のデータDL中にtips出されても知らねーよ!ってなる
37 17/07/09(日)21:10:06 No.438695067
やたら助長なチュートリアルは簡便な
38 17/07/09(日)21:10:36 No.438695201
ちょっとした操作方法のあとネット対戦に叩き込まれるスプラトゥーン
39 17/07/09(日)21:11:06 No.438695345
>チュートリアル前に10連ガチャ引かせてくれるタイプがいいです ※ただし出るものは固定
40 17/07/09(日)21:14:55 No.438696449
格闘ゲームだと割と普通にあるよね 歩いただけで褒められるチュートリアル
41 17/07/09(日)21:14:56 No.438696458
タイタンフォール2はちょっと調子が悪かったりすると 「負けるのは恥じゃない、努力をやめる事が恥なんだ」とか「挑戦し続けるんだ、諦めて上手くなった奴はいない」とか松岡修造みたいな事言ってくれる
42 17/07/09(日)21:16:20 No.438696893
セントウシステム キドウ ピーピーピーボボボ
43 17/07/09(日)21:18:44 [Fallout:NV] No.438697545
>ちょっと歩いただけで凄いね!その調子!!とか言われると何がだよってなるときはある 頭撃たれた後だから仕方ない
44 17/07/09(日)21:20:13 No.438697988
1つの動作毎に操作中断されて説明されるようなのじゃなかったらいいよ
45 17/07/09(日)21:21:24 No.438698320
失敗すればその時は死ぬだけだ
46 17/07/09(日)21:22:26 No.438698626
デモ画面中の動画説明だけのスマブラ ある意味男らしい
47 17/07/09(日)21:22:28 No.438698632
モンハンのは最悪だと思う
48 17/07/09(日)21:22:45 No.438698705
>カービィの初心者の部屋がいい GB版の第一作も最初のスターに乗るまでに必要な全部の操作を憶えられるように作られてて 宮本が最近こうやって作れる奴少ないよって褒めたって話聞いたなあ
49 17/07/09(日)21:23:08 No.438698810
>モンハンのは最悪だと思う 考えてみたらロクすっぽわかんねえなアレ
50 17/07/09(日)21:24:57 No.438699283
FarCry3のDLCでベテラン兵士が不時着したら パワードスーツのチュートリアルが誤作動して主人公が悪態ついてるのが好き
51 17/07/09(日)21:25:20 No.438699389
私チュートリアルの項目が1つずつメニューにズラーっと並んでるの嫌い!
52 17/07/09(日)21:26:46 No.438699787
私ソシャゲのチュートリアル中音量調整出来ないの嫌い!
53 17/07/09(日)21:26:57 No.438699845
チュートリアル中は全装備使えるけどその後色々あって全部失うの嫌い!
54 17/07/09(日)21:30:43 No.438700825
>宮本が最近こうやって作れる奴少ないよって褒めたって話聞いたなあ GBの時点でもう少なかったのか…
55 17/07/09(日)21:31:16 No.438700958
…本当に食べてしまったのか?
56 17/07/09(日)21:31:16 No.438700963
う・・・ここはどこだ・・・ 「君は誰!?あ、とりあえずそこの魔物をやっつけるよ!!手伝って!!」
57 17/07/09(日)21:32:22 No.438701255
新兵の訓練みたいな感じで指示受けながら蛇行とか的当てとかやるようなのがいい