17/07/09(日)20:03:03 母上参... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/09(日)20:03:03 No.438675832
母上参戦したばかりなのに兄上より馴染むの早くない?
1 17/07/09(日)20:04:12 No.438676135
上腕筋
2 17/07/09(日)20:04:29 No.438676205
伊達にカルテットやってないでコブシ
3 17/07/09(日)20:04:32 No.438676222
設定上は本編前から存在してるし
4 17/07/09(日)20:04:55 No.438676343
強烈なキャラ付けは大事だからな
5 17/07/09(日)20:05:41 No.438676576
何の説明もなく増えるポリドロケンに狂気を感じる
6 17/07/09(日)20:07:29 No.438677072
ポリドロケン自体が量産されたのはまだ受け入れられる でもエトネジも量産されててダメだった
7 17/07/09(日)20:09:08 No.438677553
投げっぱなしオチと思ったら次回に続いて吹いた
8 17/07/09(日)20:09:31 No.438677661
父母揃って言ってたけど 実際ネジルはネジ絡んだらあのくらいのこと平気でやるよね…本編でもっとひどい事やってるし
9 17/07/09(日)20:10:09 No.438677832
眼輪筋
10 17/07/09(日)20:10:27 No.438677921
偶然とはいえフナ虫ペイ二郎はタイムリーすぎる…
11 17/07/09(日)20:11:54 No.438678400
話数的にそろそろ終わりそうなのにこんな話してて大丈夫…?
12 17/07/09(日)20:12:25 No.438678547
法廷裁判モノ中心かと思ったら刑事サスペンスドラマもブッ込んできやがった
13 17/07/09(日)20:13:21 No.438678835
>話数的にそろそろ終わりそうなのにこんな話してて大丈夫…? 母上出すのも予定より早いみたいだし余裕あるんだよ
14 17/07/09(日)20:13:28 No.438678876
>話数的にそろそろ終わりそうなのにこんな話してて大丈夫…? 次回の話に必要な回だったんだろう多分
15 17/07/09(日)20:13:41 No.438678952
今日はボキャ美が凄く可愛かった
16 17/07/09(日)20:14:01 No.438679049
>話数的にそろそろ終わりそうなのにこんな話してて大丈夫…? シリアスパートの話なんか引き延ばし展開無視すれば2話もあれば終わるし…
17 17/07/09(日)20:15:10 No.438679401
戦隊だって全く話進まず年明けに一気に畳むのがよくあるんだし 今の時期にこんな話やっても全然問題無い
18 17/07/09(日)20:15:19 No.438679445
伏線回収なんて最終回で良いんだよ
19 17/07/09(日)20:15:42 No.438679554
オーバーボディが殺害されて 本体が承認として出廷して アバターが弁護士として対決するって今回おかしくない?
20 17/07/09(日)20:15:49 No.438679588
ボキャ美の主役回なのに唐突に出てきた出オチキャラが話の半分くらい持っていく(このアニメでは普通)
21 17/07/09(日)20:16:04 No.438679653
来週マッハでブーストがかかってもおかしくないヘボ
22 17/07/09(日)20:17:31 No.438680120
そうこうしてるとあの黄金のネジが何かしら後々使われたりするかもしれないのが怖い
23 17/07/09(日)20:18:31 No.438680418
珍しく次回は今回と話が繋がっているんだな
24 17/07/09(日)20:18:38 No.438680454
一応ハイパーコンボとあとウルトラコンボにも絡んでるレアネジのボキャボットなのに 走って終わりだったメロメロス
25 17/07/09(日)20:18:57 No.438680539
今回初のボキャ美本人がボキャバトルしてて気づいたんだけど ボキャ美の中と外でちゃんと声の演じ分けててすごいね… あとぺケットもボキャ美もボキャバトルで今までにない強烈なエネジー発してたのは伏線だろうか
26 17/07/09(日)20:19:24 No.438680690
スカイラビットもそういう種族なんだ…
27 17/07/09(日)20:19:40 No.438680769
メロメロネジ自体は結構な頻度で登場しているのにね
28 17/07/09(日)20:19:47 No.438680792
というか最初は1年やる予定だったんだコレ…
29 17/07/09(日)20:20:03 No.438680869
>一応ハイパーコンボとあとウルトラコンボにも絡んでるレアネジのボキャボットなのに 結構序盤からネジの出番多くて今回がボキャボット初登場だったのに >走って終わりだったメロメロス
30 17/07/09(日)20:20:08 No.438680906
二話と言わず一話の半分くらいで全体の話終わらせても良いんだ尺が余ってるくらいさ
31 17/07/09(日)20:21:02 No.438681168
>スカイラビットもそういう種族なんだ… まぁ…ミソタウロスとか出てたし
32 17/07/09(日)20:21:23 No.438681267
すごそうに見えて別に普通の良く見るコンボってギャグかと思った
33 17/07/09(日)20:21:53 No.438681405
このアニメじゃ重要な情報が出る時もそんなに尺は割かない傾向があるから心配とかはしてない 具体的に言うとマンの字キルの字がネジルに真実を説明しようとした時
34 17/07/09(日)20:22:34 No.438681576
そういやゲキアツドラゴンは名も無き修羅までいたからな…
35 17/07/09(日)20:26:14 No.438682577
なぜか今になってロボキャボット軍団が公式キャラ紹介に載っている…
36 17/07/09(日)20:26:56 No.438682758
ヘイミちゃんもようやく載ったりするからな…
37 17/07/09(日)20:31:06 No.438683910
先週あれだけ重要そうな引きやっといてサートゥルヌスが土星乙女名義で普通に出てくるし 作中でもお前土星ババァの中身だろと突っ込まれる 殴る
38 17/07/09(日)20:35:33 No.438685201
引っこ抜いた金ネジが火星のスイングバイで戻ってきたのが原因だけど火星の管理者って誰なんだろうか
39 17/07/09(日)20:36:42 No.438685516
土星ババアがマダム天王星って名乗ってたのも何かの伏線なのかな
40 17/07/09(日)20:37:04 No.438685613
>引っこ抜いた金ネジが火星のスイングバイで戻ってきたのが原因だけど火星の管理者って誰なんだろうか 火星はモエナイじゃね
41 17/07/09(日)20:54:15 No.438690753
>土星ババアがマダム天王星って名乗ってたのも何かの伏線なのかな ヘボットと天王星担当のマカロニを間違えてる伏線
42 17/07/09(日)20:58:05 No.438691768
土星ババアって名前のインパクトいまだに薄れない